【グラウンドに注ぐ眼差し】椎名 ゆかり (捕)
属性 |
レア |
|
守備適性 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
- |
- |
- |
◎ |
△ |
〇 |
- |
- |
- |
- |
- |
キャラ総評
新学期の練習スカウトにて実装された椎名ちゃん。
ファンカスと贔屓球団の壁を乗り越えて高みを目指す姿が涙を誘う一枚や。
後ろの近藤ちゃんもかわいい。
実装の際のハチテレには中の人も出演、シーンへのあっつい思いを語ってくれたで。
もともと打撃力が売りの椎名ちゃんやったが、今回のSSRはもう打撃力に全振りといった内容。
投手バフもそれなりのものを持ってはいるが、最近の捕手SSRはバフに長けたものが多く、
この椎名ちゃんのバフは物足りなく感じる部分はあるわね。
守備力が低すぎてどうやっても鉄壁ラインを満たせないのも厳しいところや。
とはいえ売りの打撃能力が極端に高いので、総合的に見れば十分スタメンを任せられる力はあるやろな。
試合評価
* |
ミート |
パワー |
走 力 |
守 備 |
備 考 |
素パラメータ |
4016 |
3265 |
3484 |
2767 |
|
恒常スキル後パラメータ |
5016 |
5515 |
4034 |
3367 |
|
3回以降 |
+1500 |
+500 |
- |
- |
|
打席時/チームの前打席の結果がヒット |
+600 |
- |
- |
- |
学力+3 |
最大バフスキル後パラメータ |
7116 |
6015 |
4034 |
3367 |
学力+3 |
* |
球速 |
コントロール |
スタミナ |
変化球発動率 |
変化球効果 |
リード |
肩 |
その他 |
投手バフ |
+3km/h |
+400 |
±0 |
+4 |
+4 |
±0 |
±0 |
特になし |
+
|
チームスキル発動条件 |
チームスキル発動条件
* |
チームスキル |
発動ライン |
限界突破数 |
信頼ランク |
ミ |
パ |
走 |
守 |
|
百花繚乱 |
パ3400 |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
7-1 |
|
重量打線・先鋒 |
走3500 |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
3-2 |
|
超重量打線・先鋒 |
走4200 |
- |
- |
2 |
- |
7-1 |
|
重量打線・中堅 |
パ3500 |
- |
1 |
- |
- |
- |
|
超重量打線・殿 |
ミ4200 |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
6-1 |
重量打線・殿はLv.100なら凸と信頼度無しでクリアできる。鉄壁のセンターラインは守備2凸+信頼度7-5でも発動しない。
|
すこだけでミート4200、走力3500、パワー3400を超えてくる打撃マシーン。
走力とパワーに関しては凸次第でさらに上位のチームスキル発動を狙うこともでき、
上位から下位まで幅広く、安心して起用することができる性能となっとるで。
さらにバフがかかることで3回以降はミートパワー6000超えのお化け性能となる。
ガンガンヒットを打ってもらおう。
一方で守備は極端に低く、上述のとおり鉄壁センターラインはどうやっても発動できない
現実ならまず外野にコンバートやろなあ
デレスト評価
メニュー |
ランク |
カード名 |
属性 |
力 |
速 |
技 |
効果 |
練習メニュー |
★★ |
坂道ダッシュ |
花 |
20 |
9 |
0 |
- |
追加メニュー |
★★ |
予定変更+2・P |
花 |
- |
- |
- |
P型メニュー2枚までと同時に実行可能 やる気上昇 休憩までの期間2ターン延長する |
追加メニュー |
★★★ |
マシンバッティング |
花 |
35 |
0 |
17 |
- |
花の予定変更+2は初めてちゃうか
活躍する場面はやっぱり
いつもの二人やろな。2ターン延長+やる気2倍は大きく難易度を下げてくれるで。
自身の固有スキルがいつもの二人でとれへんのはなんとも歯がゆいところやが…
固有スキル対象デレストの
楽しさに潜むものでも役に立たないこともないで。
スキル解説
ランク |
スキル名 |
条件 |
効果 |
入手可能デレスト1 |
入手可能デレスト2 |
