リセル

リセル・ルルソン(Risel Russon)

加入条件

AP02「伝説に謳われし英傑拡張パック」必須
2周目以降、ストーリー「縁結びし英傑人形」→詳細手順はアペンドデータ参照
「センタクス城」でイベント戦勝利後加入(初期から盟友)

ステータス

種族 防御属性 武器 鎧装備 雇用費
人間 地脈 砲剣 --

LV HP 物攻 物防 魔攻 魔防 命中 回避 所持 待機
90 140 52 36 0 32 100 0 22 20
100 152 56 39 0 35 100 0 22 20
120 177 64 45 0 41 100 0 22 20

スキル

スキル 初期 種別 効果 備考
戦闘指揮 +5 指揮 味方全員の命中と回避上昇 +9で命中+30回避+15
魅了 +2 攻撃 攻撃時に対象の行動を遅らせる +9で9F
気配察知 +5 防御 被攻撃時に確率でダメージの向き補正を無効化 +9で発動率100%
副官 +6 条件 +値に応じて行動追加
砲剣使い +7 条件 『砲剣』が装備可能

行動

条件 分類 名称 距離 種別 属性 硬直 範囲 効果 回数
+1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9
副官 必殺 砲剣攻撃 間接 攻撃 武器
依存
8 縦5×横1 物攻+5 命中-5 8 10 12 14 16 19 22 25 30
砲剣爆撃 11 縦5×横2 物攻+12 命中-5 6 7 8 11 14 17 22
極砲剣撃 17 縦5×横3 物攻+25 命中-5 3 4 6 8 10 14

特徴

「魔導巧殻」からのゲストキャラ。
命中・回避が初期値から全く成長しないユニットの内の一人。
なお、リリカの使用している「魔導操殻」はこの魔導巧殻の技術を流用したゴーレムのようなもので、別物である。

元が主人公を補佐する副官・技術者キャラなため、その本領を活かせないグラセスタ環境下では辛い。
スキルの「戦闘指揮」はダルフィアをスタメンに入れているなら意味がなく、「魅了」持ちではあるものの待機の長さ(英傑の中ではNo.1)からして使いづらい。
実質的に魅了以外に何のスキルも無いに等しく、必殺は武器依存で物理・電撃・無属の3種のみ。ステータスも特段優れているものはなく、英傑の中ではシルフィエッタと並んでお留守番候補に入りがち。

専用レア武器は砲剣、砲剣ヘルメール(SR・電撃・物攻130・命中20・連撃+9)と砲剣アーゼンフルク(UR・無属・物攻99・命中50・大物殺し+9)。
例によってSRの方が性能が高い。連撃+9も付いている。が、命中にやや難あり。本人の命中が全く成長しないのと、技による命中マイナス補正がそれを後押しする。
無属のURでもいいのだが、物攻30以上と連撃+9を捨てるとなると考えもの。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年02月03日 07:39