2019-04-29

恐竜の祭典「D3」(20:00~25:59)

出来事

  • Welcome to D3!!
GKW(ゴールデンカシヲウィーク)二回目の配信。明言通り、恐竜ゲームオンリーのゲームの祭典『D3』を開催。
ちなみにD3は『ダイナソー 大好き デス』の略。
Dのゲームだけでなんと50本以上!!。果たして、カシヲは配信の6時間(予定)の間、恐竜ゲーだけで間持ちするのだろうか…!?
D3での注意点は以下の通り
①:公平を期すためにゲームはスロットで決定。
②:遊ぶ時間はまちまち。
③:配信中に送られた追いがおがお、追加がおがおはなし。
④:ニワトリはダイナソー。

  • Primal Carbageをプレイ。
評価:ほぼ好評がおがお
必要条件をめっちゃインストールしてくるタイプのD。カシヲ「ほぼ好評だから、それくらいはね?」
恐竜と人間に分かれて戦うPvPゲーム。人間がFPS視点で恐竜がTPS視点なので、好きな方で戦うことが可能。それぞれ特徴的な兵科、恐竜を選んで戦えるため、戦況に分けて使い分けて敵を追い詰めよう!
カシヲがプレイしたチームデスマッチ以外にも、様々なゲームモードが存在、知名度が低いだけの良質ゲームなので、買って損はないだろう。人がいないことを除けば…
お値段は8DH。Dの中では高めだが、DのPvPが好きな人なら大満足のはず。
カシヲもあまりに熱中するあまり、スロット一回目にして1時間もプレイしてしまうほどカシヲ「ほぼ好評の名に偽りなしですね」
  • Jurassic Safari Huntをプレイ。
評価:レビュー不足のため判定不可。が、レビューを参考にしたところ、恐らく生粋のD。
ステージを探索してがおがおを打ち倒すという単純なFPSゲーム。
こういったゲームの場合、レジェンド枠であるDinosaur Huntのような爽快感が必要なものだが、このゲームにそういった要素は皆無。
銃弾が当たったのか?そもそも撃ったのか?という発砲感覚と、当たったがおがおがのっぺりと倒れる感じが、何とも暖簾に腕押し。カシヲが評価した部分といえばHS判定があることと水面の反射ぐらい。
カシヲとファンズはどうにかしてこのゲームの良いところを探そうと躍起になり『エンターテインメントではなく学術的に考えてある』『がおがおゲームに落下ダメは不要』『むしろ子供向け』など、妄言が飛び出す始末。
無駄に広いステージに遅すぎる移動スピードもマイナス点。最終的にはミッションに失敗することに…。カシヲ「この借りは、いつかもう一回再インストールした時に果たしてやるからな!」
ちなみに、お値段は8.2DH。多言語対応のため、それに金額を要してしまったのかもしれない…。
  • Lost with Dinosaursをプレイ。
評価:レビュー不足のため判定不可。参考レビューもないので未知数。
2D横スクロールのアクションゲーム。恐竜がアクセントになったマッシュルームゲーム
プレイヤーはポーションで自身を強化しながらマッシュルームを集めていく。道すがらにはトラップがあったり恐竜が跋扈しており、それに触れてしまうとミス。罰として2マッシュ(2M)をロストマッシュ(LM)してしまう。
しかも、ゴールするには、全てのマッシュを集めきる必要があり、それがこのゲームの難易度を著しく上昇させている。往年のファミコンゲームのような難易度である。
2Dアクションとしては非常に完成度が高く評価は概ね良好。しかし、ミスするたびに2MをLMしてしまうシステムは精神衛生上よろしくない為、カシヲも1ステージ突破するのが精一杯。
価格はなんと約1DH!!歯ごたえのある2Dアクションをしたい方は是非。
カシヲ「時間が押してるから…次のマッシュn………次のマッシュじゃねぇ!ww」
  • Pixel Puzzles Ultimate DINOSAURSをプレイ。
評価:DLCのためこれ自体の評価はなし。プレイ元のPixel Puzzles Ultimateは非常に好評。
言わずもがなパズルゲーム。一人で黙々と遊び倒せるようなジグソーパズルなので、ハマる人は間違いなくハマるはず。
カシヲが選択したのは140ピースのものだが、ものによっては400ピースを超えるものも…?
ファンズと共にクリアしようと意気揚々と挑戦したカシヲだったが、回転する必要のあるピース。複雑な背景。柔軟に考えられない自身の思考力が邪魔をした結果、完成までに有した時間はなんと80分カシヲ「俺って頭固いんだなぁ…」
ゲーム自体はなんと無料!!パズルに自身のあるファンズは是非挑戦していただきたい。
  • PARKASAURUSをプレイ。
評価:圧倒的に好評!!!
自分だけの恐竜テーマパークを作り上げるという経営シミュレーションゲーム。
通常のパーク経営とは違い、恐竜を配置するためにはDNA採取も必要など、専用の要素などもあり、他の経営シミュとは一線を画しているのも特徴の一つ。
シムシティみたいな区画調整やプラネットコースターのアミューズメント経営が好きな人は間違いなくドハマりする類のゲームといえるだろう。
