[UR]【熱き魂をミットに込めて】乾 ケイ (捕)

[SSR]【快投への下準備】乾 ケイ (捕)

最終更新日時:2024/10/07 15:47
更新箇所/このページを編集


属性 レア 守備適性 決め球 なし
変化球1 -
- - - - - 変化球2 -

総評

ライバル校選手としては初のUR捕手であるえちえちスパッツのURおケイ。
CHが「全力応援」で発動するオート民御用達なシーンであり、咲ちゃん以来となる2人目の風属性UR捕手でもある。

固有スキルは条件付きながらベンチでも発動する全体バフで自軍の長打性能を強化する。
投手バフは合計4つも所持しており、そのうち才能のものはベンチバフとなっている。
なお本シーンのベンチバフはリンクで受け継いだスキルを含めベンチ先頭枠にかかわらず発動する。
これにより発動枠を他のバフ持ちシーンに割り当てることができ、蝶ともっちと併用すればベンチバフの枠をさらに広げることも可能。
(なお全国大会のビジターでは「全力応援」に対応したCHは発動しないので注意)

このように全体バフに投手バフと盛りだくさんとなっており、グラウンドでもベンチでもチームを支えてくれる頼れるシーンと言って良いだろう。
基本はベンチやろうけどね


パラメータ

* ミート パワー 走 力 守 備 備考
素パラメータ 4700 4595 4396 4816 -
恒常スキル後パラメータ 5300 4895 4696 6016 敵球速-2km、コントロール-500、スタミナ消費量+1
5回まで - - - - 味方長打率+3、三振率-1
走者1人以上 +300 - +300 +300 -
最大バフスキル後パラメータ 5600 4895 4996 6316 味方長打率+3、三振率-1
敵球速-2km、コントロール-500、スタミナ消費量+1
恒常スキル後パラメータ(開花スキル) 5500 4995 4796 6416 敵球速-2km、コントロール-500、スタミナ消費量+1
最大バフスキル後パラメータ(開花スキル) 5800 4995 5096 6716 味方長打率+3、三振率-1
敵球速-2km、コントロール-500、スタミナ消費量+1
※野手用ピンクスキル6つ

* 球速 コントロール スタミナ 変化球発動率 変化球効果 キレ ノビ その他
恒常投手バフ +5km/h +1700 +900 - +2 - - ゴロ率+2
最大投手バフ(開花スキル) +5km/h +2000 +900 - +2 - - ゴロ率+3

+ 投手パラメータ
* 球 速 コントロール スタミナ 備考
素パラメータ 127km/h 4002 3868 -
+ SSR時のパラメータ
* ミート パワー 走 力 守 備 備考
素パラメータ 3834 3749 3586 3929 -

