DJミッションパス

  • 2024/8月から追加されたマンスリーボーナス。
  • 条件を満たしてミッションをクリアすることで、アイテムや石を入手することができる。
  • 公式のヘルプページは現在なし。




ページ内見出し






基本的な遊び方

  • デイリーミッション、ウイークリーミッション、マンスリーミッションをクリアすることで得られる経験値で『PASS RANK』を上げることができる。
  • PASSランクを上げることでアイテム、石、コインを獲得できる。恒常SSRカードと交換できるアイテム『カードピース』が手に入る。
  • 実装に伴い、ミッション画面のデイリー/ウイークリーミッションがなくなり、DJミッションパスに統合された。
  • そのためデイリー/ウイークリーミッションで自動的に入手出来ていた石やアイテムなどは、手動で受け取らなければならなくなった点には注意。




パスの種類について

  • パスの種類は2種類。通常プレイのみでアイテムが手に入る『スタンダードパス』と、課金することで解放される『エクストラパス』がある。
  • エクストラパスは課金した上でパスランクを上げることで追加の石、その月限定のステッカーを入手することができ、追加のピース5つ・単発ガチャチケが獲得可能。ランク40に達すると10連ガチャチケットが獲得できる。




ミッションについて

  • 毎日プレイし、フィールドワークを追加派遣までこなし、イベントもクリアするのであれば、自然と達成できるため特に気にする必要はない。
  • また、月ごとのシーズンミッションに『カードの進化』『スキルレベル上げ』『Gコレクト回数』『凸ステッカーのスロットリセット』『デコボードの編集』などがあるため、ランク経験値が不足する場合は忘れずにクリアしておきたい。
  • 始めたてやパスランクが足りない場合は石でランクを買い、後から回収することもできる。

+ ランク経験値詳細
※2024/8月シーズン時点

【ランクに必要な経験値】
  • MAXの40ランク達成に4000経験値必要
  • 1ランクにつき100経験値必要



【1シーズンに獲得できる経験値】
  • 1シーズンにつき計5100~5750経験値
  • デイリー  (毎日5つ達成で50×日数=1500~1550経験値)
  • ウイークリー(週に12個達成で600×週数=2400~3000経験値)
  • シーズン  (月に12個達成で1200×月数=1200経験値)


+ ゲームガチ勢向け
  • 他社ゲームでいうと原神の紀行任務、IdentityⅤでいう推理の径にあたる。つまり毎日プレイする必要がある。
  • 逆に月ごとのミッションを先にクリアしておけば、月末のランク40を待たずにある程度の石やアイテムを回収することができる。




カードピースについて

  • 期間中に入手できる限定アイテム『カードピース』を5つ集めることで恒常SSRカードと交換することができる。
  • カードピースはサドンコイン等と同じく使用期限がないため、ストックしておくことができる。
  • 恒常SSRカードは狙って引けるものでなく、キャラをピンポイントで引くことがかなり難しい。欲しいカードが他にもある場合は、エクストラパスを購入するのも手。




交換できるカードについて

  • 入手できるのは2024/8月現在で下記の通り。

レア カード名 イラスト 進化後 備考
SSR My Life 通常/各キャラ日常風景 戦闘
SSR Trinity 通常/戦闘(ケガ有)
SSR Are you ready? 通常/中王区廊下 戦闘/ライブ会場背景
SSR HAND SIGN ハンドサイン/通常 ハンドサイン/ライブ会場背景
SSR A.R.B 通常/スピーカー 戦闘/ライブ会場背景

※ハンドサインシリーズのカード名は各ディビジョン名+SIGN




小ネタ・注意点

  • ミッションパス追加に伴い、デイリーミッション/ウイークリーミッションの内容が変更となった。
  • デイリーミッションは『ログイン・音ゲープレイ・DJptGコレを回す』の3つに加えて『フィールドワークの追加調査』が追加。
  • ウイークリーミッションは『カードのレベル上げ』『デコステッカーの入手』『フィールドワークの総時間』が追加された。
  • 忘れるとデイリーのコンプリート分の報酬10経験値も手に入らない。一か月合計600経験値(6ランク分)マイナスとなるためフィールドワークや追加調査を放置している人は注意。


  • ミッションの『Gコレクトを回す』はイベントチケットのGコレクトであるボックスガチャでも達成可能。
  • ミッションの『カードのレベル上げ』『カードの進化』『スキル上げ』はカードのレアリティを問わない。イベントのビンゴミッションでも指定カードのレベル上げがあるため自然と達成できる。オルタナティブストリーム開催中であればSR以上のレベルを上げるとキャラランク経験値も手に入ってお得。


  • ミッションパスの進行状況は月ごとにリセットされる。次の月には持ち越すことはできない。
  • シーズン中にアイテムを受け取らなかった場合、受け取らなかったアイテムは次の月に自動的にアイテムボックスに贈られる。

  • 2024/7月までの報酬(デイリー60石、ウイークリー250石)はランク報酬に組み込まれたため、月にもらえる石2800石の量は変わっていない。
  • 受け取り忘れたパスランク経験値は、次にミッションパス画面を開いた際に自動的に追加される。
  • ランクが40になるとランク経験値は獲得できなくなる。4000経験値あればいいので、毎日プレイするのであればシーズンミッションは若干サボってもよい。もしくはシーズンミッションをやってデイリーを若干サボってもよいことになるが自己責任で。



最終更新:2024年08月02日 00:39