20171202|
20171216|
20171216/コメントログ|
20180106|
20180106/コメントログ|
20180120|
20180210|
20180217|
20180310|
20180331|
20180519|
20180616|
20180616/コメントログ|
20180721|
20180721/コメントログ|
20180915|
20180929|
20180929/コメントログ|
20181124|
20181201|
20181201/コメントログ|
20181222|
20190126|
20190216|
20190316|
20190330|
20190330/コメントログ|
20190413|
20190413/コメントログ|
20190525|
20190608|
20190720|
20190824|
20190824/コメントログ|
20191102|
20191102/コメントログ|
20191109|
20191130|
20191221|
20200103|
20200125|
20200215|
20200215/コメントログ|
20200229|
20200530|
20200530/コメントログ|
20200627|
20200711|
20200725|
20200815|
20200815/コメントログ|
20200912|
20200919|
20200919/コメントログ|
20201017|
20201114|
20201219|
20210109|
20210123|
20210213|
20210313|
20210417|
20210710|
20210821|
20210918|
20211030|
20220528|
20220813|
20220820|
20220827|
20220903|
20221015|
コメントログ|
メンバー向け資料|
光輝のガイドライン|
本体と影の詳細挙動
キャラクターズ(1年経ってます)
名前 | 性別 年齢 |
STR | CON | SIZ | INT | POW | DEX | APP | 階級 | カルト | 主装備 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日向のユリウス | M21 | 9 | 15 | 野戦魔術学院(LV4) | 戦士のイエルム(LV4) | ロングボウ、リング、影がない、メダル | |||||
グエン "ザ・ストライカー" | M22 | 18 | 11 | 地下闘技場(LV3) | シャーガシュ(LV3) | トロウルモール、リング、影がない、光輝01 | |||||
シャム | M18 | 16+2 | 15 | クォーツファランクス(LV3) | ハスタトゥス(LV3) | 額に赤石。特攻槍、アーチェリー弓、ジャベリン、リング | |||||
落ち物処理のボス | M25 | 15 | 16 | 岡っ引き(LV2) | ダンファイヴ・ザーロンの侍祭(LV2) | 鎖とサイ、影がない、赤子の石 | |||||
肉切りのダンディ | F22 | 8 | 19 | 解体屋(LV2) | ロウドリルの司祭(LV2) | 長刀、影が喋る | |||||
NPC:オリビエータ | F16(生年1585) | 12 | 15 | 酒屋(LV3) | ホンイール(LV3) | そばかす娘 | |||||
NPC:オーズ | M?? | 24 | 28 | ?? | ???(LV?) | ゾラーク(LV?) | ダブルメイス、鉛プレート、ゾンビ蟷螂 | ||||
NPC:アイラ | F17 | 18 | 10 | 14 | 4 | 15 | リンリディ(LV3) | イリピー平信徒(LV3) | ガンバリマスロボ。クリスの下働きに転属になった模様 | ||
NPC:赤のピントリッキオ(仮名) | M?? | 10 | ?? | ルナー貴族(LV?) | 赤の女神(LV5?) | 仮面の男 | |||||
NPC:カゲヤン・パップ・ペット | M?? | 15 | ?? | ???(LV?) | イェルム・メメタトゥス(LV5) | 黒いガッチャマン | |||||
NPC:"香酔師"クリス | F?? | 13 | 24 | ルナー魔術師学院教授(LV4) | ???(LV?) | 不死の研究者 | |||||
NPC:フラウム | F100+ | ルナー魔術師学院教授(LV4)(治療院) | ???(LV?) | よいしょ好き | |||||||
NPC:"魔女"エンマ | F20+ | 魔術師学院 | ???(LV?) | 祈祷師? | |||||||
NPC:モブフェイ | M50- | リンリディの戦士長 | ???(LV?) | ||||||||
NPC:"詩姫"イエザナ | M37 | リンリディの「花の司祭」 | ???(LV?) | ||||||||
名前 | 性別 年齢 |