メモリアルリンク

リンク種別 ステータス スキル 守備適性
セルフ - 1 -
メンバー いろは
桜田
近藤 仙波
+ ステータスタイプ
ステータスタイプ
画像 シーン名 解説
【新春行事もてんてこまい】朝比奈 いろは (一) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【失敗はビターな口溶け】朝比奈 いろは (一) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【ヘアケアのいろは】朝比奈 いろは (一) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【友の笑顔につられて】桜田 千代 (捕) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【絆を紡ぎ続けて】桜田 千代 (捕) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
+ スキルタイプ
スキルタイプ
画像 シーン名 解説 候補スキル1 候補スキル2
【清流に身をまかせ】乾 ケイ (捕) 入手:アワード限定
投手バフの蒼天技持ち
無為自然の終曲・急 リラックスのひととき
【正確無比の分析】乾 ケイ (捕) 入手:期間限定スカウト
投手バフの固有スキル持ち
情報を制する者 技巧派打者の秘奥義
【先達が見据える先】乾 ケイ (捕) 入手:期間限定スカウト
条件はあるが効果の大きい全体バフの向日葵スキル持ち
果たすべき主将の責務 爆裂の秘奥義
【大海原のスタンドへ】乾 ケイ (捕) 入手:パコラボ限定
条件はあるが効果の大きい全体バフの向日葵スキル+FB革命の奥義持ち
勝利を掴み取る計算 FB革命の奥義
画像 【一振り、心をひとつに】近藤 咲 (捕) 入手:アワード限定
投手バフの蒼天スキル持ち
千載一遇の無窮・急 勇猛精進の終曲・急
【不安も和らぐ笑顔】近藤 咲 (捕) 入手:恒常スカウト
投手バフの固有スキル持ち
渚の真心 爆裂の秘奥義
【煌めく聖夜に宴を】近藤 咲 (捕) 入手:アワード限定
条件のない自己バフの蒼天スキル持ち
快打衝天の烈風・急 先輩サンタの意地
【おいしいもの日和】近藤 咲 (捕) 入手:期間限定スカウト
条件のない自己バフの向日葵スキル+FB革命の秘奥義持ち
無垢な笑顔に惹かれて FB革命の秘奥義
【笑顔振りまく看板娘】近藤 咲 (捕) 入手:恒常スカウト
条件のない自己バフの向日葵スキル持ち
ハイパワーの秘訣! 活力の奥義+
【学校でもお姉ちゃん】近藤 咲 (捕) 入手:恒常スカウト
条件のない全体バフの向日葵スキル持ち
お姉ちゃんの底力 投手威圧の奥義
【高鳴るインパクト】近藤 咲 (捕) 入手:フェス限定
向日葵スキルによる全体デバフ+FB革命の奥義持ち
明鏡止水 FB革命の奥義
【暗雲から見出す光明】近藤 咲 (捕) 入手:レアチケ限定
条件のない自己バフの蒼天スキル持ち
健闘発破の闘魂・破 チャンスを見極めて
【一死一塁のブラフ】近藤 咲 (捕) 入手:ハチ姫限定
条件のない自己バフの固有スキル持ち
胸いっぱいの幸福 投手鼓舞の奥義+
【決戦制する長距離砲】近藤 咲 (捕) 入手:ハチ姫限定
条件の緩い自己バフの固有スキル持ち
思い切りダイブ 安打製造の奥義+
【騎馬戦は逃げるに如かず】近藤 咲 (捕) 入手:恒常スカウト
条件のない自己バフの固有スキル持ち
戦略的撤退 柔軟の奥義+
【絵馬に願う多幸】近藤 咲 (捕) 入手:期間限定スカウト
条件のない自己バフの固有スキル持ち
書ききれない願い事 技巧派打者の秘奥義
【空腹と幸福を満たして】近藤 咲 (捕) 入手:メインマッチ
爆裂の奥義持ち
奥義のみのリンクならリンクLv3でOK
爆裂の奥義+ -
+ 守備適性タイプ
守備適性タイプ
画像 シーン名 解説
【ぬくもりの結束】仙波 綾子 (捕) 入手:恒常スカウト
捕手適性☆には5凸の純正SSRが必要
【進塁許さぬ強肩】仙波 綾子 (捕) 入手:フェス限定
こちらは左翼手適性◎も付けられる
【その送球は矢の如く】仙波 綾子 (捕) 入手:ハチ姫限定
こちらは右翼手適性◎も付けられる
セルフリンクは向日葵スキルではないものの恒常バフの正確無比の分析がおススメ。
咲ちゃんのSSRは自己バフが大半だが、本シーンをスタメン捕手として起用するなら貴重な投手バフ持ちであるおねショタをリンクしておきたい。
ベンチバフ特化なら学校でもお姉ちゃんがいるが、こちらは自チームの守備デバフもあるので要注意。

守備適性は捕手適性☆に加え、フェス仙さんで投手バフ持ちの左翼手としても運用可能。
この場合はパコラボ看板娘で打撃性能を強化するのも良いだろう。
なお捕手と左翼手ではCHの効果が異なる点は留意しておこう。

正捕手論争も参照のこと

+ ベンチバフ特化
正確無比の分析学校でもお姉ちゃん(向日葵)をリンク
オートの場合はこれらの効果がベンチ左3枠外でも発動可能となる
* 球速 コントロール スタミナ 変化球発動率 変化球効果 キレ ノビ その他
的確なアドバイス +0km/h +400 +300 ±0 +2 ±0 ±0 -
情報を制する者 +4km/h +1000 +400 ±0 ±0 ±0 ±0 -
ベンチバフ合計 +4km/h +1400 +700 ±0 +2 ±0 ±0 味方長打率+3、三振率-1 ※5回まで
味方パワー+1000 味方守備-300
味方捕球率 味方三振率 味方長打率

シンデレラハーモニー

名称 勝利を見出す知見
条件 戦術「全力応援」を使用しているとき
戦術 全力応援
効果 ・自身が捕手として試合に出ているとき
敵三振率
敵進塁率
味方捕球率
敵の盗塁を防ぐとオペレーションコストを5回復
・自身が捕手以外で試合に出ているときまたはベンチにいるとき
味方捕球率
味方三振率
味方長打率
この選手のスキル、才能は応援枠に起用していなくても適用される
オートで発動するCHで捕手で試合出場しているときは守備的、それ以外の場合は攻守両面と効果が異なる。
効果自体はやや控えめだが、条件なく常時効果を発揮するのは強みと言っていいだろう。

