[UR]【その一球に全てを込めて】高坂 椿 (投先)

[SSR]【静かに燃ゆる強豪】高坂 椿 (投先)

最終更新日時:2024/07/31 10:56
更新箇所/このページを編集


属性 レア 守備適性 決め球 高速シュート
変化球1 カットボール
- - - - - 変化球2 -

総評

あの女との因縁に決着をつける…
限界を超えるだけじゃ足りない…
魂の最後のひとかけらまで燃え尽きてもかまわない…!
絶対に抑えてみせるわぁ!

そんな鬼気迫る雰囲気のシンデレラではなく何か別ものが覚醒したようなUR高坂ちゃん。
属性は先発投手だが清城戦での経験により中継ぎ適性も◎。
決め球も高速シュートに進化しており、打者としてのステータスもUR野崎には一歩譲るが強振CHで長打も狙える。

CHの付随効果「絶望の刻印」の条件が5回以降である点や守備適性リンクで中継ぎ☆にできることなど、どちらかといえば中継ぎ向きの性能となっている。
6回でCHが切れる天ちゃんメスガキツインテ継投してもええかもしれんね。

なお、本シーン(および同時実装の配布URともっち)以降のブルームUR選手は2周目仕様としてピンクスキルの数・最大才能レベルが強化されている。
インフレはソシャゲの常やね


パラメータ

* 球 速 コントロール スタミナ 備考
素パラメータ 137km/h 4454 3905 -
恒常スキル後パラメータ 152km/h 6804 5755 変化球発動率+2/キレ+5
敵打者ミート-400、走力-400(上限9回)
敵打者三振率+3、ホームラン率-6、三塁打-1、二塁打率-1
敵走者1人以上 - +800 - -
敵走者得点圏 +3km/h +300 - -
最大バフスキル後パラメータ 155km/h 7904 5755 変化球発動率+2/キレ+5
敵打者ミート-300、走力-200
敵打者ミート-400、走力-400(上限9回)
敵打者三振率+3、ホームラン率-6、三塁打-1、二塁打率-1
恒常スキル後パラメータ(開花スキル) 152km/h 7004 5955 変化球発動率+5/キレ+5
敵打者ミート-500、走力-500(上限12回)
敵打者三振率+3、ホームラン率-6、三塁打-1、二塁打率-1
最大バフスキル後パラメータ(開花スキル) 155km/h 8104 5955 変化球発動率+5/キレ+5
敵打者ミート-300、走力-200
敵打者ミート-500、走力-500(上限12回)
敵打者三振率+3、ホームラン率-6、三塁打-1、二塁打率-1
※投手用ピンクスキル6つ

+ 野手パラメータ
* ミート パワー 走 力 守 備 備考
素パラメータ 3698 4305 3496 3500 -
+ SSR時のパラメータ
* 球 速 コントロール スタミナ 備考
素パラメータ 132km/h 4184 3668 -

