カシヲブログ |
あ | い | う | え | お | あ行 | |
か | き | く | け | こ | か行 | |
さ | し | す | せ | そ | さ行 | |
た | ち | つ | て | と | た行 | |
な | に | ぬ | ね | の | な行 | |
は | ひ | ふ | へ | ほ | は行 | |
ま | み | む | め | も | ま行 | |
や | ゆ | よ | や行 | |||
ら | り | る | れ | ろ | ら行 | |
わ | を | ん | わ行 |
前月 | 翌月 | |||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
+ | ログを見る |
カシヲの活動ログ的な
カシヲズ ストリーム ファーストシーズン(終)(20:00~26:00)出来事
「僕もつくるから!一緒につくるから!」
「決めた、今年中に作る!」
「出港!」「寄港!」「沈没だよ…」
「善処します」
プレイしたゲーム
生存者:死亡(0人生存)
ナース:4人生存 生存者:生存(1人生存) 生存者(リスナー):死亡(2人生存) 生存者(リスナー):生存(4人生存) ハントレス:2人生存 ハントレス:0人生存 ハントレス:4人生存
ソロ:#37
ソロ:#57 ソロ:#20 LINEスタンプの件でご相談があるのですが……(2:00~4:00)出来事
「そうだよ!目からツイッターの鳥吸ってんだよ!」
プレイしたゲーム
??????????(20:00~26:00)出来事
用語:オペラ
「こんなことありえます!?」
用語:NURO光
「ごっつかわいいヒトカゲちゃん」
「コオリにかがやくフリーザー」 「サーフィンサイコーピカチュウ」 「ダイエットちゅうカビゴンさん」 「いけいけゴーゴーカイリュー」 「ニョロモぐんだんさんじょうだ」 「かれんなはなびらラフレシア」 「ダンスだわっしょいゴローンだ」 「はらへったからくうかーロコン」 「そらもとべるゼゴーストさまだ」 「おっとびっくりディグダくんだ」 「ウキャームカつくマンキーだー」 「あっシェルダーだ~!?」 「」 プレイしたゲーム
8人スクアッド(リスナー):#11
8人スクアッド(リスナー):#12 8人スクアッド(リスナー):#7 8人スクアッド(リスナー):#2 ゾンビモード(1vs16):負け 「馬鹿ゾンビどもめ!脳が腐ってやがんな!ガハハ!」 「勝ち方が汚い」 ゾンビモード(1vs24):負け 「正直に生きてるってつもりになってるやつがホントの嘘つきなのさ」 「BSPあげる!BSPあげるから!」 ゾンビモード(1vs28):負け 5人スクアッド(カスタム):#3/6
TDM(3vs3):勝ち
CANDYLAND:#7/12(83pt)
OASIS:#5/10(104pt)
カシヲ:フューチャー&パスト(20:00~)出来事
用語:Potal2に追記あり。
プレイしたゲーム
ハントレス:0人生存
生存者:死亡(0人生存) 生存者:生存(4人生存) 生存者(リスナー):死亡(3人生存) ハントレス(リスナー):0人生存
ソロ#2
ソロ#50
50の質問で正確に診断!サイコパステスト(最新版):200点満点中64点http://placeuveneverbeen.co/test-psychopath/
「一般的な感性」 ファンズ「まあこんな質問で俺たちのサイコは測れねえよな!!!」
あなたのサイコパス度は?サイコパスセルフチェック・心理テスト(スキンケア大学監修):「あなたはサイコパスである可能性があります」
https://www.skincare-univ.com/selfcheck/000122/ ファンズ「こんなもんじゃ俺たちのサイコは測れねえよな!」
あなたは異常者?サイコパステスト:「あなたは100%サイコパスです」http://cupe.site/archives/1183
ファンズ「あなたは100%サイコパスコミュニティ」 ファンズ「俺たちのサイコパスは数値なんかじゃ表せねぇぜ」
ゲーマー種族診断Ver5:覇王族 征服ゲーマー
↑https://seikaku7.com/gamersyuzoku/ 驚くほど当たる!性格診断&相性診断(16タイプ診断):INTp(専門家、オブザーバー) HOGLOGY Hogwarts 16 type theory(ホグワーツ16タイプ診断):グリフィンドール(無言者)、杖:ヤマナラシ カシヲ「核心に迫られた感ありますねぇ」「J・K・ローリングさん、すごいですね」
Q.うぅむ、そうだなぁ……よぉし君はぁ……
1.グリフィンドォル!:23.5% 2.ハッフルパフ!:14.7% 3.レイブンクロォ!:44.9% 4.スリザリン!:16.9%
DRAGON DLC
「うわぁドラゴンだ!!」「モンハンですよモンハン!」 KNIGHTS DLC 「これ、でもナイツですよナイツ」「みんな見てくれてるよなぁ?」→「みてるみてる」 GARGOYLE DLC 「皆さん!まだまだありますよ!!GARGOYLE DLCだ!!!」「みんなコメント絶やすんじゃねえぜ!!!」 GARGOYLE DLC開始から終了までの間のコメント数337コメ。わずか4分の出来事である。 |
+ | ログを見る |
セカンドシーズン開幕!(20:06~26:06)出来事
プレイしたゲーム
クエスト「烈日」テオ・テスカトル討伐
参加者:ゆずきち(操虫棍)sunlight(チャージアックス)ウニマミレ(ランス)
クエスト「パンドラの闘技場」ナナ・テスカトリ撃退
参加者:おっきー(弓)雷神具さん(片手剣)sunlight(チャージアックス)
クエスト「平伏するより他に無し」炎龍夫妻討伐
参加者:ハヤテ(片手剣)雷神具さん(片手剣)兎馬(ヘヴィボウガン)
クエスト「異世界からの来訪者」クルルヤック(エーテライト強化)
参加者:ゆずきち(操虫棍)兎馬(ライトボウガン)sunlight(チャージアックス)
クエスト「伝説の魔獣」ベヒーモス撃退(ソロプレイ)
オトモ:クリボー
クエスト「手負いの魔獣「ベヒーモス」」ベヒーモス討伐
第一戦、敗北 参加者:ハヤテ(片手剣)兎馬(ヘヴィボウガン)ウニマミレ(ランス) 第二戦、敗北 参加者:ハヤテ(片手剣)兎馬(ヘヴィボウガン)リビュエ(ランス) 第三戦、敗北 参加者:つのさとう(ランス)ウニマミレ(チャージアックス)雷神具さん(片手剣) 第四戦、勝利 参加者:ハヤテ(片手剣)ウニマミレ(ランス)雷神具さん(片手剣)
新回線によるマルチサーバーの負荷テストを慣行
使い捨てのワールドのつもりだったが予想外に発展したため、またの機会に使われる模様 セカンドシーズン開幕!延長戦(02:07~4:37)出来事
プレイしたゲーム
みんなで街を発展させ、新要素「宝の地図」でお宝探しに出航!
新モンスター:ファントムに遭遇したり、亀に会ったり、終わり際には、姫路城でみんなで記念撮影!! 回線の呪縛から解き放たれしテスト配信(22:43~28:43)出来事
カシヲ年度末総会での要望に応える形で、twitchとニコニコとの同時配信を慣行。
無事成功し、今後は同時配信が基本となることになった。アーカイブも困らない上に画質も良好、予約勢にも優しいなどいいことづくめである。 「まるで大手人気配信者みたいだね!!」
恐らく一番難航。twitchのコメントは読み上げられるが、コメビュには読み込まれないようである。
プレイしたゲーム
ハントレス:0人生存
ハントレス:0人生存 生存者:生存(3人生存) クラウン:2人生存 クラウン:0人生存 ハントレス:2人生存 ハントレス:3人生存 【Minecraft】極秘マルチ制作プロジェクト(21:30~27:30)出来事
コンセプトアートなどを用意する徹底ぶり。プロのファンズの手により凄まじい勢いで形が出来上がった。
久々にMinecraftをプレイしたせいか、所々で見ているファンズがイライラしてしまうプレイングが多発。
マルチ開催を前にして、カシヲの肝が冷えることとなった。 プレイしたゲーム
いともたやすく行われる一時間くらいのテスト→いともたやすく行われるえげつないテスト (22:30~28:30)出来事
Twitchとニコニコ両方のコメント表示の為に新しいコメントビューワーを導入。
Twitch側にも対応したことで、一層大手配信者っぽくなったが、リスナーは誰のコメントか分からなくなる欠点も。 しかし、カシヲは誰のコメントか分かるためファンズ的にはこれでいいとの意見が多数あるが、カシヲはまだ思い悩んでる様子。 今後の展開に期待といったところ。
サーバーに一人で入り、進行状況の確認、リスポーン地点の改修、改善案の提示、今後の展開と展望を行う。
何故か製作総指揮なのに、カシヲが手を加えようとするとファンズからやっとくからいいよと制止の声が必ず上がる。なんでだろうね? 「僕がやったら変になるってこと?」→「うん」→「うんって言った!!」
Minecraft終了時点で一回終われる空気になったにもかかわらず(この時点で3:30経過)自らDead by Daylightをプレイすることを選択。
当初1時間で終わると豪語していた配信は結局6時間配信となってしまった。 現状セカンドシーズンに入ってからの配信は、基本6時間以上の配信となっている(テスト配信含む) プレイしたゲーム
メインで行ったのはリスポーン地点の改修。
そのあまりの建築センスにTwitch民は手放しで褒め称えた。→「ツイッチは名前でるからね!」 その後、仮置きを交えながらどういったルートで進むかを検討。 今までのいい感じのホラーテイストとポケモンで手一杯の現状に、SFとオカルトを持ち込むという凄まじい展開を提案し、ファンズの度肝を抜いた。 どういうストーリー展開になるか今から楽しみである。
ナース:0人生存(生存者3人)
ハグ:0人生存 ハントレス:1人生存(ハッチ前でお見合いの末、根負け) 生存者(リスナー):死亡(0人生存) ナイトメア(リスナー):1人生存(ハッチ逃走) ハントレス(リスナー):0人生存 ハイパーシークレットクリエイティブマインクラフトマルチストリーム(20:00~26:00)出来事
再びプロのファンズの力で、素晴らしい建築物の数々が作り上げられた。
詳細は極秘マルチ制作プロジェクト参照。
用語:わこぴザウルス参照
用語:ファンズの墓参照
プレイしたゲーム
極秘マルチプロジェクト制作、第二回目。
前回の改善点の着手の他、ストーリー本筋の大幅な進行が行われた。 ファンズのこだわりが詰め込まれた結果、当初12時間で完成すると見込まれていた制作はさらに深みを増したため、 制作三日目を余儀なくされたのであった。 詳細は極秘マルチ制作プロジェクト参照。 健康的な配慮のもと行われるマインクラフト制作(20:38~23:08)出来事
前回の土曜日に配信できなかったことから、ファンズの精神状態、ひいてはカシヲ本人の健康の為に生存報告という形で放送。
病み上がりということもあり、ファンズのコメントは飴成分が非常に多めであった。
行ったのは例の如く「極秘マルチ制作プロジェクト」
簡単な変更点の報告や一人二役によるリハーサルが行われ、物語の大筋が完成。あとは人員の配置とギミック部分の作成、要素の突き詰めのみとなった。 また、クーさんへのアポイントメントも本放送内で行われた。
病み上がりの為、配信は2時間程度で終了。
病み上がりの影響なのか、配信内でカシヲの情緒や挙動がおかしくなる場面もあった為、ファンズ全員引き留めることはしなかった。 プレイしたゲーム
極秘マルチ制作プロジェクトを慣行。
制作項目も残すところあとわずかとなり、カシヲの仕事はかなり目減り。 地味にコマンドブロックやTPの部分をあらかじめやっておくなど、製作総指揮としての一面がようやく見られた。(ありがと
その後は物語の本筋を巡りながらのリハーサルを行った……のだが…
何故かカシヲはクーさんのモノマネと、まるで別人の自分自身を演じながらの一人二役のリハーサルという、狂っているとしか言いようがないバカげた寸劇をクソ真面目に行っていた。 その目も当てられない場面を目の当たりにしたファンズは 「プロやっぱりまだ体調が…」「風邪薬と間違えてなんかキメてませんか?」「プロまじで大丈夫?」 「なんかツライことあった?」「今すぐ放送をやめろ」「今来たんですけど気が狂ったんですか?」 などなど、カシヲの体調を心配するコメントが続々と寄せられ、いつもは賑やかなコメント欄も通夜の如く消沈しコメント数が激減、カシヲをここまで追い詰めてしまったことを悔いるファンズが続出した。 |
+ | ログを見る |
ザ・ラストクリエイティブマインクラフトストリームファイナル(20:00~26:00)出来事
クーさんへのアポイントメントの結果、2018/09/08 21:00より本番開始が決定。
最後の追い込みとして、カシヲとファンズ一丸となり、残されたUSJの他、細かい部分の修正などに精を出した。
水中街道のエリアにファンズが作成した沈没船を追加。元々離れたところにあったものを、カシヲのもったいない精神で拾い上げた形。
割と殺風景だった水中街道にアクセントが加わったことで、全体のバランスがよくなった。
USJの地球儀の参考画像を送ってきてくださったLung氏の再現プロジェクトが突如として開催。
ファンズが周りにいる一般客に扮すことで、圧倒的な完成度の再現をすることに成功。後ほど完成したスクショはLung氏に贈られた。 プレイしたゲーム
6時間を普通に感じる末期症状(02:03~04:15)出来事
プレイしたゲーム
深夜の30分テスティング出来事
今回はニコ生の配信枠はなくtwitchの配信のみ。けしてニコ生を捨てたわけじゃないと弁明した。
ニコ生をやろうかやるまいか葛藤していたがテスト配信という理由でtwitchのみの配信となった。 本当に30分で終わらせるつもりだったらしいが結局1時間強配信することになった。
その間、クーさんに渡したしおりの紹介
あるファンズ(カシヲさんは自らのリスナーをそう呼んでいる)による配信外の約8時間の作業の末に完成させたフリーメイソンのロッジを鑑賞。
大木をスタッフルームにするため少しだけ改装。 カシヲwikiを参考にコマンドを設定した。ファンズ用のコマンド本は大木に設置された。 プレイしたゲーム
サタデナイトに備えるフライデナイト。(22:00~翌04:00)出来事
それぞれの役割分担の割り振り、当日の流れ、ギミック部分の確認など、本当の最終チェックを行ったが、やればやるほど粗が出るわ出るわ。
結局配信はいつものように6時間に及び、最終的に当日に全てが完成するという異例の事態となった。 なお、リハーサルでクーさん役になったのはミズタキさん。本番でも重要な役職に就くことに…
出てきた粗は以下の通り
プレイしたゲーム
かしだめし2018作成最終枠。最終枠が何故朝の4時に終了するのだろうか。
マイクラかしだめし2018(20:00~24:07)出来事マイクラかしだめし2018
クーさんを迎えてのマイクラかしだめし2018が遂に開催!!
