atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
那由他の狭間-RuneQuest-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
那由他の狭間-RuneQuest-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
那由他の狭間-RuneQuest-
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 那由他の狭間-RuneQuest-
  • キャンペーン
  • 大大
  • 20110326

那由他の狭間-RuneQuest-

20110326

最終更新:2011年04月02日 11:50

hayase

- view
メンバー限定 登録/ログイン
編集/編集履歴
20090926| 20090926/コメントログ| 20091031| 20091031/コメントログ| 20091128| 20091128/コメントログ| 20091219| 20091219/コメントログ| 20100123| 20100220| 20100220/コメントログ| 20100320| 20100320/コメントログ| 20100403| 20100403/コメントログ| 20100508| 20100510/コメントログ| 20100619| 20100619/コメントログ| 20100703| 20100703/コメントログ| 20100731| 20100731/コメントログ| 20100828| 20100904| 20100911| 20101120| 20101225| 20101225/コメントログ| 20110115| 20110129| 20110219| 20110219/コメントログ| 20110326| 20110402| 20110402/コメントログ| 20110423| 20110423/コメントログ| 20110430| 20110723| 20110806| 20110820| 20110820/コメントログ| 20110903| 20110903/コメントログ| 20110924| 20110924/コメントログ| 20111001| 20111105| 20111126| 20120107| 20120128| 20120218| 20120414| 20120922| 20120922/コメントログ| 20120929| 20121201| 20130316| 20130427| 20130601| 20130615| 20130615/コメントログ| 20131006| 20131104| 20131104/コメントログ| 20131116| 20140426| 20140524| 20141004| 20141004/コメントログ| 20141115| 20141206| 20141206/コメントログ| 20150131| 20150221| 20150307| 20150516| 20150516/コメントログ| 20150530| 20150530/コメントログ| 20150704| 20150704/コメントログ| 20150822| 20150829| 20151031| 20151031/コメントログ| 20151107| 20151122| 20151122/コメントログ| 20151212| 20160130| 20160402| 20160403/コメントログ| 20160423| 20160423/コメントログ| 20160730| 20160827| 20161022| 20161029| 20161112| 20161224| 20170211| 20170422| 20170527| 20170610| 20170701| 20170916| 20171014| 20171028| 20171209| 20180224| 20180224/コメントログ| 20180317| 20180407| 20180505| 20180818| 20180922| 20180923| 20180923/コメントログ| 20181117| 20190427| 20190503| 20190503/コメントログ| 20190615| 20190706| 20190907| 20190928| 20191005| 20200314| カラドラランド| カラドラランド/コメントログ| キャラクターズ| キャラクターズ/コメントログ| キャラクターズ/海の剣歯猫団| キャラクターズ/海の剣歯猫団/コメントログ| キャラクターズ/海の狼リスト| テシュノス| ビエラの爪彩| 参考資料| 参考資料/コメントログ| 炎岩奔流メッサーラ| 管理情報

2011/3/26 第3部第3話 『疫病森の島・後編』


◆参加者(敬称略)
ののの:サラ(スンチェン猫一族に育てられた娘 14歳)
早瀬 :レイ(オトコリオン単神教会の徒弟、25歳)
Kon:ガイ(オーランスの風の王にして待祭、でも非活動、42歳?)

◆NPC
ウルメラ   :魔導師秘書(元ポステ部下1:金髪ショート,めがねっ子,スーツ,APP17)
アベイアス  :竜の格闘家(元ポステ部下2:内的到達への道,筋肉ダルマ,ザンギエフ)
バブリーナ  :船の守護精霊(船首像)
ダラルダラ  :ガイの同盟精霊


◆ログ
サラ:
  • 呪符物は右手革バンド、左脚アンクレット
  • 今の気持ち「困っているひとを見つけた以上はそのままにはできないよ」
ガイ:
  • アフロ公式+猫が刺さる。刺青男。移動遅い。
  • 上半身不思議な金属のチェンメール、下半身薄い皮
  • 今の気持ち「マリアかよーめんどいなー。連中に義理もねえしなー」
レイ:
  • 田吾作(刀)+クイル+西方コート
  • 右頬ビンタ跡+左頬コーヒー枝跡
  • 今の気持ち「魔法がかからないので明日から本気出す。」死んだ魚の目
クオ:
  • イエローエルフ 150センチくらい。
  • 肉も食う。ほぼサル。