メモリアルリンク

リンク種別 ステータス スキル 守備適性
セルフ - 1 -
メンバー 我妻
本庄
河北 逢坂
+ ステータスタイプ
ステータスタイプ
画像 シーン名 解説
【抑えきれない焦り】我妻 天 (投中) 入手:メインマッチ
常設のチャプターで入手可能
【ふたりのリベンジ】我妻 天 (投中) 入手:イベント報酬
イベントを走っていれば5凸も現実的
【光速の一球】本庄 千景 (投中) 入手:恒常スカウト
恒常SRゆえに入手機会は多い
+ スキルタイプ
スキルタイプ
画像 シーン名 解説 候補スキル1 候補スキル2
【真夏に響く咆哮】高坂 椿 (投先) 入手:アワード限定
条件のない蒼天スキル持ち
電光雷轟の烈風・急 炎天に轟け
【エースの矜持】高坂 椿 (投先) 入手:期間限定スカウト
条件のない向日葵スキル持ち
撃砕のピッチング 投手筋力強化の奥義
【決意と想いを背負って】高坂 椿 (投中) 入手:期間限定スカウト
条件のない向日葵スキル持ち
百折不墝のエース ノビの奥義
【復活の右腕】高坂 椿 (投先) 入手:ハチ姫限定
条件のない固有スキル持ち
矜持を貫いて 最強を示すために
【黄昏の中の決意】高坂 椿 (投中) 入手:イベント報酬
条件のない固有スキル持ち
決意に火を灯して 体幹強化の秘奥義
【両手いっぱいの感謝を】河北 智恵 (投中) 入手:恒常スカウト
条件のない向日葵スキル持ち
ピュアな想い キレの奥義
【躍動感を一球に乗せて】河北 智恵 (投先) 入手:おこづかい交換
手持ち次第ではこのシーン
ノビの奥義 下半身強化の奥義
+ 守備適性タイプ
守備適性タイプ
画像 シーン名 解説
【秘密のリハーサル】逢坂 ここ (投中) 入手:恒常スカウト
中継ぎ適性☆には5凸の純正SSRが必要
ここちゃんの守備適性リンクで適性☆にできるのは現時点では中継ぎのみ。
右翼手や二塁手なども一応適性◎にできるが野手や二刀流としての起用はお勧めできない。

セルフリンクは高坂蒼天高坂がリンク候補筆頭。
高坂はかつて一世を風靡したシーンだけに所持して保管庫の肥やしになっている監督も多いだろう。
一方のメンバーリンクは実質的に花束ともっち一択。

シンデレラハーモニー

名称 嚙み砕いてやるわぁ!!
条件 なし
戦術 「全力投球」または「強振」
効果 一度だけスキル「絶望の刻印」を試合終了まで習得
使用した戦術に応じて以下の効果を得る
・戦術「全力投球」を使用した場合
内野への凡打率↑↑↑↑↑
オペレーションコストを5回復
この打席でエラーが発生すると自身の調子が試合終了まで1段階上昇

・戦術「強振」を使用した場合
HR率
オペレーションコストを15回復
スキル名 条件 効果
絶望の刻印 投球時/5回以降 敵全体のミート・パワー・走力を超絶に減少させる
なにやってんのぉ!このクソサード!(調子アップ)
全力投球の場合は打たせて取るタイプのCH。たまにエラーが発生するが、その場合は自分の調子がアップするという隙のなさ。
CH発動で習得するスキル「絶望の刻印」は5回以降という条件付きながら強力なデバフとなっている。
中継ぎで起用する際は登板即CH発動できるようOCを残しておきたい。

強振の場合は実質ノーコストで発動できる。
ステータスを考えると過度の期待は禁物だがOC的に損はしないので積極的に使っていこう。

投手マスタリー

条件 投球時
効果 敵打者の三振率を上昇させ、ホームラン率を超大幅に減少させ、三塁打率・二塁打率をわずかに減少させる
基本的には専任投手としての運用になるので一発を回避できるデバフはありがたい。

デレスト

メニュー ランク カード名 属性 効果
練習メニュー ★★ 遠投 0 9 20 -
追加メニュー ★★★ ベースランニング 25 0 40 -
追加メニュー ★★ バント練習 9 0 20 -