参加者はクーさんただ一人。カシヲとファンズは緊張のあまり手が震えたり、ものすごく噛んだり、早口になったりしていた。 特筆すべき出来事は以下の通り。
その際、代役として登場したのはなんとgomokugohan先生。
なお、クーさんからのうっぱの評価は高く、泳いでる姿に癒されるなど最終的にはいい関係を築き、カシヲよりうっぱとの友情を優先するにまでに至った。
カシヲ「さすが迷いの森だけあって、色々気の迷い的な部分もあるんでしょうね」
問題は以下の通り
●肝試し2017において釣り大会に優勝したカシヲの最終的な点数は? A.594点 ●このマイクラかしだめし2018が完成したのはいつ? A.さっき。正確には15分前 ●クーさんの動画「はじめてのマインクラフト」は全何回? A.全34回 ●カシヲがMinecraftを初めてプレイした時、最初に建築した建築物は? A.灯台 ●ニコニコマイクラ系実況者の中でマスコット的存在であり、人望が厚く、時に粋なジョークで爆笑を巻き起こし、リスナーみんなに愛されるナイスガイは? A.カシヲ ●今、何問目? A.5問目。誰が何と言おうと5問目。 ●カシヲとクーさんは親友である。 A.NO。親友じゃなくて大親友。 なお、カシヲは配信内で30問用意しているとのたまっていたが、実際にはこの7問しか用意してなかった。クーさんを無理矢理上がらせたのもそのため。
カシヲ初のイベントマップは色々と不手際や、想定していない事態などがあったりはしたものの、こうして大盛況のまま幕を閉じた。
プレイしたゲームMinecraftマイクラかしだめし2018反省会(00:07~01:08)出来事
反省会とは言っているが、カシヲ自身が完全に燃え尽きていたため振り返りらしい振り返りも、反省らしい反省もほとんどできなかった。
ではファンズは何をしていたかというと、 終始ベストフレンドラップをエンドレスリピートで聞きながらヘドバンをして、曲が終わると同時に「FOOOOOOO!!!!」「YEAHHHHHHHH!!!!」と言いながら花火やスプラッシュポーションをぶん投げて盛り上がる。 というこの一連の流れを配信が始まってから終わるまでの間、延々とやり続けていた。もはや狂気の沙汰である。(ファンズ、あなた疲れてるのよ。 プレイしたゲーム
ホラゲナイ(20:00~26:00)出来事
カシヲは後日プレイ動画をコミュ限であげると約束した。
プレイしたゲーム
序章部分をプレイ
一回目の裏世界突破までプレイ
二日目までクリア
ゲーム内時間1時までプレイ
序章部分終了
チャプター1の途中で終了
8/33までプレイ
ホラゲナイ第二部(02:00~02:30)出来事
プレイしたゲーム
11/33まで攻略
ホラゲナイ第三部(02:31~06:06)出来事
プレイしたゲーム
33/33まで完遂。カシヲの配信では珍しいエンディングまで一気にプレイしたゲームとなった。
頂点を掴みし(予定)の者(20:00~24:07)出来事
新しく加わったのは
「サムズアップ」「下ネタやめてください」「長文で言い訳する用スタンプ」「そうなんだよね?」 「めっちゃ言うやん」「諸説ある」「それはまた後日ということで」「リアルカシヲ(リメイク)」 の八つ。どれも使い勝手が良さそうで、なにより可愛い(絵がね
突然の事にカシヲも戦慄。ホスト先を間違えたのではないかと心配になるファンズ。その心配は本人によるサブスクにより払拭されることとなった。
なお、そのすぐ後にkori_cori氏による10個のサブスクギフトまで投下されカシヲは益々委縮、謝謝と謝り倒していた。 余談ではあるが、kori_cori氏はJ-monリスナーである。
まぁ、カシヲの手にかかれば関係ないんですけどね。
詳しくは該当の項目へ。この回以降、カシヲはジャックと呼ばれるようになった。
PUBGを中断してRez Infiniteをプレイした後、自身が猛烈に眠たいことを吐露。ファンズの後押しもあり、この日の配信はそこで終了となった。
プレイしたゲーム
スピリット:1人生存
スピリット:2人生存 ハントレス:1人生存 ハントレス:0人生存 生存者:生存(4人生存)
ソロ:#34
ソロ:#15 ソロ:#37 ソロ:#7 ソロ:#46
1ステージ攻略
高画質おもじゃん(20:00~26:00)出来事
=ルール=
プレイしたゲーム
高画質おもじゃん地獄の延長戦(02:01~03:28)出来事
7周年を記念にちなんで、7点以上での勝利以外は無効にします。というルールのために、
7点以上とらないとやめられない状態になっていた。第74回でやっと7点をとることができた。 ……が、しかし、カシヲ氏は納得がいかずアンケートをとるも開票しなかったためわからないが、 ファンズ(カシヲさんは自らのリスナーをそう呼んでいる)が気を使っているような結果が出たのが 「ムキになっちゃった。ごめんね。」「みんな気、使わせちゃってごめんね。」という反応からわかる。 おつかれ。 プレイしたゲーム
|
+ | ログを見る |
面白いってなんですか?(21:00~23:32)出来事
先週の配信を休んだカシヲ氏に事の真実を聞き出すドキュメンタリー番組。その真実にファンズは驚愕し、抱腹絶倒することとなった。
↓詳しくはコチラ
GMのあべべん氏によるフランス国家のレクチャーを受ける……のだが、あまりの難易度に弱音を上げる始末。
本番には棒読みちゃんはおろかコメントを閲覧できない状態になるため、カシヲの精神状態を心配するコメントも散見された。
そのあとの時間何をするか悩んでいたカシヲの選択肢。
「どっちにしようかなぁ…」の一言で分かってしまうレベルにまで厳選されている。 プレイしたゲーム
【フランス視点】ポンコツディプロマシー2018【勝ち確】(13:00~19:00)出来事
極力ネタバレを避けて簡潔に説明すると、
開始前から死にそうになって、借りてきたカシヲになり、戻りなよを喰らい、決して相手を信用せず、しょーもない裏切りを繰り返し、オジョさんを泣かせた。 プレイしたゲーム
おカシヲくれなきゃ、追いかけ回してフックに吊るして永遠の苦しみを与えるぞ!(20:00~26:00)出来事
とりあえず風邪、あるいは喘息とみられる為、それ用の薬を一週間分もらう。
カシヲ「何か申し訳なかったですね」
ファンズ「いやいや止められなかったこっちの責任だよ」「俺らが止められなかったんだよごめんな」 カシヲ「ちょ、やめてくれへん、それwごめん、ごめんてw」
カシヲ「超焦りましたね」
カシヲ「そろそろリアコ勢に刺されるんじゃないですか。僕ww」
アンダーテール以外にもプレイしたいと考えている様子。ファンズからもいくつか候補が挙げられた。
推薦されたのはクロノトリガー、オクトパストラベラー、バテンカイトスなど名作揃い。果たして遊ぶときは来るのだろうか……。
①ポケモンサンムーン発売前、Twitterで盛り上がったものの、いざ発売すると結局一人でストーリーをクリアしただけだった。
②友達が【いた頃】ポケモンでよく遊んでいた。気付いたらポケモンボックスから友達が消えていた。「厳選されたんでしょ」 ③友達の弟にムジュラの仮面の攻略本を貸したまんま返されていない。 ④サッカー少年時代、市の運営する運動場で「砂場でボールを隠してそれを探す遊び」をやっていたのだが、帰る時間になっても自分のボールだけ一向に見つからなかった。 ⑤少年時代身長にコンプレックスを感じており、小学校時代には前にならえの時に腰に手を当てていた。つまるところ一番先頭だったということである。煙草を吸わないのも吸ったら身長止まるよと言われたから。 ⑥ビールは今でも苦手。「苦いもん」
カシヲの清潔感の強さがよくわかる談義。
曰く「回し飲みの比じゃない」「口を付けたものをずっと置いておくのはやばい」「今後好きな子のリコーダーを吹きたい人は、除菌してから吹いて、もう一回除菌してください」
カシヲ「もうやりたくない!!!PUBGなんてぇ!!!!」
icebarさんから配信中に送られてきたDinosaurHuntFirstBloodを勢いでプレイ。
カシヲ「やらなきゃダメでしょう、コレは!」 前作と違い敵のスピードが格段に上昇。それに伴う難易度上昇に四苦八苦するも、すぐさま内容を理解。 各銃器をいかんなく使いまわし、リボルバー縛りでの攻略や、無限ジャンプを駆使するなどして、約30分ほどで2000個以上ある全実績を解除した。
かねてよりプレイしてほしいという要望のあったゴッドフィールドを遂にプレイ。
かつてプレイしていたこともあって、カシヲの解説付きプレイによって初見のファンズにも浸透。多くのファンズがゴッフィーの魅力に取りつかれることになった。 プレイしたゲーム
スピリット:1人生存
レイス:1人生存 シェイブ:1人生存(1人回線落ち) 生存者:死亡(1人生存)
ソロ:#53
ソロ:#35 ソロ:#39(死亡時心が折れる音が響いた) 誤射数:2回
実績数:2015個(全解除)
第1回チーム戦:勝者、黄色チーム(もっちゃりかっぱ、ろぼ、sunlight)
戦犯:カシヲ 「(攻撃)弾いた3回、全員自分のチームに当たってんじゃねぇかよ!!」 フレンドリーファイア①フレンドリーファイア②フレンドリーファイア③
第2回チーム戦:勝者、紫チーム(とら、ハヤテ、チャッコ)
カシヲ「即死のわんわん、過剰攻撃力のつのさとう、そして頭脳のカシヲ」 ファンズ「無能のカシヲ?」「プロ以外最高のチームですね」
第3回個人戦:勝者___
カシヲ初手巨大なタライでプレイヤーキル。犠牲者:san0氏 カシヲ「すみません、ホンマごめん。まだ自分カードもやってないのにってww遊んでもないのにwww」
そして衝撃のラスト。詳しくはクリップで → 第三戦ラスト
|
+ | ログを見る |
声隠れの里・初代咳影(21:00~27:00)出来事
月曜日(11/4)に診察。その結果僕はドクターマリオかー!って言いたくなる量のお薬を頂いたそうな。
前回の基礎編は簡単に作れたが、今回は何をするか悩んでいるとのこと。Twitterで募集したのはそのため。
肝。
―――Q.何しますか?
