テンプレート①

前衛にも立てるシーフ
前にしかたたないなら奇襲を
後ろから相手の後列に攻撃をかける可能性を取るなら雹-雷を 取ろう

基本的には回避行動で通常攻撃に対する防御力を挙げて戦うが
D10で0出すと防御が0になり容赦なくやられるので油断は禁物

カミワザは好きな物でOk.

【名前】  【性別/年齢】 */*
【職業/特性】 シーフ/金属鎧の装備不可
【能力値】<力3/技5+1/知6>
【所持金】240 【SP】2
【装備品】
・ ククリナイフ[武,要:3,威:4,価:150]
・ ショートボウ[武,要:3,威:3,価:150,遠距離武器]
・ レザーメイル[鎧,要:2,防:3,価:160]
・ アームガード[盾,要:3,回避+2,価:100]
【所持品】
・ マイナーライフポーション HPを1D+5回復する 二個 200G
【HP】19 【MP】5
【攻撃力】: 近距離 7/遠距離 6 
【防御力】: 4
【スキル】
  • 生命力Lv3[SP3] HP+9
・ 神の指先Lv1[SP2] 技+1
・ 俊敏な身体Lv1[SP1] [技]を基準値としたアクロバットな判定に[+1]のボーナスを得る。
・ 回避行動Lv1[SP2] [1D]を振り、その値に応じて防御力に加算する。(最高+6)
・ 解錠Lv1[SP0] 鍵を開ける。判定の基準値は[6]となる。
・ 罠師の腕輪Lv1[SP0]
罠の発見・解除・設置を行う。判定の基準値は[6]となる。
宣言せず罠に接近した場合等の受動的な場合は[-2]のペナルティ。
設置の場合は達成値がその罠の発見・解除の目標値となる
・ 第六感Lv1[SP0]
第六感による隠された物の捜索を行う。判定の基準値は[6]となる。


スキル選択


以下の内から一つを選び、スキルを習得する。

・ 奇襲Lv1[SP2] :近接特殊攻撃 命中D10+8 ダメージD10+9
・ 雹-雷Lv1[SP2]:遠距離特殊攻撃 命中D10+6 ダメージD10+6 [D10が8以下]でクリティカル

カミワザ選択


以下の内から一つを選び、スキルを習得する。

雷光の如く

【タイプ】:神業・使用型 
【効果】:
 このスキルは好きなタイミングに宣言できる。
 貴方は以下の効果の内の一つを選ぶ。
 ・そのターン中に貴方が受ける通常攻撃のダメージを無効化する。 
 ・一回の特殊攻撃を自動回避する。 
 このスキルはGMが認めるならば通常シーンでも使用できる。 
 GMが認める範囲内での攻撃・事故を回避できる。
【前提条件】:-
【消費SP】:0

緊急脱出

【タイプ】:神業・使用型 
【効果】:
 このスキルは好きなタイミングに宣言できる。 
 貴方は危機的状況から脱出し、安全な場所まで確実に移動できる。
 一時退避ではなく、この安全な場所(自宅、迷宮の入り口等)はある程度確立された場所である。
 少なくとも戦闘中に使用した場合、その戦闘中には戻れないような場所である。
 この移動は瞬間的な移動ではなく、必要な時間がかかるものである。
 GMが物理的・理論的に脱出不可能と判断した時は使用できない。
【前提条件】:-
【消費SP】:0

卓越した情報網

【タイプ】:神業・使用型 
【効果】:
 特定の個人・組織・事件等の情報を素早く的確に調べる。
 隠蔽度が非常に高い事柄でも調べられるが、あくまで盗賊が調べられる範囲内である。
 (例、「通りで起こった殺人事件について」は可。「国にまつわる伝説について」は不可)
 必要な時間はGMが判断する。基本的に常識内でありえる範囲内で最も早く終わる。
【前提条件】:-
【消費SP】:0



テンプレート②

後列専用シーフ
前に立ったら死ぬので、後ろから弓か、雹-雷で攻撃が基本

解錠や、軽技的なアクロバティックな判定など、技判定で失敗したら器用な奇跡の出番だ。
技判定と命中判定は違うので、特殊攻撃には使えないので狙える時はガンガン狙おう
使わないなら、MP回復薬をプリーストソーサラーに回すといいかもしれない

器用な奇跡と精神力lv1を外して、浮いたSP4で神の指先lv2を取る選択肢もアリ
攻撃もしたい場合にオススメ

さらに上のカミワザ候補から一つを選択して、キャラクターの完成。

【名前】  【性別/年齢】 */*
【職業/特性】 シーフ/金属鎧の装備不可
【能力値】<力1/技6+1/知6>
【所持金】330 【SP】0
【装備品】
・ ククリナイフ[武,要:1,威:2,価:90]
・ ショートボウ[武,要:1,威:1,価:90,遠距離武器]
・ クロースメイル[鎧,要:1,防:2,価:130]
・ アームガード[盾,要:1,回避+1:1,価:60]
【所持品】
・ マイナーマナポーション MPを1D+3回復する 二個 300G
【HP】10 【MP】8
【攻撃力】: 近距離 5/遠距離 2
【防御力】: 2
【スキル】
・ 精神力Lv1 MP+3
・ 神の指先Lv1[SP2] 技+1
・ 雹-雷Lv1[SP2]:遠距離特殊攻撃 命中D10+7 ダメージD10+7 [D10が8以下]でクリティカル
・ 解錠Lv1[SP0] 鍵を開ける。判定の基準値は[技]となる。
・ 罠師の腕輪Lv1[SP0]
罠の発見・解除・設置を行う。判定の基準値は[知]となる。発見は捜索を宣言して能動的に行った場合は通常通り。
宣言せず罠に接近した場合等の受動的な場合は[-2]のペナルティ。設置の場合は達成値がその罠の発見・解除の目標値となる
・ 第六感Lv1[SP0]
第六感による隠された物の捜索を行う。判定の基準値は[知]となる。
隠し扉、宝箱の二重底、足跡等等。罠の捜索はできない。
・ 器用な奇跡Lv1[SP3]
消費MP4 技判定失敗時、[1D判定]が[5以上]なら技判定をクリティカルに

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年01月11日 22:17