==========================================
コンセプト
==========================================
転生も転職もなくノービスだけで
平和にのびのびまったりするServer
平和にのびのびまったりするServer
==========================================
基本的な仕様
==========================================
# ◆基本仕様
- 【最大Lv】250
- 【経験値倍率】1倍 (EXPテーブルの緩和)
- 【公平Lv】250±
- 【R化の有無】R前をベースにカスタム
- 【変動詠唱の無詠唱Dex】 150
- 【mobの再出現】即沸き
- 【ドロップ率】
- ドロップ率が0.01%~0.09%の物は0.1%にアップ - マルチドロップ20回判定 装備品は複数判定でも1個 - カード・装備によるドロップにもマルチドロップ適応 - 最低ドロップが0.1x20回判定で体感2%程度?
==========================================
解放コマンド
==========================================
# ◆解放コマンド
- die
- mobinfo
- mes
- alliance
- autoloot
- autolootil
- 所持しているアイテムをルートする
- autolootp
- 個人タブのアイテムをルートする
- load
- go
- @go 50、@go kakasi かかし - @go 51、@go seiren 精錬 - @go 52、@go sakusei アイテム作成
- mobview
- モンスターの座標をミニマップに表示する - @mobview 1002 や@mobview -2 など - @mobview デビルリング など名前も可
- al 数字 autoloot短縮
- alil 所持アイテムと同じものを拾う
- alp 個人タブと同じものを拾う
- mb mobview短縮
- idsearch アイテムのIDサーチ
- whodrops(wdp) オリジナルmobのうち誰が指定のアイテムを落とすか
- whodrops2(wdp2) 既存mobのうち誰が指定のアイテムを落とすか
==========================================
独自仕様
==========================================
# ◆独自仕様
- ノービス復活時のHP回復を削除
- HP、SP係数 所持重量増加
- 最大SP増加量をINTからVITに変更
- SP回復アイテムの増加量をINTからVITに変更
- 減算MDEFの増加量をINTからVITに変更
- 所持重量増加量をSTRからVITに変更
- Matkの計算式変更
- Atkペナルティ Matkの振れ幅を緩和
- 魔法もHIT計算あり
- Lukによる完全回避上昇量は30まで
- 射程を伸ばすとスキルの射程も伸びる
- 状態異常耐性、属性テーブルはR後の物を使用
- 基本スキルがなくてもPT結成等できる
- Agi3毎にスキルディレイ-1%
- 例;スキルディレイ-50% + Agi150=スキルディレイ-100%
- dex10毎に固定詠唱時間-1%
- 例サクラメント-50% + DEX500=固定詠唱-100%
- 最大ASPD190 上限解放あり
- agi250で191 agi300で192 agi350で193 agi400で194 agi450以上で195
- クリティカル仕様の変更
- 通常クリティカル 防御無視削除 ダメージ1.4倍(R後仕様) - オリジナルクリティカル スキルのみ判定あり ダメージ1.2倍 - クリティカルダメージアップが乗る 魔法スキルでも判定あり
- 精錬
- 武器 AtkとMatk両方増加 精錬値、武器Lvが高いほど増加量アップ - 防具 除算DEFの増加削除 減算DEFと減算MDEFが増加する
- モンスター配置
- 固定沸き削除 タナ、クトル、lod、生体mvp通常沸きする - ミミックの数増加
- 既存MVP
- ExPが高いmobは引き下げ 大体のMVPにカード帖のドロップを追加 - HP、ATKの高すぎるmobは引き下げ
- ラッシュアタック
- 攻撃力3倍からLvx10%に変更
- 速度強化(超Flee)
- AGI3倍から1.5倍に変更
- 近距離反射
- 遠距離も反射する - リフレクトシールドの反射量をLvx1%に減少
- マジックミラー
- 100%の確率で反射しダメージを無効化しない - 反射量をLvx1%に減少
==========================================
効果変更アイテム
==========================================
# ◆効果変更アイテム
- 古木の枝 効果削除
- 賢者の石 重量5
- イグドラシルの実
- 30%回復 CT3秒
- イグドラシルの種
- 15%回復 CT1.5秒
- 青箱 紫箱 中身削除 重量5
- ショップポイントかコスタマ用のアイテムが手に入る
- 古いカード帳
- ショップポイントかオリジナルカード素材が手に入る
- +10料理(課金のほう)と+20料理
- 効果時間30分 死亡時解除されない ステータス+5%の効果を追加 - 全部食べると合計でALLステ+30 ステータス+10%になる
- 属性、種族特化20%系の武器カード(ヒドラとかバトンとか)
- 魔法にも適応
- ミノタウロス、スケルワーカー、デザートウルフ 深淵の騎士カード
- 魔法にも適応
- 精錬値で効果が上がるカード(プルスとか)
- 常に+10扱いで効果発動
- 怨霊武士カード
- アクセサリーカード ボスと一般に+10%追加物理ダメージ
- カトリーヌケイロンMVPカード
- アクセサリーカード ボスと一般に+10%追加魔法ダメージ
- 魔剣士タナトスの思念体カード
- アクセサリーカード ボスと一般のDEFを10%無視する
- ヴェスパーカード
- アクセサリーカード ボスと一般のMDEFを10%無視する
- ハンターフライカード
- 盾カードに変更
- セシル=ディモン(MVP)カード
- 盾カードに変更
- ドラキュラカードカード
- 盾カードに変更
- アモンラーカード
- オートスペルをキリエからアスムに変更
- 黄金蟲カード
- 魔法ダメージ、ヒールは貫通 有用な支援魔法も大体貫通 - アースクエイクを40%軽減する効果を追加
- マヤーカード
- ATK+500 MATK+500に効果変更
- グルームアンダーナイトカード
- 特化が魔法にものる
- 堕ちた大神官ヒバムカード
- 特化が物理にものる
- クトルラナックスカード
- 特化が魔法にものる
- ゴピニクカード
- 風属性特化50%に変更に変更 物理にも乗る
- ボイタタカード
- ASPD上限解放+1効果を追加
- ニーズヘッグの影カード
- ノービスでも適応
==========================================
オリジナルNPC
==========================================
# ◆オリジナルNPC
- **総合カプラ**
- いろいろな機能が詰まっている。
- **閼伽雲斗の鍛錬**
- Exp、zenyを使ってアカウント自体を強化 - ステPやスキルP特性Pが増える 鍛錬の回数に応じて強化される装備もある
- **オリジナル精錬** @go 51 もしくは@go seiren
- 10回連続で叩いてくれる オリジナル装備の精錬はこのNPC - 300/1000の確率で成功 +1 外れたら次の抽選へ - 50/1000の確率で失敗 -1 外れたら次の抽選へ - 1/1000の確率で大失敗 精錬値リセット 外れたら変化無し
- **オリジナル精錬素材加工屋**
- オリジナル精錬素材を作ってくれる 精錬保護剤Lv毎に2種類あり - 失敗時の精錬値低下を防ぐ物と大失敗時の精錬値リセットを防げる物 - **作成NPC** - いろいろ作れる予定 @go sakusei
- **オリD** - オリD予定 @go orid