atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
那由他の狭間-RuneQuest-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
那由他の狭間-RuneQuest-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
那由他の狭間-RuneQuest-
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 那由他の狭間-RuneQuest-
  • キャンペーン
  • 島話2
  • 20080721

那由他の狭間-RuneQuest-

20080721

最終更新:2009年08月30日 22:10

azatoth

- view
メンバー限定 登録/ログイン
Top > キャンペーン > 島話2 > 20080721【 ← キャンペーン/島話2/20080720 / キャンペーン/島話2/20080000 → 】 タグ:
編集/編集履歴
20020413/ 20020518/ 20020706/ 20020810/ 20030104/ 20030419/ 20030420/ 20030524/ 20030802/ 20031011/ 20031115/ 20031122/ 20031213/ 20040117/ 20040221/ 20040313/ 20040403/ 20040502/ 20040612/ 20041127/ 20041128/ 20041218/ 20050115/ 20050205/ 20050212/ 20050312/ 20050409/ 20050716/ 20050820/ 20050924/ 20051223/ 20060107/ 20060218/ 20060624/ 20061216/ 20070310/ 20070407/ 20070428/ 20070519/ 20070623/ 20070811/ 20071123/ 20071123/コメントログ/ 20071124/ 20071124/コメントログ/ 20071222/ 20071222/コメントログ/ 20071223/ 20071223/コメントログ/ 20080119/ 20080119/コメントログ/ 20080209/ 20080209/コメントログ/ 20080210/ 20080210/コメントログ/ 20080720/ 20080720/コメントログ/ 20080721/ 20080721/コメントログ/ 20090411/ 20090411/コメントログ/ 20090905/ 20090905/コメントログ/ 20090912/ 20090912/コメントログ/ 20090913/ キャラクター/ マスターメモ/ 断章/ 用語集/ 用語集/アイテム_TABLE/ 用語集/オクレス_TABLE/ 用語集/サールト_TABLE/ 用語集/ザール_TABLE/ 用語集/ニディク_TABLE/ 用語集/ブルーソウル_TABLE/ 用語集/戦士の港_TABLE/ 用語集/異邦人_TABLE/ 用語集/荒野_TABLE/ 設定情報/ 設定情報/オクレスの権力構造とクルーニの生態/ 設定情報/オラオラデの話/ 設定情報/サールト/ 設定情報/ニディク/ 設定情報/ペリル墜落/ 設定情報/入植地「ウィンディリーブス」の構成員リスト

第49話:最後の戦い(後編)(08/7/21)



そこは灼熱の不毛の大地。セラキア達一行が高台の上から見下ろした砂漠の中に、太陽の神殿が聳える。砂漠の上に、12騎からなる騎兵の一団が陽炎のように影を落とし、神殿の門に至るのが見える。一団の先頭の人物は、「死せるあるじの対」「ヒルムの影」「うつつへの登り路」のドドウロと名乗り、門の中に消える。(*1)
僅差で出遅れたセラキア達はその後を追い、門番に名乗りを上げて中に入る。

ヒルムの間では、ドドウロが虚ろな眼で玉座に腰掛けるヒルム…フォルカットに熱弁を振るっている。
ドドウロ「フォルカット殿、我とともに戦いし者よ!御身を犠牲として地界に降りし者よ。
我は汝を助けるために降り来た!」

演説へ割り込むように、玉座の間にセラキア達一行が入ってくる。
ドドウロは一行を一瞥すると、嘲り表情を浮かべる。
ドドウロ「おう、これは古風な。愛されているようだな、フォルカット殿?」
ドドウロ「せっかくここまで来たのだ。お前達も我が介添えとなるがよい。」
相対する一行をその魔力を帯びた声で支配しようとするドドウロだが、一行はその力に抗する。
セラキア「そんなお誘いは無用よ。あんたの野望はここで潰えるの。」
ドドウロ「・・・ふふん。この場を横取りするつもりか。オーランス人のやり口は変わらんな!」(*2)

フォルカットはどちらを選ぶだろうか。
ドドウロとセラキアの舌戦が繰り広げられる。
セラキアが、彼と探索行を共にしてきたこれまでの功績、仲間達がこの島に為した功績を一つ一つ思い出させようとするのに対し、ドドウロはは一行を「信用できない輩」とあげつらう。(*3)
最後にドドウロがこういった。
ドドウロ「こいつらは〈外来者〉だ。この島の人間じゃない。海の向こうからやって来て、島に災厄をばら撒いた」
セラキアは言葉を返す。
セラキア「そういうお前は〈混沌〉だろう? これは〈風の剣〉、混沌を滅ぼすものだ。お前にこの剣を掴む勇気があるか?」
ドドウロは鼻で笑うと、造作もなく突き付けられた白い刀身を掴んだ。

