- 隣国のクイラ国と気候や植生が全く異なることから考えて、クイラ国との国境は高い山脈と思われる。 -- 名無しさん (2018-01-08 05:24:23)
- 書籍版掲載の地図には特に山脈は描かれていない。山脈があったら、クイラ王国からの出稼ぎの人が通行困難になってしまう。しかし山脈がないとすると植生の差の原因がよくわからん。土壌の問題かな。 -- 名無しさん (2018-01-29 06:04:19)
- 地球でいうとブラジルとサウジアラビアがくっ付いているようなものだな - 名無しさん 2018-02-24 05:29:17
- コミカライズ版では、巨大な山脈がありました。通行困難なことには変わりないが、山岳地帯に住む獣人の存在が明らかに - 名無しさん (2018-08-03 19:36:54)
- まさか各都市名が農業関連だったとは知らなかった……。白米(マイハーク)、麦(ギム)、JA(エージェイ)、農林(リーン・ノウ)だったなんて……。ダイタルだけ分からなかった。 - 名無しさん (2019-03-09 17:22:34)
- コーヒー栽培漫画出ってほしい - 名無しさん (2024-06-07 05:00:14)
最終更新:2024年06月07日 05:00