atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
那由他の狭間-RuneQuest-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
那由他の狭間-RuneQuest-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
那由他の狭間-RuneQuest-
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 那由他の狭間-RuneQuest-
  • キャンペーン
  • 大大
  • 20091031

那由他の狭間-RuneQuest-

20091031

最終更新:2009年11月28日 13:42

hazama

- view
メンバー限定 登録/ログイン
編集/編集履歴
20090926| 20090926/コメントログ| 20091031| 20091031/コメントログ| 20091128| 20091128/コメントログ| 20091219| 20091219/コメントログ| 20100123| 20100220| 20100220/コメントログ| 20100320| 20100320/コメントログ| 20100403| 20100403/コメントログ| 20100508| 20100510/コメントログ| 20100619| 20100619/コメントログ| 20100703| 20100703/コメントログ| 20100731| 20100731/コメントログ| 20100828| 20100904| 20100911| 20101120| 20101225| 20101225/コメントログ| 20110115| 20110129| 20110219| 20110219/コメントログ| 20110326| 20110402| 20110402/コメントログ| 20110423| 20110423/コメントログ| 20110430| 20110723| 20110806| 20110820| 20110820/コメントログ| 20110903| 20110903/コメントログ| 20110924| 20110924/コメントログ| 20111001| 20111105| 20111126| 20120107| 20120128| 20120218| 20120414| 20120922| 20120922/コメントログ| 20120929| 20121201| 20130316| 20130427| 20130601| 20130615| 20130615/コメントログ| 20131006| 20131104| 20131104/コメントログ| 20131116| 20140426| 20140524| 20141004| 20141004/コメントログ| 20141115| 20141206| 20141206/コメントログ| 20150131| 20150221| 20150307| 20150516| 20150516/コメントログ| 20150530| 20150530/コメントログ| 20150704| 20150704/コメントログ| 20150822| 20150829| 20151031| 20151031/コメントログ| 20151107| 20151122| 20151122/コメントログ| 20151212| 20160130| 20160402| 20160403/コメントログ| 20160423| 20160423/コメントログ| 20160730| 20160827| 20161022| 20161029| 20161112| 20161224| 20170211| 20170422| 20170527| 20170610| 20170701| 20170916| 20171014| 20171028| 20171209| 20180224| 20180224/コメントログ| 20180317| 20180407| 20180505| 20180818| 20180922| 20180923| 20180923/コメントログ| 20181117| 20190427| 20190503| 20190503/コメントログ| 20190615| 20190706| 20190907| 20190928| 20191005| 20200314| カラドラランド| カラドラランド/コメントログ| キャラクターズ| キャラクターズ/コメントログ| キャラクターズ/海の剣歯猫団| キャラクターズ/海の剣歯猫団/コメントログ| キャラクターズ/海の狼リスト| テシュノス| ビエラの爪彩| 参考資料| 参考資料/コメントログ| 炎岩奔流メッサーラ| 管理情報

第2話:


◆参加者
ののの氏:サラ(スンチェンの11才の猫娘)
早瀬氏:レイ(オトコリオン単神教会の徒弟)
Kon:ガイ(オーランスの風の王、でも非活動)

◆ログ

訓練が続き食料の蓄えがつきかけてきたので、また3人で食料調達を開始。すると、3人で食料調達を行うと、自分達が消費する以上の過剰の食料調達が出来ることが判明。ためしに、サラを食料調達から外して2人で食料調達を行っても、生活を行うのに問題ないことが分かる。ガイは早く外に出たいために、サラが大人社会に入り込めるように活動することをサラ伝える。レイは魔力封印呪付をもっていったサラの友人であるハクから、それを返してもらえるようにサラから言う際の印象を良くするために、サラにハクとの仲を深めてもらうようにお願いする。久しぶりにきちんとハクに会いにいくサラ。どうもハクの様子がおかしいのか体調がおかしいのかしたのだが、何か様子が違うのだがそれを判別できないサラ。それを聞きつけたガイは、<人間知識>の訓練をサラに施す。ガイは人に訓練を行いその成果が上がるとストレスが下がる。レイはその間魔術の研究を行おうとするが、あまり上手くいかずにストレスが下がらない。

地元民のために、あまり生活するのにストレスを感じないサラ。原始的な生活になじめずに急速にストレスが上がるレイ。分業が上手く回り始め、適度に休息や消費を織り交ぜるものの、欲求の上昇率の方が高く徐々にストレスが上がっていくガイ。閉鎖的な空間もあいまって、少しずつ不穏当な雰囲気が漂い始める(オーランス的にスポーツしに行こうかとか、いっそサラでもとか)。

