イウセト

睡魔イウセト(Iucete)

加入条件

ミクリ盟友イベントで加入

ステータス

種族 防御属性 武器 鎧装備 雇用費
悪魔 暗黒 杖・鋼糸・鞭 --

LV HP 物攻 物防 魔攻 魔防 命中 回避 所持 待機
24 27 18 11 25 16 100 0 12 17
50 62 28 20 38 26 100 0 12 17
100 130 48 39 63 46 100 0 12 17
120 157 56 47 73 54 100 0 12 17

スキル

スキル 初期 種別 効果 備考
連撃 +1 攻撃 攻撃時に確率で同じ行動を連続で行う +9で発動率20%
精気吸収 +3 攻撃 攻撃時に与えたダメージの割合分HP回復 +9で60%回復
魔力充填 +3 攻撃 攻撃時に確率で魔法攻撃の回数が『1』回復 +9で発動率18%
魅了 +3 攻撃 攻撃時に対象の行動を遅らせる +9で9F
浮遊 +2 防御 被攻撃時に近接攻撃であれば回避上昇 +9で回避+40
睡魔族 +4 条件 +値に応じて行動追加
杖使い +2 条件 『杖』が装備可能
鋼糸使い +3 条件 『鋼糸』が装備可能
鞭使い +2 条件 『鞭』が装備可能
飛行 +1 移動 空中を移動することができる

行動

条件 分類 名称 距離 種別 属性 硬直 範囲 効果 回数
+1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9
睡魔族 魔法 誘惑の接触 間接 弱体 暗黒 8 縦5×横5 物攻-1 魔攻-1 物防-1 魔防-1 命中-2 回避-2 6 8 10 12 14 17 20 23 28
拘束の糸 10 命中-6 回避-6 3 4 5 6 9 12 15 20
魂の抱擁 14 物攻-2 魔攻-2 物防-2 魔防-2 命中-4 回避-4 1 2 4 6 8 12
魔法 闇弾 間接 攻撃 暗黒 10 縦1×横1 魔攻+8 命中-5 8 10 12 14 16 19 22 25 30
暗黒槍 14 魔攻+20 命中-5 6 7 8 11 14 17 22
ティルワンの闇界 20 縦5×横5 魔攻+28 命中-5 1 2 4 6 8 12

特徴

メトセケマトの災怨イベントを通じて嫌悪・嫉妬の対象としてしまうプレイヤーが出てしまいかねない微妙な立ち位置の存在。
ミクリのオマケ扱いで加入するので、イベントはミクリを参照のこと。
命中・回避が初期値から全く成長しないユニットの内の一人。

だが、その性能は、パーティーのフォロー役として有能である。
魅了スキルを備える間接範囲攻撃(範囲2×2の鞭・鋼糸)に加えて、「精気吸収」でHP回復ができるため、回復兼チェイン維持要員として活躍する。
安定した回復量確保のため、連撃・精気吸収の各スキルを伸ばしつつ、武器としては無属性が好まれるだろう。

行動技は全体デバフと暗黒属性攻撃魔法であるが、どちらも使う機会が多いとはいえないだろう。
前者は効果量に乏しく、後者はダメージソースとするには武具の選択(汎用の杖か鞭)が限られる。

専用レア武器は鋼糸、魔鋼手デルタ(SR・無属・物攻73~78・命中100・貫通+9)と神鋼手リテート(UR・暗黒・物攻95・命中60・引き寄せ+9)。
属性・命中・スキル共にSRの方が優秀。ただしどちらも魔攻は一切上がらないため、魔法は捨て基本攻撃オンリーで戦っていくことになる。

AP02では無属の汎用URが追加され、杖、鋼糸、鞭の3種を選べる。
魔法を行使していくなら杖のアルティメットロッド(UR・無属・物攻70・魔攻128・命中40・大物殺し+9)、以前と同じく基本攻撃オンリーなら鋼糸の歪鋼手ゼフゲル(UR・無属・物攻134・命中100・貫通+9)。
物魔両刀である鞭の消姿の英鞭(UR・無属・物攻134・魔攻90・命中70・連撃+9)も選択としては悪くないが、スキルの連撃が被ってしまう所に注意。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年01月25日 14:57