@中州島の祭壇と大木の跡に残る泉。
サラが泉に潜る。

さび臭い水。
サラのわきくらいまでの深さ。
湖底一面はルーンが刻まれた鉄板。
流出しは木の亀裂(ぼろぼろで50センチ四方くらい)っぽいもの。
中から波立つ音がする。近づく。
石壇の水面下部分…プレートがはめ込みになっている。
プレートに刻込み…西方語で「ENTER」

レイとガイが潜る。
レイがENTERにMPを10点入れる。ガイは逆側の岸部につかまる。
水が抜けはじめ、レイが排水口に吸い込まれる。詰まる。
サラ飛び込む。流される。吸い込まれる。
銛を離す。掴みなおす。
ガイがENTERにMP17入れると、
穴が大きくなって全員流される。

斜めに落ちる。
(1)途中の手すりに引っかかるサラ。さらに落ちるレイ。遅れて落ちてきてひっかかるガイ。
(2)手すりを掴むが体重を支えられずさらに落ちるレイ。
(3)さらに流されるレイ。
(4)さらに流されるレイ。

ガイは自主的に流される。
サラも追うがこける。
レイがどざえもん

最下層。木の繊維質が鍾乳石のように残った吹き抜け空間。
直径4mくらい。ねじれるように上がる木の柱。
外側の壁は石灰化。
壁沿いに手摺付階段がらせん状に下りてくる。
床は青黒紫。真ん中あたりは柔らかい。腐臭がする。
サラ視力04クリット。
黒ずんだ壁の一部がはずれ、人型3体なにかでてくる。
ぐずぐず崩れた何か。食虫植物のなれの果て。
頭をやっつけると止まる。
サラは太ももを掴まれる。
右手をかまれるが撃退。

ここから太い根がねじれながら下方に広がっている。
混んでいる中央部を降りる。

レイ 登攀77-01 完璧にトラップを避ける。
たまにはかっこいいがこれって死亡フラグ?

へやの中心に、
天井から一点でつられた、直径4mの玉。
それに鎖で背面ブリッジで縛りつけられた
8mくらいの女体。皮の目隠し、ボールギャグ付。
白い肌だが枯葉色の蛇のようなものが表面をうごめく。
下に穴。

サラとレイがフラフラ穴の方に。
サラ、ガイの気絶打撃で沈没。

レイ、攻撃77-01
ガイ、受け00
レイはねーちゃん絡むとダイス目はしる。
ぶん投げられた田吾作が、ガイの脇腹をかすめ、女体の胸に突き刺さる。

ガイ治療。振り向いたとき、彼がみたのは、
穴に華麗に大の字ジャンプするレイの姿
「あー」

猫サラをひっかく。CON低すぎ起きない。
ガイは穴を見に行く。

穴は深さ4m、直径5m
レイのまわりに混沌的な化け物。足元ドロドロ。
レイは穴の中央に歩もうとする。

ガイはフライトで女体に向かう。
ボールギャグに攻撃するが硬い。
田吾作が抜けそう。
やがて
田吾作抜ける。
白濁した樹液のような液体が女体から滴り落ちる。

サラの口に猫が手を突っ込む。
気づく。穴のふちまで行くが、
混沌の群れに囲まれるレイを救う手だてを思いつかない。
「レイー!」叫ぶことができるのみ。

レイは白い液体を浴びると正気に戻る。
その瞬間に周囲の混沌がレイに襲い掛かる。

レイは覚悟を決め、
形成青銅で真の石を開封。

純白の光が爆発し、穴の混沌が燃える。
レイの両足が蒸発。THP-8
ガイがテレポートで救出。
すかさず全員で治癒。
からくも生き残るが両足は戻らず。

穴の底に物が残っている。
モスタル斧、頭飾り。鎧の破片。
ガイが拾いに行く。
鉄球と女体には白い封印(霧化した真の石)がかかる。
ガイが切りかかるが刃が欠けるのみ。

あきらめて一旦休む。MP回復。

EXITがある。MP注入して上がる。MAZE抜ける。

ロニーのもとへ戻る。
頭飾りは先代エルフ女王の頭飾り。
ロミーに頭飾りを渡す。
ロミーが頭飾りをつけると
もわーっと島の生命力が戻ってくる。
3人はロミーから感謝のキスをもらう。
ガイ、ロミーと一晩のなんとか
レイ、木の足が生えた。土の上ではMV4忍び歩き+25%
船にはコーヒーの樹が植えられた。

