製錬関係
首都初期セーブ地点の上側にある看板の中央付近に見辛いが精錬ちゃんとやさしい鍛冶屋というNPCが居る。
最初期はエルオリを使って精錬ちゃんで精錬することになる。
すぐにヴェズパーマップ稼ぎができるようになるので優しい鍛冶屋で精錬することになるはず。
最初期はエルオリを使って精錬ちゃんで精錬することになる。
すぐにヴェズパーマップ稼ぎができるようになるので優しい鍛冶屋で精錬することになるはず。
やさしい鍛冶屋
1回1MZenyとモールのポイント(雑貨)で売っているアカデミーコイン(銅)1個で1回精錬ができる。
失敗しても装備は消滅しないが、ランダムで精錬値が下がる。
失敗しても装備は消滅しないが、ランダムで精錬値が下がる。
成功率(予想値)
種類 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 |
通常 | 100% | 100% | 100% | 100% | 60% | 40% | 40% | 20% | 20% | 10% |
やさしい鍛冶屋(衣装)
成功率(予想値)
種類 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 |
通常 | 100% | 100% | 100% | 100% | 60% | 40% | 40% | 20% | 20% | 10% |
精錬毎の武器ATKの上昇値
武器Lv | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 |
上昇値 | +10 | +25 | +50 | +100 |
オリハルコンメダルを使った精錬
オリハルコンメダルはオリジナル製薬で作成する。
オリハルコンメダルを所持した状態でやさしい鍛冶屋で精錬をすると失敗しても精錬値が下がらない。
所持した状態で精錬をすると無条件で消費するので精錬するときは注意しよう。
やさしい鍛冶屋、やさしい鍛冶屋(衣装)共通で使用できる。
オリハルコンメダルを所持した状態でやさしい鍛冶屋で精錬をすると失敗しても精錬値が下がらない。
所持した状態で精錬をすると無条件で消費するので精錬するときは注意しよう。
やさしい鍛冶屋、やさしい鍛冶屋(衣装)共通で使用できる。
+10以降の精錬
最大精錬値は15
首都左側にいる精錬というNPCで+10以降の精錬が可能になる。
+10以上の精錬したい装備と素材になる同じ装備を用意することで精錬する。
精錬成功率は一律でKP値(転生回数)と同値になる。
首都左側にいる精錬というNPCで+10以降の精錬が可能になる。
+10以上の精錬したい装備と素材になる同じ装備を用意することで精錬する。
精錬成功率は一律でKP値(転生回数)と同値になる。
例)+12バリアントシューズを作りたい場合は+11バリアントシューズを装備した状態でもう1つ+11バリアントシューズを所持した状態で精錬する。