20171202|
20171216|
20171216/コメントログ|
20180106|
20180106/コメントログ|
20180120|
20180210|
20180217|
20180310|
20180331|
20180519|
20180616|
20180616/コメントログ|
20180721|
20180721/コメントログ|
20180915|
20180929|
20180929/コメントログ|
20181124|
20181201|
20181201/コメントログ|
20181222|
20190126|
20190216|
20190316|
20190330|
20190330/コメントログ|
20190413|
20190413/コメントログ|
20190525|
20190608|
20190720|
20190824|
20190824/コメントログ|
20191102|
20191102/コメントログ|
20191109|
20191130|
20191221|
20200103|
20200125|
20200215|
20200215/コメントログ|
20200229|
20200530|
20200530/コメントログ|
20200627|
20200711|
20200725|
20200815|
20200815/コメントログ|
20200912|
20200919|
20200919/コメントログ|
20201017|
20201114|
20201219|
20210109|
20210123|
20210213|
20210313|
20210417|
20210710|
20210821|
20210918|
20211030|
20220528|
20220813|
20220820|
20220827|
20220903|
20221015|
コメントログ|
メンバー向け資料|
光輝のガイドライン|
本体と影の詳細挙動
キャラクターズ
名前 | 性別 年齢 |
STR | CON | SIZ | INT | POW | DEX | APP | 階級 | カルト | 主装備 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
真紅のルキウス(本名:シン=ユリウス) | M20+3 | 9 | 15 | シルエット/イェルム系グラマー貴族(LV5) | 戦士のイェルム(LV5)/七母神司祭(LV5) | ロングボウ、赤地に金のリング鎧、赤いアクション仮面。妹:ヒマワリ、ペット:シロ | |||||
グエン "ザ・ストライカー" | M22 | 18 | 11 | 地下闘技場(LV3) | シャーガシュ(LV3) | トロウルモール、リング、影がない、光輝01 | |||||
カウスト(旧名:シャム) | M18+3 | 15 | 13 | 16+2 | 9 | 13 | 16 | 15 | シルエット/皇帝親衛隊:王宮警護付(LV5) | アンティリウス入信(LV5)メメタトゥス入信(LV5) | 額に赤石、銀仮面、特攻槍、ホプライト、アーチェリー弓、ジャベリン、リング |
BB(旧名:テトリクス、ボス) | M25+2 | 15 | 11 | 15 | 18 | 20 | 16 | 16 | シルエット/ルナー魔術師学院イリピーオントール研究室研究員(LV5) | ダンファイヴ・ザーロン入信者(LV5) | ボール&チェインとマンゴーシュ、死者スタイル(骸骨博士) |
肉切りのダンディ | F22 | 8 | 19 | 解体屋(LV2) | ロウドリルの司祭(LV2) | 長刀、影が喋る | |||||
NPC:オリビエータ | F16(生年1585) | 12 | 15 | 酒屋(LV3) | ホンイール(LV3) | そばかす娘 | |||||
NPC:オーズ | M?? | 24 | 28 | ?? | ???(LV?) | ゾラーク(LV?) | ダブルメイス、鉛プレート、ゾンビ蟷螂 | ||||
NPC:アイラ | F17 | 18 | 10 | 14 | 4 | 15 | リンリディ(LV3) | イリピー平信徒(LV3) | ガンバリマスロボ。クリスの下働きに転属になった模様 | ||
NPC:赤のピントリッキオ(仮名) | M?? | 10 | ?? | ルナー貴族(LV?) | 赤の女神(LV5?) | 仮面の男 | |||||
NPC:カゲヤン・パップ・ペット | M?? | 15 | ?? | ???(LV?) | イェルム・メメタトゥス(LV5) | 黒いガッチャマン | |||||
NPC:"香酔師"クリス | F?? | 13 | 24 | ルナー魔術師学院教授(LV4) | ???(LV?) | 不死の研究者 | |||||
NPC:フラウム | F100+ | ルナー魔術師学院教授(LV4)(治療院) | ???(LV?) | よいしょ好き | |||||||
NPC:"魔女"エンマ | F20+ | 魔術師学院 | ???(LV?) | 祈祷師? | |||||||
NPC:モブフェイ | M50- | リンリディの戦士長 | ???(LV?) | ||||||||