ウルメラ、アベントスを呼ぶ。
もう一度MAZEの中に入って若干の謎解き。
流行病に侵された千代のエルフ女王。繁茂の力が強く流行を止めることができない。
ドワーフの一群が現れ、全滅を阻止するため女王を鉄球に封印。
斧はドワーフが女王の樹を切り倒した時に使われたもの。鋼鉄製。

レイのあまりの悲惨さに、ウルメラは少しデレる。

▼次回予告


あースッキリした、あの糞マスターの腹にデカイ穴が開いたニャ
さえない下僕と思っていたニャが、しょうがないからあの黄色エルフより上に見てあげるニャ
ご褒美にこの私の肉球を触らしてあげてもよっくてニョ
『Rune Quest 3rd edittion 大大 第3部・第3話、新たなる出会い』
今度 起きることが分かっていながら何も言わなかったら 頭が割れるかニャ?

▼ガイの千夜一夜物語(ネコ相手に愚痴を言う)「第20夜」

なぁ、ダル、レイっていったい何なんだ?逃げ足は別として、奴の腕なんかは村のガキと同じくらいのはずなのに、まさかチョビット手を抜いていたとはいえ俺の一撃をかわしながら、俺の死角から腹を打ち抜くなんて芸当できるわけがないよなぁ。戦場では何が起きてもおかしくないとはいえ、2連続で起きたら偶然で片付けるにゃいかんよな。

'・・・妄執か?確かにレイは頭は良いが思考パターンが残念な奴だし、魔法と若干の女に対する執念は今までに何度も発揮してきたよな。フンアンクンもそうだったけど、頭がいい奴は訳分からんところに執着するよな。業の深さが変な力を生んでるのかも。遊びなれてないのか、感情をコントロールできんのか、命のカードの切り方が下手すぎ、このままじゃ犬死するぞ、あれじゃ。

つーても、これバッカリは俺じゃ教えられんしな。相手の女に教えられるか、他の奴の生き様から学ぶしかないけど、変に頭のいい奴はこういう生き方みたいなんを軽視してる奴が多いしな。レイはどうだ?正直ウルメラは遊び相手にするにゃ真面目すぎるし、サラにゃ無理だ。死に際のゆかりんはいい女だったけど、彼女の死や最後の生き様なんかをサラやレイは直視できてないのか、それか自分の中に消化するのを恐れてるのか。

つか、レイは街出身であの年で人の生き死にに関わってなかったのかな?人生経験がすくないのかな?まぁ、正直今までの俺の人生では目に入らないようなタイプの人間なんで、対処法が全く思いつかん。


▼レイヒルトの日記「混沌の穴、堕ちた女王」(嵐/7のまま)


'・・・何もする気が起きない・・・というか気力がわかない・・・
ポッカリと穴があいたような感じだ・・・何でこんな事になっちゃったんだろう・・・。
いや、ウルメラさんのお蔭で何とか気力が少し戻った気がする。

とりあえず日記を、その時に起こった感情を含めた感じで書いていくとしよう・・・はぁ

(ガスッ)

ウッ、ウルメラさん、いつからそこに!! って、いきなり何するんですか!!
日記を書いている時に魔導書のカドで頭を殴らないで下さい!

(ガスッ)

った、溜息が鬱陶しいって言われても・・・仕方ないじゃないですか・・・はぁ。

(ガスッ、ガスッ)

スッ、スイマセン、もう溜息つきません。
出て行っちゃったか・・・ううっ、痛かった・・・。
顔を真っ赤にして、怒らないでもいいのに・・・頭が痛い。
魔導書で殴られて、呪文が頭に入るならうれしいけど、痛いのだけは勘弁して欲しい。

とっ、とにかく書こう。

祭壇から覗き込んだ洞と言うか赤い池だけど、潜って調べようという事になった。
当然だが、私は魔法がかからない状態なので、命の皮がかかっているガイか、水中で息が
できる槍を持っているサラが入ってもらう事に・・・まあ、サラが入ったのだが。
サラが調べた所、池の底には鉄板が敷かれていて、祭壇の下側には金属プレートがあり
西方語で、ENTERと書かれているとか・・・鉄板?・・鉄を使っているだって!!

