atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
那由他の狭間-RuneQuest-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
那由他の狭間-RuneQuest-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
那由他の狭間-RuneQuest-
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 那由他の狭間-RuneQuest-
  • キャンペーン
  • 大大
  • 20110219

那由他の狭間-RuneQuest-

20110219

最終更新:2011年03月26日 02:50

hayase

- view
メンバー限定 登録/ログイン
編集/編集履歴
20090926| 20090926/コメントログ| 20091031| 20091031/コメントログ| 20091128| 20091128/コメントログ| 20091219| 20091219/コメントログ| 20100123| 20100220| 20100220/コメントログ| 20100320| 20100320/コメントログ| 20100403| 20100403/コメントログ| 20100508| 20100510/コメントログ| 20100619| 20100619/コメントログ| 20100703| 20100703/コメントログ| 20100731| 20100731/コメントログ| 20100828| 20100904| 20100911| 20101120| 20101225| 20101225/コメントログ| 20110115| 20110129| 20110219| 20110219/コメントログ| 20110326| 20110402| 20110402/コメントログ| 20110423| 20110423/コメントログ| 20110430| 20110723| 20110806| 20110820| 20110820/コメントログ| 20110903| 20110903/コメントログ| 20110924| 20110924/コメントログ| 20111001| 20111105| 20111126| 20120107| 20120128| 20120218| 20120414| 20120922| 20120922/コメントログ| 20120929| 20121201| 20130316| 20130427| 20130601| 20130615| 20130615/コメントログ| 20131006| 20131104| 20131104/コメントログ| 20131116| 20140426| 20140524| 20141004| 20141004/コメントログ| 20141115| 20141206| 20141206/コメントログ| 20150131| 20150221| 20150307| 20150516| 20150516/コメントログ| 20150530| 20150530/コメントログ| 20150704| 20150704/コメントログ| 20150822| 20150829| 20151031| 20151031/コメントログ| 20151107| 20151122| 20151122/コメントログ| 20151212| 20160130| 20160402| 20160403/コメントログ| 20160423| 20160423/コメントログ| 20160730| 20160827| 20161022| 20161029| 20161112| 20161224| 20170211| 20170422| 20170527| 20170610| 20170701| 20170916| 20171014| 20171028| 20171209| 20180224| 20180224/コメントログ| 20180317| 20180407| 20180505| 20180818| 20180922| 20180923| 20180923/コメントログ| 20181117| 20190427| 20190503| 20190503/コメントログ| 20190615| 20190706| 20190907| 20190928| 20191005| 20200314| カラドラランド| カラドラランド/コメントログ| キャラクターズ| キャラクターズ/コメントログ| キャラクターズ/海の剣歯猫団| キャラクターズ/海の剣歯猫団/コメントログ| キャラクターズ/海の狼リスト| テシュノス| ビエラの爪彩| 参考資料| 参考資料/コメントログ| 炎岩奔流メッサーラ| 管理情報

2011/2/19 第3部第2話 『疫病森の島』


◆参加者(敬称略)
ののの:サラ(スンチェン猫一族に育てられた娘 13→14歳)
早瀬 :レイ(オトコリオン単神教会の徒弟、24→25歳)
Kon:ガイ(オーランスの風の王にして待祭、でも非活動、42歳?)

◆NPC
ウルメラ   :魔導師秘書(元ポステ部下1:金髪ショート,めがねっ子,スーツ,APP17)
アベイアス  :竜の格闘家(元ポステ部下2:内的到達への道,筋肉ダルマ,ザンギエフ)
バブリーナ  :船の守護精霊(船首像)
ダラルダラ  :ガイの同盟精霊


◆ログ

バブリーナ号:

  • 船体タイプ:商船
  • 船体強度:2D6+4
  • 耐航力:28
  • 構造ポイント:80
  • 全長:65'(19.5m)
  • 全巾:7m
  • 乾舷:4m
  • 喫水:3.5m
  • 積載:75t