NPC:"詩姫"イエザナ | M37 | リンリディの「花の司祭」 | ???(LV?) | ||||||||
名前 | 性別 年齢 |
STR | CON | SIZ | INT | POW | DEX | APP | 階級 | カルト | 主装備 |
NPC:オルメトゥス | M?? | ???(LV?) | 突撃槍の英霊 | ||||||||
NPC:アントゥトゥス | M?? | ???(LV?) | 古代イェルム寺院の「皇帝」? |
影たち
シルエット | 本体 | 影 | 性格 |
ルキウス | ユリウス | シンちゃん | イェルムを汚しがち。道化。ベビーフェイス |
レオン | グエン | ラブピ | 臆病・平和主義? |
カウスト | シャム | ピザ | 引きこもり。親にたかるクソニート。 |
BB | ボス(テトリクス) | BB | 邪悪→若干更生したが手段を選ばない型である事は変わらない。メメタトゥス寄り |
フェム | ダンディ | フェム | ご奉仕メイド。ダンディが大事。 |
? | メメちゃん | ? | |
フラウム | 罵倒好き |
光輝 第25話
▼ルキウス=ユリウス=シンの回想「影法師達の再任務 前編 ~EWFの影~(第25話)」
太陽暦1603年 7ウェイン/32年 火の季
メメタトゥスの影法師として、パトロンのカゲヤンに与えられた初任務、
ユスッパ近郊のアキウス家の調査は及第点との評価だった。
カゲヤンの利益の為、地の季のルナー税務調査前にアキウス家を再訪し、
更なる情報やミイラを奪うなり、破壊するなりせよとの任務を与えられる。
ミイラ奪取がベスト、破壊が2nd目標、情報収集は必須、足がつくのが最悪との
指針を受ける。
火の季は大聖祝日があり、ある程度準備をしてから現地へ向かう事にする。
グラマーでの準備としては、写真記憶の呪文を盗賊の神殿系で掛けて貰う、
香酔師クリスにグエンの診断をして貰う、個々人での準備などを行う。
クリスの診断の結果、影法師グエンはゾンビ化の病にかかっているとの事。
ゾンビ化の病は、EWF時代にも流行した病で、ゾンビに噛まれた者はゾンビになる
悪夢の様な血液媒介の病。EWF時代は発生したら焼き尽くす対処をしていた。
通常は1晩でゾンビ化するが、グエンは影法師だった為、感染の進行が遅く、
10%程度の進行との事。
ワクチンの開発をクリスに依頼し、一旦帰宅する。
帰宅後、影法師グエンがゾンビ化の発作を起こすが、予想していたので、
武装解除しており、皆で気絶させて正気に戻す。
グラマーを発ち、ユスッパ近郊のアキウス家に向かう。
影法師となり、夜間にアキウス家に侵入を試みるが、見張りの数が増え、
カウストの影サラマンダーの飛行能力を利用しても塔にうまく侵入できない。
唯一、フェムの影法師だけが塔に侵入でき、ミイラ部屋へ向かう。
フェムの影法師は、ミイラ部屋にはドラゴニュート-ミイラが無く、
血溜まりのみがある事を確認。ミイラは解体されたのかも知れない…
グラマーでのんびりし過ぎたか…
一方、他の影法師たちは、アキウス家の裏から東に去る足跡を追跡。
足跡は数日以内のモノで、何かを運ぶ十人を超える人数のモノと思われた。
朝陽に伸びる影を利用しつつ追跡すると、行軍部隊のキャンプを発見する。
グエンが接近し、旗を見るに、ライバンスのイェルム系の軍団の様子。
相手にも発見された為、将軍と御付を通してグエンが会話する。
当初の設定の自己紹介をしていると、キャンプのさらに先から戦闘音が聞こえ、
閃光が光る。
爆風と爆音が響き、吹き飛ばされる一行…
土煙の先に見たものは…
(次回につづく… )
影法師についてのメモ (知見/治験を広げる)
- 影法師が活動できる時間は1日程度。
「大聖祝日の影法師(第25話 おまけ)」
太陽暦1603年 7ウェイン/32年 火の季 調和の週 火の日
最も尊きイェルムの大聖祝日。
グラマー中心部、庶民が立ち入れぬ上流階級地区の白亜のイェルム神殿。
空に伸びるミナレットからは荘厳な鐘の音が流れ、
天頂にはイェルムが座し、万物にその威光を投げかける。
純白の玉砂利の中庭には錚々たる貴族達が祈りを捧げていた。
中庭の一角には、新任の戦士のイェルム達が誇りに満ちた顔で列席している。
純金で縁取られた傷一つない鎧に身を包む令息達が前列を占め、
何度もの実戦を経た鎧の叩き上げ達は後列に追いやられる。
天空の神殿のありふれた風景。
その最後列でルキウスは静かに立っていた。
大聖祝日の儀式は進み、イェルムの輪廻の再演が始まる。
活力ある若人、逞しい戦士、魅力溢れる王、全てを統べる皇帝、賢き長老。
何度も生まれ、死に、再誕するイェルムを讃え、信者達が趣向を凝らし、
ダラハッパンから東洋まで様々な衣装姿で繰り返す。
何十週目かの再演の時、貴賓席から若い女性の短い悲鳴が上がった。
舞台に立つイェルムの衣が切裂かれており、尻が丸出しになっていたのだ。
止める訳にもいかず、戸惑いながらも儀式を続ける助演者達。
厳粛さを守るべく、いつもよりも堅い顔になる列席者達。
下座に座るアルコス人達は怒り、笑い、ここぞと騒ぐ。
尻を出しながらも演じきったイェルム。
イェルム=ルキウスは、実に満足げだった…
この日、ルキウスは、若人のイェルムから戦士のイェルムに帰り咲いた。
- 酷いw -- (なゆた) 2019-11-01 21:28:48