サラが西方語や呪付には精通していないので、仕方なくガイと2人で調べる事になったの
だが、読んでも大した事がわからなかったが、ENTERという事は、魔力を注入しろという
事か? ってな感じで金属プレートにMPを10ほど注ぎ込んでみた。

いや、この時にガイがチャンと忠告してくれればよかったのに・・・どうも気づいていて
1人だけ私から離れて岸のどこかにしがみついていたらしい・・・くっそぉ。

MPを注入すると鉄板に入口らしきものが開いたのだが・・・当然、溜まっていた水が
流れ込み、その穴に吸い込まれる事に・・・いや、命の皮がかかっていれば大した事は
なかったのだが・・・その穴に吸い込まれて詰まり息ができなくなってしまった。

何とか穴から脱出を試みてはいたのだが、今度はサラが流されて来て、詰まりやがった。
ぐぉぉ、余計苦しく・・・

どうも中途半端に穴を開けたのがいけなかったらしい。
最終的にガイが、MPを17ほど入れ全員が入れる穴を開けて・・・全員落っこちた。
まあ、あのままだと死んでいたし落ちるのは仕方ないか・・・。

落ちている途中、サラが手すりに引っかかったのは見えたが・・・私は、ダメだった。
というか、途中何度かチャンスはあったのだが、全然手すりとかに掴まれず一番下まで。
後でわかったが、階段を落ちていたのだが、そんなのに気づく余裕は無かった・・・。

まあ、一番下らしき所で、自分の治癒をする事ができたのは幸いだったけど・・・
精霊呪文の治癒は、特に素晴らしい。魔道だとこうはいかないからな。
他は、魔道の方が素晴らしいが・・・精霊呪文は詳しくないし・・・ハクに感謝だな。

そのうち、ガイとサラも流されて来た。・・・耐えられなかったのか無理も無い。

流れ落ちた場所は、人工的な洞窟で、ただ木の柱みたいなものが沢山あった。
とにかく光、光。洞窟の広範囲を照らせるようになったのは助かる。

とサラが、何かやって来ると行ってきた。
薙刀を構えて見ていたら、人型の何かが3体ほど近づいて来たので、応戦。
最初は、鈍いので大した事ないかなと思っていたら・・・サラが足を掴まれて・・・
その人型の顔が縦にカパっと割れたかとおもうと、噛み付いてきた。キモッ!
後でわかったが、鎧を酸で溶かしていたらしい。蠅捕草と似た感じだが・・油断大敵だな

退治した後、洞窟の先を進む事になったのだが、何かこの時に限って冴えて、色んな罠を
避ける事ができた、落とし穴とか上から落ちてくるものとか。
そういえば、池に変な格好をした女の人が映っていたな・・・
また、2人に何か言われそうだ。女の人が絡むととか・・・

そのまま、先に進んで行くと、天井から吊り下げられた大きな鉄球(鋼鉄製?)に
女性が括りつけられていた・・というか巨人? 眼と口を塞がれて封印されているのか?
何か、体の上でうごめいていて・・・嫌な予感がしたので、田吾作を抜いて薙刀形状に。

やだな・・・この名前。何とか変えないと。

ここから頭にもやがかかったみたいな感じがして・・・多分、眠ってしまったのだろう。
夢の中で、ガイが襲ってきたのを華麗なステップで回避して、ガイの背後にまわって、
ガイを一撃で倒して、そのまま薙刀が巨人の女性の胸に刺さった。
そして穴の中に華麗でダイブ・・・ドラゴンスネイルや何か強力な混沌がいる中を悠々と
歩く・・・といった夢を見た。

そもそもまともに薙刀を使えない私が、聖人オーランスのルーンロード?のガイと戦いに
すらなるハズも無く、最初の一撃で切り伏せられるのは明白だからな。夢、夢。

で、何か粘着質の泥の中を穴の中心に向かって歩いて進み・・・辛いが・・・進んで
いたら、何か上から白い液体と田吾作が降って来た。

'・・・本当に穴の中にいた・・・何じゃ!こりゃぁ!!
夢のはずだろう!!!

