出来事
和気あいあいとルートを進める仲良し三人組。
わこぴザウルスが意外と浸透していたりと会話を弾ませて冒険を続ける一行。
しかし、一定の地点から何やら不穏な空気が漂い始める…。
作為的なクリーパーの配置や、意図的な難易度上昇が感じ取れるような奇襲が多数見受けられるように…。
難易度の上昇に金リンゴを使おうとするオジョさん、Fe:さん両名。それに対するカシヲの叱咤は肝試し界隈で語り草となっている。
カシヲ「
こんな【理不尽な悪】に屈していいんですか!!」
そして、その元凶は御山頂上へ向かう最後の階段で遂に姿を現した…!
↑かしだめし要素の回収、ありがとうございます。
最終決戦は熾烈を極め、ウィザーや帯電クリーパーの猛攻に傷つき倒れながらも御山の頂上に到達。
ゴールした瞬間にカシヲが死亡するトラブルはあったものの、最後は御山の鳥居の前でみんなで記念撮影。釣りの苦痛を忘れられる楽しいひと時となった。
その後は、ただひたすらに釣り。
途中、クリボーの完全蘇生などで休憩を取ったりしたが、それでも釣りに費やした時間は御山ルート後でも3時間
1日目だけでも6時間半を釣りに費やしていることから、その釣りバカっぷりがわかることだろう。
これだけの時間を費やしても600を越えることはなかった為、釣りバカ勝負は2日目へと移行することとなる。
プレイしたゲーム
出来事
タイムテーブル
00:00~00:07……OPトーク
00:07~00:08……勝ち確お守り一斉紹介。
00:09~06:59……釣り
07:00~07:27……アフタートーク&打ち上げ枠
カシヲ「なんて返したらいいんですか…?」
ファンズ「普通に返しなよ」
今日も多数のお守りが寄せられた。
カシヲ「舐めてんのか!ww」
そのあとは本当にひたすらに釣り。
シークバー動かして確認したけれども、止まってるのは次枠を取っている間くらいなもので、実質休憩はゼロに等しい。
経過時間04:39頃。ファンズ及びリスナーの
懸命な応援空しく590点で終了。
無論1位を獲得したわけだが、600点を目指しているカシヲはこれを早々にリセット。次の釣りへと赴くことに。
……が、ここで順位に凄まじい変動が起こる。
なんと卓ゲチャンネルのタベホさんが600点を大幅に更新したのである。
その点数は、なんと圧巻の
645点。
あまりの点数にファンズ一同は驚愕。初めての600点越えを目指していたカシヲは、きっと大きなショックを受けるに違いない…と思いきや…?
カシヲ「行けるんだ…!やっぱり…!!」
と、その点数を逆に目標に定めたのである。その時のクリップが
コチラ
カシヲは逆にそれをモチベーションに変換。残り時間全てを釣りにささげる覚悟を決めたようである。
そして配信は次枠へ……
プレイしたゲーム
最終更新:2018年12月29日 23:54