―――ヤギ26% お絵かき22% CIV17.9% ゴルフ16.8% ダイナソーハント9.8% モンハン7.5%
―――Q.何しますか?
―――CIV21% お絵かき20.4% ゴルフ16% P13.3% D11.6% ダイハン8.3% その他5% モンハン3.9%
―――Q.Civ放送見たいですか?
―――見たい37.7% 見たくない62.3% カシヲ「1週間後、完成したCivをご覧に入れますので」「裏で僕一人でやっときますんで」
―――Q.皆さんが見たいのはどっちですか?
―――D17.6% P26.1% D17.6% P38.8% まさかのDが同率。そして4番目のPに決定したのだが正しい民意を測れていないことからファンズの怒りを買うことに。 ファンズ「プロのそういうところホンット嫌い!!」 その後、PとPで決戦投票することに。 ―――Q.みなさんが見たいのはどっちですか? ―――P43.2% P56.8% 当然、どっちがどっちかわかっていない以上割れるのは自明の理。 結局、最後の決戦投票に移ることに。 ―――Q.みなさんが見たいのはどっちですか? ―――PUBG35.4% PIZZA65.6% まぁそうなるな。というか最初から名前を明かしてアンケートすればよかったのでは…? なお、カシヲはアンケート途中で投票制のゲーム選びに疑問を呈していた。「やっぱ自分が決めなきゃいけないんだろうな、こういうのって…」
自由にピザを作成できる自由度の高さに、カシヲも童心に帰って楽しんでいた。
繰り返し続ける5日間をプレイし、名前も部族も異なるキャラクターで物語を進める、世にも珍しい性格診断RPG。
カシヲもギフトで頂いた際に非常に興味を示していた為、ピザ上がりのタイミングでこのゲームをチョイス。奥深い物語を味わっていった。
MMOをみんなでプレイする計画談義。
なのだが、やっぱりみんながプレイ出来て、無料で、そこまで著名じゃなくて、簡単に集まれるゲームはなかなかない様子。 カシヲ「一瞬で飽きていいから!」「(みんなで)家とか買いたくない?」
実は高画質になってから初めてのゴルフ。高画質ゴルフだー!ワーイ
なお、例の如くIcebarさんにスナイピングされまくったのだが、妨害をしたIcebarさんよりもスコアが低いのは何ででしょうね? カシヲ「やべーのがいる、やべーのがいる」「アイチャン!!マッテ!!!」
壮絶な悲鳴と今では考えられないポンコツプレイの数々。
そして、DBDにハマるきっかけとなったハントレスの才能プレイなど、最後の時間まで配信は笑いと感嘆に包まれた。 初めてのDBD【悲鳴編】 初めてのDBD【ハントレス編】 プレイしたゲーム
後日、完成品を公開予定。
3日目突破。本番の4日目についに挑戦することになるのだが…
作成ピザ
![]()
↑simple。これがきっかけとなり、とあるものが世の中に誕生することとなる。
![]()
↑保存前に削除したため名無し。暫定名「ボンバーマンピザ」
![]()
↑KashiwoSP。普通に旨そう。
キャラクター「魔剣士」
部族「山人」 診断星座「ぜんのうのめ座のkashiwo」
ステージ:FOREST
カシヲスコア:74打 Icebarさんスコア:71打 1位:アサシン絶さん:49打
ステージ:ANCIENT
カシヲスコア:117打 Icebarさんスコア:105打 1位:ハヤテさん:82打 良い自由(11月10日)の日(20:00~26:00)出来事
自分で言った以上やるしかないので開催。思った以上に送ってきやがったので仕方なくとか言ってはいけない
コンテスト入選ツイートの引用は、念の為控えさせていただきます。(もしかしたら引用されるの嫌な人もいるかもだし…)
Aviutlと三時間睨み合った結果がコレですか、そうですか。
なお、ロシアデスマンさんには配信中に謝罪リプを飛ばし、とばっちりでダメージを受けたくろん君にも謝罪。
第一位なのに完全にインパクトを奪われてしまった【水分補給ピザ】のこめつがさんにも謝罪。こんなオチのない話に付き合ってくれたみんなにも謝罪するなど、終始謝り倒すことになった。
前回のアンケートで見たくないと言われてしまったCivilization6の完成品のお披露目。
難しいので何回もやり直す羽目になってしまったとのこと。先週から一週間のCivのプレイ時間は14時間。 シェアファンのセッション中もプレイしていたという衝撃の内部告発もあった。プロは真面目な人だと思ってたのに… あと一手で終了のところで止めていた様子。 ファンズ「もう勝ち確じゃん、見たくない」「ヒリヒリする場面なしかよ、終わってくれ」 カシヲ「お前らひどいぞ!ww」
序盤の滑ったのを帳消しにするために、最初はおかしいテンションでプレイ。→ テンションおかしいカシヲ
そのあとはヘッドホンのご加護を受けたり、ファンズとの少年漫画雑談に華を咲かせることで冷静さを取り戻し、プレイから2時間ほどで久々のドン勝を勝ち取った。 嗚呼、魅惑の味… そのあと、ファンズと一緒にゾンビモードをプレイ。 ドン勝を食べた勢いのまま、ゾンビ共を蹂躙せんと調子に乗ったカシヲだったが、連携の取れたゾンビ同士のコンビネーションに翻弄され 最後は、対カシヲ用に結成されたSWATゾンビ部隊による飽和攻撃により、敗北を喫した。→ SWATゾンビ部隊 カシヲ「GOGOGO!!!じゃねーよwwwゾンビがSWATみたいなことするんじゃねーよwwwww」「GOGOGOGOGO!!!は面白すぎでしょwwwww」
ランクが上がりすぎた結果野良が億劫になってしまい、ファンズの提案で一緒にプレイすることに。
カシヲ「え、でも僕……めちゃくちゃ上手いですよ?大丈夫ですか…?」 その言葉の通り、カシヲはランク1、ランク2という強豪を相手取っても、まったく引けを取らないプレイングを見せ、見事全吊りをして見せた。 ファンズ「接待終わりましたか?」 カシヲ「終わりました」
カシヲ「…コイツら救助意識高いんd……wwこの方々は、救助意識が高いので、必ず助けに来ます。なので……そこをぶち殺しま~す♪」
毎日3回以上は見ている模様。いえ~い!カシヲ見ってるぅ~?
新設されたゲームリストの充実っぷりに舌を巻き、いつか行われるK3(名前変更予定)にて活用するであろうことを示唆。 30分という時間があっという間に感じるほどの内容の濃さには、ファンズ一同も頭が上がらなかった。 プレイしたゲーム
先週の完成品の提示。
指導者:サラディン(アラビア) CPU:クレオパトラ(エジプト)、ムベンバ・ア・ンジンガ(コンゴ)、トラヤヌス(ローマ) 勝利方法:文化勝利
ソロ:#92
ソロ:#30 ソロ:#8 ソロ:#14 ソロ:#1!!勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!! loading tweet...— カシヲ (@kashiwooo) 2018年11月10日
リスナー(ゾンビモード):#4(敗北)
誤射数:2回
スピリット(リスナー):0人生存…リスナーランク:ランク1 ランク2 ランク8 ランク15
生存者(リスナー):生存(3人生存) 生存者(リスナー):死亡(1人生存) 生存者(リスナー):生存(4人生存) 生存者:生存(1人生存) ハントレス:1人生存 【DbD】遂に頂上に登り詰めた男(21:13~22:43)出来事
DbDを配信でのプレイを開始して5か月。せっかくなのでランク1になる瞬間を皆に見てもらおうと配信開始。
配信開始段階ではランク2。あと進行度が2回進めば栄光のランク1。 本人曰く「本当は配信したくなかったが、せっかく長いことやってきたんだし…」とのこと。 序盤こそいつもの配信テンションだったが、一戦目からエンティティ様が不機嫌になってしまったことから、終わらなくなる可能性を危惧。 そのあとは途中から来たファンズに「今日はオフの日テンション?」と言われてしまうほどに真剣そのもので取り組むことに。 なお、当のファンズはパンプキンパイやデパ地下の話題に華を咲かせながら、片手間でDbDの応援をしていた。
カシヲ「もしかしたら口が悪かった部分や、不機嫌っぽいとこもあったと思うんですけど…それは、違くて…ホントはそういうんじゃなくて……」
ファンズ「いつもだよ大丈夫」「オッケーオッケーいつものいつもの」「猫被んなくていいですよ」
今まで初回プレイの一回しかメメントしたことがないカシヲだったが、もう後には引けない為メメントを決断。
ただ、ウルメメはさすがに用いずに象牙のメメントで一人速攻で減らす作戦で行くことに。 その作戦は功を奏し、見事3人を生贄に捧げて、マッチ結果冷酷な殺人鬼を獲得。進行度が一つ上昇し、タイトル通り「頂点」に登り詰めたのだった。
わずか2日の間にPとDの頂点を極めるあたり、カシヲの体調不良が改善してきていると言えるだろう。
プレイしたゲーム
スピリット:4人生存…サバイバーランク:ランク2 ランク2 ランク2 ランク2
マッチ結果:エンティティは不機嫌 進行度1低下。カシヲ「あ゛あ゛ぁ゛ァ゛!!エンティティさまぁぁあぁ!!」 スピリット:2人生存…サバイバーランク:ランク2 ランク2 ランク2 ランク2 マッチ結果:残忍な殺人鬼 進行度変化なし。 スピリット:0人生存…サバイバーランク:ランク2 ランク2 ランク3 ランク5 マッチ結果:無慈悲な殺人鬼 進行度2上昇。 スピリット:1人生存…サバイバーランク:ランク2 ランク3 ランク4 ランク4 マッチ結果:冷酷な殺人鬼 進行度1上昇。 ![]()
成し遂げたぜ。おめでとうカシヲ!!!
