【突然の雨に】椎名 ゆかり (捕)
属性 |
レア |
|
守備適性 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
- |
- |
- |
◎ |
△ |
〇 |
- |
- |
- |
- |
- |
キャラ総評
パワーは控えめながら4000にも届こうかというミートに加え、申し分ない走力も併せ持つ、すなわち単打製造機である。
しかし、SR捕手は
【明日への誓い】近藤 咲 (捕)【知識の源泉】鈴木 和香 (捕)といった強力な面々が揃っており
単打型というのは正直パっとしない。守備性能が低いのも残念なところ。
近藤と鈴木はそれぞれ打撃、守備特化であり、こちらは平均的…ではないが、まあそんな感じである。
格下相手に安定した勝利を貢献してくれる、という点では及第点か。
8/31のアプデで極意が三つ追加され念願のリード系スキルを手に入れ守備能力も一応向上した。
2020/11/09のアップデートでメインストーリー「
陰に紛れる希望の明日」Stage6のドロップ報酬&初回報酬に追加された。
さらに境地スキルとプラススキルをもらって、いわゆるピンクスキルを4つ所持できるようになった雨椎名ちゃん
…まぁ、すこぽ8-5と限凸5回という条件は付くんやが。
そもそもすこぽ8-5まで貯めるほどの椎名ちゃんすこ勢が、他のSSR椎名ちゃんを持っていないはずもなく
こんだけ強化をもらっても言うほど出番が増えるわけでもない悲しい現実😢
バフ後の値はSSR相当かそれ以上にもあるにもかかわらず、
椎名マイスターたちから使われない理由は以下の点であると想像される。
「鉄壁のセンターライン」はしゃーないとして「盗塁キラー」さえ発動できない点
基本的にSSR椎名ちゃんは2凸して、ギリギリ鉄壁ラインの3800まで守備を持っていくことができるが
SRの凸ではステータスが+200しか上がらないため、かすりもしない。
自身の守備バフは申し分ないが、
チームスキルで全体の底上げができないことでいまいち食指が動かない。
あと、最近の椎名ちゃんトレンドの変化球バフがないこともデメリット。
散々嫌なことばっかり書いてしまったが
やっぱりすこぽ8-5と5凸し、さらにデレストハードで境地スキルをつけてあげないと
この雨椎名ちゃんの最強ステをお目見えすることはできない
椎名ちゃんのため頑張った一種の勲章🏅として、しみじみ眺めるとよいでしょう💯
野球がしたいと嘆く椎名ちゃん。
きっとそれは有原、そして野球に対してきちんと折り合い付けた後の姿。
いつしか雨はやみ、そこには笑みがこぼれるんだよなぁ…
試合評価
* |
ミート |
パワー |
走 力 |
守 備 |
備考 |
素パラメータ |
3905 |
2761 |
3412 |
2884 |
|
恒常スキル後パラメータ |
5405 |
2661 |
3412 |
5434 |
|
最大バフスキル後パラメータ |
6305 |
2661 |
3712 |
5734 |
|
境地&+スキル習得後 |
ミート |
パワー |
走 力 |
守 備 |
備考 |
素パラメータ |
3905 |
2761 |
3412 |
2884 |
|
恒常スキル後パラメータ |
4905 |
2661 |
4162 |
6484 |
リード↑コントロール750↑ |
天候が雨の時 |
+300 |
+300 |
+300 |
|
|
負けてるとき5回以降 |
|
|
|
|
連打↑ |
下位打線の時(6~9番) |
+1000 |
+1000 |
+1000 |
|
|
最大バフスキル後パラメータ |
6205 |
3961 |
5462 |
6484 |
|
(境地&+:守備集中の極意・好リードの極意で計算)
+
|
チームスキル発動条件 |
チームスキル発動条件
* |
チームスキル |
発動ライン |
限界突破数 |
信頼ランク |
ミ |
パ |
走 |
守 |
|
大旋風 |
走3500 |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
6-3 |
|
熟練打線・先鋒 |
走3500 |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
6-3 |
|
超熟練打線・殿 |
ミ4200 |
1 |
- |
- |
- |
5-2 |
キャッチャーとしてほしい守備系のチームスキルに一切届かない
SRのさだめやね
|
SRキャラにしては破格のミートを誇る
素の走力が3500に到達していないのは惜しい点だが、SRなら限凸も難しくはないだろう
守備もスキルで大幅に強化されているし、リード面もSRの中では平均以上、捕手のSSRがいないならこの子使っとけばええんちゃうか
デレスト評価
メニュー |
ランク |
カード名 |
属性 |
力 |
速 |