デレスト

メニュー ランク カード名 属性 効果
練習メニュー ★★★ ベースランニング 25 0 40 -
追加メニュー ★★ 焼きそばのりパン - - - - T型メニュー1枚と同時に実行可能
獲得ポイント上昇 追加で1回行動
追加メニュー ★★★ 反復横跳び 0 17 35 -

スキル

ランク スキル名 条件 効果 備考
★★★ データが示す攻略法 5回まで 味方打者のホームラン率・三塁打率・二塁打率が上昇し、三振率がわずかに減少する -
★★★ 好投の奥義+
(習得条件あり)
投球時 自身の球速が超バツグンに上昇し、コントロールが大幅に上昇する 絆の結晶(極)1個
「好投の奥義」習得済み
★★★ 守備の奥義+
(習得条件あり)
なし 自身の守備が超絶に上昇する 絆の結晶(極)1個
「守備の奥義」習得済み
★★★ データ分析の奥義+
(習得条件あり)
守備時/キャッチャーのとき 味方投手のコントロールが超絶に上昇し、ゴロを打たせやすくなる 絆の結晶(極)1個
「データ分析の奥義」習得済み
★★★ 最適フォームの奥義+
(習得条件あり)
なし 自身のミートが大幅に上昇し、パワー・走力が大きく上昇する 絆の結晶(極)1個
「最適フォームの奥義」習得済み
★★ 制球重視の秘奥義 投球時 自身の球速がわずかに減少するが、コントロールが超絶に上昇する -
★★ 配球知識の秘奥義 守備時/キャッチャーのとき 味方投手のコントロール・スタミナが大きく上昇し、球速が少し上昇する -
好投の奥義 投球時 自身の球速が大幅に上昇し、コントロールが大きく上昇する -
守備の奥義 なし 自身の守備が超バツグンに上昇する -
データ分析の奥義 守備時/キャッチャーのとき 味方投手のコントロールがバツグンに上昇し、ゴロを少し打たせやすくなる -
最適フォームの奥義 なし 自身のミート・パワー・走力が上昇する -
快音捕球の奥義 守備時/キャッチャーのとき 味方投手の球速が大幅に上昇し、スタミナ・コントロールが少し上昇する -
安定感の奥義 なし 自身のスタミナ・コントロールが大きく上昇する -
★★★ 下半身強化の極意 なし 自身のスタミナが上昇し、コントロールが少し上昇する -
★★★ 速球の極意 なし 自身の球速が大幅に上昇する -
★★★ 城塞崩しの極意 打席時/2打席目まで 敵守備の守備を減少させる -
★★★ ミートの極意 なし 自身のミートが大幅に上昇する -
★★★ 見せ球の極意 たまに/投球時 自身のコントロールが大幅に上昇し、ゴロを大幅に打たせやすくなるが、球速が少し減少する -
★★ 好リードの心得 なし 自身のリードがわずかに上昇し、守備が少し上昇する -
ミートの基礎 なし 自身のミートがわずかに上昇する -

才能

才能名 Lv 条件 効果
的確なアドバイス 7 なし 味方投手のコントロールが大きく上昇し、スタミナが上昇し、変化球効果が少し上昇する
鋭い眼光 7 打席時 敵投手のコントロールを大幅に減少させ、球速を少し減少させ、スタミナ消費量をわずかに上昇させる
生きたコミュニケーション 7 走者が1人以上いるとき 自身のミート・走力・守備が上昇する
器用さ◎ 5 なし 自身のミート・守備が上昇する
+ 殿堂入り才能
才能名 Lv 条件 効果
生きたコミュニケーション EX 走者が1人以上いるとき 自身のミート・走力・守備が超大幅に上昇する
器用さ◎ EX なし 自身のミート・守備が大幅に上昇する
+ ネタバレ注意! 固有悩み文
教科書に従順に(→生きたコミュニケーション)
条件:走者が1人以上いるとき
効果:自身のミート・走力・守備がわずかに減少する
『異国とはいえ、英語は全く知らない言葉ではない。
 学校の授業でも学んでいるし、比較的得意な科目でもある。
 言葉の壁で躓くなど、あってはならないな』

セリフ集

+ [UR]【熱き魂をミットに込めて】
[UR]【熱き魂をミットに込めて】
状況 セリフ
ホーム -
-
-
-
-
-
-
-
試合 試合前 -
開始 -
カットイン
通常
-
カットイン
ターニングポイント
-
-
勝利 -
-
敗北 -
デレスト 特訓 -
-
+ [SSR]【快投への下準備】
[SSR]【快投への下準備】
状況 セリフ
ホーム -
-
-
-
-
-
-
-
試合 試合前 -
開始 -
カットイン
通常
-
カットイン
ターニングポイント
-
-
勝利 -
-
敗北 -
デレスト 特訓 -
-

乾 ケイのシーンをチェック!

