出来事
ニコニコの新機能である新市場からおすすめされた『ネタ』と呼ばれるゲームをみんなでプレイ。
12日の活動ログの通り、この模様はニコニコの放送中の画面でしか見ることができない為、アーカイブでは一切画面には表示されない。
各自心の目で見るようにしましょう。あるいは心眼の練習にもなるかもしれません。
好評だったのは、やはり『だるまさんが転んだ』と『釣りックマ』の2つだろうか。
今後も機会があればプレイする可能性があるため、Twitch民の方々は、配信を視聴する際は(PCスペックに問題がなければ)ニコニコとTwitchの二窓をするのも視野に入れてはいかがだろうか。
プレイしたゲーム
出来事
- 「Life is Strange」の続きをプレイ。今回は1章の続きから…。
あらすじ:ひょんなことから時を巻き戻す力を手に入れたマックス・コールフィールド。
様々な厄介ごとに巻き込まれた彼女は、その日助けた親友であるクロエ・プライスの自宅に急遽逃げ込むのだが……。
海外ドラマ仕立てであることから、没入感が高く、その引き込まれるストーリーにカシヲも大満足。
ストーリーの詳細は是非アーカイブで。今回は特に3D酔いはしなかった模様。
あまりにもしっかりとしたストーリーであることから、どうせなら1話ずつやるほうがいいかも、ということで本日は2章終了時点で切り上げ。
余った時間で何をしようか悩んだ結果……。
- ファンズの提案で手術ゲーこと「Surgeon Simulator: Experience Reality」をプレイすることに。
言わずと知れた手術ゲーにしてバカゲー。操作感が激ムズのくせに繊細な操作が求められるという一種のプレイヤー調教ゲーム。
K3で次回プレイするものとしてルーレットで決まっていたため、カシヲのPCにインストールされていたようだ。
描写がグロテスクだったり痛々しかったりするので、苦手なファンズはアーカイブ視聴の際は要注意。
でも大丈夫!なんたってカシヲ先生は生命の伝道師だから!カシヲ「次の患者持ってきてー」
しかし、頑張って手術をしているさなかにニコニコで痛恨の延長ミス。手術中の画面で次枠へ移動となった。
カシヲ「枠ってゆうシステムは好きだけど、6時間ってゆうのはいらないですね、正直」
プレイしたゲーム
1章:サナギ~2章:時間切れ までクリア
- Surgeon Simulator: Experience Reality
最終更新:2019年05月13日 20:24