その瞬間、はるか上の方より、おぞましい悲鳴のような叫喚が室内に響き渡った。(*4)
セラキア「見破ったぞ、お前はあの<悪魔>のしもべだな!」
ドドウロ「なんと、だまされていたのか。俺は!」言い繕うドドウロ。
アイアン「だまれ!」
ドドウロを取り巻いていた騎兵の姿が陽炎のように消え、彼の黒光りする鎧もその色を失った。
呆然とするドドウロ一人を残し、セラキアはフォルカットに向きなおる(*5)
セラキア「私たちは地獄に降り下るという試練を越え、自らの謝罪の心を示した。あなたは我らと共に戻り、この世界を正すか?」
フォルカット「よかろう。そのようにしよう」
セラキアとフォルカットが握手を交す。その瞬間異変が起こった。

~~~
ニナは犬の群れと共に、精霊界をより深く、第7階層まで進む。
そこから先は精霊界が崩れ、その彼岸に虚無が広がる。
「境界の向こうにいるものよ、私の呼びかけに答えよ」ニナは叫ぶ。
アレグローシュが追いついてきて、提案する。
「わしの犬で精霊達を追い立てよう。君はそれらを縫いとめて、穴を塞げ。」
ニナが精霊を縫い合わせ、大きな幕を作り穴を塞ぐと、世界の崩壊は食い止められた。

~~~
世界の底が抜けたような感触。
風の剣が突然砕け散り、フォルカットと握手していたセラキアの手から力が抜け、その場にくずおれた。(*6)
天井に赤黒いしみが徐々に広がる。
そこから垂れ下がった赤黒い塊は女性体のフィーンドと成り、一行に襲い掛かる。
バナリオンの〈精霊交信〉で意識を取り戻すセラキアだが、砕け散った破片を手に呆然とする。
セラキア「…こわれちゃった」
アイアン「しっかりしろ」
セラキア「…なにがあったの?」
アイアン「くびきが外れた。」

女性体フィーンドのチャームと、さらに続々現れる別形態のフィーンドに苦戦するが、(*7)
古代遺産のクランスを振るうアイアンホースが次々と撃破する。
4体のフィーンドを屠ると、やがて部屋の中央に<悪魔>の本体が降り下った(*8)
ちょうど同じころ、犬達を連れたニナとアレグローシュが界を越えて現れる。

カコデーモンはドドウロに呪いの言葉を吐き、八本ある腕で握りつぶす。
ドドウロの断末魔の祈りは届かず、カコデーモンの頭のてっぺんに無残な姿で突き刺さる。(*9)
フィーンドを倒し勢いに乗るアイアンホースはカコデーモンに打ちかかるが、なかなかダメージを与えることができない。(*10)

肝心の混沌を滅ぼす剣は残骸と成り果てている。
セラキアは神の助けを求め、祈りを捧げる(*11)。仲間達も呼応して自らの存在の一部を供犠に捧げる。(*12)

暗闇の中、天空からグリフィン山を見つめるイメージ。
島中から多くの悪魔と戦うものたちが呼び寄せられ、悪魔を絡めとる網を綯う。

への3号の率いるドワーフの一団は大砲を撃ち込み、ユルイエアを戦闘とするエルフの一団は無数の弓を射る。
バナリオンの〈精神結合〉で地上のヒルム信徒達の力を結集したフォルカットが、太陽の光束を悪魔に浴びせる。
悪魔の破壊的な力は脅威で、人々は次々つぶされていくが(*13)、続けざまに脳天に致命的な一撃を与えたアイアンホースの剣により、ついに悪魔は打ち倒された。(*14)
悪魔の残骸の前で、セラキアの呼びかけにより、共に戦った者達の誓いが行われる。(*15)

後からやってきた女王種トロウルの不吉な予言。
「切り落とされた虹色の泥が、いまこそ地上で形を取ろうとしているだろう」
カレルレンを通してエラップが地上の様子を伝える。
「空中から黒い太陽が溶け出し、地上に蛇のような獣のあぎとが島中を荒らしています」
地上に向かう一行。

島の北東端、始まりの地の東の海から太陽が上がる。
何十年も閉鎖されていた海はいまや外に向けて開かれている。
セラキアは助けてくれた仲間達に感謝の気持ちを込め、礼を言った。


