コメント > 日本国外務省

  • 過労死しないように最低限の休みはとって下さい。 -- 名無しさん (2017-12-29 07:46:16)
  • 国内に残れた職員もそうだけど、朝田(篠原と一緒に数か月間もパ皇に缶詰。その後は怒りで血管が切れそうな事態が頻発)は本当に大丈夫なんだろうか…? -- 名無しさん (2017-12-29 16:55:45)
  • 異世界列強の外務省が偉そうなのは労働時間を減らすために違いない -- 名無しさん (2018-02-12 00:11:16)
  • クイラ国の担当は、宇田とかもいるけど接触が不明(2月上旬なのはわかるが) -- 名無しさん (2018-02-16 12:33:31)
  • 転移のせいで海外大使館勤務の職員や閣下と呼ばれるような大物が全員いなくなったんだよな……強くてニューゲームどころか弱くてウルトラハードとはこれいかに。 -- 読歩人 (2018-02-16 22:18:15)
  • 朝田さん死ぬのかな…職場環境が黒過ぎて光ってるようなかんじだ -- 名無しさん (2018-06-20 18:42:25)
  • 現実だと血税を貪り食う害務省、しかし日本(世界?)一ハードな職場に華麗な転生。ある意味自衛隊や海保以上にキツい新3K職場かも知れんね(精神的にもやべぇ) -- 名無しさん (2018-10-05 19:35:11)
    • 作品世界だと、これに某議員の嫌がらせ質問も加わるから…… - 名無しさん (2020-11-29 08:56:32)
  • 実務経験ない事務方も駆り出されてるんだろうな。 - 名無しさん (2020-08-16 00:30:08)
  • きれいな外務省。なお労働環境は… - 名無しさん (2021-04-28 10:43:39)
  • 「あの」害務症が転移で若い年代が第一線に立たなきゃならなくなり明治以来の大活躍って・・・現実世界でも大転換が欲しいところだ - 名無しさん (2022-05-08 22:45:09)
  • 他国の外務省もそこそこ無能だが、ほいほい民間人を出してはぶっ殺されたり示威の場にヘボい船送って沈められたり、日本外務省もかなりの無能寄り存在、でも親軍的ならネット民には許されちゃう - 名無しさん (2025-01-12 22:26:46)
    • ただ転移前の4割の職員で一から関係構築だと本当に未知数過ぎてヒューマンエラーも仕方ないんじゃないかって思うんだよね。 - 名無しさん (2025-01-12 23:28:55)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月12日 23:28