スキル

ランク スキル名 条件 効果 備考
★★★ 静かに燃ゆる闘志 投球時 自身の球速・コントロールが超絶に上昇する -
★★★ 安定変化の秘奥義+
(条件あり)
投球時 自身のコントロール・スタミナが超大幅に上昇し、変化球発動率が大幅に上昇する 絆の結晶(極)2個
「安定変化の秘奥義」習得済み
★★★ 気迫の奥義+
(条件あり)
投球時 敵打者のミート・走力を大幅に減少させる(発動上限回数12) 絆の結晶(極)1個
「気迫の奥義」習得済み
★★ エースキラーの秘奥義 打席時/6回まで 自身のミート・パワーがバツグンに上昇する -
★★ 安定変化の秘奥義 投球時 自身のコントロール・スタミナが大きく上昇し、変化球発動率が少し上昇する -
パワーピッチの奥義 なし 自身の球速が大幅に上昇し、スタミナが大きく上昇する -
アスリートの奥義 なし 自身の走力が超大幅に上昇し、パワーが上昇する -
気迫の奥義 投球時 敵打者のミート・走力を大きく減少させる(発動上限回数9) -
キレの奥義 なし 自身のキレが大幅に上昇し、コントロールが超大幅に上昇し、球速が少し上昇する -
体幹強化の奥義 投球時 自身の球速が少し上昇し、コントロール・スタミナが上昇する -
投打バランスの奥義 なし 自身のミートが大きく上昇し、コントロールが上昇し、スタミナが少し上昇する -
★★★ 豪打の極意 打席時 自身のパワーが大きく上昇し、ミートがわずかに上昇する -
★★★ 全力投球の極意 投球時/投球イニングが2回まで 自身の球速が大幅に上昇し、コントロールがわずかに上昇する -
★★★ エンドランの極意 打席時/走者が1人以上いるとき 自身のミートが上昇し、味方全体の走力がわずかに上昇する -
★★★ 技巧派投手の極意 なし 自身の変化球発動率が大きく上昇し、コントロールが上昇する -
★★★ 走者生還の極意 打席時/走者が得点圏にいるとき 自身のパワーがわずかに減少するが、ミートがバツグンに上昇する -
★★ 球持ちの心得 投球時 敵打者のミートをわずかに減少させる -
コントロールの基礎 なし 自身のコントロールがわずかに上昇する -

才能

才能名 Lv 条件 効果
粘りの投球 7 投球時/走者が1人以上いるとき 自身のコントロールが超バツグンに上昇する
自信噛み砕く投球 7 投球時/投球イニングが4回未満のとき 敵全体のミートを減少させ、走力を少し減少させる
最強バッテリー 7 投球時 自身のスタミナがバツグンに上昇し、球速が少し上昇する
ピンチ◎ 5 投球時/走者が得点圏にいるとき 自身の球速が大幅に上昇し、コントロールが上昇する
+ 殿堂入り才能
才能名 Lv 条件 効果
最強バッテリー EX 投球時 自身のスタミナが超絶に上昇し、球速が超バツグンに上昇する
ピンチ◎ EX 投球時/走者が得点圏にいるとき 自身の球速・コントロールが超大幅に上昇する
+ ネタバレ注意! 固有悩み文
限界知らず(→最強バッテリー)
条件:投球時
効果:自身のスタミナが減少し、球速がわずかに減少する
『はぁ…はぁ…何十球…何百球と投げても納得できる投球にならないものねぇ…
でも、こんな投球で練習を終えるわけにはいかないわ…
界皇のあの女を倒す球が投げられるまで…もっと…もっと…!』

セリフ集

+ [UR]【その一球に全てを込めて】
[UR]【その一球に全てを込めて】
状況 セリフ
ホーム -
-
-
-
-
-
-
-
試合 試合前 -
開始 -
カットイン
通常
-
カットイン
ターニングポイント
-
-
勝利 -
-
敗北 -
デレスト 特訓 -
-
+ [SSR]【静かに燃ゆる強豪】
[SSR]【静かに燃ゆる強豪】
状況 セリフ
ホーム -
-
-
-
-
-
-
-
試合 試合前 -
開始 -
カットイン
通常
-
カットイン
ターニングポイント
-
-
勝利 -
-
敗北 -
デレスト 特訓 -
-

高坂 椿のシーンをチェック!