断章1


ドドウロがフォルカットを説得する。
そこにセラキアが名乗り入り、これまでの貢献を示す。

セラキアはけんを差し出し「これは悪を燃やす剣。触れる事ができるか?」(77の01)

セラキアの言葉を受け、ドドウロは剣に手をふれる。
上の層でドドウロの背景にある存在が燃え上がる。

セラキア 「お前は世界を淵から齧り取る者。すなわち悪魔の僕だ!!」

ドドウロ 「何と言うことだ!私は騙されていたのか!!」

アイアンホース 「黙れ。嘘つきめ!」(真実検知)

ドドウロの騎兵が消えはじめ、鎧の色も色あせる(愚者の黄金=黄鉄鋼)

フォルカット 「(死んだ目でセラキアに向けて)オーランスよ、しょうがないから許してやろう」

断章2


風の剣が砕ける。

セラキア 「こわれちゃった…」

断章3


アイアンホースがドラゴンボーンのクランスを突き立てると、クランスは粉々に砕け、カコデーモンが吹き飛ぶ。
同時にドワーフの大砲もついに命中する。

かくして連合軍がカコデーモンを打ち倒す事に成功した。

セラキア 「大変な犠牲をはらい、ここに最悪な的は滅びました。
      我らが戦い、皆で勝ったのです。
      私達が次の世代を率いて行く誓いをしましょう」

セラキアの言葉を、語り手バナリオンが皆に伝える。(雄弁+精霊交信)

皆が「これで太陽が昇る」と言葉を交わす中、女王種トロールが現れる。

トロール 「すぐにここを去るがいい。
      切り出された七色のドロは、今こそ地上で形を取らんとしている。」

トロールの警告を受けバナリオンは地上にいるエラップに語り掛ける。

エラップ 「寒さはやわらいだが、空中から黒い太陽が解け落ちた。
      蛇のようなケダモノの顎が、島をむさぼっています。」

セラキアは共に旅を続けてきた仲間を振り返る。

セラキア 「とりあえず、何とかなりました。
      自信は無かったけど、ありがとう。」



  • お疲れさまです。これは大変でしたね。私のメモは未完成ですが、後日必ず。 -- (aza) 2008-11-14 09:53:41
  • とりあえず注釈を注釈書式で入れ込んでみた。
    主語が不明確なところがある(誰のセリフかとか)ので補足希望。 -- (なゆた) 2008-11-14 18:35:40
  • ( ・∀・)つPOW獲得チャンスドゾー>セラキア -- (なゆた) 2008-11-14 18:37:16
  • 「お美事、お美事に御座います」


    …カコデーモン戦でアイアンホースがドドウロを「許容して」共に戦った件、自分で書くしかないのかな? -- (アイアンあホース) 2008-11-14 23:49:48
  • おう、ぜひアイアン視点ログを書いてくださいよ!>アイアン
    すごく読んででみたいです(もちろんお忙しいでしょうから無理はなさらず)
    本ログは、粗筋を追うことを主旨としているので、本当は描き出したい各PCの行動を切ってしまっているところがありますが、ご容赦ください。
    -- (ののの) 2008-11-15 01:06:08
  • 「断章」を追加してみました。 -- (aza) 2009-08-30 22:11:29
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

「20080721」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
那由他の狭間-RuneQuest-
記事メニュー
  • セッションリスト
  • 公開フォルダ
  • メンバーフォルダ
  • 天秤
  • 蛮祓
  • 六季
  • 光輝
  • 群島

キャンペーン

  • 階層や記法について
  • エンサイクロペディア
  • 年表
  • 設定情報
  • プレイヤー

保留

  • 遊記
  • 喰闇
  • 写本
  • その他
  • 赤箱
  • 釣瓶
  • 風歌
  • 爽空
  • 死剣2
  • 禁欲
  • 主従
  • 剣匠
  • 島話3
  • 牙突
  • 侵月

終了

  • 傀儡
  • 学舎
  • 大大
  • 呼声
  • 短編
  • 島話2
  • 風道3
  • 忘神
  • 昼灯
  • 死狂
  • 死剣
  • 趣味

ルール

  • Roll20
  • ハウスルールサマリ
  • 絆ルール
  • 週単位活動ルール
  • 音響魔術
  • 夢魔術
  • WILLルール
  • キャラクター作成
  • 武器のカスタマイズ
  • 戦闘関連
  • 魔術関連
  • 魔技武道
  • アイテム
  • カルト
  • 技能
  • 世界
  • 生物
  • PoW