★★★ |
垣間見える熱 |
3回以降 |
自身のミートが究極に上昇し、パワーが大幅に上昇する |
楽しさに潜むもの 50-0-8 |
練習なくして 34-32-36 |
★★★ |
柔軟の奥義+(条件あり) |
なし |
自身の守備が超バツグンに上昇し、ミートが大幅に上昇する |
絆の結晶(極)1個 |
柔軟の奥義を取得済み |
★★ |
内野安打の秘奥義 |
なし |
自身の走力が超大幅に上昇し、ミートも上昇する |
いつもの二人 0-44-6 |
シェイプアップ 0-43-0 |
★★ |
柔軟の奥義 |
なし |
自身の守備が超大幅に上昇し、ミートが上昇する |
練習なくして 0-0-38/水平線 0-0-25 |
重なる気持ち 0-5-34/小麦色の世界 5-0-27 |
★★ |
野手筋力強化の奥義 |
なし |
自身の走力がわずかに減少するが、パワーが超絶に上昇する |
いつもの二人 34-0-4 |
小麦色の世界 27-0-5/水平線 36-0-0 |
★ |
安打製造の極意 |
なし |
自身のミートとパワーが少し上昇する |
楽しさに潜むもの |
練習なくして |
★ |
豪打の極意 |
打席時 |
自身のパワーが大きく上昇し、ミートがわずかに上昇する |
キャプテン代理 |
綾織の水平線 |
★ |
昇龍の心得 |
打席時/7回以降 |
自身のミートがわずかに上昇し、パワーが少し上昇する |
|
|
★ |
アベックHRの心得 |
打席時/チームの前打席の結果がHRのとき |
自身のHR率が上昇し、パワーが大きく上昇する |
|
|
★ |
パワーの基礎 |
なし |
自身のパワーがわずかに上昇する |
|
|
固有スキルの効果は恐ろしいもんで、低く見積もってもミート+1500、パワー+500の超性能や。
そのほかにもミート、パワー、走力バフがズラリ。
ケバブもびっくりの脳筋編成や。
才能
才能名 |
Lv |
条件 |
効果 |
ミットの重み |
7 |
キャッチャーのとき |
味方投手の変化球効果量・変化球の発動率が大きく上昇する |
連打◎ |
5 |
打席時/チームの前打席の結果がヒットのとき |
自身のミートが超大幅に上昇し、学力が上昇する |
自分なりのモチベ |
7 |
キャッチャーのとき |
味方投手のコントロールが大きく上昇し、球速が大幅に上昇する |
パワー◎ |
5 |
なし |
自身のパワーが超大幅に上昇する |
+
|
ネタバレ注意!固有悩み文 |
周囲との温度差(→自分なりのモチベ)
条件:キャッチャーのとき
効果:味方投手のコントロール・球速が少し減少する
『京香ちゃんとか亜矢ちゃん見てるとさ、すごい気合入ってていいなーって思うんだよね
こういうメンバーがいるからこそ、チームの雰囲気も、やるぞー!って感じになると思うんだ
あ~あ、うかうかしてたら、経験者も追い越されちゃうかもしれないよね~…』
|
スキルは打撃バフばっかりやった分、才能は投手バフ2つを持つ内容になってるで。
変化球バフを持っているのはさすが椎名ちゃんといったところやな。
球速とコントロールのバフは控えめや。
あとは有原と組んでリード面を補えば、意外とキャッチャーとしての働きも悪くないものになるかもしれんな。
セリフ集
+
|
押すと開きます |
状況 |
セリフ |
ホーム |
なんでかな?ミット構えてると、気持ちが落ち着かないんだよね… |
夏休みが終わってみんな気が抜けちゃってる?うんうんわかる。ズバッとわかるよ~ |
楽しくのんびりって空気は嫌いじゃないけど…。でも…なんだろうね。 |
こうやっていざ練習が始まると、どうしたって中途半端じゃいられない自分がいたりして… |
本気で頑張っても、どこかで挫折するだけってちゃんとわかってるつもりなんだけどなぁ… |
さぁ~て集中集中!オーライ!このバントなら二塁で刺せる!えーい! |
アウトにはなったけど、芽衣のいうとおり今のは一歩目が遅かったよね。もー |
よーし!次こそはシャキーンって決めてみせるよ!内野の連携もっともっと深めちゃお! |
試合 |
試合前 |
- |
開始 |
- |
カットイン 通常 |
- |
カットイン ターニングポイント |
- |
勝利 |
- |
- |
敗北 |
- |
デレスト |
特訓 |
まだまだ暑いけど、特訓頑張っちゃお! |
みんなが真剣だと、あたしも、こう…シャキーンってなるよ! |
|
アイコンタップ or クリックで各シーンのページへ
コメントフォーム
最終更新:2021年04月11日 15:13