NPC紹介:バブリーナ

西洋顔の巫女服、長い白髪、石鹸イメージ、語尾が波線。
GPSは積んでない。天然ボケ体質。愛称ばぶちー(サラ命名)
特殊能力:
しゃぼんだま:中に取り込まれると浮く。基本は防御用。基本泡はサービス
空気入れ(MP注入)してサイズと強度が変わる。
魔法円と同仕様(MP強度^2)立米 のサイズ拡張。ただし球形にしかならない。
強度20で船全体をコートできる。MP強度=APの強化、AP=HP扱い。または光学迷彩も可 強度=視力ペナルティ5%延長できるらしい。やる人がやれば)

ばぶちーはレイを船長と認識、質疑応答、両者ボケのため進まず。
ウルメラは本の角で突っ込む。
猫が泡に飛ばされる。
サラ「どこまでおおきくできるの?」
空気入れを試す(MP注入)
閑話休題。

コーヒー島上陸

嵐47:
嵐が過ぎた後でみんなで状況確認視力:
サラ視力77crit:
見えたもの:「森にかこまれた島。木に登ったサムシングが弓を背負ってた」
向こうはこっちがわかってるようだったお。虹彩がなかったお。

近づいて島の情報を集める。
サイズ:猫島×4
うっそうと茂った森。島の岸部がマングローブでおおわれる平たい島。
2日間、様子見(見張り)+回復。船の修復。

レイが視覚+聴覚突出で島を探索。
イエローエルフ 小さい。オリーブの肌。森を見回っているようだ。

船に乗っている間、毎週のストレスロールの回数が変わる。
ガイ先生:3d、サラ:5d、その他:4d

上陸船を出す。
上陸地点を探す。
マングローブの門型の中を進む。
波なく澄んだ水。砂の海底。
真水と食料を探して水辺を前進前進前進。

1時間経過。小休止。上陸。
熱帯植生の深い森。視界は4~5m。ヤシガニ。
植物は食えるか不明だが手当たり次第に集め、
水場探しに戻る。

水場発見。水を確保。
フルーツ探索。
同時にサラ 77-crit: レイ 77-fumble

レイはつたを上り、木に登ろうとする瞬間に
木からぶわっとわいてきたものと衝突!(美ドライアドの胸)
ドライアドの悲鳴+罵詈雑言。この死ねバカビーム!
ぶちきれドライアドが手に持った枝でレイの顔をはたくが、
枝を落としてサラの手の上に。
赤い実が数珠なりについた枝。
沈むレイ。

ロメンカルマルニシャーニ(ロミー)

中米系コーヒーノの木のドライアド。髪はドレッド。
チューブトップとダメージドジーンズ(腰ばき)
爆乳。

弁解サラ。ガイはイエローエルフ(クオ)に弓で攻撃される。

島の話:
昔は多くのイエローエルフがいたが今はクオのみ、らしい。
クオはロミーの世話をしている。20年前、この島はもっと植生が違い、
エルフもいっぱいいた。流行病→島を出た。
植物が一掃され別の植物になった。
その時、新しくでたドライアドができた。クオが世話に残った。

枝の一撃を喰らったレイの頬と枝を握ったサラの右手に跡。
みそぎの儀式が必要。
ガイが船に戻って知恵袋ウルメラを連れてくる。

ウルメラは真水の泉でみそぎをする案をだす。
泉に心当たりはないというクオ。
サラ エルフ知識 77-01でうそを見破る。
真水の泉 巨大な木のうろから
かつての疫病の発生源。

一泊。
サラ、コーヒー飲んで眠れず。
翌朝撃沈。

コーヒールール:

1回目 POT20抵抗。抵抗クリティカルごとにPOT下がる
10負けでハイテンション 20負けでアレルギー

さらに一日休む。

船で出発。
朝、MAZEへ入る。
いったん待つ。
夜、星を見ながら進む。操船 -25,-50
水路の合流地点。空が開け星空が映る。

現在は干潮時間帯で水面が低い。
中州は昔の祭儀場で植生がほとんどない、
礫と砂利まじりの場所。
中央に木のうろ。

上陸。
群体ゴースト(頭複数)が実体化。
精霊戦闘。
クオが説得が功を奏す。
クオいわく「彼らも無念だったのでしょう」
病気の怖い話をされたらしい。
彼らは引き下がる。