しまった・・・思わず声を出したら・・・周りの混沌の化物が襲ってきた。
何十体か・・・沢山いるというか数える暇なんかない・・・田吾作を拾ったけど・・・
ゴープにダメージを与えられるとは思えないし・・・巨大なドラゴンスネイルに頭を
かじられて即死確実・・・ダメだ・・・足が取られていて回避できそうも無いし
囲まれていて逃げ場も無い・・・多分、ガイやサラの助けを待つ時間も無さそう。

混沌の切り札として、ずっと保管していた・・・「真の石」を使うしか・・・
ううっ、これ程貴重を通り越して、貴重な物を使う事になるなんて・・・勿体無いが
死んだら元もない、「真の石」を使ったら混沌に有効らしいのは、わかっているか
どのような効果が出るのかはハッキリとわからない・・・けど、使うしかないし、
迷う暇も無い・・・ので、青銅コーティングを解いたが・・・同時にゴープに包まれた。

で、「真の石」が下に落ちたところまで・・・何か熱くない白い炎みたいなものが上がっ
たのまでは覚えている・・・気が付いたら、横にガイとサラがいて治癒をかけていた。
この時、穴の上に運ばれていたらしい。

'・・・・この時は、まだ「真の石」の事を考えていた。

そうだ、「真の石」・・・アレは貴重なもの、運がよければ回収できるかもしれない・・
ガイ、「真の石」はどこだ? アレを回収・・・ガイはダメだ、神性魔術を入れてしまう
からサラ、サラが回収してきてくれ、自分で治癒したら私もすぐ行く。
とにかく体をすぐに動けるように治癒しないと、やはり治癒呪文があって助かっ・・・
アレ?・・・足が無い・・・両足が無い・・・アレ? もしかして、切断されたのか?
そうだ、落ち着こう・・・切断されたのなら、すぐ治癒呪文でくっつければ治る・・・
治癒呪文があって助かっ・・・

私の足は・・・どこだ? 早く治癒呪文でくっつけないと、治らなくなる・・・。
まわり・・・まわり、ドコニモ、ニミアタラナイ・・・
ガイ、ワタシノ、アシ、シラナイカ? ドコカニ、オチテイルハズナンダ。
ヒ、ヒロッテキテクレ・・・。イヤ、クビヲヨコニフッテナイデ・・・モッテキテクレ
ハヤク、クッツケナイト、アルケナクナル!! アシガナクナッテシマウ!!!

アシ!!アシ!!!アシヲヒロッテキテクレ!!!! ドコ!!ワタシノアシ!!!!!
とまあ、足を捜す為に自分に治癒をかけて、回復はしたのだけど・・・足戻らず。
何度、夢だったらと思った事か・・・ガイを倒した所だけ夢なんだろうけど・・・
はぁ・・・書いていたら落ち込んできた・・・はぁ・・、!、ウルメラさんいないよな?
(キョロキョロ)また、怒られたらたまらん。 たっ、たまらん?

まあ、混沌の穴の底にある物をガイ達が回収したらしいのだが、「真の石」も戻らず・・
ともかく、「真の石」は仕方ないが、足を失うとはな・・・
来るんじゃなかった・・・こんなところ・・・

しばらくして2人が上にでようという話になったが、穴が閉まっていて、一応上と同じ
プレートがり、MPを注ぎ込めばいいのだろうけどMPが足りないので、一晩休む事に。
サラに背負われるなんて・・まあ、この時はそんな事を考える余裕も無かったけど・・。

MPを注ぎ込んで、穴を開けたら、上でエルフのクオが待っていて、いっしょに
ドライアドのロミーの元に戻る事になった。

ロミーに混沌の穴で拾った髪飾りを渡したら、森が活性化したとか2人は言っていた。
とまあ、足が無くなってから、ここまでは殆どボンヤリしていて大まかにしか
覚えていないけどね。

ロミーが近づいて、キスをした・・・らしい。 全然、覚えていない。
そうしたら足が生えてきた!!・・・っと、一瞬喜んだのだけど・・・木の足だった。
'・・・硬かった。叩くと、コンコンとした音が返って来る。何か悲しくなってきた。

今、この足を使ってみると、早く移動できるし、歩く時に音が出ない、AP&HPなので
性能的には、とてつもなく素晴らしいものなのだという事はわかるのだが・・・
今でも素直に・・というか喜べない。