少しずつ大人社会になじんできたサラ(名声15%)は、初めて島民から魚の注文が届く。このころには、ほぼ完全に3人の分業が成立(レイとガイは1週間の食糧調達ノルマ2、サラは名声ノルマ1)。注文が入り始めることにより大人社会への交わりが深くなり(1週間あたりの名声上昇分の食料を次週に消費することによりに追加で名声ロールを行える)、生活を行っていくうちにレイとガイのスンチェン語の会話能力も上がり(会話30%)、意思の疎通に苦労がなくなり始める。意思の疎通に問題がなくなり始めると、今度は小さいながらも集団としての一体感が生まれ始める(レイとガイに所属集団<サラ>が生える)。集団への帰属意識が目覚め始めたレイとガイは、この島に着て初めて目に見えるほどストレスが下がっていく。ストレスが下がっていくと仕事も上手くいくのか、ガイは大物「ナナトセダイ」を釣り上げる(77クリット)。この週に、サラは名声が30%に到達。この獲物をサラはハクの祖父に持っていくと、サラとハクを主役としたお祭りが開催されることになる。ハクの祖父はサラに祭りのための服(毛皮の猫耳がついた衣装)をと獲物に扮するレイとガイの服も渡す。サラはレイとガイに服の着方を伝授する。サラの曖昧な記憶にのっとったレイとガイは無残の姿に。一方サラは素晴らしい着付けを披露(77クリット)。祭事のための道具をサラの家で探したところ、レイが祭具一式を発見(77クリット)して、祭りに参加するに問題ない道具を手に入れる。

山の民の代表としてハクが、海の民の代表であるサラを迎える。サラは獲物として、レイが発見した祭具である木彫りの魚とレイとガイをハクに渡す。ハクは、その獲物を浅い泉に放つ。っと、山の民であるスンチェン族はこぞって、獲物をハミハミしだす。祭事であるため皆トランス状態であったが、ガイは意識を保つことに成功。で、意識的に自分は女性にハミハミされるように動き、レイは男にハミハミされるように蹴っ飛ばした。祭事は終わり、心地よい疲労を感じるレイとガイ(性欲-10)。祭りは宴会に突入し、久しぶりに肉を堪能するサラ・レイ・ガイ(消費減少)。3日間行われた祭りでいくつか発見が。
  • 皆に嫌われている男が今回のナナトセダイを獲得した、頭が良さそうなので多分悪人
  • この島では弓は使われていない
  • 島の狩人は槍を持って茂みに潜み肉体戦で獲物を獲得、回避は高そう

大人として認められたサラは、今後祈祷師に呪文を教えてもらうことが可能になった(5魚で1ポイント分)。


▼次回予告
『はじめての洞窟はスライムの味』

▼ガイの千夜一夜物語(宴席で酒を飲みつつ入信者にホラを吹く)「第2夜」

さすがに一季もたって漁に慣れてくりゃ、体の悪い俺と生白っいガキがちょっと真面目に漁をすれば、3人分の食料を調達するくらい他愛もないな。本当は山に入り狩りをすれば、ガキを働かせることはないが、まぁ、島の掟じゃしょうがない。で、まだまだ成人になってない娘っ子を1人で社会勉強させるのも気が引けるが、俺もガキも島の中をうろつけない。本当は、俺がキチンとイロイロと教えてやってから社会に出すのが良いのだが、どうも猫のスンチェンはダメだ。真面目に勉強させようとすると逃げ出しやがるし、無理やりやらせても全く頭に入っていきゃしない。で、タイミングを見計らってたのよ、娘っ子が何か壁にぶち当たるのを。すると、どうも友達に会いにいって上手く会話が出来なかったようなことを言ってしょげてやがった。ここが勝負所だと感じたわけよ。この辺りは戦いと同じだな。相手をよく観察して隙をうかがいつつ、相手が見せた隙を的確に付くって戦法よ。そこで俺は娘っ子にこういった訳よ「人間はな、言葉以上に表情や仕草で感情を表すんもんだ。ちょっと勉強すりゃ、基礎の基礎だが教えることはできるぜ?」ってな。まぁ、いちころだったな。友達のことがもっと分かりたい、つーのはようするに他人の気持ちを理解したいってことだろ?雰囲気で察するなんてのは、大人社会の基本だからな。俺は、友達のことが良く分かるようにって言いながら、大人社会の基本的なマナーを教え込んだわけよ。もちろん娘っ子は気づいちゃいなかったがな。1週間じゃ、それこそ基礎の基礎だけだが、まぁやらないよりマシだ。やる気のない奴にモノを教えるのは大変だが、どんな奴にでも学びたいって思う瞬間がある。それを見逃す奴が多いが、俺クラスになるとそれを確実にモノにするわけだ。

