オルタナティブストリーム
- 音ゲー『キラースクラッチ』をクリアしてイベントポイントを集めるのに加えて、指定曲のスコアアタック(ランキング形式)とトータルスコア報酬(獲得スコア合算方式)が実装されたイベント。
- 期間中はキャラランクのミッションが追加されるので、余裕があれば達成しておきたい。
- 公式のヘルプページは現在なし。
▼更新履歴
24/08/21~ チャレンジ/トータルスコアの記載が混ざっている個所を修正
ページ内見出し
イベントについて
今までの『ALTERNATIVE STREET(オルタナティブストリート)』はイベントポイントを集めて交換するだけだったが、スコアアタック形式のランキングが追加され、アイテム交換もステップ方式にややこしく面倒で交換も手間がかかる方式にアップデートされた。
詳細と注意点は以下の通り。
▼ALTERNATIVE STREAM(オルタナティブストリーム)
- 指定キャラを編成してイベントポイントを稼けばよい。
- 『FIRST SCRATH』とついた楽曲は1日1回だけポイント獲得量が増える。
- オートプレイは可。
①通常イベントと同じく、音ゲー『キラースクラッチ』をクリアしてイベントポイントを集める
②1日1回、『FIRST SCRATH』とついた曲の指定パートはイベントポイント獲得量が上がる
③通常のイベントと異なり、実装されたガチャ限定カードと過去に実装されたカードが主に特攻カードとなる
▼CHALLENGE SCORE RANKING(チャレンジスコアランキング)
- ランキング形式のスコアアタック。チャレンジ楽曲はキラースクラッチ左上を切り替えることで、指定された曲だけを絞り込むことができる。
- チャレンジ楽曲は期間中であれば何度でも挑戦していい。
- ハイスコアは合算され、TOTAL CHALLENGE SCORE(トータルチャレンジスコア)として都度ランキングに反映される。
- オートプレイは不可。
①指定された曲の指定パートをプレイする
②指定曲でハイスコアを取る
③指定曲(A+B+C~)のハイスコア合計でランキング順位が決定。ランキング報酬がもらえる
▼スコアチャレンジ報酬
- キラースクラッチをしたスコアの獲得量に応じて、アイテムがもらえる。
- イベントページから左の『チャレンジ報酬一覧』をタップして、上のタブで切り替えることで現在の獲得状況が確認できる。
- 獲得したスコアは自動的に合算されていき、達成するとレイズキーやチケットといったアイテムがもらえるので余裕があれば達成しておきたい。
とりあえず毎日ファーストスクラッチ楽曲をオートで回して、その後に普通にプレイすればいい
- オートプレイは不可。
①指定された曲の指定パートをプレイする
②獲得したスコアが合算され、スコア合計でチケットなど報酬がもらえる
編成について
- イベントポイントを稼ぐ場合は、できるだけ突破したイベ指定のキャラを編成してオート周回すればよい。
- チャレンジスコアランキングでランキング上位を目指す場合はハイスコアを取る必要がある。
- ランキングに挑む場合はハイスコアを取ることが優先となるため、イベ指定のキャラを編成する必要はない。
- 楽曲選択時に『○○ブースト』と付いている場合は指定されたステータス(ライム/フロウ/リリック)にボーナスがつく。
- 手持ちのカードによってはおまかせではなく手動で編成したほうがハイスコアになる場合がある。
- レベル上げ、進化、突破、ステッカー強化でよりハイスコアを稼ぐことができるため、余裕があれば上げておきたい。
イベントアイテム交換
- アイテム交換は
手間がかかるステップ方式になっているので、1度交換した後に再度選んで交換する必要がある。
- まとめて交換した後も再度選んで交換する必要があり、やや時間がかかるため早めに交換しておきたい。
小ネタ・注意点
- チャレンジスコアは腕前やカード、スキルによっては、難易度を下げてプレイしたほうがハイスコアになる場合もある。
- 譜面とオートスキルが嚙み合わない場合はHARDのほうがスコアを稼げる場合もある。無理してEXPARTでプレイする必要はない。
- ヒプマイARBの仕様上、SRのリーダースキルやオートスキルはSSRに劣る。そのため、ガチャで入手できるみにきゃらのSRカードは特攻で5凸していてもフレンドに置かないことをおすすめする。
- イベント期間中はキャラランクに追加ミッションが追加されるが、ミッション条件によってはすべてを達成することができない。
- SRは条件に指定がなければダブったSR~SSRカードのレベル上げでも達成可能。レベル上げ素材に余裕があれば達成しておきたい。
例)ミッションが『SR以上のカードレベルを上げる』である場合、手持ちのSR・SSR・URをすべてレベルMAXにしている場合、クリア不可となる
最終更新:2024年08月21日 18:22