中州を進む。
うろには鉄の匂いがする赤い水がたまっている。
中州中央の祭壇は5m×3m×H2mくらい。登る。中央にくぼみと土、石灰化した芽。

田吾作呼び出し。ゴーストと話し合い。
これは「攻撃」だったらしい。相手はよくわからない。

振り返ると舞台の上からうろの水面が見える。
わずかに鉄の匂い・・・水面におぞましい影。
全身鉄の鎖で拘束され、エビぞりに磔された長髪のドライアド的なもの
マリア的な様相。


▼次回予告

やっぱり納得がいかニャいニョ、何で私が糞オーラーンシーの世話をしニャければいけないニョ!
糞オーランシーは、無計画で自分勝手で反省しないし いい迷惑ですニャ
やっぱり私は自然な生活がしたいニャ~
こら ニセ猫娘、ソロソロ馬鹿オス共の手綱の握り方を覚えろニャ
『Rune Quest 3rd edittion 大大 第3部・第2話、仄暗い井戸の底から』
ちょっとムシャクシャしてきたニョで、下僕でも引っかいてくるニャ!



▼ガイの千夜一夜物語(ネコ相手に愚痴を言う)「第19夜」


サラはなんとなく戦士っぽくないんだな~。あー、あれだ、考えすぎ ってやつ?もっとシンプルにいろんな物事をみればいいのに、多分いろんな余計なことを考えてんだろうな。

まぁ、一般的にはそんなに珍しいタイプじゃないんだが、戦士には見ないタイプだな。なんせ、戦士がこのタイプだったら普通死ぬからな。戦闘を嫌がって相手に殺られるか、精神のバランスが崩れていっちゃうかの、まぁこの2択だ。普通、サラくらいの腕前に淘汰されてくんだがね~。もしかしたら、凄い奴なのかもしれんけど。

あれか、とりあえずヒトを殺させてみるか?自分の手でヒトを殺す感触を味わったら、そのショックで覚醒するか?分かってるって、失敗したら崩壊が早まるだけだよな。だから前の島ではサラにはヒトを殺させないようにしてたんだっつーの。
お前もなんかいい方法ないか考えてくれよ~。

ん、レイ?あいつはいいや。目指しているものと実際にやっていることとの乖離があるけど、それなりに幸せそうだし。あれでもう少し広い視野でイロイロ学ぼうとしてるんなら、それなりに手伝ってやれることがあるけど、あれじゃ なぁ?



▼レイヒルトの日記「汚された聖地」(嵐/7・・・らしい)



とりあえず、船の守護精霊である「バブリーナ」に何ができるか質問をしてみたのだが、
基本的には、MPを与えると強度とサイズを増す事ができるシャボン玉を作成する事が
できるらしい、しかもシャボン玉の外から見えなくする事も可能らしいのだが、
いかんせんMPが全然足りないので、利用できるのは当分先になりそうだ。

バブリーナ改め、ばぶちーが「ここは、どこでしょう?」と言ったので「海の上だが」と
ちゃんと答えたら、ウルメラさんに本の角で殴られた・・・なぜだ?

しばらくは、ダラルニャラ(バリッ)をシャボン玉に入れて遊んだりしていたが、
とりあえず、周りを確認しようという話になり、確認していたら、サラが島を発見した
らしい、しかも人らしき存在が弓を背負って木に登っていたとの事。

'・・・この位置からよくそこまで見えるな。

船を近くまで寄せてから島を観察してみたが、前のサラが生まれ育った島よりも
2周り以上大きな島だった・・・が、船を付けられるような場所が無い。
小船で島に上陸する事になったが、まずはMPの回復を優先して行ないつつ
私が、視覚突出と聴覚突出で調べる事に・・・サラがスタミナの精霊呪文が使えるように
なって、かなり突出呪文が使いやすくなった。

で、島を調査してみると小さなイエローエルフが1人、歩いているのを発見する事が
できた・・・が、それ以上の収穫がなかった。

島を発見してから2日後にサラとガイといっしょに上陸する事にウルメラさんと
アベちゃんには、お留守番をお願いした。
とにかく上陸して水を確保しないと水が足りない。

上陸すると海に木が生えていて森を形成していた。
途中、ガイが鳥を撃ち落してニャラルダラ(バリバリッ)に与えたりしていた。

植物が豊富で木の実なども探していたが、途中で泉を発見、水を確保する事ができた。

で、水が確保できて木の実を確保する為に木に登ったのだが、いきなり顔にやわらかい
ものが当たったかと思ったら、いきなり何か叩かれて気を失った。

気が付いたら何故か女の人とエルフがいて、謝らされた・・・何故だ?
何も悪い事をしていないのに何故謝らなくてはならないんだ?