ウィニングサバイバーラン:死亡(1人生存)
はい |
+ | ログを見る |
問1. LINEスタンプを完成させなさい。 (40点)(20:00~26:00)問2. LINEスタンプを完成させなさい。 (40点)(26:00~27:32)出来事
17日現在完成したスタンプの総数は30個。あと10個を作成するためにファンズの意見を頂くつもりだった様子。
基礎が完成していたスタンプは以下の通り
新規で作成したスタンプは以下の通り
↓以下、下書きのみの完成
プレイしたゲーム
休憩の為に寿司打をプレイ。休憩なのに難易度は高級コース。
【成績】 高級10000円コース 15820円分のお寿司をゲット! 10000円払って……5820円分お得でした! 正しく打ったキーの数:813回 平均キータイプ数:5.8回/秒 ミスタイプ数:33回
【成績】
高級10000円コース 14560円分のお寿司をゲット! 10000円払って……4560円分お得でした! 正しく打ったキーの数:785回 平均キータイプ数:5.7回/秒 ミスタイプ数:51回 問3. LINEスタンプを完成させなさい。 (20点) ※制限時間1時間(23:00~24:39)出来事
昨日の下書きから完成したのが以下の通り。
ファンズのイラストから パクリ インスピレーションを得て修正。より厨二感が増した出来になった。
リストは以下の通り(実際の並び順とは異なります)
なお、最終微調整に伴い、ファンズの最終チェックも並行して行われた。
カシヲの見逃したミスから、目を凝らさなければ見えない微妙な違和感までもをチェックし、カシヲを戦慄させた。
カシヲ「あれ?急にみんな、すごい……なに?最終試験なのコレ本当の…www」
ファンズ「消費者をなめるな」「月曜近いから仕事モードなんだよ」 プレイしたゲーム
なし
問4. LINEスタンプを完成させなさい。 (27点) ※制限時間2時間 (19:30~22:10)出来事
まさかの月曜日配信。短い時間ではあったが何日も連続で配信してしまうカシヲに対して心配の声が複数あがった。
「粋だねぇ」を粋な字体で書こうとペンタブを筆ペンに変換しようとするも、様々な不具合が発生。
ペンタブの復帰までの時間はおよそ30分。その時間を棒に振ってしまったカシヲだったが、これは悪夢の序章に過ぎなかった…。
まさに粋地獄
「粋」のゲシュタルト崩壊が起きるほどに「粋」を書きまくり、何度気合いを入れても上手に書けずカシヲの精神は擦り切れ。 デジタル習字を用いて「粋」を作ろうと奮闘したが、ファンズから「それは粋じゃない」などの大バッシングを受けて挫折。 そこで心機一転もう一度「粋」を書こうとしたところで、赤ペンファンズが降臨。鞭を片手に習字教室配信がスタート。 様々なアドバイスを受けて「粋」書いていったが、どれもカシヲとファンズ両名が手放しで褒められる出来にはならない(カシヲがいいのでは?というとファンズがNO!といい、ファンズがいいかも!というとカシヲが汚いと言う堂々巡り) 結果、お手本を真似て書くよりも、殴り書きの方が「粋」っぽさがあることが判明。 そして、苦節1時間10分。ようやくファンズをカシヲが認める「粋」が完成。我々は「粋だねぇ」スタンプを使うたびにこの苦労を思い出すことだろう。
カシヲの書く字の書き順がおかしいことが前枠辺りから露呈してきていたのだが、今回の配信でファンズのモヤモヤ感が爆発。
前述の「粋」は勿論の事、ひらがなの「よ」、そしてやめてくださいの「や」などに対してファンズが指摘。 指摘するくらいならよかったのだが、ファンズのモヤモヤはこれでは収まらず 「育ちが知れるぞ」「小さいころにやりますね」「常識でしょ」「国民の義務だよ」「小1で習うよ」 「一般常識だよ、ロボだから人間のとしての常識知らないのは仕方ないことだよ、よしよし」 など、カシヲに対し心無いコメントを打ち付け、さすがのカシヲも黙って中指を立てたうえに「もう、みんなの前で文字書かない…」と完全に意気消沈してしまった。 そのテンションの変化は今までのカシヲの中でも最大規模。 これはさすがに、ファンズ度が過ぎたよ。
自分の書き順を根本から否定されたうえに、自分の常識を疑われて意気消沈し、
自身のファンズに対して、一時の感情のままに中指を立ててしまったことを悔いて、 カシヲの感情の変化に気付いたファンズのフォローに対して申し訳なく思ってしまった結果、カシヲの精神状態がおかしくなってしまい、意図せず変な空気を作ってしまった。 どれくらい精神状態がおかしくなったかというと、自分が何に対して謝っているのかわからなくなるほど。 原因は間違いなくファンズなのだが、カシヲが書き順の事を軽く流してしまえば済んだ話だったため、カシヲが謝ったのはそういう意味だろう。 また、ファンズがそのことに対して謝罪や反省をすると、カシヲは一貫して「そういうのはやめてほしい」という態度を貫いていた。 楽しむための要素のコメントで勝手に落ち込んだのはカシヲであり、ファンズがそれを自重する必要は一切ない。ということだろう。 カシヲの配信に対するプロフェッショナル姿勢を感じれるエピソードのひとつである。 プレイしたゲーム問5. LINEスタンプをそろそろ完成させなさい。 (16点) ※制限時間90分 (20:23~22:16)出来事
今回も例年通りHakaseとのタッグでの挑戦。かしだめしを経て肝試しに対する気概も大幅に変わった……か?
なお、クーさんから「肝試し2018呼んだんで、かしだめし2019絶対呼んでくださいよ?」と交渉を持ち掛けられていた。 カシヲ「ぜっっっっっっっっっっったいヤダ!!!!!!!!!!wwww」 また、肝試し対策にマイクラ配信をしないか提案されたが、かしだめしで要素は理解しているから大丈夫でしょう、と豪語…したのだが、 やはり過去のエリトラ事件がよほど堪えているのか、結局は「どうしようかなぁ~」と悩むに至っていた。
カタカナ:33.7% ひらがな:66.3%
やっぱひらがなの方が見た感じ可愛いからね!!
カシヲ「色塗にムラがありますね…」
ファンズ「ムラムラ?」「下ネタやめてください」 カシヲ「中学生か!!!」
カシヲがおススメの映画シリーズを紹介。
「夢幻三剣士」「魔界大冒険」がカシヲの中でも特におすすめの様子。※筆者も「夢幻三剣士」は子供ながらに恐怖を覚え、大人になってから見たらラストで戦慄した。 同時上映系で一番好きなのは「帰ってきたドラえもん」。めちゃくちゃ泣いた。 カシヲ「映画の時のドラえもんとのび太がずるいんすよ!映画の時だけ映画専用の感動する目になるんすよ!!ずりーよホント、泣いちゃうから!」 ドラえもんズの中ではドラパンが好きとのこと。でも結構迷ってる様子。 ちなみに、カシヲはのぶ代世代。
ずっと可愛い系のロボットを描いていた。今のカシヲのプロトタイプも描いていたのだろうか?
2018年に入ってからの怒涛の定期配信に伴い、様々なパワーワードが誕生し、そして去って行った。
カシデミーの流行語大賞を受賞した「俺悔しいよ」もほとんど見られなくなったことからも、その流行のスピードが感じ取れるだろう。 その激動のパワーワードの流れを表したカシヲのコメントがこちら↓ 「僕等って流行ったら流行ったやつを使い倒して、一気に飽きて使わなくなるじゃないですか?」 「あんまり長持ちしないですよね。みんなで甘い蜜吸うだけ吸って、カラッカラにしてポイッって捨てちゃうじゃないですか、もう味しねーやっつってwww」
でも、もうカシヲWIKIがあるから大丈夫。配信の流行り廃りはあるけど、「あ~!あんなことあった!」とか言えるような場所にしていこうね!!
肘までの長さ違うくない?→「伸ばして手で隠します!」
ヘッドホンの高さ違う?→「……なんか言いました?」「いや!これは顔斜めだから!許容範囲!!」 傾いて見えるのはプロの家が傾いてるからだよ→「安心できねぇ!なおのこと心配」「結構湾曲してるんですよ、こう見えて。言うてませんでしたね」
指多くない?→「多くない多くない、これは五本verだから。指詰め前です!このあとしくじりました!」
OKなのにピースなの違和感あるね→「言わないでよォ~…やだぁ~……」「もうピースでいいじゃん、僕はOKでピースする派です」
この配信で完成したスタンプ
プレイしたゲーム
LINEスタンプ作成の為、なし。
問6. LINEスタンプをそろそろ完成させなさい。 (9点) ※制限時間90分(22:01~23:32)出来事
ここまで配信を続けていたら、逆に連鎖を切るのは勿体ないので、ちょっと遅いけど配信開始。完全にストリーマーズハイ。
今のところ「ブレインダムド」ぐらい。あと二回で「ばよえ~ん」。
過去の絵描きとして慣れていなかった時代のカシヲ作の為、カシヲ自身が納得いかず描きなおすことに。
その描きなおしの際に生まれた二種のカシヲ ![]()
↑ ポールダンスのカシヲ
![]()
↑ 目にアメーバの張り付いたカシヲ
突然配信から聞こえてくる物音…怪しい挙動を見せるカシヲ氏…そして「なんかぁ壊れましたぁ」のスタンプを作成してる際、その事件は起きた……。
離席したカシヲ、その後突如としてBGMは止まり、血の滴る音が響く……。 カシヲ「あぁ、皆さんお待たせしました。もう大丈夫、絶対に音はしませんから……」 サイコパスの本性を見せたカシヲの深い闇に、ファンズはドン引き。結局はいつもの仕込みだったのだが、そのあまりの名演技にはファンズも感服することとなった。
カシヲ「みんながめっちゃ引いたのひきずるなぁ…ww」「みんなもうちょっと乗ると思ってたから…ww」
ファンズ「ナチュラルにパスなのでは?」「ほんとに後で見返してごらんよ あれは引くよ」 と、こんな事を言っていたが、そのあとに「またやろうね」「みんなでパスろ、たまに」など今後の配信で忘れたぐらいのタイミングで実施されることが示唆された。
カシヲの生首だけでは味気ない、スペースが開いてしまうということから、ファンズと一緒に悩むことに。
挙がった候補は以下 ①カシヲの判子マーク ②朝を表現するために太陽 ③花丸 ④判子作成ツール カシヲは④を用いて生首を判子にしてしまおうと画策。 LINEスタンプツールとしても使えますの一文が明記されていることから用いようとしたのだが、商用使用に関しては禁止されていたことが判明。 そのため、ツールは用いらず自分の手で判子にしてしまおうと生首をいじり倒すことに…
その結果……
![]()
↑可愛い。
スタンプのカシヲが豚の鼻に見えるというコメントから新キャラ「かしぶー」が誕生。 カシヲ本人も「これ、アリだな!」と言うほどの可愛さに、コメント欄は豚の群れに飲まれることとなった。 なお、スタンプのデザインは初期案で収まった。 ファンズ「出来た出来た」「もうそれが一番だよ」 カシヲ「「出来た出来た」じゃねーよ!出来てたんだよ!!」
この枠で完成したスタンプ
プレイしたゲーム
LINEスタンプ作成の為、なし。
問7. LINEスタンプを流石に完成させなさい。 (7点)(22:00~26:56)出来事
祝日前ということもあり、今日で終わらせようという気概の感じる放送詳細に期待せざるおえない。
旧製品だった旧ペンタブに別れを告げ、新ペンタブを購入。メーカーは勿論「液タブ、ペンタブといえばワコム」のintuos CTL-6100WL。
風邪引いたかも知れないといったせいでファンズがら怒号を浴びせられる。
カシヲ曰く 「ファンタジー系の物語に出てくる、主人公の事を影から見守ってる奴が、外の雰囲気を感じ取って「何か…来る…!!」っていうぐらいの、ふんわりした風邪」 それ、後で絶対何か来る奴やん。
封筒の文字を「今月分」より使いやすいものはないか考えたところ、「誠意」といった案をファンズから提案される。
早速「誠意」を封筒に書こうと試してみるが、漢字が難しい為に挫折。というかファンズの指摘の嵐にカシヲの心が持たなかった様子。 ファンズ「したごころ伸びすぎ。鼻の下伸びてんのか?」カシヲ「wwwww(むせる)」 結局、文字は「今月分」に落ち着くことに。 カシヲ「ここ最近いっつもそう…30分一時間使って、結局最初に戻るんだから!www」
![]()
↑※カシヲにこんなメッセージは来ません
![]()
↑「手のしむ」とは?縦読み「僕ならそとを未い」の意味とは?謎は深まるばかり…。
その後、ふきだしをLINEと同じ角丸長方形に変更。よりあーだこーだ言ってる感のあるスタンプへと変容した。
昨日の壁ドンもファンズによるチェック行為だった模様。アレ?……カシヲ昨日壁ドンした人を……あっ…。
なお、6階?のコメントの真相は、その前にカシヲがファンズの「ちょこちょこリスナー煽ってる」のコメントに対して「誤解です」と発言したことから。誤解です→五階です。
冬休みに何かプレイしようかとファンズと情報共有。カシヲ本人はRPGをプレイしたい様子。
クロノトリガー、RPGツクール、ゼルダ、デルタルーン、Kenshiなど名作が挙げられた。何をやるかはカシヲ次第。 K3は年内にもう一度やるかもしれないらしい……期待しないで待ってよう!! あ、そうだ。我等カシヲズ永久超絶不滅!!! モンハンから逃げるな
文系の学生だった模様。「ド文系です…」
高校は帰宅部のエース。小学校時代のサッカーは学校の部活ではなく地方チーム「僕がマネージャーだった可能性もあるじゃないですか…」 とんぼがけでグラウンドを綺麗にするのがめっちゃ好きだったとのこと。達成感があるのわかるわ~。 小さい頃は友達がたくさん?いたらしい。女子の友達が多いって言ってたもんね。ポケモンで通信対戦したとも言ってたし。 カシヲ「長く配信してると、ちょろちょろっと僕の昔の話とかしちゃって、それが僕の気付かないところでちょっとずづ繋がっていくの怖いねwww」「小出し小出しにしてるものが、点と点が線になる感じねww」
友達にバレた程度じゃ配信はやめないとのこと。ファンズ「友達?」
といっても、カシヲは他の実況者にも頑なに会おうとしない上に、個人情報に対してすさまじく敏感な為、それこそ杞憂というものだろう。顔も削ったし指紋も消したもんね!! また、ちょうど動画を投稿していた時期に、マイクラ実況の話題をすぐ隣で聞いたことがある模様、その時に自分のことを中二病の奴と言われていた。
動画投稿から7年。今のカシヲはシワシワのシミシミ、声も変わり斧を投げるようになった。時の流れは残酷である。
ファンズ「確かにプロ、動画ではもっと棒読みで女の人みたいな声だったよね」 カシヲ「ゆっくり実況だよ~」
カシヲ「誰もスタンプ見ちゃいねぇ!!!」
ファンズ「みてるみてる」
今日でスタンプは完成する目途が立ったため、明日の配信はなしということになった。ばよえ~んにはならなかった…残念。
でも、毎日カシヲの声が聞けたことからか、この一週間の配信のファンズの評価は高かった。 ファンズ「一週間配信できるってゆう証明になりましたね」
オラが喋るだけでなんか空気がやわくなるらしいぞ!でも、カシヲのやつも面白れぇから、あんまオラに頼んなくても平気なんじゃねぇかぁ?
