atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
那由他の狭間-RuneQuest-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
那由他の狭間-RuneQuest-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
那由他の狭間-RuneQuest-
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 那由他の狭間-RuneQuest-
  • キャンペーン
  • 趣味
  • 20100515

那由他の狭間-RuneQuest-

20100515

最終更新:2010年06月20日 22:05

nonono

- view
メンバー限定 登録/ログイン
編集/編集履歴
20080921| 20080921/コメントログ| 20081011| 20081011/コメントログ| 20081108| 20081108/コメントログ| 20081115| 20081115/コメントログ| 20081122| 20081213| 20081227| 20090110| 20090207| 20090207/コメントログ| 20090307| 20090314| 20090418| 20090418/コメントログ| 20090516| 20090516/コメントログ| 20090606| 20090627| 20090704| 20090808| 20090829| 20090919| 20091010| 20091017| 20091017/コメントログ| 20091107| 20091226| 20100109| 20100213| 20100227| 20100307| 20100410| 20100515| 20100515/コメントログ| 20100821| 20101009| 20101023| 20101023/コメントログ| 20101024/星の瞳| 20101204| Order of Malakinus the Learned| The Abiding Book| The Abiding Book/コメントログ| キャラクターズ| キャラクターズ/コメントログ

趣味 第29話:


登場人物

KON:セスク
NPC:姫(仮)

ののの:ユーライジル
和泉屋:アイザック 
aza:カル
NPC:ネンクルス(カルマニア正教マギ、イリピー名誉司祭位)
NPC:ベルク
NPC:ジャラージャ


ログ

闇 1w
 一行はセスクとヒメ(仮)を残し、もと来た道を戻っていく。
 古の黒き太陽寺院の門が見えてくるが、その様相は変わっていた。
 寺院の扉周辺には血の池が出来ていた。
 周辺の捜索をしながら内部へ踏み込んだ一行は、冬の娘の信者達の成仏できない魂を見つける。(POWリンクが発生して半同盟精霊化=7角の薄青い雪の結晶に)
 浄化によって脱出を図るが、深すぎて簡単には戻れず、苦戦しつつも帰還を果たす。
 この探索によってアイザックは風邪をひき(長期疲労が抜けない)、ユーライジルの視界が雪焼けで霞んでしまう。

 アイザックは探索行の結果を寺院内陣へ報告。
 儀式の誘導と、館の発見のための取り組みについて調整を図る。
 どうやら対象の館はベルナドット卿いわく「シク家の別館ではないか」との事。
 家長は隠居しており、取り仕切りはエクスというフマクト寺院ともつながりのあるイリピーオントール寺院の学術派のえらい人らしい。

 カルは雪石との対話を試みる。(05で会話技能が発生。呪文投射を要請する事ができる模様)

闇 3w フマクト聖祝日
 アイザックは儀式の中に、予期していなかった話(沈黙の誓い)が付加されていた事に気づく。

 セスクはヒメ(仮)に土下座して頼み込む。(彼女に欲求値をささげる)

 ユーライジルは寺院の書庫で、ネンクルスと合う。(ガネサタルス関連の禁書書架の前)
 協力を申し出るが、逆に諭される。
 寺院を出たユーライジルの元に「君は家に殺される」という警告の手紙が届く。
 筆跡はどこかで見たようだが思い出せない。
 ユーライジルは手紙にあった面会場所に出向く決意をするが、カルに助力を頼む。
 カルは引き受け、日中のうちから現場に潜む事を伝えると、アイザックにも念のため報告をする。
 するとアイザックも出向く事になり、二人して面会場所に潜伏する事に。

 しばらくすると面会場所に、手紙の主が現れる。
 そしてユーライジルも現れるが、ユーライジルを尾行していた「金目」が、手紙の主を鋼鉄のスリングで攻撃し始める。
 ユーライジルは倒れた手紙の主の元に走り寄る。
 それを見たアイザックとカルも、立ち上がる。


セスクの出納帳メモ欄


◆1615年、闇の季、2W

分かってたこととはいえ、皆がいなくなったら、それはそれで寂しいものがあるなぁ。何というか、ここ最近姫と雪原以外見てなかったし、姫とは会話が成り立ってなかったし。どうも、一気に人恋しくなってきたぞ。あと、ゆを見たら悶々と溜まっている事が殊更自覚されてきた、つーのもあるかも。ここにきたときならいざ知らず、今ならなんかいけそうな気がするので、間合いを見計らいつつ(=ポイント70点)、姫に一発お願いしてみる。が、冷たい視線で一閃され撃沈(性欲求の抑圧に失敗)。場の重さに加えて虚脱感でヘロヘロになり、もはや自走できませぬ。


◆1615年、闇の季、3W

前回はお願いの仕方がまずかったと反省。槍に吊るされながらチョコチョコと姫とコミュニケーションをとり続けたけど、どうもそんなに怒ってないらしい。というか、元々そんな感情があるかも疑問だが、とりあえず捨ててかれていないところからするとまだ大丈夫に違いない。機会をうかがいつつ(=ポイント90点)、一世一代のフライング土下座を慣行(1/5空間で娼妓の効果成功)。呆れたのか絆されたのかは疑問だが、とりあえず前回みたいに拒否されているような雰囲気ではないので、相手の様子を伺いつつ事を成す。