アイコンタップ or クリックで各シーンのページへ
UR
SSR
シーン名でチェックしたい方はこちら

コメント

  • 宮井ちゃんかわヨ - 名無しさん (2022-09-23 23:29:47)
  • 超バツグンって+900扱いなん?ワイ+800で計算してたけど間違ってたんか - 名無しさん (2022-09-24 00:07:35)
    • 超バツグンは+800のはずやで - 名無しさん (2022-09-24 04:39:42)
      • じゃあワイは合ってたんか。戻しとくわね - 名無しさん (2022-09-24 10:15:59)
    • 超バツグンは800~999の場合の表記で守備の奥義は(推定)+900でいいはず。スキル考察スキル一覧を参照 - 名無しさん (2022-09-24 16:01:08)
      • そういう仕様だったんか!知らんかったわ… - 名無しさん (2022-09-25 08:18:30)
        • 他にも表記が同じでも上昇値が違うスキルはいくつかあるで。昔は評価値とかから推測するしかなかったけど今なら数字でるようになったから検証すれば正確な数値がわかるはず - 名無しさん (2022-09-25 11:24:36)
      • なるほど、お手数をおかけしました - 名無しさん (2022-09-25 08:33:30)
  • まだ引けてないけど左のモブ子って宮井で良さそう?万が一でも、実は真白の相棒の羽黒ってオチがないか不安で(紹介の時にサインの確認と言ったのでやはり投手っぽいが) - 名無しさん (2022-09-24 17:12:52)
    • ホーム画面のセリフで「宮井なにビビっとんねん。あんなんちょっとおっぱいデカいだけやないか(意訳)」てあるから宮井と思うけどな - 名無しさん (2022-09-24 18:53:42)
      • もしそうならこんな可愛くておどおどしてそうな子がナックル投げてんのか…そそるな - 名無しさん (2022-09-24 22:15:08)
      • ありがとう、最悪メダルもあるけど頑張って当てるわ - 名無しさん (2022-09-25 16:55:23)
  • 左翼起用のリンクでパコラボが勧められてるけど、発動条件キャッチャーじゃなくてもOKなのかな? - 名無しさん (2022-09-25 11:04:54)
    • 固有以外が優秀ということなのかもしれんがワイやったら正確無比のほうつけるかな。でもまぁ現状レフト起用はないやろけど - 名無しさん (2022-09-25 11:22:23)
  • 風捕手URは長門がいるから3人目やろ - 名無しさん (2022-09-25 16:19:25)
    • ポジション捕手じゃないし… - 名無しさん (2022-09-25 17:03:24)
  • 自己スキルリンク有りの他校生は引くの躊躇するなぁ… 生活ハチナイなら有償限定を今引けるけど、普段スカウトに出にくいから強化しづらくてつらたん(タイラー引いた身 ベンチとして割り切ってもいいけど - 名無しさん (2022-09-25 20:11:29)
  • すごいベンチ要員って書いてるけど別にスタメン正捕手でも強いんよね?うち風染めなんやけど(初心者並感) - 名無しさん (2022-09-27 04:09:00)
    • オート勢じゃないならCHのないURになるので微妙だと思う。今のオートが強い環境が続くかぎり最終的にはベンチで必須級だけど初心者とかがそこまでの環境を揃えるのは結構大変。上級者がオートベンチ起用でプラスアルファ盛る要員という印象 - 名無しさん (2022-09-28 13:12:06)
  • 全然アリやろ。いずれ正捕手変わってもバリバリ活かせるし引いていいと思うで。 - 名無しさん (2022-09-27 05:50:32)
  • CHの演出、低予算仕様なのなんかキモい。。 - 名無しさん (2022-09-29 01:31:44)
    • 途中で送信してしまった。「低予算仕様なのになんかキモい。。。」のつもり - 名無しさん (2022-09-29 01:32:57)
  • CH発動したらゲーム進まなくなるんだけど - 名無しさん (2022-10-01 14:29:27)
    • アニメーションオンならスペック不足ちゃう? - 名無しさん (2022-10-01 16:59:27)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月07日 15:47