ヘヘッ、まぁなんかあったらよ!瞬間移動でパパッと飛んでくるから、なんかあったら言ってくれ!じゃあな!!
なお、悟空コメントの後に途端にコメントがしづらくなる事態が発生。用法容量は守りましょう。
ファンズから多数の声優の名前が挙げられた、さすがに全部のっけるのは骨が折れる…皆違ってみんないい。
カシヲが好きなのは大塚芳忠さん、特徴的な声にビックリしたのは杉田智和さん。 なお、カシヲはそこまで深く声優に関して知らない為、語ることはできない様子。 ファンズ「カシヲの声優って誰ですか?」 カシヲ「キズナアイと一緒で分からないんですよー。中の人なんていないしね!!」
あまりの難易度に大苦戦。「安心金塊取引案内所~」や「ところで47ronin~」などの長文や数字の複合文章に敗北。
それでもスコアが6000を超えるのだから。カシヲのタイピング能力は大したものである。 カシヲは三回プレイしてスタンプ作成に戻ったが、その後もファンズ達の壮絶なタイピングバトルが繰り広げられることとなった。コメントも終始ファンズ打の速報が流れる状態に。 S++もすぐに誕生、ガチタイパー同士の死闘は配信終了の時間まで続くことになる。 なお、ファンズ打のランクは神・光・王・S++……の順となっている。上には上がある…。
![]()
↑完成したリスト。これがもしかしたらLINEスタンプとして使えるようになるかもしれない…!!
総数は40個。日常生活に使えるものから使いどころが限られるものまで多種多様!
後は審査が通るかどうか……カシヲ、期待してるよ!!完成した!と言ってからいくつか修正を入れてるあたり心配だけどね!!! まぁ。この後にもタグ付けやスタンプ申請の為の登録など、やらなきゃいけないことはあるけど、一番大きい部分が終わったのはデカい。一先ずお疲れ様。 なお、リジェクトされたら同じタイトルは使えなくなる為、非常に手間がかかることになる。解脱ぇ……。
数字系に修正が入り、先ほどより簡単に。
しかし、伏兵である「実録!消えたカシヲを追え!~」や「パンは6枚切りより8枚切りのほうが~」、さらに「僕の考えた最強のオリジナル~」に苦しめられ大苦戦。 自身の手の限界も近づいたその時、自分の好きなBGMをながすことで精神を鼓舞、集中力にバフをかけてファンズ打に挑んでいった。 結果はS++。今までの中で最高点数を取ったのだが、そこはやはりカシヲ。目前に迫った「王」の称号に目がくらみ続行を宣言。 勿論、この宣言がどういった末路を辿ったかは、言わずもがな、である。 カシヲ「王になりたいいぃぃいぃぃいぃ!!!!」 ちなみに、カシヲがファンズ打を諦めたそのあと、配信中に神が降臨。ランキング上位が完全に神・光・王に埋め尽くされる事態となった。 「神・光・王が三枚………くるぞ!!!」
K3の再開催も年内を予定しているうえに、12月は肝試し2018とカシデミーも開催予定。
肝試しではカシだめし要素や、クーさんからのアンサーラップがあったらうれしいななど、きたる肝試しに期待をはせていた。 こんなちょっとした雑談でも面白くできてしまうのはやはりカシヲの配信ならではである。
アンケの二択は勿論DかP。D:39.3% P:60.7% ということで、PUBGをプレイすることに。
DbDは視聴者内に悲鳴がツライという意見も多くあった為、それが反映されたと思われる。 そして、自分の運に敗北するカシヲ→ 大当たり―! そして、バリバリの才能を見せつけるカシヲ→ 才能!! この両方のクリップの主役が同一人物だというのだから、カシヲの配信はたまらない…! プレイしたゲーム
打鍵/秒:6.2
正誤率:96.5% 時間:90.0秒 問題数:27 打鍵数:564 ミス:20 Score:6044 あなたのFANZ打!レベルは…「A++」です! ランキング登録時:2位
打鍵/秒:6.1
正誤率:98.2% 時間:90.0秒 問題数:30 打鍵数:557 ミス:10 Score:6077 あなたのFANZ打!レベルは…「A++」です! ランキング登録時:3位
打鍵/秒:6.0
正誤率:95.2% 時間:90.0秒 問題数:32 打鍵数:543 ミス:27 Score:5733 あなたのFANZ打!レベルは…「A」です!
打鍵/秒:6.3
正誤率:96.4% 時間:90.0秒 問題数:30 打鍵数:574 ミス:21 Score:6144 あなたのFANZ打!レベルは…「A++」です! ランキング登録時:6位
打鍵/秒:6.9
正誤率:98.1% 時間:90.0秒 問題数:34 打鍵数:628 ミス:12 Score:6844 あなたのFANZ打!レベルは…「S++」です! ランキング登録時:3位
雰囲気の夜の雰囲気(20:00~26:00)出来事
主人公エディスとなり、呪われた家系フィンチ家の100年以上続く不幸の歴史と、その家族の死因を追体験していく物語。
一見するとホラーにも見えるテイストであったが、洒落た演出、重厚なストーリー、予想だにしない家族の死因、切ない結末にファンズ共々その評価は高かった。 カシヲのお気に入りは「ルイス」の回想シーン。気になる人は是非プレイしてほしい。
PSplusの加入者特典でたまたま持っていたので、NUROの回線速度で即ダウンロード。プレイすることになったのだが…
実はフィンチ家プレイ中に3D酔いをしてしまったため、ガッツリとプレイできる状態ではなかったカシヲ。 真っ白な景色に黒の絵具をぶちまけて進むという「The Unfinished Swan」の性質上、進行度を実感として感じ取ることもなかなかできずに挫折。 3D酔いはさらに悪化した結果、志半ばでプレイを断念。プレイ時間はおよそ10分。年齢が追い付いてないんだよプロ…。 カシヲ「面白いゲームだけどさぁ!!今しんどいってぇ!オエッってなるぅ!!」
3D酔いの為ファンズは飴多め。と、思いきやカシヲが腑抜けたことを抜かした瞬間、鞭がバッチンバッチン飛び交う配信に変貌。
カシヲの恋話(鯉話)や、ぼくオリ女子編の再開催、かつての修学旅行の話題などに華を咲かせた。 女子からの相談だけはめっちゃくっちゃ受けたことを話した際は、ファンズから深い同情を誘い、今度は逆に飴が剛速球で投げられる配信に変化。ファンズの掌がグルングルンと回転することに。
パズルゲームに革新をもたらした神ゲー。美麗なビジュアルと常識に縛られない発想力を求められるゲーム性は素晴らしく、解けた瞬間の爽快感はたまらない。
直感的な操作性の為、手軽にプレイすることができ、パズルゲーが苦手でもいずれは解くことができるので、気になる人は是非プレイしてもらいたい。 カシヲも、自分でプレイしておいてなんだがと前置きをしたうえで、ぜひご自分でプレイしてほしいと促していた。
正直、ここまでカシヲWIKIが発達するとはカシヲ本人も思っていなかった様子。ほぼ毎日更新されているためカシヲの人徳はやはり一味違うのだろう。
ファンズからの要望で、用語の初出、元ネタ、意味などがあるとより良くなるのではという提案がありました。 カシヲもあくまでWIKIとしての体制をもったほうが、逆に面白いのではないか?とのこと。今後の更新の指標としてWIKI班は一考をお願いします。 あ、活動ログ作成頑張りますので、今後ともよろしくお願いします。
Portalに登場する企業「アパーチャサイエンス」の新米従業員となり、橋を建造、車両をゴールに導くのが目的のゲーム。
勿論Portalを題材としているため、Portalに登場するガジェットに加えて、グラドスやタレットも登場。 Portalの名に恥じずポータルを用いたステージもあり、ただの橋ゲーと呼ぶには少しばかり、いや、凄まじく難易度は高い。 カシヲも頑張ってプレイしたのだが、いかんせん慣れるまではグダグダ。チュートリアル中はチュートリアルに従いましょう。 プレイしたのは11ステージまでの為、そこまで難易度の高いものはなかったが、終盤には地獄絵図が待ち構えているため、今後の配信に期待といったところ。 プレイしたゲーム
クリア。カシヲの配信においては珍しいクリアまで漕ぎつけたゲームの一つに追加されることとなった。
プレイ時間およそ10分。獲得した風船の数:1個
クリア。カシヲの配信においては珍しいクリアまで漕ぎつけたゲームの一つに追加されることとなった。
ステージ11までクリア。
【おまたせ!】スタンプの発表会だー!! (20:30~23:06)出来事
結論から言ってしまえば 解脱リジェクト。「そらダメだよなー」
解脱という言語が用いられているスタンプはあるため、引っかかったのは服装だと思われる。民族色強かったもんね。 Twitterでスタンプの希望調査をしたのだが、帰ってきたのは「声いれろ」「アニメーションさせろ」といった無理難題ばかり。 その中でも優秀なアドバイス、「キレ系」「うそつきー」「あいまいな笑み」などを参考に、ファンズと共に一枚だけイラストを描くことに。
挙がったスタンプ案は以下の通り
厳正な審査の結果、「大福が謝ってんじゃん!!!」のスタンプを作成することが決定。どうしてこうなった……?
