追手内洋一


【名前】追手内洋一(読み:ついてないよういち)
【出典】とっても!ラッキーマン
【種族】人間(宇宙人と一心同体)
【性別】男性
【声優】田中真弓(ルフィ、クリリンと同じ声優)
【年齢】14歳
【外見】
 変身前
 身長142cm、体重42kg、股下42cm、足のサイズ24cm。(全て4と2(シニ=死に)がつく)
 大きな福耳のように見えて実はキュウリがくっついて同化しただけの耳。
 タマネギ頭だがこれもタマネギがくっついて同化したもの。

 変身後
 赤い体で胸から腹にかけて大きく「大吉」と書かれている。(状態によって様々に変化する)
 背中にある余白には考えていることが文字になって浮かび上がる。
 頭頂部にトサカ、額には茶柱の立った湯飲みが付いている。

【性格】
 臆病で弱気な性格。
 過去に散々な目にあっていたため、極端に怖がり。
【口調】
 一人称は「俺」、変身時は「私」
 二人称は「君」、「お前」
【有名な台詞・特徴的な台詞】
 「ついてねぇ~!」
 「ラッキー、クッキー、○○キー」(変身時のキメ台詞)
【特異能力】
 らっきょを食べることにより宇宙一ラッキーな宇宙人、ラッキーマンに変身できる。
 が、その反面追手内洋一の時点では地球一不運である。(作中では大宇宙一まで格上げ(格下げ?)された)
 不必要な時や一般人が見ている時はらっきょを食べても変身できない。

主な技
  • ラッキーパンチ:非常にスローなパンチ。見た目どおり威力は無いがラッキーが働いて相手にダメージを与えられる。
  • ラッキーキック:非常にスローなキック。こちらもラッキーによってダメージを与えることが出来る。
  • ラッキービーム:額から出すフニャフニャとした光線。ラッキー抜きでも触れると感電する程度には威力がある。アニメ版OPでは巨大なUFOを爆破する描写がある。
  • 茶柱サーベル:額の湯飲みの茶柱を伸ばして剣にしたもの。こちらは単体でも充分に武器として機能する。
  • ラッキースラッガー:読みきり版のみ登場。頭のトサカをウルトラセブンのアイスラッガーのように取り外して飛び道具として使える。

主な形態
  • 大吉:通常の状態だが充分ラッキー。
  • 凶:『幸運の星』の力を得られなくなった状態。何をしても自分に不幸が襲い掛かる。
  • 大凶:凶よりさらに悪い状態。動くことすらできない。
  • 中吉~吉:凶になる過程で1コマ出ただけ。
  • 不吉:不吉な事が起こる予兆。本人に変化は無い。
  • 特吉:大吉以上に強運な『ゴールデンラッキーマン』に変身する。使った後で洋一に戻ると普段よりも不運になるデメリットがある。
  • 激吉:ゴールデンを上回る『プラチナラッキーマン』に変身する。運だけでなく純粋な戦闘能力も強化され、プラチナに覆われた体は光線をはじく。
  • 無限大吉:幸運の星と一体化した最強の状態。全ての能力が上昇。他人にラッキーを与える事も可能。
【備考】




以下、登場人物のネタバレを含みます


+ 開示する

追手内洋一の本ロワにおける動向



初登場話 012:史上最高に不幸な男
最新話 434:『DRAGON BALL project総集編』  ……特別ゲスト追手内洋一
登場話数 20話
スタンス 対主催
初期支給品 デスノート@DEATH NOTE
現在状況 睡眠。右腕骨折、全身数箇所に火傷、左ふくらはぎに銃創、背中打撲、重度の疲労
鼻が折れた、左腕に擦り傷、額が削れた、口の中が痛い、空腹、軽度の鬱状態


キャラとの関係(最新話時点)
キャラ名 関係 呼び方 解説 初遭遇話
勝利マン 仲間 勝利マン 元世界の仲間 ※本ロワでは再会していない
友情マン 仲間 友情マン 元世界の仲間 ※本ロワでは再会していない
世直しマン 仲間 世直しマン 元世界の仲間 ※本ロワでは再会していない
槇村香 仲間 香さん 012:史上最高に不幸な男
三井寿 仲間 三井さん   081:史上最高に不幸な一行
ダーク・シュナイダー 敵対     139:再会ならず
デスマスク 仲間   不認知 139:再会ならず
仙道彰 仲間   不認知 139:再会ならず
L(竜崎) 仲間 Lさん   146:スタートライン×反撃の狼煙
ルナール・ニコラエフ 仲間     146:スタートライン×反撃の狼煙
趙公明 敵対   放逐される 222:マッド・ティーパーティ
ケンシロウ 仲間 ケンシロウさん 誤射してしまう 303:その遭遇、幸か不幸か
リサリサ 仲間   不認知 321:少女の選択
西野つかさ 仲間   不認知 321:少女の選択
クリリン 敵対     321:少女の選択
津村斗貴子 敵対     321:少女の選択
DIO 敵対     344:恋する少女は盲目で友達の声も耳に入らないの
東城綾 敵対     344:恋する少女は盲目で友達の声も耳に入らないの
ウォーズマン 敵対     344:恋する少女は盲目で友達の声も耳に入らないの
アビゲイル その他   顔にビビって逃げ出す 378:Eosの涙
春野サクラ その他   アビゲイルの仲間 378:Eosの涙
マミー 敵対     381:Wheel of Fortune
ヤムチャ 仲間 ヤムチャさん   389:不幸が呼んだ必然の遭遇
桃白白 その他   死体を発見する 401:暗い森
モンキー・D・ルフィ その他     417:「放送前のちょっとした出来事(前編)」
孫悟空 仲間     417:「放送前のちょっとした出来事(前編)」
飛刀 その他   ルフィと一緒にいた 417:「放送前のちょっとした出来事(前編)」

スタート地点:山梨県、富士樹海
開幕~ 香の仲間になる三井を加える。樹海で迷う
第一放送~ 樹海を抜けるD・Sに襲われ一行とはぐれるL、ムーンフェイスの仲間になる
第二放送~ 沖縄を目指す愛知県にて趙公明と遭遇戦闘を回避…出来ずに趙公明と戦闘。Lに見捨てられたと誤解趙公明の召使になるが気分を害し見限られる
第三放送~ ケンシロウの怒りの形相とオーラを見て気絶気絶中DIO一行に襲われる
第四放送~ アビゲイルの顔に驚き逃亡マミーに襲われる。ケンシロウを援護するつもりが誤射してしまうヤムチャと遭遇し同行
第五放送~ DB計画に協力。関東へ向かう
第六放送~ ルフィと遭遇。悟空と合流
第七放送~ ピッコロの死でDB計画破綻。悟空が目覚めるチームの方針が対主催にシフト。神戸を目指す


最終行動
【山梨県/二日目・真夜中】



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年01月17日 20:03