ザルドネ

ザウル・ザルドネ(Zaur Zarudne)

加入条件

一章で「黒の杭」に侵入可能になった後、隷士の籠/下層で雇用可能に

ステータス

種族 防御属性 武器 鎧装備 雇用費
人間 暗黒 600/2日

LV HP 物攻 物防 魔攻 魔防 命中 回避 所持 待機
3 10 13 8 0 3 100 0 30 24
50 57 29 33 0 14 100 0 30 24
100 107 46 61 0 26 100 0 30 24
120 127 53 72 0 31 100 0 30 24

スキル

スキル 初期 種別 効果 備考
貫通 +1 攻撃 攻撃時に確率で対象の防御力を半減させる +9で発動率20%
受け流し +1 防御 被攻撃時に確率で近接攻撃ダメージを無効化する +9で発動率30%
かばう +1 防御 被攻撃時に『防御中』であれば
自分が対象に含まれるとき、ダメージが自分に集中し、更に物防上昇
+9で物防+50
防御の極み +1 防御 被攻撃時に『防御中』であれば痛打を無効化し、更に回避上昇 +9で回避+50
不動 +3 抵抗 被攻撃時に+分までの場所移動系スキルを無効化
司令塔 +1 条件 +値に応じて行動追加
剣使い +1 条件 『剣』が装備可能
鎧装備 +1 条件 『鎧』が装備可能

行動

条件 分類 名称 距離 種別 属性 硬直 範囲 効果 回数
+1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9
司令塔 必殺 陣形復帰 間接 特殊 物理 5 縦5×横5 味方全員を初期陣形位置へ戻す 1 2 3 4 5 6 7 8 9
右舷旋回 味方全員が指定した方向を向く 1 2 3 4 5 6 7 8
左舷旋回 1 2 3 4 5 6 7
後方転換 1 2 3 4 5 6
前方構え 1 2 3 4 5

特徴

主人公がこのような状態になった大本の原因を作った元上司。
ことさらストーリー内でもダメな大人の言動が目立つ。

能力値は平凡ながら目を引く所持の高さで荷物持ちとしては最適。
特にインベントリ不足に苦しむ初周には重宝する。
命中・回避が初期値から全く成長しないユニットの内の一人。 そして待機の長さが全ユニット中No.1。

また、スキル&行動も、次のとおり、彼しか出来ないものが揃っている。
  1. 陣形位置を元に戻す&全ユニットを前後左右の指定方向を向かせる「司令塔」
  2. 防御時に発動する範囲攻撃を自分がすべて引き受け、物防上昇の「かばう」
  3. 防御時にクリティカル無視+回避上昇の「防御の極み」
特に2と3は範囲攻撃にはかなり強力であり、物防上昇・回避上昇・クリティカル無効・(防御状態による)ダメージ半減といった高性能。ただし魔防は上がらない。
本人のステータスも物防は高いが魔防が低く、回避も0から上昇しないため、防具は魔防と回避を優先するといいだろう。
属性補正をも加味するなら、覇者の闘衣・覇者の闘鎧・ローグレスの闘鎧といった無属防具を装備しておけば神聖攻撃も怖くない。

ただ、待機24という足の遅さから、かばう前に範囲攻撃を受ける事態が頻発する。
さらにゲームの仕様上、防御を選ぶとチェインコンボが途切れることにも注意を要する。

彼を起用するなら、陣形位置は前列中央または5×5のド真ん中。
前者は近接攻撃に対して「受け流し」で対応でき、後者は3×3以上の範囲攻撃に対応できる。

専用レア武器は剣、地剣カイザス(SR・無属・HP15・物攻75~80・命中0・大物殺し+9)と魔剣ハメルン(UR・暗黒・HP30・物攻90・命中50・受け流し+9)。
URは火力命中共に申し分ないが、暗黒属性とスキルの受け流しが被る所が痛い。SRも命中±0と、本人の命中が伸びないことから攻撃役としては使いづらい。

AP02では無属の汎用URが追加され、火力が更に高まった。 瞬剣エンサイド(UR・無属・物攻132・魔攻52・命中20・連撃+9)一択となる。
が、彼はアタッカーとしては活用しづらい面があるので、武器はどうでもよかったりする。

AP01では「司令塔」の役割をエリザスレインに奪われる。
AP02では「かばう」の役割をシルフィアに奪われる。が、「防御の極み」のおかげで盾としての性能は負けていない。
AP04では猛牛角靴なる専用靴が追加された。
再動の靴から回避を消して待機10減と「再行動」を+2分強化した上位互換品であり、これでようやく彼も実用レベルの行動速度になった。
しかし、待機が10減ったところで元々待機の低いユニット&再動の靴の組み合わせには負け、回避は再動の靴と比べると最大で20減り、
そもそも壁役としては「再行動」は無意味なスキルであり、待機の短いボス相手だとやはり間に合わない。
メロディアーナの固有スキルである「心頭滅却(被攻撃時に『防御中』であれば属性補正を無効化し、更に魔防上昇)」でも付いていれば壁役として完璧だったのだが・・・

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年02月12日 14:43