【先達が見据える先】乾 ケイ (捕)

最終更新日時:2023/12/26 22:57
更新箇所/このページを編集

属性 レア 守備適性
- - - - -

総評

ラスボス・草刈ネキにちょっかいをかけられとるおケイはんや。
おケイはんにとって草刈ネキは苦手な人なんかして、随分と態度がそっけないね。

ところで、このシーンは練習でも試合でも型破りなことをしている割には歯車がきっちり噛み合う本校に破れて事実上引退したおケイはんが後輩のためにデータ集めをしとるものなんやけど、その割に プレイ中の自分と違うて、味方へのバフは自分がマスクを被ってへんと発動せえへんから注意してな。

それにしても、草刈ネキ、プレイヤーっちゅう立場を離れたらホンマ茶目っ気たっぷりで可愛らしい人やよなあ。
振り向いたら人差し指でほっぺくにってされるやつやで、これ。されると分かるほど付き合いが長いから、ペースに巻き込まれんように冷たくあしらってるのかもしれんけどね。


パラメータ

* ミート パワー 走 力 守 備 備考
素パラメータ 3451 3535 3316 3602 -
恒常スキル後パラメータ 3951 5735 4116 4202 三振率-3
5回まで +500 - - +300 味方全体で上昇
打席時/5回以降/勝っているとき +1080 - - - -
最大バフスキル後パラメータ 5531 5735 4116 4502 三振率-3
味方ミート+500、守備+300
最大バフスキル後パラメータ(向日葵スキル) 6031 5735 4116 4702 三振率-3
味方ミート+1000、守備+500

* 球速 コントロール スタミナ 変化球発動率 変化球効果 キレ ノビ その他
恒常投手バフ +6km/h +600 +0 ±0 ±0 ±0 ±0 -
5回まで +2km/h +0 +0 ±0 ±0 ±0 ±0 -
最大投手バフ +8km/h +600 +0 ±0 ±0 ±0 ±0 -
最大投手バフ(向日葵) +9km/h +600 +0 ±0 ±0 ±0 ±0 -

デレスト

メニュー ランク カード名 属性 効果
練習メニュー ★★★ マシンバッティング 35 0 17 -
追加メニュー ★★ 筋力メニュー刷新 - - - - P型メニュー2枚までと同時に実行可能
獲得ポイント上昇 練習メニューを破棄する
追加メニュー ★★ ダンベル 20 0 9 -
※覚醒時の練習メニューを書くこと(練習メニュー一覧の編集画面でCtrl+F検索&コピペすると楽)
※ピックアップ画面のデレスト項目から確認可能
下記の参照先から同じメニュー持ちのキャラを確認して同程度の評価にするとええで

スキル

ランク スキル名 条件 効果 備考
★★★★ 果たすべき主将の責務
(条件あり)
キャッチャーのとき/5回まで 味方全体のミートが超絶に上昇し、守備・球速が大幅に上昇する 絆の結晶(極)3個 ほか
限界突破3回以上
「主将としての努め」取得済み
★★★ 主将としての努め キャッチャーのとき/5回まで 味方全体のミートが大幅に上昇し、守備が上昇し、球速が少し上昇する -
★★ 爆裂の秘奥義 なし 自身のパワーが超バツグンに上昇し、三振率が減少する -
身体能力強化の奥義 なし 自身のパワーが超大幅に上昇し、走力が上昇する -
追撃の奥義 打席時/5回以降/勝っているとき 自身のミートが超絶に上昇する -
★★★ アスリートの極意 なし 自身の走力が上昇し、パワーが少し上昇する -
★★★ 好打者の極意 なし 自身のミート・走力が少し上昇し、パワーがわずかに上昇する -
★★ 活力の心得 なし 自身のパワー・守備がわずかに上昇する -
★★ ラインドライブの心得 打席時 自身のパワー・ミートがわずかに上昇する -
パワーの基礎 なし 自身のパワーがわずかに上昇する -
※覚醒時でスキルが増える場合があるので注意(キャラスキル一覧の編集画面でCtrl+F検索&コピペすると楽)
※ピックアップ画面の能力項目、取得可能スキル一覧から確認可能

才能

才能名 Lv 条件 効果
チームを引率する姿 7 守備時/キャッチャーのとき 味方投手の球速が大幅に上昇し、コントロールが上昇する
器用さ◎ 5 なし 自身のミート・守備が上昇する
未来への一歩 7 なし 自身のパワーが大幅に上昇し、守備が上昇する
理論派捕手 5 守備時/キャッチャーのとき 味方投手のコントロールが上昇し、球速が大幅に上昇する
+ ネタバレ注意! 固有悩み文
引退後の寂寛(→未来への一歩)
条件:なし
効果:自身のパワーが少し減少し、守備がわずかに減少する
『』
 画像
※Lvにより効果の文章が異なるので最大Lv時の効果を書くこと(才能一覧の編集画面でCtrl+F検索&コピペすると楽)
※ピックアップ画面の能力項目、才能詳細から確認可能だが、才能がLv5・7逆に表記されてる点、悩み表記の点に注意
レベルを上げなくても才能開花画面で選択することで確認可能
デレストとかで手に入るスキルとか悩みを解決した後の変化や強さを書けばええやろ

セリフ集

+ 押すと開きます
状況 セリフ
ホーム 誰かと思えば、草刈レナ、か…。見ての通り、私は忙しい
私がそばにいると、ほかの部員たちに気を使わせてしまうな…。少し離れた所で…
ん? 誰かと思えば…。何の用だ。油を売りに来たのならお引き取り願おうか
今更世間話をする仲でもないだろう。…おい、ここに座るのか? まぁいい、観戦の邪魔をするなよ?
そういえば、お前の目標は「女子野球で甲子園」、だったか? 随分と大それた目標を掲げたものだ
確かに今日の試合、特に清城や向月は昨年よりもさらに力をつけている。まさにどちらが勝ってもおかしくない試合展開だった
私は高校での野球は、あくまで延長戦だと思っていたが、お前や彼女たちにとっては少々違うようだな。だからこその強さ、ということなのかもしれないな…
後悔はしていない。しても意味がないからな。私たちの試合は終わったが、チームの試合が終わったわけではない。これからの帝陽は、後輩たちに委ねるさ…
試合 試合前 -
開始 -
カットイン
通常
-
カットイン
ターニングポイント
-
-
勝利 -
-
敗北 -
デレスト 特訓 -
-

乾 ケイのシーンをチェック!

アイコンタップ or クリックで各シーンのページへ
UR
SSR
シーン名でチェックしたい方はこちら

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月26日 22:57