商談(無料カウンセリング)時に相手にヒアリングすべきこと

  • 録音していいか(iPadの活用)
  • 名前(コンサル中の呼び名、SNS上の呼び名)、SNSアカウント
  • 生年月日と年齢
  • 学歴(中退したかなど、厳密に)
  • 出身地
  • 住まい
  • 家族構成
  • 両親の年齢
  • 両親の仕事
  • 親との関係の良し悪し
  • 成功体験、頑張ってきたこと
  • 失敗(受験失敗、就活失敗、詐欺)
  • コンプレックスや不満
  • 資格や特技
  • 苦手なこと
  • 短所
  • 性格について
 → 「競合性」「寛容性」「合理性」「自律性」「自由性」「従順性」の観点から
  • これからどんな人生を歩みたいか、不満と野望
  • そのために今何をやればいいと思っているか

今後の時間の使い方の方針立て
  • 自分(or自社)のことを知ったきっかけ
  • これまで参加してきたor参加中orこれから参加しようとしているコミュニティや他のコンサル・講習
  • 講座系(動画編集)、資格試験勉強
  • 仕事、働き方
  • バイト(出勤曜日)
  • 直近での冠婚葬祭(友達の結婚式など)の予定
  • 病院への通院
  • 大親友の存在
  • 毎月の収入、支出
  • クレジットカード利用の有無
  • サブスク的に利用している店(美容室など)
  • 外見関係でやってきたこと:髪、メンズメイク、筋トレなど
  • 趣味、好きなこと
  • 愛読書
  • 借金の有無
  • 前科前歴の有無

クロージングのコツ

  • 相手は期待をして来てくれているので、その気持ちを尊重する
 →堂々と自分の商品の良さをアピールする
  • 不安要素は早めに潰す
 →クロージングのタイミングで不安を言わせては遅い
  • もし相手が渋っていたら、別のプランを提示(安いものなど)
  • 同じ境遇にいた第三者の成功事例を見せる
  • 録音する
 →「あなたが成功した後にまたこれを聞き直したら面白いので」と。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月08日 19:07