- カール・グスタフ砲の口径は84ミリです。書き間違いなので修正お願いします。 -- 名無しさん (2017-12-29 13:27:20)
- ハチロクは戦闘機の愛称ですね。 -- 名無し (2017-12-29 13:48:51)
- 84㎜に修正しました。 -- 名無し (2017-12-29 15:20)
- OH-1は陸自のヘリよ。あとP-3Cは海自よ。 -- 名無しさん (2018-01-15 01:17:13)
- 軍事初心者が混乱しそうだし飛ぶのは全部「空」でいいような気がする -- 名無しさん (2018-01-15 11:28:58)
- それやったら小説読んだ初心者が更に混乱しそう -- 名無しさん (2018-01-15 11:35:55)
- 初心者向け軍事Q&A 航空兵器でその点は説明してある。 -- 名無しさん (2018-01-15 11:38:07)
- 本当はこうなんだけどでも初心者がな~って思ったら、その項目では本来の通りに記載して、その初心者に向けた部分はQ&Aに書けば良いな。 -- 名無しさん (2018-01-15 15:29:31)
- そもそも陸・海・空じゃなくて陸自・海自・空自すれば解決なだけなんじゃ・・・ -- 名無しさん (2018-01-15 15:41:12)
- しらせが出てこないな、地球に残留しているんだろうか - 名無しさん (2018-05-19 19:29:03)
- 支援艦・観測艦・氷砕艦は絶対とは言いませんが出番がほとんどないと思います。 - 名無しさん (2018-05-27 16:10:21)
- ひびき……(ボソッ - 名無しさん (2018-09-23 14:25:20)
- 陸自の地対艦誘導弾の出番はあるだろうか?グ帝の艦隊が日本近辺に出現しそうだからチャンスは有りか?でも、その前に海自の鬼の様な潜水艦戦で殲滅されるか? - 名無しさん (2019-05-05 22:37:01)
- 特殊作戦群は登場していないが、今後出番はあるのか? 日本国召喚だから米軍などの出番はないと編集入ってるらしいが、主力装備がM4カービンやHK416で固めている可能性もあるから海外装備が主武装なので出さないというわけではないなよね疑り - 名無しさん (2020-04-18 16:10:40)
- コメント欄では、自衛隊はドイツ軍や韓国軍にも劣る軍隊なんだってさ - 名無しさん (2020-08-12 23:11:41)
- ドイツ厨装ってる在日朝鮮人擬きダヨ - 名無しさん (2020-08-14 15:09:30)
- ほっときゃあ良いだろうが、個人が考えた妄想なんてガバ同然なんだし、大多数が強い言うなら強いんじゃないのか? - 名無しさん (2020-08-12 23:30:58)
- 40万規模は予定かい。この世界の日本もこの後に及んでなお自衛隊の待遇劣悪なままか。それとも給料増えた程度じゃあ腑抜けきった日本人は実践が決まってる自衛隊には怖くて入る勇気ないのか? - 名無しさん (2020-11-18 18:52:04)
- 何で西部方面軍が西武になってんねん - 名無しさん (2020-12-10 21:19:13)
- 誤字に決まってんじゃんアゼルバイジャン - 名無しさん (2020-12-10 21:56:45)
- こうしてみると自衛隊の兵器って古いのばっかしだな。 - 名無しさん (2021-11-04 12:59:33)
- オーストラリアが情報漏らして特殊作戦群がhk416a5とGPNVG-18を使用している可能性が高まったな - 名無しさん (2022-09-27 22:52:21)
- どうせ作中に登場しないだろうけど、転移した時期と召喚日本の年代的にM4A1が主力で夜眼鏡もV8とAN/PVS-31しか持ってなかったりして - 名無しさん (2024-11-17 03:21:38)
- 新世界なんだから国防軍に改編すりゃいいのに。そうすれば自衛隊員の地位向上になるんじゃないの?でも作者がそういう作品じゃないからと言い出しそうか。 - 名無しさん (2023-10-16 02:39:38)
- ただが1門の砲で何がてできる - 海軍 (2025-06-23 16:46:42)
最終更新:2025年06月23日 16:46