技 |
効果 |
練習メニュー |
★★ |
バント練習 |
風 |
9 |
0 |
20 |
- |
追加メニュー |
★★★ |
反復横跳び |
風 |
0 |
17 |
35 |
- |
追加メニュー |
★★ |
バント練習 |
風 |
9 |
0 |
20 |
- |
232、いたって平凡。
スキル解説
ランク |
スキル名 |
発動条件 |
効果 |
入手可能デレスト1 |
入手可能デレスト2 |
★★★ |
数珠繋ぎの境地(条件あり) |
下位打線(6~9番)のとき |
自身のミート・走力が超絶に上昇する |
すこ8レベル5と5回限界突破が条件 |
清城ハード 6-0-39 |
★★★ |
テリトリーの秘奥義+(条件あり) |
|
自身の守備が超絶に上昇し、走力がバツグンに上昇する |
絆の結晶(極)2個 |
テリトリーの秘奥義取得済み |
★★★ |
守備の奥義+(条件あり) |
|
自身の守備が超絶に上昇する |
絆の結晶(極)1個 |
守備の奥義を取得済み |
★★ |
テリトリーの秘奥義(条件あり) |
|
自身の守備が超大幅に上昇し、走力が上昇する |
信頼ランク8-5 |
練習 0-0-45 小麦色 0-7-44 |
★★ |
ミートの秘奥義 |
|
ミートが超絶に上昇する |
清城高校5-0-39 |
キャプ代0-8-44 一本足7-0-44 |
★★ |
守備の奥義 |
|
守備が超バツグンに上昇する |
清城高校2-0-32 |
一本足5-0-32 重なる0-5-32 |
★ |
守備集中の極意 |
|
パワーがわずかに減少するが、守備が超大幅に上昇する |
練習/一本足 |
|
★ |
追撃の極意 |
打席時/5回以降/勝っているとき |
自身のミートが超大幅に上昇する |
練習/一本足 |
|
★ |
好リードの極意 |
|
リードが上昇し、守備も大きく上昇する |
練習/一本足/重なる |
|
★ |
ミートの極意 |
|
ミートが大幅に上昇する |
楽/清/踏/代/練/いつ/一/シ/重 |
|
★ |
虎視の極意 |
打席時/5回以降 |
自身のミートが大きく上昇し、走力が少し上昇する |
清城/綾織 |
|
★ |
繋ぐ野球の極意 |
打席時/チームの前打席の結果がヒットのとき |
自身の学力が大幅に上昇し、ミートが大きく上昇する |
清城 |
|
★ |
安打製造の心得 |
|
ミートとパワーがわずかに上昇する |
|
|
★ |
逆境の心得 |
|
5回以降、負けているとパワーが大きく上昇する |
|
|
★ |
ミートの心得 |
|
ミートが少し上昇する |
|
|
★ |
ミートの基礎 |
|
ミートがわずかに上昇する |
|
|
守備の奥義があるおかげで、前述の守備力の低さは少しカバーできる。
また、ミート強化系のスキルが多く、やはり安打製造機としては優秀である。
繋ぐ野球を考慮すると、理想的な打順は2番だろうか。
8/31のアプデで極意が3つ追加された。守備系、リード系、打撃系とかゆい所に届くラインナップになっておりより活躍が期待できるようになった。
才能
才能名 |
Lv |
条件 |
効果 |
虹を呼ぶ |
7 |
天候が雨のとき |
自身のミート・守備・走力が上昇する |
ムードメーカー |
5 |
負けているとき/5回以降 |
味方打者のミートが少し上昇し、学力がわずかに上昇する |
キャッチャー◎ |
5 |
守備時/キャッチャーのとき |
自身の守備が超大幅に上昇する |
癒し系 |
5 |
守備時/キャッチャーのとき |
味方投手のコントロールがバツグンに上昇する |
キャッチャー時の守備補正、投手バフはとても優秀。しかし他の2つは条件付きというのが厳しい。
このことから、捕手以外の起用はほぼあり得ないだろう。
ちなみに「癒し系」は元々「ふわふわ」という悩みである。かわいい。
セリフ集
+
|
押すと開きます |
状況 |
セリフ |
ホーム |
みんなと一緒に、野球がやりたいんだよ! 雨の日なんて、大っ嫌い! |
はぁ、あたしは雨の中でもグラウンドで野球やりたいけど、みんなやってくんないもん。 |
風邪ひくって? 風邪かぁ…、ひいたことないよ? |
今日も雨、昨日も一昨日も雨。雨、雨、雨ぇ… |
もう、3日も止んでない! 3日も野球やってない~! |
このままじゃ、ストレスで死んじゃうよぉ~! |
あっ、雨上がりそう! 部活だあ! ダーッシュ! |
ぎにゃあっ! もう、あたしが出たとたん、土砂降りぃ~! |
試合/試合前 |
- |
試合/開始 |
- |
試合/カットイン |
- |
- |
試合/勝利 |
- |
- |
試合/引き分け |
- |
試合/敗北 |
- |
デレスト/特訓 |
- |
- |
|
アイコンタップ or クリックで各シーンのページへ
コメント
最終更新:2021年03月26日 16:03