20171202|
20171216|
20171216/コメントログ|
20180106|
20180106/コメントログ|
20180120|
20180210|
20180217|
20180310|
20180331|
20180519|
20180616|
20180616/コメントログ|
20180721|
20180721/コメントログ|
20180915|
20180929|
20180929/コメントログ|
20181124|
20181201|
20181201/コメントログ|
20181222|
20190126|
20190216|
20190316|
20190330|
20190330/コメントログ|
20190413|
20190413/コメントログ|
20190525|
20190608|
20190720|
20190824|
20190824/コメントログ|
20191102|
20191102/コメントログ|
20191109|
20191130|
20191221|
20200103|
20200125|
20200215|
20200215/コメントログ|
20200229|
20200530|
20200530/コメントログ|
20200627|
20200711|
20200725|
20200815|
20200815/コメントログ|
20200912|
20200919|
20200919/コメントログ|
20201017|
20201114|
20201219|
20210109|
20210123|
20210213|
20210313|
20210417|
20210710|
20210821|
20210918|
20211030|
20220528|
20220813|
20220820|
20220827|
20220903|
20221015|
コメントログ|
メンバー向け資料|
光輝のガイドライン|
本体と影の詳細挙動
キャラクターズ
名前 | 性別 年齢 |
STR | CON | SIZ | INT | POW | DEX | APP | 階級 | カルト | 主装備 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
真紅のルキウス(本名:シン=ユリウス) | M20+3 | 9 | 15 | シルエット/イェルム系グラマー貴族(LV5) | 戦士のイェルム(LV5)/七母神司祭(LV5) | ロングボウ、赤地に金のリング鎧、赤いアクション仮面。妹:ヒマワリ、ペット:シロ | |||||
グエン "ザ・ストライカー" | M22 | 18 | 11 | 地下闘技場(LV3) | シャーガシュ(LV3) | トロウルモール、リング、影がない、光輝01 | |||||
カウスト(旧名:シャム) | M18+3 | 15 | 13 | 16+2 | 9 | 13 | 16 | 15 | シルエット/皇帝親衛隊:王宮警護付(LV5) | アンティリウス(LV5)メメタトゥス(LV5) | 額に赤石、銀仮面、特攻槍、ホプライト、アーチェリー弓、ジャベリン、リング |
BB(旧名:テトリクス、ボス) | M25+2 | 15 | 11 | 15 | 18 | 20 | 16 | 16 | シルエット/ルナー魔術師学院イリピーオントール研究室研究員(LV5) | ダンファイヴ・ザーロン入信者(LV5) | ボール&チェインとマンゴーシュ、死者スタイル(骸骨博士) |
肉切りのダンディ | F22 | 8 | 19 | 解体屋(LV2) | ロウドリルの司祭(LV2) | 長刀、影が喋る | |||||
NPC:オリビエータ | F16(生年1585) | 12 | 15 | 酒屋(LV3) | ホンイール(LV3) | そばかす娘 | |||||
NPC:オーズ | M?? | 24 | 28 | ?? | ???(LV?) | ゾラーク(LV?) | ダブルメイス、鉛プレート、ゾンビ蟷螂 | ||||
NPC:アイラ | F17 | 18 | 10 | 14 | 4 | 15 | リンリディ(LV3) | イリピー平信徒(LV3) | ガンバリマスロボ。クリスの下働きに転属になった模様 | ||
NPC:赤のピントリッキオ(仮名) | M?? | 10 | ?? | ルナー貴族(LV?) | 赤の女神(LV5?) | 仮面の男 | |||||
NPC:カゲヤン・パップ・ペット | M?? | 15 | ?? | ???(LV?) | イェルム・メメタトゥス(LV5) | 黒いガッチャマン | |||||
NPC:"香酔師"クリス | F?? | 13 | 24 | ルナー魔術師学院教授(LV4) | ???(LV?) | 不死の研究者 | |||||
NPC:フラウム | F100+ | ルナー魔術師学院教授(LV4)(治療院) | ???(LV?) | よいしょ好き | |||||||
NPC:"整骨師"シャーグリム | M?? | グラマーの変態整形外科医? | (LV5?) | ???(LV?) | 人体改造できるらしい | ||||||
NPC:"魔女"エンマ | F20+ | 魔術師学院 | ???(LV?) | 祈祷師? | |||||||
NPC:モブフェイ | M50- | リンリディの戦士長 | ???(LV?) | ||||||||
NPC:"詩姫"イエザナ | M37 | リンリディの「花の司祭」 | ???(LV?) | ||||||||