![]()
これで再びLINEスタンプの審査に応募。果報は寝て待て、年内のスタンプ配信は間に合うのを祈ってカシヲの配信を待とう。
プレイしたゲーム
スタンプ作成の為、なし。
ただ、送られてきたゲームは多数。詳しくはゲームリストへ。 |
+ | ログを見る |
師走より解き放たれた解脱配信。(20:00~25:59)出来事
![]()
カシヲ「リジェクトされたので、もうせっかくなら怪しい宗教色だしてやろうかなと」
来週は【肝試し2018】。K3の開催やカシデミー賞の開幕も12月に予定されているため、あまり詰め込みすぎたらカシヲの身が持たないだろう。英断である。
ファンズ「OMJだああああああああああああああ」
カシヲ「おえかきの森です」 D:28.1% P:22.9% O:49.0% という、アンケート結果で超久々におえかきの森をプレイすることに。勿論、カシヲはペンタブを決して使わない宣言をした。 カシヲ「これが僕の漢気…ってゆうのかな…」 なお、この30分後。「ペンタブ使おうかな…」とか言い出したのは別の話。
詳しくは「結婚式サプライズ祝福」を参照。
結果、カシヲは完全におえかきの森から目を離してしまい、おえかきリレーで何も描かずに回してしまうという失態を犯してしまった。 なお、その前の回に参戦者Ven氏が画面から目を離してしまうという同じ失態をしてしまっており 「5番目の重圧分かってんだろうなぁ?全てアンタにかかってんだからよぉ。正解させてくれよなぁ?」 などと、謝った人間に対してボロクソ言った矢先の出来事であったため、ファンズの腹筋は完全に崩壊。人の振り見て我が振り直せ、である。
フードを被っていたり、付けている仮面がカシヲに似ていたり、腕に包帯を巻いていたりと想像以上にカシヲらしい。
なのだが、非常に評価の厳しいキラーであり、強パークもなければダッシュによる攻撃もとどめに使うことはできず、カシヲ的にも「このままなら別のキラー使うかな~」といった評価をするほど。 板を乗り越えたり、深手という状態異常を付与出来たり、男と女の姿が切り換えられたりなど特殊な部分は多い為、運営の調整に期待しよう! なお、同時に追加された新サバイバー「ジェフ」は凄まじく強く。 走っても最初のうちは痕跡が残らない、吊るされた状態から救出されると吊るされたフックを破壊できる、救出したサバイバーの居場所を感知できるようになる、などチート級の性能を誇っている。ただし、べらぼうにうるさい。
リスナーからBlood Feedというゲームが送られてきたことで、デベロッパー「Racing Bros」の提供しているゲームのほとんど、いや全てがDinosaur Huntの類似ゲームであることが判明。
詳しくは「Racing Bros」の項目を参照。
久々のプレイながらダイヤモンドを宣言通り2分(3分)で見つけたり、廃坑を無事に突破するほか、村や沈没船を次々見つけるなどマイクラのプロとしての実力は衰えていない……ように見えたが。
左手にたいまつを持って置けることを知らなかったり、水中で呼吸できないことを忘れてたり、いらないアイテムをチェストにしまおうとしなかったり古参初心者の如きムーブをしてしまい、ファンズに心配されてしまう事態に。 目標はレアレコードの確保と定めて頑張るのだが、やはりレコードは虎の道。様々な迷シーンが作り出される事態となった。
宝の地図のお宝を見つけたところでタイムオーバー。
当初の目標であるレアレコードの確保の為に次枠(Twitchはそのまま)に移動。 プレイしたゲーム
全て紹介するのは骨が折れるので、おえかきリレーでのカシヲ作品の展示会。
![]()
↑お題「歯磨き粉」
![]()
↑お題「死神」
![]()
↑お題「たんぽぽ」
![]()
↑お題「石鹸」
![]()
↑お題「ハイヒール」
レジオン:3人生存
レジオン(リスナー):1人生存(生存者3人) 生存者(リスナー):生存(生存者3人、2人生存)
終わりどころがわからなかったためにずるずると次枠へ。
もうちょっとだけ続くんじゃ。 師走より解き放たれた解脱配信。延長戦(02:01~04:25)出来事
NPCのスケルトンに撃ち抜かれて死亡するという開幕。
カシヲ「え?あれって…プレイヤーキャラですか?……これマ…他プレイヤーですよね?」
レールを用いた直線状の即席トラップ。上手くいくかはカシヲ次第だが…?
クリップは コチラ
Twitchに来た海外の人のためにファンズが「Kashiwo is professional Minecraft player」と説明したことに対して、逃げ道を失ったカシヲが選択した苦渋の選択。 ちなみに、その前に歌われたカシミンの歌は コチラ
カシヲ「去年の僕は、今年が放送多いとかじゃなくて最悪だと思う。してないからもはや。多い少ないとかじゃないんですよね。」
なお、去年配信がなかった理由の一つが、配信内で語られた。 カシヲ本人も言うつもりはなかったらしいし、人間の闇の部分を深く感じる話題なので、気になる人は放送のアーカイブを見に行こう。
クリーパーに二度トロッコを爆破され、試しに挑んでみたウィッチには綺麗に返り討ちにされるなど痛い目に遭い続けたカシヲ。
トロッコトラップをデュアルセパレートシステムに変更して、上手く稼働させるもレコードガチャは非情のキチレコ。 カシヲ「おい!待て!見たことあるぞ、その色!!俺もう三枚持ってるってぇ!!」 その後も上手にトロッコを起動させるも、出たのはfarレコード。 諦めずにトラップを続行を試みるのだが………ここからの流れはドリフ顔負けの展開の為、是非ともアーカイブで見てもらいたい。オチまでしっかりしているためハラハラドキドキ大爆笑すること請け合いである。 なお、カシヲの心は折れた模様。
手に入れたレコードはキチレコ、far、catの三種類。なおキチレコは五枚あった様子。「五目並べなら勝ってる」
far、catも十分レアではあるため、評価できるものではあるのだが、ラストのオチに一番ふさわしいのはやはりカシラップ。 というわけで、最後はカシヲのテストセーブデータに移動。そこでカシラップレコードを聴いてのお開きとなった。 配信時間およそ8時間30分。ホラゲナイに匹敵する長時間配信にファンズからは労わりの声が届けられた。 プレイしたゲーム
【カシヲ視点】マイクラ肝試し2018 印洲升村を覆う影(11:00~15:59)出来事
今年もHakaseとタッグで参戦。冬の前川郷を満喫。Hakaseとは極限まで通話をしようとしない辺りに、カシヲとHakaseの関係性が見え隠れする。
根っからの負けず嫌いが原因で前川郷の屋台にある射的にドはまり。その結果一番最初に満点を獲得。
よほど嬉しかったのか、その後Fe:さん、オジョギリさんが満点を取るのだが、その度に「二番目(三番目)の満点おめでとうございます!!」と何番かを重要視するかのような発言や 「児戯に等しい」といった調子にのった発言の結果、本番出走前にスタッフによって射的成績を0にさせられる事態に…。 肝試しスタッフ「対応しました」 カシヲ「すっごい淡々と処理されてる…」
本番ではクーさんに「かしだめし2019」の催促をダイレクトに喰らったり、前川郷の妖精「クッシー」が現れたりなど、クーさんがいかに「かしだめし」を楽しみにしているかが明らかになった。
Hakaseにより制作宣言がされたため、じわじわと外堀を埋められている感が強い。 果たして、カシヲは「かしだめし2019」の開催を回避することができるのだろうか?それとも腹を括って逆に開催を宣言するのだろうか?答えはカシヲの中にある…。
肝試し本番の内容はアーカイブにて。
その後は射的を再び満点にするために奔走。
途中こいろ氏との遭遇のハプニングなどあったりはしたものの、20分ほどで満点を獲得し、前川郷を探索することに。 その際、満点を祝福してくれたこいろ氏にあげた昆布がひと騒動招くことに……。詳しくはロボ君の昆布を参照。
一回釣りを始めてしまうと意地になって釣りしかしなくなるため、その前に七不思議改め八不思議を探すことに決定。
変化した七不思議や文献を探していくが、やはり八不思議は難易度が高めなのか、なかなか見つからない。 が、ファンズの発言「帽子(水中呼吸付き)が報酬だから、水中とか?」がきっかけとなり、カシヲに電撃が走る。 釣り堀の近くにある水中洞窟の奥、水中呼吸がなければ到達することができない場所の先にあったのは……!! こちらも是非アーカイブにて。 プレイしたゲーム
I am "King of Fisher"【マイクラ肝試し2018】(20:00~25:59)出来事
タイムテーブル
00:00~00:18……勝ち確お守り紹介 00:19~02:28……釣り 02:29~02:50……息抜きで前川郷探索 02:50~03:41……釣り 03:41~04:05……御山ルート2018メンバー&順番決め 04:05~04:35……仲良し三人組で御山ルートまでの時間つぶし、釣り編 04:35~04:57……仲良し三人組で御山ルートまでの時間つぶし、射的編 05:07~06:34……仲良し三人組御山ルート2018 06:34~06:41……休憩 06:41~08:22……釣り 08:22~08:38……休憩、たまたま経験値をゲットしてクリボー完全復活。 08:38~09:16……釣り 【配信終了】
勝ち確お守りって何?って方はコチラ
古のファンズの鼓動を感じる…。なお、例の鮭(トロ)は画像サイズの問題でのせられませんでした。
……この発言をした直後の釣りで、カシヲは伝説的点数をたたき出すこととなる。
詳しくは コチラ その後の釣りでも序盤の勢いはいいのだが、中盤終盤にかけての生魚ラッシュにやられて急激に失速。 初手イトウや、中盤に尻子玉が釣れても、ラスト1分の間で大減速がかかり、結果500点に届かないようなこともしばしば。 カシヲは、釣りの難しさを身をもって教えてくれた。
Hakaseがダウンしたことから御山ルートはどうなるだろうかと考えていたところに、なんとオジョギリさんからお誘いが…!
それに乗っかったカシヲだが、普段やらないようなことをしているせいか、妙な緊張感や被害妄想が加速。人見知りここに極まれり。 と、思いきや、ここでカシヲは思いもよらない行動に出る。なんと一人だったために御山に行けなかったFe:さんを「三人で登りましょうよ」と誘ったのである。 Fe:さんがあまりにも可哀想だったから咄嗟に手を差し伸べたのだろうか? 到底カシヲがとった行動とは思えない事態にファンズは衝撃を受け、その成長ぶりに感動。自分から会話を切り出し名前を呼んだ時には涙が止まらなかったという…。 ファンズのカシヲの評価の低さがわかる名シーンである。
カシヲ、オジョギリ・ダーさん、Fe:さんの三名で仲良し三人組(命名カシヲ)が結成。
一緒に釣りをしたり、射的をしたりと親交を深めたのちに御山に挑戦。 カシヲの配信とは思えない和気あいあいとした山登りは、肝試し2018内でもトップクラスの人気を誇り、仲良し三人組の支援絵を頂くまでに至った。 そしてニコニコは次枠へ。 プレイしたゲーム
仲良し三人組の御山ルート攻略中!【マイクラ肝試し2018】(02:00~05:18)出来事
和気あいあいとルートを進める仲良し三人組。わこぴザウルスが意外と浸透していたりと会話を弾ませて冒険を続ける一行。
しかし、一定の地点から何やら不穏な空気が漂い始める…。 作為的なクリーパーの配置や、意図的な難易度上昇が感じ取れるような奇襲が多数見受けられるように…。 難易度の上昇に金リンゴを使おうとするオジョさん、Fe:さん両名。それに対するカシヲの叱咤は肝試し界隈で語り草となっている。 カシヲ「こんな【理不尽な悪】に屈していいんですか!!」 そして、その元凶は御山頂上へ向かう最後の階段で遂に姿を現した…! ![]()
↑かしだめし要素の回収、ありがとうございます。
最終決戦は熾烈を極め、ウィザーや帯電クリーパーの猛攻に傷つき倒れながらも御山の頂上に到達。 ゴールした瞬間にカシヲが死亡するトラブルはあったものの、最後は御山の鳥居の前でみんなで記念撮影。釣りの苦痛を忘れられる楽しいひと時となった。
その後は、ただひたすらに釣り。
途中、クリボーの完全蘇生などで休憩を取ったりしたが、それでも釣りに費やした時間は御山ルート後でも3時間 1日目だけでも6時間半を釣りに費やしていることから、その釣りバカっぷりがわかることだろう。 これだけの時間を費やしても600を越えることはなかった為、釣りバカ勝負は2日目へと移行することとなる。 プレイしたゲーム
"King of Fisher" returns【マイクラ肝試し2018】(19:00~24:59)出来事
タイムテーブル
00:00~00:07……OPトーク 00:07~00:08……勝ち確お守り一斉紹介。
00:09~06:59……釣り
07:00~07:27……アフタートーク&打ち上げ枠
カシヲ「なんて返したらいいんですか…?」
ファンズ「普通に返しなよ」
今日も多数のお守りが寄せられた。
カシヲ「舐めてんのか!ww」
そのあとは本当にひたすらに釣り。
シークバー動かして確認したけれども、止まってるのは次枠を取っている間くらいなもので、実質休憩はゼロに等しい。
経過時間04:39頃。ファンズ及びリスナーの懸命な応援空しく590点で終了。
無論1位を獲得したわけだが、600点を目指しているカシヲはこれを早々にリセット。次の釣りへと赴くことに。 ……が、ここで順位に凄まじい変動が起こる。なんと卓ゲチャンネルのタベホさんが600点を大幅に更新したのである。 その点数は、なんと圧巻の645点。 あまりの点数にファンズ一同は驚愕。初めての600点越えを目指していたカシヲは、きっと大きなショックを受けるに違いない…と思いきや…?