この後、船に残していたウルメラさんとアベントスを呼んで、洞窟の中を調べる事に・・
まあ、ボンヤリしていたところをウルメラさんに魔導書の角で殴られて、ウルメラさんと
2人で無理やり洞窟の調査に引っ張り出される事に・・・普段なら喜ぶところなのだけど
全然、気持ちがのらない・・・

で、洞窟を調べた結果、以下の事がわかった。
  • この島で、先代のエルフの女王が病魔(混沌)に侵された。
  • 女王の能力は、繁茂の能力を持っていたので、あっという間に島に病が広がった。
  • 予測だが、混沌を生み出していたのだと思う。病気という点ではマリアに似ている。
  • この島にドワーフがやってきて、女王を鉄球を使って封印。
  • 聖地の洞に女王を封じ込め、鉄でその洞を封じた。
  • ただ、病気と鉄のせいで、島のドライアドやエルフが大ダメージを受けた。
  • エルフが島から逃げ出す。ドライアド全滅。
  • 新種のドライアドのロミーが誕生。クオが世話係りで残る。
  • 混沌の穴の底にあった、鎧と斧は女王の樹を切り倒したドワーフのものらしい。
  • 髪飾りは、先代の女王のものらしい。
  • 先の「真の石」の使用で、蒸発した「真の石」

まあ、エルフの女王に混沌が乗り移ったのかもしれない。クエストでもすれば助けられる
かもしれないが、その気力なし。
「真の石」を飲ませようとも考えていたのだけど・・・無くなってしまったしな・・・

新しいドライアドが誕生したら紹介してもらおうと・・・思って助けようと考えたのが
間違いだったのか・・・あまり、こんな事に首を突っ込まない方がいいのかも・・・
でもそうすると国に戻るしか無いし・・・魔導呪文や魔法の品が手に入らなくなる・・・

欲を出さないと何も手に入らないし、欲を出して首を突っ込むと、今回みたいな事になる
'・・・どうしよう・・・
と、調査・・・ボウっとしていたので、殆どウルメラさんがしていたのだが、
調査中にウルメラさんに魔導書の角で殴られた・・・痛い。

鬱陶しいと言われけど・・・歩けるようになったとはいえ、足無くしたんですよ・・・
割り切れるわけないじゃないですか? 足をみる度に鬱になるのに・・・
って言ったら、また魔導書を振りかぶってきたので、思わず眼をつぶって構えたら
何か涙が出てきた・・・なんで足を失った上に殴られなきゃいけないんだろう・・・

と思っていたのだけど、すぐに攻撃が来ないで、何か頬にやわらかいものが触れたので
眼を開けてみたら、ウルメラさんに・・・・・・・・・・魔導書で殴られた。

「困ったら何とかするのが我々でしょう!」と顔を真っ赤にして怒りながら言ってから
行ってしまったが・・・ウルメラさん的に慰めてくれていたのだろうか?

そうだな、悩んでも前に進まないし、聖者チャラナー・アローイの所に行って
足を生やしてもらうか、魔導の再生呪文を覚えて、治すかする方法があるか・・・
少し元気になった。とりあえず、今の足は義足と考えて、足を取り戻す方法を考えよう。

でも、今の義足を切り落として、ちゃんとした足を生やせるのだろうか・・・
すごく心配になってきた。胃がすごく痛い。

今回、ガイが私を助ける為に神性呪文を大量に消費してしまったらしい・・・
また、MPも大量に消費したので、今後の事を考え、ロミーさんが可能なら
気の精霊を捕まえてもらって、呪付物に入れてもらうか・・・ガイ用のを。
傷の治癒で使用する魔力が無かったと言っていたしな。


サラの書き取り練習帳



今週のアベイアス





検索用:ルーンクエスト,RQ,RQ,RuneQuest,RuneQuest,
    リプレイ,セッショログ,プレイリポート,プレイレポート,


名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

「20110326」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
那由他の狭間-RuneQuest-
記事メニュー
  • セッションリスト
  • 公開フォルダ
  • メンバーフォルダ
  • 天秤
  • 蛮祓
  • 六季
  • 光輝
  • 群島