その他

  • SpreadChat
  • @wikiの使い方
  • 編集のガイドライン

リンク

プレイヤー

  • nonono6809
  • RQモノクローム
  • 「コモル(傷みの地)」を旅する、あるウズの書

外部

  • 蒼き月の囁き*
  • 旧サイトBBS*
  • イベントリスト*
  • グローランサ年表データベース*
  • グローランサ邦訳wiki*
  • ルーンクエスト邦訳wiki*
  • ファミリーズ!エクストラ!*
  • Roll20日本語ガイドwiki*

関連

  • TOME@wiki
  • ルーンクエスト情報局
  • エルナーの長館
  • The Well of Daliath
  • The Cradle of Heroes

資料

  • キャラクター身長比較
  • RPG Tools
  • LIBER OB SCISCITATORA
  • 中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」


著作権等

RuneQuest and the RuneQuest logo are Trademarks of Issaries, Inc.
Glorantha and Glorantha Trading Association are trademarks of Issaries, Inc.
HeroQuest, Hero Wars and Issaries are registered trademarks of Issaries, Inc.

No infringement on this trademarks is intended.

now:
2025-07-14 19:13:53 (Mon)
PageLastUpdate:
2024-12-27 22:37:57 (Fri)
total: -
today: -
yesterday: -
記事メニュー2
取得中です。
人気記事ランキング
  1. ルール
  2. ルーン論/Page5
  3. キャンペーン/年表/断章
  4. ルール/生物/混沌の諸相/コメントログ
  5. キャンペーン/写本/20160910
もっと見る
最近更新されたページ
  • 128日前

    ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  • 198日前

    メニュー
  • 345日前

    キャンペーン/天秤/20240803
  • 359日前

    キャンペーン/蛮祓/20240629
  • 359日前

    キャンペーン/蛮祓/20240720
  • 366日前

    キャンペーン/天秤/20240713
  • 373日前

    キャンペーン/六季/20240706
  • 374日前

    キャンペーン/六季/20240608
  • 378日前

    ルール/カルト/ストーム・ブルーOX/コメントログ
  • 380日前

    キャンペーン/蛮祓/20240511
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルール
  2. ルーン論/Page5
  3. キャンペーン/年表/断章
  4. ルール/生物/混沌の諸相/コメントログ
  5. キャンペーン/写本/20160910
もっと見る
最近更新されたページ
  • 128日前

    ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  • 198日前

    メニュー
  • 345日前

    キャンペーン/天秤/20240803
  • 359日前

    キャンペーン/蛮祓/20240629
  • 359日前

    キャンペーン/蛮祓/20240720
  • 366日前

    キャンペーン/天秤/20240713
  • 373日前

    キャンペーン/六季/20240706
  • 374日前

    キャンペーン/六季/20240608
  • 378日前

    ルール/カルト/ストーム・ブルーOX/コメントログ
  • 380日前

    キャンペーン/蛮祓/20240511
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  3. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  7. 犬 ルリ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る
注釈

*1 ヴァナリオン経由でその名乗りを聞いたエラップは、思い当たるふしとして、「イェルムを殺したのはトリックスター」というこの島の神話(イェルムが自分の影法師を追いかけて死んだ、太陽喰らいに槍を刺したら自分自身だった、)があると言った。

*2 ドドウロが作ろうとした神話にセラキア達の作ろうとした神話が乗っ取りをかけるということ。

*3 交互にフォルカットに自分達の功績もしくは相手の悪行を挙げ、ポイントを蓄積。

*4 両手剣攻撃77/01

*5 ドドウロを排除し、本来のライトブリンガーズクエストの神話に則った形で儀式が続く

*6 POW抵抗=44。抵抗失敗

*7 現れたフィーンド:1.女性形態、2.テセラック形態、3.呪文無効化、4.高速移動18m/SR

*8 カコデーモンw

*9 神性介入77/00w

*10 AP60w

*11 神性介入1d10→ロールは6

*12 供犠を捧げた各人の技能ロール成功ポイント、神話改変ポイントの残り、儀式開始時の各自の技能ロールの成功ポイントで20点分積み上げ。積上ポイント:セラキア=4、アイアン=3、ニナ=4、メルキュール=3、アライン=2、カレルレン=1、犬=1

*13 メルキュールがつぶされるが、バナリオンの神性介入で助かる。

*14 クリット2連続。その後クランスは破壊。

*15 「我が戦い、我らが勝った」共に力を合わせて戦ったことを踏まえてこれからの島を盛り立てていくという誓い。宣誓メンバー:ユルイエア、への3号、フォルカット(ナンダー)、ニナ、アレグローシュ、セラキア

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.