STR | CON | SIZ | INT | POW | DEX | APP | 階級 | カルト | 主装備 |
NPC:オルメトゥス | M?? | ???(LV?) | 突撃槍の英霊 | ||||||||
NPC:アントゥトゥス | M?? | ???(LV?) | 古代イェルム寺院の「皇帝」? |
影たち
本体 | 影 | 性格 |
ユリウス | シンちゃん | イェルムを汚しがち |
グエン | ラブピ | 臆病・平和主義? |
シャム | ピザ | 引きこもり。親にたかるクソニート。 |
ボス | ボスブラック | 邪悪 |
ダンディ | フェム | ご奉仕メイド。ダンディが大事。 |
? | メメちゃん | ? |
フラウム | 罵倒好き |
光輝 第19話
▼シャムの回想外伝:
▼シン=ユリウスの回想
ある日のシン=ユリウス(第19話少し前の備忘録)
高く周囲を威圧していた塔は薄暮に溶け、幾何学的な回廊が続く。
仕立ての良いチュニックを着た7-8歳の少年が誰も居ない境内に迷い、歩く。
ふと覗いた部屋に人影を見つけ、声をかけようと近づく。
部屋には香炉から漏れる明かりだけがあり、壁一面に無数のレリーフがゆれる。
中央で座禅を組んでいた人影は、少年に気つくと微笑み、質問を促す。
少年は好奇心の赴くまま、帰り道についてでは無く、壁のレリーフについてや、
学んだばかりの神話について問い、人影は静かに答えにならない答えを返す。
静かな時が流れ、香炉の火も尽き、星明りだけが部屋を照らす。
「そっか、イェルムもゼンザも“偉大なるもの”の側面なんだね!」
少年は満足そうに肯くと、部屋を飛び出す。
部屋には香りだけが漂っていた。
あの部屋は何処にあるのだろう…
ぼんやりと霞のかかった物思いに耽っていると、遠くから呼ぶ声が聞こえる…
俺は今どこにいるのだろう…
「影世界への送還(第10話)」
己の影は失われた訳ではなく、切り離され、本体に成り換わろうと、悪事を働いていた。
影をオスリル河の河原に呼び寄せ、幾度も捕らえるが、繋げられず、逃げられる。
ボクシングで捕まえる方法を確立したので、ボスの影を呼び寄せようとした所、
なぜか影の世界に送還されてしまう。
(ダンディの召喚ファンブル)
「影世界での探索(第11話)」
影世界は日向部分の無い世界の写しの様な、白黒の切り絵の様な所で、本体と性格が逆の影達が居た。
ダンディの影のフェム、ボスに呪符されていたメメタトゥスもどきに導かれ、影世界の探索を開始する。
司祭のダンディ曰く、一種のヒーロークエスト、クエストの世界の様だとの事。
クエスト内での出来事には意味や意図が有るといった注意を胸に刻み、進み始めた途端、皆とはぐれてしまう。
シャムとだけは逸れずに済み、共に探索を続ける。泰然自若としたシャムが心強い。
「影世界それぞれの探索(第12話)」
シャムとユリウスは、召喚知識を求めて“香酔師”クリスの所へ向かうと、見知らぬ貴族の庭園に辿り着く。
庭園は、白黒の切り絵ではなく、色彩のある世界に生垣の下で繋がっていた。
生垣の先には少女がおり、少年となったシャムをオルメトゥスの幼名で呼び、探検に誘う。
クエストなのだと考え、少女と共に邸宅の地下にあった古イェルム神殿を調べ、玉座のミイラに少女が抱擁されるのを助ける。
これはオルメトゥスとクリスの原風景だったのだろうか。
手を貸して良かったのか、悪かったのか、クエストとは不思議なモノだ。
不思議なことに皆と合流できた。
ボスとメメタトゥスもどきのクエスト内容は語って貰えなかったが、グエンとダンディとフェムのクエストは熾烈だった様だ。
階位の上の世界、英雄達の見守る闘技場で戦い、玉砕。ダンディは粉々に裂かれ、グエンは行方不明となっていた。
メメタトゥスもどきの紹介で、影世界のフラウム教授に会い、ダンディを治療して貰えた。
「影世界での失敗(第13話)」
闘技場の死体安置所で、グエンの遺体と面会。
グエンはむくりと起き、Love&Peaceと言い出す。
ぱねぇ! と感心したが、額に光が無い事を指摘すると影となって逃げてしまう。
ダンディの指示に従い、笛を吹くとグエン本体が現れ、合流できた。
ボスの提案に乗り、影世界の中心の神殿に行く。
虚ろの皇帝カツクルトゥムの玉座に座るメメタトゥスの誘いを拒絶し、神殿を探索する。
カツクルトゥムと並び祀られていたゼンザの玉座を発見。そこにきた女、ダケル?にグレンが一目惚れ。
再会を誓って先に進み、不思議な図書室に入る。
火炎語で暗黒神を語り、暗黒語で天空神を述べる倒錯した書物を納めた図書室だったので、早々に切り上げ、先に進む。
暗闇の中を進もうとすると踏み外し、落ちてしまう…
俺は今どこにいるのだろう…
ぼんやりと霞のかかった意識が、俯瞰した位置から自分自身を見ている…
きょろきょろと歩き、無遠慮に人を指さし、声を出して笑い、尻を出して笑われて喜ぶ、自分自身。
思慮なく手を差し伸べ、代価の計算もせず、天衣無縫に笛を吹き、尻を出す、自分自身。
唾棄すべきはずの自分自身、その瞳に輝く光を見出し、狼狽し、意識が遠のく…
香の匂いがした気がする…
▼影(フェム)の行動とか