そういや、娘っ子に操船を習ったことがあったな。本当は、俺が操船なんぞ覚えることなんぞ、これっぽっちもない訳だが、人にモノを教えるつーことは、無意識にやっていたことを言葉にする、つー作業が加わる訳だ。これが案外自分の成長に役立つんだよ。言葉に出して初めて自分で理解するみないなことがあるからな。お前らもそのうち弟子をとって、役に立たない連中を一端の戦士に育て上げなきゃならんときもくるだろう。だからな、今俺がお前達にしていることを覚えておけ。それには全てそれなりの理由があるんだぞ。まぁそれが何であるかは教えてやらないが、そのうち理解できるときがくるだろう。そのときになって、改めて俺の偉大さを思い知れ。

お前ら、スンチェンの祭事に参加したことあるか?正直、俺もあのときまでまさかスンチェンの祭事になんて参加したこたなかったぜ。事前に何も聞かせれてなかったけど、おそらくあれは、山の民と海の民の儀式的な交わりを表してるんだろうな。で、当然、俺とガキは部外者で、祭事時に参加する部外者なんてものは、敵役か生贄だろ?見渡したところ、出来そうな戦士もいなさそうだし、いざとなったらどうにでもなると思ってたら、あれだ。俺達は海の民からの獲物として山の民が食する、みたいな祭事でさ、獲物役の俺達に噛み付いてくるわけよ。これが、若い女共もいるから、そりゃ楽しい訳さ。どうもガキや他の参加者達はトランス状態になってるから、判断なんかできるわきゃないよな。野郎がきたら、ガキを蹴っ飛ばして奴らにやって、それでもダメならぶっ飛ばしてさ、女共にはわざわざ俺が噛み付かれにいったんだな。あんなに楽しい祭事ならば、一度といわず、毎年でも参加したいぞ。祈祷師のじい様から、この島には若い女はいない、とか言われてたが、俺から見れば、全然若いわけよ。久しぶりに、とか思って見回してたら、全員旦那持ちでさ、しかも俺が見たら旦那が威嚇してくるわけよ。誰もかれも小っちゃくてさ、それが、俺に向かって威嚇してくるんだぜ。そりゃもう、相手が可愛く見えてくるってなもんだ。お前、俺に勝てる気かってな。例えば、ここであいつと同じ目を俺に向けてきたら、ちょっと教育をしてやらなきゃいけないところだが、あそこでは俺は部外者で、ジェントルメンな俺としては族長や戦士長を無視して行動することはないわな。まぁ、あんなに体の小っちゃな連中だと、俺の必殺の蹴りが決まれば一発で落ちるから、やるにやれないけどな!


  • ほほう。konさんらしからぬログなのは、もしかしてキャラクターに苦しんでます? -- (なゆた) 2009-11-02 21:19:48
  • 別段苦しんでいる訳ではなく、多分誰もまとまったログを描かないだろうと思いこんな形に。 -- (kon) 2009-11-04 09:32:21
  • うにゃ、お疲れ様です。konさん
    ここまで鮮明に覚えているなんでさすが、と言うかここまで書けない。
    でも、オイラはどこに書けばよいのだろうか?
    ちなみにkonさんとは趣向に違う形にしようかと。
    内容的にはかわらないけど。 -- (早瀬 慧) 2009-11-06 01:38:32
  • なんといういたわりと友愛じゃ。オームが心を開いておる。(ノД`)・゜・。
    konさんには2回分チェックを差し上げますw

    早瀬さんはkonさんのログの上にでも下にでもつけてくれればオーケーですよ。
    見出し行に*を入れておけばわかりやすいです。
    wikiは同じページを何人もで編集できるのがキモなので。 -- (なゆた) 2009-11-06 20:40:47
  • しかし野生のアバン先生はエロいなw -- (なゆた) 2009-11-06 21:49:56
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

「20091031」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
那由他の狭間-RuneQuest-
記事メニュー
  • セッションリスト
  • 公開フォルダ
  • メンバーフォルダ
  • 天秤
  • 蛮祓
  • 六季
  • 光輝
  • 群島