カシヲの評価も著しく高く、Kingdom and Castlesを熱中してプレイしたこともあってか、今後も継続してプレイしていくであろうことを明言。D3の時間だけで語りつくせない良さに満ち溢れているようである。
価格は21DH。圧倒的好評なゲームのため、価格以上のやりごたえは間違いなくあるだろう。
  • DINOKUをプレイ。
評価:レビュー不足により判定不可。しかしながら概ねレビューは好評。
トリケラトプスの赤ちゃんを使って、数少ない草木を一筆書きで食べさせてあげるパズルゲーム。
非常にお手軽なパズルゲームで、レベルが上がるごとにトリケラトプスの追加、バフをかける金の葉っぱ、デバフをかける赤の葉っぱなど、要素も豊富。
雑談しながらプレイできることもあって、純粋に面白いゲーム。下手したら永遠にやってしまいそう…。
価格は3.1DH。お手軽パズルゲームとしては及第点。軽くパズルやってみたいときにでもどうぞ。
  • EGG-K-47をプレイ。
評価:ほぼ好評(現在は賛否両論)。
ニワトリはダイナソーです(至言)
銃を構えたニワトリが、自分の卵を守るために襲い来る農民を撃ち殺しながら、金の卵を回収する…というゲーム。単純にバカゲー。
操作性は右クリックでジャンプという特殊なものながら、他の要素はジャンプパック以外は通常のTPSと変わらないだろう。
が、このゲームの真の実力は敵キャラにある。銃を持った敵の攻撃は壁を貫通するスーパーエイムなのである。
しかも、ニワトリさんは非常に貧弱なので、敵の死体にうっかり当たっても大ダメージ。そのくせ生きている敵キャラに体当たりをかませば一撃で倒せる仕様(無論ダメージは受ける)、しかも敵は無限湧き。
極めつけが、金の卵を回収してゴールにいけばいいので、そもそも、銃で戦うことの利点が何一つないのである。
これには、さしものカシヲも声を荒げることに…。カシヲ「おい、これDよりひど………Dより個性的だぞ!!!」
まさしく好評の皮をかぶったクソゲーと言えるだろう。
価格は通常時で5.2DH。セール時で0.5DH!!。ちなみにTシャツ売ってます。正直ほしい。カシヲ「EGG-K-47ってだけなら、なかなかオシャレでありな気がするわ」
  • Red wake Carnageをプレイ。
本家『Racing Bros』降臨!!カシヲ「最後の最後で本物だぁ!!ww実績2500個あるほうwww」
評価:察して
説明不要、Racing Bros。それだけ。
基本ルールは同じで、一応一枚絵付きのストーリーが鑑賞できるため、少しお得な気分が味わえるか?
なお、登場する敵MOBはすべて動物。恐竜は一切登場しない。カシヲ「まぁ、ここのメーカーが出してるやつには『Dの息吹』を感じますからね」
当然のごとく無限ジャンプ戦法は健在!!やったぜ!!
が、開始初期では銃の種類を解禁できない為、1ステージ目だけハンドガン一つで弾切れという最大の敵と戦うことになる。1ステージ目さえ突破してしまえば、あとはご自由にどうぞ。
カシヲの安定した熟練の立ち回りにより、開始から僅か20分で全実績解除!カシヲの配信においては珍しいクリアまで漕ぎつけたゲームの一つとなった。
ちなみに価格は衝撃の9.8DH。が、DHバンドルで購入すれば5DHで購入可能!!
  • Dinosis Survivalをプレイ。
評価:賛否両論
Red wake Carnageが予想よりも早く終わったため、もう1ゲームプレイすることに。
恐竜を題材にしたサバイバルアドベンチャーゲーム。
飛行機事故に奇跡的に生還した主人公。到着したのはとあるジャングル、そこでサバイバル生活を始めることになるのだが…?
なんというか…色々と惜しいゲーム。題材としては良いのだが、それ以外の部分に多くの粗が見受けられるために、そればっかりに意識が向いてしまうのが、何とも痛手。
が、そういった部分も面白おかしく受け取ってしまえば、なかなかの良作恐竜サバイバル。恐竜を解体するたびに「サクッ」っというだけでもなんとなく楽しい。
しかも、値段は5DHとかなりリーズナブル。簡単に遊ぶことができる恐竜系サバイバルとしては、かなり重宝するものとなるだろう。

そしてきっかり6時間。ここでD3は閉幕。
カシヲ的にはD3の途中でファンズから「Dやめようぜ…」と悲鳴が上がるものと考えていたのだが、予想以上にDの質が良く多種多様で、普通に楽しめたとのこと。カシヲ「最初に触れたDがあまりにもDだった」
ダイナソーに対する偏見等がなくなっていくことから、今後もD3の開催は定期的に行ってほしいものである。


プレイしたゲーム

  • Primal Carnage
  • Jurassic Safari Hunt
  • Lost with Dinosaurs
  • Pixel Puzzles Ultimate DINOSAURS
  • PARKASAURUS
  • DINOKU
  • EGG-K-47
  • Red wake Carnage
  • Dinosis Survival

+ タグ編集
  • タグ:
  • 活動ログ
  • 4月
  • 2019年
最終更新:2019年05月27日 16:03