ヒプカラのすゝめ
- ヒプノシスマイク楽曲をカラオケで歌いたい、オフ会したい、盛り上がりたい人のためのまとめ
- DAM、joysoundは一部映像あり。ただしパート分けやコーレスなし、ガイドボーカルがないものもあるため注意。
- DAMは一部オールディビジョン曲、『パーティーを止めないで』『あゝオオサカdreamin'night』『Stella』『Femme Fatale』などはガイドボーカルが付いているが、ガイドボーカルをONにすると本人映像が消えてしまうため注意。
- ヒトカラで練習したいが、1人では難しいという場合は『DAM★ともボーカル』という機能で他の人が歌ったものを再生しながら一緒に歌うこともできる。
- ヒプマイガチ勢であればライブTシャツ、パート分け、コーレス、フリを覚えてリンライを付ければ激アツで盛り上がること間違いなし!ライブ後のオフ会も楽しいのでぜひヒプカラを楽しんでいただきたい。
メニュー
はじめに
- ヒプカラには3人~で行くべし。
- 予約はマイクが3本使える部屋にするべし。
- コーレスを覚えて一緒に盛り上がるべし。
+
|
補足 |
1人~2人でももちろん楽しいですが、ディビジョン曲は3人で歌うためほぼ息切れします。マイクは3本使える部屋でないと混線して上手く音が入らないことがあります。コーレスは公式youtubeのライブ動画を見ればほぼ分かるので、盛り上がりたい方におすすめ。
|
ヒプカラ初心者向け
- 歌いたい曲を先に何曲か決めていきましょう。
- 歌いたい曲が決まっていると、時間の短縮にもなります。
- 何を歌えばいいか分からない…という場合は、ALL曲と6ディビジョンの定番曲を履修しておくと盛り上がります。
- ALL曲は『ヒプノシスマイク~』で始まるため、どの楽曲か、+(プラス)楽曲かどうかわかりにくく、タイトルがデンモクに表示されるまで時間がかかります。
- 知っている曲が少ない場合は、知っている曲を先に伝えておくか歌える曲を同行者に聞いておくのも手です。
- 聞きにくい場合は「○○一緒に歌いませんか!?」など積極的に誘ってみましょう。
- 一緒に行く方が被りを気にする場合は、事前に何を歌いたいか聞きましょう。
- 被りを気にしない場合は練習にもなりますので何度でも歌ってよいです。
推しを布教しろ
- 歌うのが苦手…という場合はガイドボーカルがある場合はONにする、ライブDVDの視聴会と一緒にするのもおすすめです。ただしガイドをONにすると本人映像は消えてしまうため注意。
- 曲を知らなかったり上手い人がいたりしても尻込みする必要はありません。何よりみんなで楽しもうという心が大事です。
ヒプカラ上級者~ガチ勢向け
- ガチ勢が揃うとフリータイム6時間でも時間が足りません。
- CD曲、ソロ、アニメ、コミック特典まで入れる場合は8時間でも足りません。
- アクスタ、ぬい撮りで撮影会や雑談を始めるとさらに時間が足りません。
- 予め担当分け、何を歌いたいか、推しディビジョンはどこか擦り合わせておくと当日担当分けしなくて良いため楽です。
- 決まらない場合は自分が歌いやすいキャラを上げるか、各ディビジョンごとに1人選ぶ、番手ごとに1人選ぶ、それでも決まらなければあみだで決めましょう。
- 2人の場合、ディビジョン曲の場合はうち1人が2キャラ分、バトル曲は6人となるため1人につき3キャラ担当。ALL曲は1人9キャラ担当となります。また『Hoodstar+』終盤など「歌詞」と「コール部分」に分かれる箇所は予めどちらが先行して歌うか決めておくとスムーズです。
- 3人の場合、バトル曲は6人となるため1人につき2キャラ担当。ALL曲は1人6キャラ担当となります。楽曲の組み合わせによってはパートが続くため息切れに注意。
- 楽曲によってはセリフ、コールが歌詞表示されません。予め準備する必要があります。
- 採点はオフ、後奏スキップなどオプションを活用することで時短ができます。
盛り上がるおすすめ曲
- コーレスなど、全体的にみんなで盛り上がれる曲のみピックアップ。
- 主にCD曲のみ。コミカライズ特典、ガイドブック特典等は除く。
- 当然バトル曲、推しディビジョン優勝曲も盛り上がるのでぜひ入れて頂きたい。
◆Division All Stars
『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- +』
『ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem- +』
『ヒプノシスマイク -Glory or Dust-』
『Survival of the Illest +』
『Hang out!』
『SUMMIT OF DIVISIONS』
『CROSS A LINE』
◆Buster Bros!!!
『おはようイケブクロ』
『IKEBUKURO WEST GAME PARK』
『IKEBUKURO WEST BLOCK PARTY』
◆MAD TRIGGER CREW
『シノギ(Dead Pools)』
『Yokohama Walker』
『HUNTING CHARM』
『Scarface』
◆Fling Posse
『Stella』
『Shibuya Marble Texture -PCCS-』
『Black Journey』
『とりま Get on the floor』
◆麻天狼
『パピヨン』
『Shinjuku Style 〜笑わすな〜』
『シンクロ・シティ』
◆どついたれ本舗
『あゝオオサカdreamin'night』
『笑オオサカ!〜What a OSAKA!』
『縁 -ENISHI-』
◆Bad Ass Temple
『Bad Ass Temple Funky Sounds』
『開眼』
『でらすげぇ宴』
◆ソロ曲・その他
『センセンフコク』二郎ソロ
『G anthem of Y-CITY』左馬刻ソロ
『What’s My Name?』理鶯ソロ
『Move Your Body Till You Die!』理鶯ソロ
『3$EVEN』帝統ソロ
『SCRAMBLE GAMBLE』帝統ソロ
『シャンパン ゴールド』一二三ソロ
『パーティーを止めないで』一二三ソロ
『ポジティブ my life』一二三ソロ
『BLACK OR WHITE』独歩ソロ
『コメディアン・ラプソディ』簓ソロ
『Young Gun of The Sun』空却ソロ
『Rivals!』帝統独歩デュエット
『Get busy』二郎空却デュエット
『Femme Fatale』中王区
『Independence day』合歓ソロ
『Bounce Back!』帳兄弟
おまけ
▼募集内容
日 時: 月 日( ) 時~ 時予定
場 所:(場所)の(カラオケ店)
料 金:会員料金で 円、一般料金 円(ドリンク別・フリータイム・プラン)
分 担:あり・なし・自由・その場で決定
持ち物:グッズ、リングライトあり・なし
▼募集カスタム用
推しディビジョン:
推しキャラクター:
歌えない曲はパス(あり・なし)
楽曲被り・2回目(あり・なし)
ソロ曲は(あり・なし)
デュエット曲は(あり・なし)
同担拒否(あり・なし)
LIVE持ち込み(あり・なし)
グッズ持ち込み(あり・なし)
写真撮影(あり・なし)
ヒプマイ以外の楽曲(あり・なし)
.
最終更新:2023年11月02日 14:24