名前 | 性別 年齢 |
STR | CON | SIZ | INT | POW | DEX | APP | 階級 | カルト | 主装備 |
NPC:オルメトゥス | M?? | ???(LV?) | 突撃槍の英霊 | ||||||||
NPC:アントゥトゥス | M?? | ???(LV?) | 古代イェルム寺院の「皇帝」? |
影たち
シルエット | 本体 | 影 | 性格 |
ルキウス | ユリウス | シンちゃん | イェルムを汚しがち。道化。ベビーフェイス |
レオン | グエン | ラブピ | 臆病・平和主義? |
カウスト | シャム | ピザ | 引きこもり。親にたかるクソニート。 |
BB | ボス(テトリクス) | BB | 邪悪→若干更生したが手段を選ばない型である事は変わらない。メメタトゥス寄り |
フェム | ダンディ | フェム | ご奉仕メイド。ダンディが大事。 |
? | メメちゃん | ? | |
フラウム | 罵倒好き |
光輝 第27話
▼ルキウス=ユリウス=シンの回想「影法師と旅 ~Ulfas市近郊への旅~(第27話)」
太陽暦1604年 7ウェイン/33年 海の季
(しばしの自由行動)
1603年地の季から聖祝期まではグラマーで過ごす。
生活費は前回冒険の報酬で賄えるものの、クリスへの貢献もあり
訓練に集中する訳にもいかず、穏やかな日々。
自由行動のイベントとしては下記など。
整骨師シャーグリムとフェムが絆を深め、肉体改造発注が可能に。
針や吸血注射器を貰うなど、フェムとBBがクリス貢献30越え。
シンちゃんの家族貢献50越えで、ヒマワリに七母神反感を消して貰う。
ルキウスがイェルム貢献50越えで、太陽の王の権利を得るもならず。
太陽の王は1季に1貢献ポイントのノルマがあって、メリットなし。
グエン影のゾンビ化については、進行を防ぐ為、
本体から切り離してのコールドスリープを実施した。(判定別途)
(ユルファス市近郊へのお使い)
1604年海の季、カゲヤンから簡単な任務が与えられる。
メメタトゥス関係のお使いで、割符を持った相手との物々交換を
ライバンス近郊のユルファス市の側の遺跡で行うというもの。
グエン/ラブピを残し、他のメンバーで臨む。
影法師は変装任務に向かない為、本体が旅の七母神一行に変装し、
ダラハッパ帝国古都ライバンスの観光もせずに目的地に進む。
ここはユリウスが表でなくて幸運だった。
ユリウスがいたら、イェルムの足台に巡礼だとか、皇帝宅見物だとか
クストス家に挨拶に行こうとか面倒なことになっていたはず…
ライバンスからユルファス市への船旅中に襲撃を受ける。
襲撃者はグラマーから尾行していた船で、乗っていた船全体で対抗する。
敵にはニュートリングが3匹含まれており、船底に穴を開けられるなど
したものの、穴を修復するなどして、何とか撃退。
シンちゃんの出していた左臀部に火の矢を受ける程度の被害で済む。
ユルファス市はダーセーダー神の信仰が盛んな地だが、
まったく観光せずに先に進む。ユリウスがいなくて幸運だった(以下略)
(遺跡にて盟友を得るBB)
豪雨のなか迷いつつ遺跡につく(世界知識77ファンブル)。
宵の口についたのは、円形の街の遺跡で、城門と思われる建物が残っており、
なかに妖しく光る球体ヘリオンが浮いていた。
他に雨宿りする場所を探すも無く、ヘリオンを排除する方針で戦いを挑む。
火の矢や法の精霊Pow14すら弾くヘリオンに恐怖を感じていると
遺跡の亡霊数人の加勢がある。が、亡霊は返り討ち。
シンちゃんの破裂が効き、継戦すべきか迷っていると
ヘリオンはBBとコンタクトしたいのだとBBが感じとる。
BBは進み出てヘリオンに触れ、呪符をして繋がる。
新ペローリア語も分け与えられ、会話できるようになったヘリオン。
BBはヘリオンを同盟精霊もどきにした模様。
なお、ヘリオンに影は無い。
(遺跡の後始末)
翌日、雨の上がった遺跡を探索すると割符を持った3人の死体を発見。
槍傷があり、ヘリオン以外の敵による犯行の様だった。
こちらの「書籍」に相当するものが無かった為、近くを探索。
雨に沈んだ遺跡の底から「金のホプライトシールド」を引き上げ。
急ぎグラマーに帰る。
シールドには鐘の遺跡でみたのと同じ紋章が彫られており、
その調査は追って行う(以降は次回へ)
(おまけ:ルキウスの日常について)
厳格なイェルムの仮面を被った子供。
冷たい目をしたイェルム貴族のユリウスは、外向けの仮面。
暖かい眼差しのガキンチョのシンちゃんが、本性。
両方を見ている家臣達はそんな認識になると思います。
ユリウスの生業、クラスはイェルム貴族(武官、軍団長)
5レベル貢献を下記に分解し、10ポイント程度を運用するイメージです。
「機動衛生弓兵団」 5レベル2ポイントで作成
4レベル中隊長 2人(1人を百人隊長、1人を副長)
3レベル小隊長 10人(弓兵10人あたり1人)
2レベル弓兵 100人(主兵力)
1レベル役夫 250人(弓矢や医薬品を運搬)
技能構成:<弓><応急手当><集団戦><人間知識><DEX>
戦前半は弓兵、後半や平時は衛生兵として運用。
影法師についてのメモ (知見/治験を広げる)
- 光呪文封印の影は、発動できない。
- 影覚醒を受けるにはメメタトゥス名声が必要
4回目:名声70
5回目:名声90
- 影法師は自己主張が強い為、変装しても意味がなく、当人と認識される
- 影に溶けるのは、影法師にとって消失の恐怖を感じる行為
メメタトゥスの名声50でわかったこと。
- カルトのメンバーがなんとなくわかってきた
- もう一つのカルトの昇進を勧められた