話を聞くと、女の人がドライアドらしく名前をロメンカルマルシャーニという名前で
エルフをクオという名前らしく、島に居るのはこの2人?だけとの事。

昔、疫病が流行ったらしく、当時のドライアドが全滅し、エルフも島を出たとの事。
ただ、その時に生えた木にドライアドが宿ったので、クオが世話をしているとの事。

ドライアドといえば、優秀な使い魔になると聞いていたが・・・残念だ・・・
まだ使い魔創造の呪文を手に入れていないから使い魔にできない・・・本当に残念だ。

ちなみに気絶させられた時に枝で顔を叩かれたらしい・・・って、なにっ~!!
サラと私にかけていた呪文が全部チャラになっている!!というかサラと私に長時間
維持できる呪文が掛けられない・・・まずい・・・何とかして呪文がかけられるように
しなくては!

テレパシーが切れてしまったので、ガイに頼んで、ウルメラさんの元に行ってもらったら
テレパシーの呪文をかけられて帰ってきた。

ウルメラさん曰く、島の中心にある泉で身を清める必要があると言われて、クオに聞いて
みたが、そんなものは無いと返答された・・・が、サラが嘘を看破して突っ込みを入れた
ところ、昔疫病が流行った中心地にあるらしく、行きたくないらしい。
'・・・が、行かないわけにもいかないので、クオを説得して案内してもらう事に。

1日休んでから船で出発。中心地向かうと、そこには祭儀場があり、水面から上がった
位置にあった。その祭儀場の上には、木のうろと祭壇があった。

で、その祭儀場に登ったら、大量のゴーストがやってきて襲ってきたのだが、クオの説得
が効いて、大人しく帰っていた。どうもこの場所で病気になって死んだエルフらしい。

洞を確認すると赤い水が貯まっていて、血の臭いがした。
祭壇を調べると中央にへこみがあり、石化した木の芽があった。

調べてもよくわからないので、同じ精霊ならと田吾作に話をさせてみたが・・・役に
立たなかった。ただ、状況から考えるに聖地に鉄粉をばら撒いた奴がいたらしく
鉄はエルフや植物には猛毒なので、それが影響したのではないかと推測される。

で、祭壇の上から洞の中の水を見ると何かおぞましいものが見えた。
もしかして、あの水の中に入らなくてはいけないのかな・・・?
でも、命の皮が切れているので呼吸できないし。

泉で清めるといってもどうも穢れている感じがして、清められそうも無い気がする。
といっても身を清めないと呪文を自身に掛けられないので何とかするしかないのだが。

どうしよう?


サラの書き取り練習帳



今週の欄外





検索用:ルーンクエスト,RQ,RQ,RuneQuest,RuneQuest,
    リプレイ,セッショログ,プレイリポート,プレイレポート,


  • その泡はあれかい。中を歩くと進むっていう…。 -- (aza) 2011-02-23 00:45:38
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

「20110219」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
那由他の狭間-RuneQuest-
記事メニュー
  • セッションリスト
  • 公開フォルダ
  • メンバーフォルダ
  • 天秤
  • 蛮祓
  • 六季
  • 光輝
  • 群島

キャンペーン

  • 階層や記法について
  • エンサイクロペディア
  • 年表
  • 設定情報
  • プレイヤー

保留

  • 遊記
  • 喰闇
  • 写本
  • その他
  • 赤箱
  • 釣瓶
  • 風歌
  • 爽空
  • 死剣2
  • 禁欲
  • 主従
  • 剣匠
  • 島話3
  • 牙突
  • 侵月

終了

  • 傀儡
  • 学舎
  • 大大
  • 呼声
  • 短編
  • 島話2
  • 風道3
  • 忘神
  • 昼灯
  • 死狂
  • 死剣
  • 趣味