アイコンタップ or クリックで各シーンのページへ
UR
 
SSR
シーン名でチェックしたい方はこちら

コメント

  • 打者成績がいい。うちのアヘ単高校じゃ本塁打数上位。 - 名無しさん (2022-03-04 03:48:33)
  • 花高坂おらんけどリンクのために有償引くべきやろか?配布高坂と向日葵ともっちだとキツイかな? - 名無しさん (2022-03-04 14:12:33)
    • 配布高坂5凸で固有と体幹強化付けて花高坂🌻に球速届かないけど他はまあ…って感じ。ただ花高坂5凸っていう将来性考えるとやっぱ花。お財布と相談。 - 名無しさん (2022-03-04 16:15:38)
      • 教えてくれてサンガツ。いまなら2k以下で星50買えるし行っとくかな。当分無償では引かせてもらえないやろし。 - 名無しさん (2022-03-04 19:00:54)
  • 完全体のカタログスペック的に舞子とどっちが強いんやろか - 名無しさん (2022-03-05 13:40:04)
    • 純粋な能力はこっちの方が若干強いっぽいけど完全体舞子は先発☆、高坂は中継ぎ☆で住み分けできてるは - 名無しさん (2022-03-05 15:35:33)
    • 舞子の方は絆アチーブメントで強化できるという利点もある - 名無しさん (2022-03-06 07:58:04)
  • ストーリーでは先発なのにゲーム中での最適解が中継ぎってのもなんだかなあ - 名無しさん (2022-03-05 21:22:45)
    • まあ先発として使っても十分強いけどね - 名無しさん (2022-03-05 21:34:33)
    • それ言ったらURルナ中堅なのもおかしいってことになるんだよな - 名無しさん (2022-03-08 20:23:47)
      • ルナは夏大会時に柊と同時にスタメンに入れたいという理由でセンターにコンバートしている - 名無しさん (2022-03-12 15:13:26)
        • 新入生と膝の観点でリリーフになったのとどう違うの? - 名無しさん (2022-03-12 19:26:15)
  • あと、ゲーム中でも小説でも常時先発はもう難しそうな感じやしな。高坂ちゃん。 - 名無しさん (2022-03-06 20:39:58)
  • メスガキ感たまらんね - 名無しさん (2022-05-24 13:56:23)
  • お迎えできたけど、UR投手が野崎しか居なかったからこの娘先発で良いよね - 名無しさん (2022-09-03 09:50:17)
    • 現状野崎が先発とクローザーしかできひん事考えると先発野崎リリーフ椿の方がええとちゃう?クローザーやと登板機会最終回しかないやろ? - 名無しさん (2022-09-03 10:17:47)
      • でも野崎は露骨に打たれやすいで。飛翔癖とかやなくて純粋に打たれて失点しまくるから、得点力優先の場面以外での先発起用は厳しいと思う。 - 名無しさん (2022-09-08 11:00:32)
  • 河北の信頼度ランク7 Lv5なんですが、メンバーリンク対象に出てこない。どうしたらできるんだろう・・・ - 名無しさん (2022-09-09 17:34:10)
    • かまべえの時にもおった気がするけど右の矢印押した? - 名無しさん (2022-09-09 18:16:32)
      • セルフリンクとメンバーリンク、それぞれ開放が別だったんですね!! 始めてそんなに日がなくてわかっていませんでした。感謝!! - 名無しさん (2022-09-09 21:20:38)
  • メ○ャーみたく右ぶっ壊して左投げ転向というシナリオで復活。 - 名無しさん (2022-09-29 19:57:48)
  • 前回の全国大会と全く同じスキルでほぼ同じ味方で相手も殆ど同レベルなのに、防御率1点台から4〜5点台に悪化するほど打たれるようになった…本人の蒼天出るか、ともっちの方がもっと強くならんかな - 名無しさん (2022-11-20 16:19:45)
    • 高坂ちゃんの才能スキル自体中継ぎ向けやし先発ならしゃーない。ワイは中継ぎで使ってるけどかまべえしおみーより抑えてたわよ。 - 名無しさん (2022-11-20 17:08:20)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月31日 10:56