第15回衆議院総選挙

第15回衆議院総選挙(だい15かいしゅうぎいんそうせんきょ)は、1949年10月9日に行われた衆議院の所属員たる衆議院議員を選任するための衆議院総選挙である。
内閣 第1次長田内閣
解散日
解散名
選挙日 1949年10月9日
改選数 中選挙区:371
前選挙 第14回衆議院総選挙
後選挙 第16回衆議院総選挙

選挙データ

党名 代表 就任日 議席 選前 増減 比率 備考
1 民主党 長田秀三 1948.1 203 129 +74 54.7%
2 大衆社会党 上之章太 1949.4 51 57 -6 13.7%
3 保守党 大峰義人 1945.10 37 36 +1 9.9%
4 共和党 大路晴雄 1949.3 33 52 -19 8.8%
5 日本共和党 海堂武臣 1945.9 24 30 -6 6.4% 選挙後に海堂武臣が辞職
6 協同党 田中形堂 1949.3 21 33 -12 5.6%
7 無所属 2

概説・背景

選挙詳細

争点

解散名

同日選挙

党派の動き

与党

野党

諸派

議員

中選挙区当選者

北海道 1区 ///// 2区 / 3区 //
4区 / 5区 /
青森県 1区 / 2区 /
岩手県 県区 ///
宮城県 1区 /// 2区 / 3区
秋田県 県区 //
山形県 県区 //
福島県 1区 // 2区 /
茨城県 1区 //// 2区 //
栃木県 1区 /// 2区 /
群馬県 1区 // 2区 //
埼玉県 1区 //// 2区 ///// 3区 //////
4区 //
千葉県 1区 // 2区 ////// 3区 ////
4区 ///
東京都 1区 /共-白石大吾//// 2区 ///// 3区 //////
4区 //// 5区 ///// 6区
7区 ////// 8区 //
神奈川県 1区 ////////// 2区 ///// 3区 ///
4区 /// 5区 /
新潟県 1区 /// 2区 //
富山県 県区 //
石川県 県区 //
福井県 県区 /
山梨県 県区 /
長野県 1区 /民-浅岡夢二/ 2区 //
静岡県 1区 ///// 2区 / 3区 //
愛知県 1区 /////// 2区 ///// 3区 /////
4区 /
京都府 1区 //// 2区 / 3区
大阪府 1区 //////// 2区 /// 3区 ///////
4区 ////
滋賀県 県区 ///
岐阜県 1区 /// 2区 /
三重県 県区 ////
奈良県 県区 ///
和歌山県 県区 //
兵庫県 1区 //// 2区 // 3区 /
4区 /// 5区 /
岡山県 1区 /// 2区 /
広島県 1区 //// 2区 //
山口県 1区 / 2区 /
鳥取県 県区 /
島根県 県区 /
徳島県 県区 /
香川県 県区 //
愛媛県 1区 / 2区 /
高知県 県区 /
福岡県 1区 ///// 2区 /// 3区 /
4区 //
佐賀県 県区 /
長崎県 県区 ///
大分県 県区 //
熊本県 1区 // 2区 /
宮崎県 県区 //
鹿児島県 1区 / 2区 / 3区
沖縄県 1区 // 2区

選挙後

最終更新:2025年07月19日 18:43