ルール

  • Roll20
  • ハウスルールサマリ
  • 絆ルール
  • 週単位活動ルール
  • 音響魔術
  • 夢魔術
  • WILLルール
  • キャラクター作成
  • 武器のカスタマイズ
  • 戦闘関連
  • 魔術関連
  • 魔技武道
  • アイテム
  • カルト
  • 技能
  • 世界
  • 生物
  • PoW

その他

  • SpreadChat
  • @wikiの使い方
  • 編集のガイドライン

リンク

プレイヤー

  • nonono6809
  • RQモノクローム
  • 「コモル(傷みの地)」を旅する、あるウズの書

外部

  • 蒼き月の囁き*
  • 旧サイトBBS*
  • イベントリスト*
  • グローランサ年表データベース*
  • グローランサ邦訳wiki*
  • ルーンクエスト邦訳wiki*
  • ファミリーズ!エクストラ!*
  • Roll20日本語ガイドwiki*

関連

  • TOME@wiki
  • ルーンクエスト情報局
  • エルナーの長館
  • The Well of Daliath
  • The Cradle of Heroes

資料

  • キャラクター身長比較
  • RPG Tools
  • LIBER OB SCISCITATORA
  • 中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」


著作権等

RuneQuest and the RuneQuest logo are Trademarks of Issaries, Inc.
Glorantha and Glorantha Trading Association are trademarks of Issaries, Inc.
HeroQuest, Hero Wars and Issaries are registered trademarks of Issaries, Inc.

No infringement on this trademarks is intended.

now:
2025-07-10 06:06:18 (Thu)
PageLastUpdate:
2024-12-27 22:37:57 (Fri)
total: -
today: -
yesterday: -
記事メニュー2
取得中です。
人気記事ランキング
  1. キャンペーン/侵月/参考資料:サーターの諸部族
  2. キャンペーン/群島/20200104
  3. キャンペーン/風道
  4. キャンペーン/風歌/20090718
  5. キャンペーン/禁欲
  6. キャンペーン/昼灯/20081018
  7. ルール/魔術関連/呪付関連ハウスルール実はマスターは運用している版
  8. キャンペーン/大大/20150530
  9. キャンペーン/呼声/旧資料/CallOfTのガイドライン2-3事後処理
  10. ルール
もっと見る
最近更新されたページ
  • 123日前

    ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  • 194日前

    メニュー
  • 340日前

    キャンペーン/天秤/20240803
  • 354日前

    キャンペーン/蛮祓/20240629
  • 354日前

    キャンペーン/蛮祓/20240720
  • 361日前

    キャンペーン/天秤/20240713
  • 368日前

    キャンペーン/六季/20240706
  • 369日前

    キャンペーン/六季/20240608
  • 373日前

    ルール/カルト/ストーム・ブルーOX/コメントログ
  • 375日前

    キャンペーン/蛮祓/20240511
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャンペーン/侵月/参考資料:サーターの諸部族
  2. キャンペーン/群島/20200104
  3. キャンペーン/風道
  4. キャンペーン/風歌/20090718
  5. キャンペーン/禁欲
  6. キャンペーン/昼灯/20081018
  7. ルール/魔術関連/呪付関連ハウスルール実はマスターは運用している版
  8. キャンペーン/大大/20150530
  9. キャンペーン/呼声/旧資料/CallOfTのガイドライン2-3事後処理
  10. ルール
もっと見る
最近更新されたページ
  • 123日前

    ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  • 194日前

    メニュー
  • 340日前

    キャンペーン/天秤/20240803
  • 354日前

    キャンペーン/蛮祓/20240629
  • 354日前

    キャンペーン/蛮祓/20240720
  • 361日前

    キャンペーン/天秤/20240713
  • 368日前

    キャンペーン/六季/20240706
  • 369日前

    キャンペーン/六季/20240608
  • 373日前

    ルール/カルト/ストーム・ブルーOX/コメントログ
  • 375日前

    キャンペーン/蛮祓/20240511
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. SSD - アニヲタWiki(仮)
  6. ギアス(コードギアス) - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 五条新菜 - アニヲタWiki(仮)
  9. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  10. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.