出来事
「人生は選択の連続、でももし選びなおすことができたら?」がキャッチコピーの名作アドベンチャーゲーム。
主人公マックス・コールフィールド(本名はマクシーン、皆にはマックスと呼ばせてる)が、ふとしたきっかけで『時を巻き戻す力』を手に入れてしまう。
久しぶりに再会した親友クロエ・プライス共に、田舎町アルカディア・ベイに蔓延る数々の謎を、能力を使いながら解き明かしていく…というストーリー。
カシヲはこのゲームをどうしてもやってみたかったらしく、初見プレイのためにネタバレ厳禁の処置がとられた。
………が、プレイしていくうちに、慣れない操作性と画面の動きによって3D酔いでダウン。
自信を酔いどれ配信者を自虐する程度の元気は残っていたが、結局Life is Strangeを再開するには至らず、これで配信終了……かと思われたが…?
- 頂いたゲームを紹介しているうちに酔いが改善、Dead by Daylightをプレイ。
鯖の状態が不安定だったものの、整合性の確認(せごる【カシヲ命名】)により、フレンド戦でみんなでプレイ。
比較的久しぶりだったものの、初心者ファンズを含めて、わいわいがやがやと賑やかしく楽しむことに。
が、りんちゃん(スピリット)で全逃げされたときは、持ち前の負けず嫌いが発動。ガチアドオン、ガチパークで再戦し、ファンズ一同を血祭りにあげようとするなど、サイコパスっぷりは依然健在といったところか。
ラスト一戦は大激戦なので視聴推奨。みんなマジで上手いわぁ…。
- PUBGのe-sportsモードをみんなでプレイ。
あまった時間はPUBG。マルチゲーム祭以来の開催である。
なお初手イキリで「10位以内に入らなかったら、すごい怖い罰を後々考えます」と豪語。
ファンズの意見により「
音のみでカラオケ配信」という罰ゲームが提案されて、迎えた一戦。
カシヲはものの見事に序盤で敗走。早々に解説者としてファンズの試合を実況する羽目に。最終範囲ではファンズのPUBGレベルが非常に高いことが改めて明るみになった。
で、終了後、肝心のカシヲはというと「
順位確認してない」「
(順位)覚えてない」の一点張り。
ファンズによる申告にも「
諸説あるじゃん、判断できへんからぁ」と嘘つきミュートマンの真骨頂を見せつけるなど、その振る舞いにファンズは激怒。
ひいては、この一件があったからこそ、新たな用語「
すぞ」が浸透。Twitchのスタンプとして採用される直接的な要因となった。
その後はクロスボウモードに突入するも、開始前に「これ一位になったら配信途中で終わってしまうのでは…?」という危機感から、次枠に移行。
Life is Strangeを3D酔いにやられて2時間で切り上げた配信者とは思えない長時間配信となった。もっと自分を大切にして
プレイしたゲーム
- Life is Strange
- Dead by Daylight
ハントレス(リスナー):1人生存
生存者(リスナー):4人生存
ナイトメア(リスナー):2人生存
スピリット(リスナー):4人生存
スピリット(リスナー):1人生存(ハッチ逃亡)
最終更新:2019年05月07日 00:43