シェリエラ

シェリエラ・ハイワン(Cheriella Hivan)

加入条件

AP03、「燐使シェリエラ」に勝利後(敗北でGAMEOVER)

ステータス

種族 防御属性 武器 鎧装備 雇用費
人間 火炎 魔導銃 --

LV HP 物攻 物防 魔攻 魔防 命中 回避 所持 待機
40 73 28 17 26 15 160 0 12 12
50 87 31 20 29 17 164 0 12 12
100 161 50 36 46 30 184 0 12 12
120 191 58 42 53 35 192 0 12 12

スキル

スキル 初期 種別 効果 備考
霊体殺し +4 攻撃 攻撃時に相手が『霊体』であれば攻撃力上昇 +9で物攻+20魔攻+20
男殺し +5 攻撃 攻撃時に相手が『男』であれば攻撃力上昇、必ずクリティカル +9で物攻+20魔攻+20
対空迎撃 +5 攻撃 攻撃時に相手が『浮遊』所持者であれば攻撃力上昇 +9で物攻+20魔攻+20
技巧 +3 攻撃 攻撃時に確率で技の行動回数を消費しない +9で発動率20%
魅了 +7 攻撃 攻撃時に対象の行動を遅らせる +9で9F
受付嬢 +4 条件 +値に応じて行動追加
魔導銃使い +4 条件 『魔導銃』が装備可能

行動

条件 分類 名称 距離 種別 属性 硬直 範囲 効果 回数
+1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9
受付嬢 必殺 魔導連射撃 間接 攻撃 火炎 7 縦5×横2 物攻+20 命中+30 8 10 12 14 16 19 22 25 30
魔導飛舞撃 10 縦5×横3 物攻+40 命中+10 4 5 6 9 12 15 24
二連魔導飛舞撃 14 縦5×横5 物攻+60 命中+30 3 5 7 9 12 15
魔法 魅惑術・豊胸 間接 弱体 火炎 6 縦1×横1 物攻-4 魔攻-4 物防-4 魔防-4 命中-4 回避-4 8 10 12 14 16 19 22 25 30
魅惑術・憐腰 8 物攻-8 魔攻-8 物防-8 魔防-8 命中-8 回避-8 6 7 8 11 14 17 22
魅惑術・潤瞳 浄化 5 縦1×横1 敵の強化効果を打ち消す(弱化含む) 1 2 4 6 8 12

特徴

グラセスタ迎撃匠合の受付嬢。
なんで彼女が?などという疑問を抱いてはいけない。アペンドとはそういうものだ。

まさかの新武器「魔導銃」を使う唯一のキャラ。しかも何故か「前衛」である。ガンカタ?
魔導銃の基本攻撃である「銃撃」は、端的に言って硬直の長い「射撃」であり、つまり劣化弓である。(射撃:硬直4 銃撃:硬直7)
しかし、必殺の硬直はどれも短めかつ高性能。範囲は縦系だが最上位になると横5まで広がり死角がない。
待機もジェダルと同値で悪くなく、十分前線で戦っていける。
最大の特徴は、基礎命中の高さと「男殺し」による絶対男殺すウーマンな点。
更に、やたらと魅了・魅惑キャラとしての側面が強く、「魅惑術」で単体限定の強力なデバフを使える。AP03単体で見れば十分な強キャラ。

専用レア武器は魔導銃リリレール(SR・無属・物攻120・命中70・連撃+9)と魔導銃グライオス(UR・火炎・物攻99・命中80・貫通+9)。
例によってSRの方が性能は高い。属性も無属で必殺と被らなく、連撃で殲滅力も上がる。文句なしの一品。

キャライベント

メインシナリオ中で2回ほどHシーンあり。

AP03がある状態で終章に入ると加入イベント。1周目でも発生する。
受付嬢との会話後、自宅のベットにZZZアイコンが出現。(通常の睡眠とは別に出る。)
燐使シェリエラと1対1で戦闘。これに勝利すると盟友として加入する。

戦闘中はチェインアイテムが出現せず、かなり理不尽な強さなので、事前セーブ推奨。
火炎属性対策をしておき、氷乙女の絵札を何枚か投げつけると楽。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年02月12日 13:59