キャンペーン

  • 階層や記法について
  • エンサイクロペディア
  • 年表
  • 設定情報
  • プレイヤー

保留

  • 遊記
  • 喰闇
  • 写本
  • その他
  • 赤箱
  • 釣瓶
  • 風歌
  • 爽空
  • 死剣2
  • 禁欲
  • 主従
  • 剣匠
  • 島話3
  • 牙突
  • 侵月

終了

  • 傀儡
  • 学舎
  • 大大
  • 呼声
  • 短編
  • 島話2
  • 風道3
  • 忘神
  • 昼灯
  • 死狂
  • 死剣
  • 趣味

ルール

  • Roll20
  • ハウスルールサマリ
  • 絆ルール
  • 週単位活動ルール
  • 音響魔術
  • 夢魔術
  • WILLルール
  • キャラクター作成
  • 武器のカスタマイズ
  • 戦闘関連
  • 魔術関連
  • 魔技武道
  • アイテム
  • カルト
  • 技能
  • 世界
  • 生物
  • PoW

その他

  • SpreadChat
  • @wikiの使い方
  • 編集のガイドライン

リンク

プレイヤー

  • nonono6809
  • RQモノクローム
  • 「コモル(傷みの地)」を旅する、あるウズの書

外部

  • 蒼き月の囁き*
  • 旧サイトBBS*
  • イベントリスト*
  • グローランサ年表データベース*
  • グローランサ邦訳wiki*
  • ルーンクエスト邦訳wiki*
  • ファミリーズ!エクストラ!*
  • Roll20日本語ガイドwiki*

関連

  • TOME@wiki
  • ルーンクエスト情報局
  • エルナーの長館
  • The Well of Daliath
  • The Cradle of Heroes

資料

  • キャラクター身長比較
  • RPG Tools
  • LIBER OB SCISCITATORA
  • 中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」


著作権等

RuneQuest and the RuneQuest logo are Trademarks of Issaries, Inc.
Glorantha and Glorantha Trading Association are trademarks of Issaries, Inc.
HeroQuest, Hero Wars and Issaries are registered trademarks of Issaries, Inc.

No infringement on this trademarks is intended.

now:
2025-07-21 02:02:25 (Mon)
PageLastUpdate:
2024-12-27 22:37:57 (Fri)
total: -
today: -
yesterday: -
記事メニュー2
取得中です。
人気記事ランキング
  1. ルール
  2. ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  3. ルール/週単位活動ルール/名声値ルールver2.00
  4. キャンペーン/釣瓶
  5. ルール/PoW/テストプレイ/第三夜
  6. ルール/カルト/バロシ
  7. キャンペーン/大大/20191005
  8. ルール/キャラクター作成/キャラクター作成ルールver5
  9. @wikiの使い方
  10. キャンペーン/風歌/20090718
もっと見る
最近更新されたページ
  • 134日前

    ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  • 205日前

    メニュー
  • 351日前

    キャンペーン/天秤/20240803
  • 365日前

    キャンペーン/蛮祓/20240629
  • 365日前

    キャンペーン/蛮祓/20240720
  • 372日前

    キャンペーン/天秤/20240713
  • 379日前

    キャンペーン/六季/20240706
  • 380日前

    キャンペーン/六季/20240608
  • 384日前

    ルール/カルト/ストーム・ブルーOX/コメントログ
  • 386日前

    キャンペーン/蛮祓/20240511
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルール
  2. ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  3. ルール/週単位活動ルール/名声値ルールver2.00
  4. キャンペーン/釣瓶
  5. ルール/PoW/テストプレイ/第三夜
  6. ルール/カルト/バロシ
  7. キャンペーン/大大/20191005
  8. ルール/キャラクター作成/キャラクター作成ルールver5
  9. @wikiの使い方
  10. キャンペーン/風歌/20090718
もっと見る
最近更新されたページ
  • 134日前

    ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  • 205日前

    メニュー
  • 351日前

    キャンペーン/天秤/20240803
  • 365日前

    キャンペーン/蛮祓/20240629
  • 365日前

    キャンペーン/蛮祓/20240720
  • 372日前

    キャンペーン/天秤/20240713
  • 379日前

    キャンペーン/六季/20240706
  • 380日前

    キャンペーン/六季/20240608
  • 384日前

    ルール/カルト/ストーム・ブルーOX/コメントログ
  • 386日前

    キャンペーン/蛮祓/20240511
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  6. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  7. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.