カシヲ「行けるんだ…!やっぱり…!!」
と、その点数を逆に目標に定めたのである。その時のクリップが コチラ
カシヲは逆にそれをモチベーションに変換。残り時間全てを釣りにささげる覚悟を決めたようである。
そして配信は次枠へ……
プレイしたゲーム
"King of Fisher" returns2【マイクラ肝試し2018】(01:00~02:28)出来事
応援のソーラン節が棒読みちゃんの多忙につながることからモールスソーランに変化(モーラン節)したり。
最終組のダゴン戦が終わると同時に尻子玉が釣れたことから、ダゴン崇拝が加速したり。 最後にはその両方が完全合体。ソーラン邪神教ダゴン崇拝が完成し、コメント欄は「いあ!いあ!ソーラン!!」という謎言語が飛び交うことになったりなど、いろいろなことがあったが、ここで無念のタイムアップ 優勝はタベホさんに確定し、カシヲの釣りバカ2連覇は潰えることとなった。
カシヲの第一声は「すみませんでした!!」
カシヲは釣りの優勝を、自分の為ではなく、応援してくれるみんなの為に取ろうとしていたようである。 思い返せば、肝試し2018の参戦が発表されてからというもの、応援イラストに描かれるカシヲの大半は釣り関連。 肝試し期間中も「ここまで応援されたら引くに引けない。今年はいいや~なんて言えない」とも言っていた。 その心中を察したファンズも、カシヲと共に今年の肝試しの健闘を互いに讃えあったのだった。
なお、打ち上げ枠ではポポロンさんや、クーさんに気を使われたり。
Hakaseにはいつもの感じでいじり倒されたのは、また別の話。 Hakase「あの負け犬どこ?」 カシヲ「言ってくれんなぁww」 プレイしたゲーム
隙あらば体調を崩す男(21:00~26:26)出来事
肝試し2018の時点で鼻声だったが、やっぱり体調崩しました。
我慢できなかったファンズにより、配信開始早々にバレてしまう。ごめんねっ♪
loading tweet...— カシヲ (@kashiwooo) 2018年12月15日
カシヲ「釣りは命を削ってやるもの」
ファンズ「命削る前に体調直せ」
実はどんなゲームか下見を既に行っていた様子。攻略法や釣り方もすでに熟知しているほど、さっすが釣りのプロ!
なお、セーブデータのユーザー名はロボ君。完全に気に入ったな。
カシヲ「ホンマのこと言ったら僕何属性っぽい?」
ファンズ「土」「土」「土」「土」「土」「土」
圧倒的なファンズの統率力。というか、コメントのタイミングに差がなかったことから恐らく本音と思われる。
なお、Hakaseは毒、悪。クーさんは闇。オジョギリさんは炎、電気。 その後、用語:バハミュート爆誕。詳しくは項目へ。
しばらくの間、釣りを楽しんでいたカシヲ。
一定のお金が入手できたので、新エリアを開放。氷上の カワサギ ワカサギ釣りを楽しもうとしたら、表示されたのはスキルが足りませんの一文。 仕方ないので該当のスキルを取得して再度挑戦しても、今度は必要な道具が足りないと判明。穴開け機は200$になりまーす。 挙句の果てには、icebarさんからDLCを頂いた新マップに挑戦しようとしたら、それの開放にも100$が必要と判明。 釣りにはお金がかかるという事実を淡々と突き付けてくる、Ultimate Simulatorの名に恥じない素晴らしい出来のゲームといえるだろう。
何だこれ…の縦読みに相応しいゲーム。「何だこれ…?」
カシヲ曰く「人間の発想力を一個飛び出したゲーム。こういうゲームを作って作品に残せるのはすごい」という評価。 が、配信にのっけると、お茶の間で流れるキスシーンみたいな感じの雰囲気になるため、プレイするときは要注意!
実際プレイするのは相当久々。Twitchのテスト配信以来だろうか?
それに伴い、用語:カシヲ兄が追加。詳しくは項目を参照。 いくら大型アプデがしたとはいえ、そこはやはりMountain。キーボードで音を鳴らして、あとは見守ることしかできない状態に。 が、そこに現れたのはMountainガチ勢のファンズ。彼(彼女?)の言う通りにキーボードを押していくとあら不思議。あっという間に山が血まみれに!! そして最後に山に巨大な矮星が衝突してGAME OVERに……。その時の演出は必見。Mountainが一気にホラゲーに変化する瞬間はなかなかないだろう。
やることは単純。四角の立方体から伸びている 白ネギ 木を育てるだけ。
能動的にこちらが手を下す要素は剪定程度のもので、好き勝手に伸びる部分を手入れするだけのようなもの。 カシヲが、このゲームを画質を最低まで下げて、画面サイズを縮小。端に追いやって別のゲームの合間に見るという手段を取るほどにはこのゲームに中身はないと言えばどんなゲームかはおのずと理解できることだろう。
追加された雪山マップをやるために起動するも、雪山マップはスクワッドか野良スクワッドでしかプレイできないと判明。
ここで何を思ったか、カシヲは野良スクに参戦すると断言。 カシヲ「いつものコミュ障キャラじゃなくて、普段の僕で行こうかな…」 と言うが、そこはやはりいつものカシヲ。終始ミュートで展開し、喋ったことと言えば「ビハインドエネミー」くらいなもの。しかもその発言もマイクの設定で聞こえてなかった可能性が高いという有様。 野良スクの仕様上、コミュニケーションが取れなければ物資もほとんどぶんどられる事態に。さすがにこれでは厳しいので、急遽プレイできるファンズを呼び寄せてスクワッドで挑戦。 チームカシヲの歴戦の勇士(即席)と共に激戦を繰り広げた。以下、激戦のクリップ。 ①チームカシヲ…全員生きてここに戻れ!! ②仇は討つ…!! ③あぁ~~いますぅぅ~~;; ④え?これ僕のせい?僕のせい?
なお、PUBG中ファンズが解脱したタイミングでチョコミントの話題が噴出。近日中に、チョコミントに挑戦する旨が伝えられた。
プレイしたゲーム
継続してプレイ予定。
道具、スキルが揃えば、まったりゲーの一つに入るだろうか?
無事クリア。
カシヲの配信においては珍しいクリアまで漕ぎつけたゲームとなった。
血の雨を降らされた挙句、最後は矮星に木っ端微塵に破壊されることに…。
木です。
野良スクワッド:死亡(2番目)
野良スクワッド:死亡(1番目、一人回線落ち) スクワッド(リスナー):#25 スクワッド(リスナー):#26 スクワッド(リスナー):#16 スクワッド(リスナー):#14 |
+ | ログを見る |
K3 Winter 2018生中継!(日本語同時通訳付き)(20:00~25:59)出来事
待ちに待ったK3が再開催!
今回のルーレット対象は、なんと今までもらったゲームすべて!!この選択が後々カシヲの首を絞めつけることに…?
最初に引き当てたのは「Slime Rancher」。FPS視点の牧場経営シミュという、珍しい組み合わせのゲーム。
持っている掃除機でスライムを収集、オリの中で飼育して落とすクリスタルを売りさばくという一見単純なゲーム性。 しかし、クリスタルの売価は時価、アイテムの収集に遠出する必要もあったり、施設の拡張もしなければと、やることはなかなかにハード。 昔牧場物語をプレイしていたということもあってか、カシヲはこのゲームを「永遠にプレイできる」と豪語するなど、高い評価を下していた。
綺麗な世界観のパズルゲーム。
やることは隕石で四方形のブロックを崩すというものだが、こういったゲームの仕様上、ギミックが増加するにしたがって難易度が爆上がりしていくのである。 が、上手くいったときの爽快感は素晴らしく、ブロックが壊れる際の神秘的な演出には、カシヲも舌を巻いていた。
ル―レットは無情にもホラゲーである「Detention(返校)」を選択。カシヲ「ホラゲ抜けばよかったぁ…」
内容はクロックタワーを彷彿とさせるクリックアクションホラー。 ホラゲをプレイすると思っていなかった上に、次は「outlast」が決定しているカシヲの精神状態は実際ズタボロに。プレイしたくない欲が強すぎたせいか、高度なツッコミが炸裂していた。 カシヲ「これだから思春期は嫌なんだ!」「お前まだ気付いてないけど、彼氏おるからな、あの娘!」 どういうゲームかは、アーカイブを確認! 次回のホラゲナイにおいても続投が確定。カシヲも「いつまでもプレイできる」とプレイを前向きに検討しているようである。
当たったのは「Outlast2」ルーレットは絶対です。
とはいえ、前作をクリアしてない状態で2に挑むのもどうか、というカシヲきっての要望もあり、前作「Outlast」をプレイすることに。勿論、動画「社会的にアウトなラスト」の続きからである。 無論BANされる危険性が大いにあり得るゲームの為、ファンズからは心配されていたのだが、カシヲは「BANされたら配信はここまでです」と配信者生命をかけてプレイすることを約束した。 が、約束しても実際にサクサクプレイできるかは別の話である。 恐怖心から身動きが取れなくなるのはもちろん、逐一下腹部チェックするために配信の画面を隠すなどの手間がかかるため、プレイは難航。 カシヲ「なんでこいつらだけこんな下腹部がしっかり描写されてんの?」← 全裸ブラザーズの下腹部チェックの際のカシヲのツッコミ。 最終的にはファンズの方が先に音を上げるという、配信では珍しい事態に発展した。
猫ゲー。ニャーン
猫を探してクリックするというパズルゲーム。カシヲ「なんて平和なゲームなんだ…」 「返校」「Outlast」を経て下がり切ったSAN値を回復するにはぴったりのゲーム。あまりにも可愛いゲームだった為に、カシヲの言動が大分気持ち悪いことに… 最終的には言動にパスみが出てきた為にファンズが引いてしまう事態に。「ネクロマンサーの老婆ですか?」 ゲーム事態は面白く、毛糸を集めるというやりこみ要素も完備。 が、ひたすらにネコを探してクリックし続けるゲーム性の代償として、ファンズは何てコメントしていいか分からなくなり、コメント数は減少。 カシヲ本人も「何てコメントしていいか、自分で配信見てもわからない」というほど。個人で癒される分には相当素晴らしいゲームといえると思うニャン。
四方形で構成された世界を転がりながらゴールを目指すゲーム。イメージ的には「Xi」のような世界感のパズルアクション。
単純な操作性ながら、難易度はなかなか高め。初見殺しや想定外の移動、スピーディーなアクションもあったりなど、歯ごたえは充分。 カシヲも失敗するたびに喘ぎ声を上げながら、這う這うの体……とまではいかないが、中々に苦戦を強いられていた。 セール時はかなりお手頃に買える模様。カシヲおススメです!