キャンペーン

  • 階層や記法について
  • エンサイクロペディア
  • 年表
  • 設定情報
  • プレイヤー

保留

  • 遊記
  • 喰闇
  • 写本
  • その他
  • 赤箱
  • 釣瓶
  • 風歌
  • 爽空
  • 死剣2
  • 禁欲
  • 主従
  • 剣匠
  • 島話3
  • 牙突
  • 侵月

終了

  • 傀儡
  • 学舎
  • 大大
  • 呼声
  • 短編
  • 島話2
  • 風道3
  • 忘神
  • 昼灯
  • 死狂
  • 死剣
  • 趣味

ルール

  • Roll20
  • ハウスルールサマリ
  • 絆ルール
  • 週単位活動ルール
  • 音響魔術
  • 夢魔術
  • WILLルール
  • キャラクター作成
  • 武器のカスタマイズ
  • 戦闘関連
  • 魔術関連
  • 魔技武道
  • アイテム
  • カルト
  • 技能
  • 世界
  • 生物
  • PoW

その他

  • SpreadChat
  • @wikiの使い方
  • 編集のガイドライン

リンク

プレイヤー

  • nonono6809
  • RQモノクローム
  • 「コモル(傷みの地)」を旅する、あるウズの書

外部

  • 蒼き月の囁き*
  • 旧サイトBBS*
  • イベントリスト*
  • グローランサ年表データベース*
  • グローランサ邦訳wiki*
  • ルーンクエスト邦訳wiki*
  • ファミリーズ!エクストラ!*
  • Roll20日本語ガイドwiki*

関連

  • TOME@wiki
  • ルーンクエスト情報局
  • エルナーの長館
  • The Well of Daliath
  • The Cradle of Heroes

資料

  • キャラクター身長比較
  • RPG Tools
  • LIBER OB SCISCITATORA
  • 中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」


著作権等

RuneQuest and the RuneQuest logo are Trademarks of Issaries, Inc.
Glorantha and Glorantha Trading Association are trademarks of Issaries, Inc.
HeroQuest, Hero Wars and Issaries are registered trademarks of Issaries, Inc.

No infringement on this trademarks is intended.

now:
2025-07-16 01:30:47 (Wed)
PageLastUpdate:
2024-12-27 22:37:57 (Fri)
total: -
today: -
yesterday: -
記事メニュー2
取得中です。
人気記事ランキング
  1. ルール/Roll20
  2. キャンペーン/天秤/20240803
  3. キャンペーン/傀儡/20111203
  4. キャンペーン/傀儡/20160618
  5. キャンペーン/昼灯/20090228
  6. ルール/PoW
  7. ルール/生物
  8. キャンペーン/島話2/設定情報/ニディク
  9. ルール/PoW/テストプレイ/第四夜
  10. キャンペーン/蛮祓
もっと見る
最近更新されたページ
  • 129日前

    ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  • 200日前

    メニュー
  • 346日前

    キャンペーン/天秤/20240803
  • 360日前

    キャンペーン/蛮祓/20240629
  • 360日前

    キャンペーン/蛮祓/20240720
  • 367日前

    キャンペーン/天秤/20240713
  • 374日前

    キャンペーン/六季/20240706
  • 375日前

    キャンペーン/六季/20240608
  • 379日前

    ルール/カルト/ストーム・ブルーOX/コメントログ
  • 381日前

    キャンペーン/蛮祓/20240511
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルール/Roll20
  2. キャンペーン/天秤/20240803
  3. キャンペーン/傀儡/20111203
  4. キャンペーン/傀儡/20160618
  5. キャンペーン/昼灯/20090228
  6. ルール/PoW
  7. ルール/生物
  8. キャンペーン/島話2/設定情報/ニディク
  9. ルール/PoW/テストプレイ/第四夜
  10. キャンペーン/蛮祓
もっと見る
最近更新されたページ
  • 129日前

    ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  • 200日前

    メニュー
  • 346日前

    キャンペーン/天秤/20240803
  • 360日前

    キャンペーン/蛮祓/20240629
  • 360日前

    キャンペーン/蛮祓/20240720
  • 367日前

    キャンペーン/天秤/20240713
  • 374日前

    キャンペーン/六季/20240706
  • 375日前

    キャンペーン/六季/20240608
  • 379日前

    ルール/カルト/ストーム・ブルーOX/コメントログ
  • 381日前

    キャンペーン/蛮祓/20240511
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 暦 未羽 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 暦 いのん - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.