う~ん、奥さん’sに何て言お。そういや、ヴィーは前ゆが家に遊びに来たときに若干機嫌が悪かったな。マナはとりあえず反応が想像つかんが、怒るかなぁ?我が神アーガンアーガ様はコミュニケーションのルーンをお持ちで、男女のコミュニケーションは昔から1つしかない!とか言ったら殺されるかな?まぁ、今更後悔してもしょうがないけど、冬の到来のことを気にするよりも、家庭のゴタゴタの方が頭が痛い、つーのもどうかと思うな。帰ったら家を大事にしよ、というか、大事にしているように見えるようにしよ。


氷の姫止めるポイント:90点
氷の槍に呪付したポイント:Pow15点分


ゆーちゃんダイアリー



次回予告




  • うおっ! 絵がすげぇ。 -- (aza) 2010-06-27 23:37:59
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

「20100515」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • ju_02.jpg
那由他の狭間-RuneQuest-
記事メニュー
  • セッションリスト
  • 公開フォルダ
  • メンバーフォルダ
  • 天秤
  • 蛮祓
  • 六季
  • 光輝
  • 群島

キャンペーン

  • 階層や記法について
  • エンサイクロペディア
  • 年表
  • 設定情報
  • プレイヤー

保留

  • 遊記
  • 喰闇
  • 写本
  • その他
  • 赤箱
  • 釣瓶
  • 風歌
  • 爽空
  • 死剣2
  • 禁欲
  • 主従
  • 剣匠
  • 島話3
  • 牙突
  • 侵月

終了

  • 傀儡
  • 学舎
  • 大大
  • 呼声
  • 短編
  • 島話2
  • 風道3
  • 忘神
  • 昼灯
  • 死狂
  • 死剣
  • 趣味

ルール

  • Roll20
  • ハウスルールサマリ
  • 絆ルール
  • 週単位活動ルール
  • 音響魔術
  • 夢魔術
  • WILLルール
  • キャラクター作成
  • 武器のカスタマイズ
  • 戦闘関連
  • 魔術関連
  • 魔技武道
  • アイテム
  • カルト
  • 技能
  • 世界
  • 生物
  • PoW

その他

  • SpreadChat
  • @wikiの使い方
  • 編集のガイドライン

リンク

プレイヤー

  • nonono6809
  • RQモノクローム
  • 「コモル(傷みの地)」を旅する、あるウズの書

外部

  • 蒼き月の囁き*
  • 旧サイトBBS*
  • イベントリスト*
  • グローランサ年表データベース*
  • グローランサ邦訳wiki*
  • ルーンクエスト邦訳wiki*
  • ファミリーズ!エクストラ!*
  • Roll20日本語ガイドwiki*

関連

  • TOME@wiki
  • ルーンクエスト情報局
  • エルナーの長館
  • The Well of Daliath
  • The Cradle of Heroes

資料

  • キャラクター身長比較
  • RPG Tools
  • LIBER OB SCISCITATORA
  • 中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」


著作権等

RuneQuest and the RuneQuest logo are Trademarks of Issaries, Inc.
Glorantha and Glorantha Trading Association are trademarks of Issaries, Inc.
HeroQuest, Hero Wars and Issaries are registered trademarks of Issaries, Inc.

No infringement on this trademarks is intended.

now:
2025-07-23 14:25:23 (Wed)
PageLastUpdate:
2024-12-27 22:37:57 (Fri)
total: -
today: -
yesterday: -
記事メニュー2
取得中です。
人気記事ランキング
  1. キャンペーン/傀儡/20170819
  2. ルール/草案/オープニングカットフェイズ
  3. キャンペーン/光輝/20191102/コメントログ
  4. ルール/戦闘関連/武器のカスタマイズ/関連メモ
  5. キャンペーン/傀儡/20140614
  6. キャンペーン/六季/20240608
  7. ルール/カルト/バロシ
  8. キャンペーン/群島/20050528
  9. キャンペーン/呼声/旧資料/CallOfTのガイドライン2-3事後処理
  10. キャンペーン/呼声/旧資料/CallOfTのガイドライン-1事前準備
もっと見る
最近更新されたページ
  • 137日前

    ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  • 207日前

    メニュー
  • 354日前

    キャンペーン/天秤/20240803
  • 367日前

    キャンペーン/蛮祓/20240629
  • 368日前

    キャンペーン/蛮祓/20240720
  • 375日前

    キャンペーン/天秤/20240713
  • 382日前

    キャンペーン/六季/20240706
  • 382日前

    キャンペーン/六季/20240608
  • 387日前

    ルール/カルト/ストーム・ブルーOX/コメントログ
  • 389日前

    キャンペーン/蛮祓/20240511
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャンペーン/傀儡/20170819
  2. ルール/草案/オープニングカットフェイズ
  3. キャンペーン/光輝/20191102/コメントログ
  4. ルール/戦闘関連/武器のカスタマイズ/関連メモ
  5. キャンペーン/傀儡/20140614
  6. キャンペーン/六季/20240608
  7. ルール/カルト/バロシ
  8. キャンペーン/群島/20050528
  9. キャンペーン/呼声/旧資料/CallOfTのガイドライン2-3事後処理
  10. キャンペーン/呼声/旧資料/CallOfTのガイドライン-1事前準備
もっと見る
最近更新されたページ
  • 137日前

    ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  • 207日前

    メニュー
  • 354日前

    キャンペーン/天秤/20240803
  • 367日前

    キャンペーン/蛮祓/20240629
  • 368日前

    キャンペーン/蛮祓/20240720
  • 375日前

    キャンペーン/天秤/20240713
  • 382日前

    キャンペーン/六季/20240706
  • 382日前

    キャンペーン/六季/20240608
  • 387日前

    ルール/カルト/ストーム・ブルーOX/コメントログ
  • 389日前

    キャンペーン/蛮祓/20240511
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.