ゲーム業界でもかなり珍しいであろう、プログラミングパズルゲーム。
やることは左から右に数字を移すだけ、という簡単なもの。が、それを行う為の手段はプログラミングという異色中の異色っぷり。 左から右へ「特定の数字」や「順番を変えて」、「それぞれ足し算引き算」はたまた「40倍にして」など条件も難易度が上がるにつれて難解なものへと変化。 最終的には真面目に現職のお仕事ですか?と言いたくなるような凄まじいプログラミングを作る羽目になるので、腕に自信のある方は購入されてみてはどうだろう。 なお、カシヲは序盤の12年目までクリアしたが、それでも頭を捻って捻って答えをだすなど、かなり苦労していた。 が、こういったパズルゲームは他に類を見ない為、カシヲの評価はやはり高く、配信での評判も上々。なかなかの名作ゲーであることが証明された。
ARKのダウンロードまでの時間で、先週の「隙あらば体調を崩す男」での宿題の発表。
スキルや所持金の関係で色々と不自由していた部分が完全に解決。しかも、釣りスキルも上達したほか、新たな能力ハンターアイで魚群を確認するなど大方の予想よりも遥かに進行。成長っぷりを見せつけた。
言わずと知れたキックスターター発の超大型タイトル。本物のダイナソー
本当に初めてのプレイ。右も左もわからない状態の為、ファンズによるアドバイスで頑張ることに。 超リアルのマインクラフトとも言われているため、慣れればカシヲもそれこそプロの腕前になることが予想されるが、やはりそこは初プレイ、何度も失敗を繰り返す姿が多く見られた。 一先ずはドードーを仲間につけ「ドドッピー」と命名。果たして再登場はあるのだろうか? そしてプレイしてみた人は分かると思うが、到底ちょろっと遊ぶようなゲームではないことが分かると思う。 勿論カシヲも終わり時が分からなくなり、キリのいいタイミングとして「ドドッピー」と二人で力を合わせて一晩越したところで、終了。マルチプレイへの希望を感じさせるラストであった。
TS視聴の際は開幕音量注意!!
ストーリー性の高いダンスリズムゲーム。 主人公はアルゼンチン、ブエノスアイレスに住む少年「ルチアーノ」 彼は想いを寄せる少女「マルティータ」と誕生日にタンゴを踊ることにしていたのだが、誕生日が近いのにまだタンゴが踊ることができなかった。 そこで彼は、親友である「フリオ」にこのことを相談しに行くのだが………といった話。 カシヲも最初は写真を切り取って動かしているようなグラフィックに面食らったようだったが、引き込まれるストーリー、魅力的なキャラクター、高い音楽性、歯ごたえのある難易度にドハマり。 結局、途中でやめることができず、次枠を取ってクリアまで漕ぎつけることとなった。 プレイしたゲーム
K3 Winter 2018生中継!その2(日本語同時通訳付き)(02:01~03:02)出来事
タンゴの名に恥じぬ、情熱的なラストは必見。
カシヲの腕前もプレイしている間に上昇。一気に熱中してクリアまで漕ぎつけたゲームは久方ぶりだろうか。 プレイしたゲーム【Hakase】シェア†ファン公式テストプレイ第三十回!!前編【TRPG】【配信元:Hakase】(21:00~24:24)出来事
結果、同卓PCアデル役のあべべん氏の奥様に、割と真面目にキレられる始末。こいついっつも女性と禍根残してんな。
プレイしたゲーム
【PUBG】PUBGスペシャルマッチに紛れ込んだ男(19:30~26:11)出来事
▼他視点アーカイブ▼
詳しくはアーカイブをチェック。
が、本編外でも大活躍のカシヲ。ここではそこでの出来事を掘り下げていこう。
何かあったときの恒例行事。今回は「公式からのオファーを受けたんだね!」とめっちゃ喜んでいたファンズに謝罪。
正式には「オジョさんが公式にオファーを受けて、その相方としてオジョさんに推薦された」とのこと。つまるところオマケである。 まぁ、そんな気はしてた。 なお本番時は配信にディレイ3分(配信に移るのは3分前のカシヲ)がかかる上に、ボイスチャットは全体固定という運営側がカシヲ対策をしているとしか思えない仕打ちを受けることに
オジョさんと一緒に本番前の練習DUO中に、何故か潜在能力をいかんなく発揮。
オジョさんが凶弾に倒れた後に次々と現れる敵を千切っては投げ千切っては投げ。4キルを遂げる練習の成果を見せ受けた。 ハイライトは コチラ
ディレイ3分がかかったことにより、コメントに反応することができなくなったカシヲ。
実質オジョさんと二人きりの状態。ファンズはハラハラドキドキとその様子を見守っていたのだが…… そこにいたのはいつもの腑抜けた嘘つきミュートマンではなかった…… 詳しくはアーカイブを見るべし。
同配信参加者のクーさん、Fe:さんをカシヲ自ら誘い。打ち上げとしてスクワッドをすることに。
このメンツでのPUBGは、例のカシヲ教が誕生して以来と、なかなかに久しぶり。というかカシヲが誰かを誘うこと自体がくっそ稀。ストリーマーズハイだったのだろうか? なお、ディレイ3分の枷は解除。ファンズからは「戻して」の大合唱が響くこととなった。
オジョさんに何かフォロー言ってやれよ、お前ぇ!
![]()
オジョさんの索敵、Fe:さんの的確な指示、そしてクーさんの物凄い上達っぷりにより、見事ドン勝!!
あれ?カシヲって何してたっけ? プレイしたゲーム
第03回 日本カシデミー賞授与式(20:00~21:26)出来事
受賞部門、受賞者は日本カシデミー賞ページの該当の項目を参照してください。
プレイしたゲーム
最自由忘年会!(21:29~27:29)出来事
結果から言うと、反応は微妙。が、カシヲ的には不味くはないといった感じ。一先ず冷蔵庫に保管することに。
なお、3日かけて食べ切ったようである。
カシヲは「ねるねるねるね」や「なるなるみになる」などの知育菓子に一定の嫌悪感を持っている様子。おいしいのに…
曰く「プラスチックの容器に水を入れて謎の粉を溶かすお菓子はおいしくないと思ってます」とのこと。「二度とプラスチックの容器に水入れるなよ」「やべぇ…過激派がいる…」 逆にカシヲが好きなのは「ヤンヤンつけボー」「ヨーグレット」「チェルシー」。 スーパーで買える高級お菓子は「カントリーマアム」。いつの間にか家にあるお菓子は「ルマンド」などの棒状菓子。
第三位:OK!
第二位:ガオガオ~ 第一位:リアルカシヲ……二位に300票の大差。 Hakase「俺が描いたやつじゃん」カシヲ「せっかくいっぱい時間かけて作ったのにさ…」
熟練のファンズによる縦読みが炸裂。
勿論、素晴らしいゲームが多数送られたため、今後の配信が楽しみである。(半数がダイナソーであることに目を瞑れば)
数多くの名シーンが残されているため、是非とも皆さんにご覧いただきたいものである。クリップ集はコチラ
カシヲWIKIあるあるとして「項目が増えすぎて、更新されてもどこが更新されたかわからない」という意見が寄せられました。
活動ログに何の項目が追加されたか追記は試みていますが、それよりも簡単な方法をここでご紹介します。
PCで見ている方は、カシヲWIKI左上にメニューバーがあるかと思います、その項目内の「表示」にカーソルを合わせてください。
開いた項目の一番上にある「最新版変更点(差分)」を更新されたぺージでクリックしますと、変更点が一目でわかるページに移動します。 具体的には追加された文章が青文字で、削除された文章が赤文字で表示されるのです。これを覚えておくだけで、この問題は概ね解決できるかと思います。
意外とこの機能を知らない方が多かった印象を受けました。
カシヲWIKI編集者の一人として、閲覧者に不便をさせたことを反省するとともに、更なる普及に努めたいと思います。
配信内で見ていた放送グラフはコチラ
2018年に急激に上昇した放送頻度の理由、2017年の配信虚無期における裏話などが、カシヲの口から語られた。 2018年最後の飴の嵐もこのタイミングで炸裂。カシヲ「飴に呑まれる…!!」
また、カシヲの配信における心に残った出来事も挙げられた。
当然と言うべきか、「エイプリルフール 心粉砕骨折事件」が挙げられ、他には心に響いた出来事として「風ノ旅ビト」における兄貴との出会いが挙げられた。
他にも「俳句の添削」「ゲームリスト」「レクリエーション」「活動ログ」など、様々なバラエティに富んだ要素がつまってますので、カシヲWIKIを今後ともご贔屓していただけますと幸いです。
放送のアーカイブ化がタイムシフトの丸上げであることを気にしていたカシヲは、編集ソフト「Vegas Pro」を買うことを決意。
通常7万円が1万円で投げ売りされてるのに、目の前でセールが終了してしまったのが昨日のことだったのだが、ファンズの情報で他にも爆安になっている商品があるとの情報が…。ちなみにその編集ソフトもセールは明日まで。 せっかくなので色々な編集ソフトを見比べしてガチで買うことに。 その際に「Vegas Pro」の先駆者であるFe:さんが配信に登場。逐一使い心地などのレビューをしてくださり、その情報をもとに「Adobe」と「Vegas Pro」を比較。 その後、HakaseとFe:さんの双方と通話。(何故Hakase?とか言ってはいけない) さらに詳しいレビューにより、カシヲは「Vegas Pro Edit 16」を買うことに決定。来年は実況動画やアーカイブでも飛躍を見せてくれることだろう。 カシヲ「来年は本田翼さんと共演してますから」Hakase「それ絶対怒られるやつだよ」Fe:「wwwww」
Coopで一緒に楽しく遊んでるゲームを探しているものの、いいものが見当たらない為、非常に難航。
PUBGしようにも歩くこともままならないHakaseは否定的。カシヲがCivを嫌がる理由と、HakaseがPUBGを嫌がる理由は全く同じ。 今年の新春配信は初の中止になるのだろうか………と思いきや…? Hakase「プロ、1/1にCivやるけど来る?」カシヲ「いかないです(即答)」Hakase「折角リスナーさん送ってくれたのに…」カシヲ「ずるいよぉ……」 果たしてカシヲの運命は……1/1
Hakase「え、これするってことは1/1……」カシヲ「じゃあHakaseさん喋ってるだけでいいから!!」
カシヲの発案でPUBGをプレイ。そして遂にFe:さんともフレンドになれました!やったねカシヲ!!ちなみにHakaseは助手さんにガチで怒られてました。カシヲ「こわいよぉぉ!多分、肩幅に脚開いて腕組んでますよ…」 プレイ中の会話も必見。カシヲの虚言癖、Hakaseの一枚上手の会話センス、Fe:さんの優しいノリの組み合わせは爆笑必至である。
他にファンズからあがったゲームは「God Field」「返校」「Minecraft」「Golf with your friends」などなど。
取り合えず1時間しか残っていない為、サクっとまったりできるもの、なおかつ最後にマグロでも釣っていい年になることを願い、「Ultimate Fishing Simulator」をプレイすることに。 遂に船を駆って遠洋にでられるようになり、大物釣りが可能に。 次々と大物を釣り上げるカシヲの姿は、まさしく現代の太公望といっても差し支えないだろう(諸説ある) が、ラストに引っかかったカジキには、その格の違いを見せつけられ、いともたやすく逃げられてしまうという失態を見せてしまう。 このままでは終われない。カシヲは次回の挑戦に心を燃やし、再び宿題として装備の強化に財を費やすことを決意したのだった。 プレイしたゲーム
スクワッド:#29
スクワッド:#10 スクワッド:#22(自害) スクワッド:#21 スクワッド:#11 スクワッド:#26
釣果
シイラ:1 カンパチ:1 ツムブリ:1 |