福原慶匡・jockeyⅡ会談(ふくはらよしただ・じょっきーつーかいだん)は、脚本費やけものフレンズに関してTwitter上で論争をしていた福原慶匡とリオ(旧名義:jockeyⅡ)が直接会って話し合うことになった出来事。

当ページではリオを当時使用していたハンドルネーム「jocekyⅡ」と呼称する。


最初の発端

jockeyⅡは脚本費やけものフレンズの炎上騒動について度々ツイッター上で福原慶匡に質問を行っていた。
これに福原は特にはっきりと回答はせず、度々論争することがあった。
何回も質問するjockeyⅡに辟易した福原はついに「直接あって話しましょう」という発言、これにjockeyⅡは二つ返事で快諾したことから始まった。
福原が過去にこのような行動に及んだことはなかったが、jockeyⅡはKFP擁護派の中では行動派な人間として知られており、直接会う事に特に抵抗がない人間だったと思われる。


jockeyⅡの報告

2月1日、jockeyⅡが福原と直接会ったことを報告、福原に貰った名刺をツイッターにあげて会談の内容を話した。



これに加え、福原に対し、jockeyⅡに対して中傷行為を行っていたことが判明した。
2月1日のツイート(魚拓)

jockeyⅡは福原との会談の内容を録音していたが、福原によってその場で消されたと発言している。
(魚拓)

また、福原はjockeyⅡに守秘義務契約のサインをするよう要求したが、これをjockeyⅡは拒否している。
(魚拓)

福原からのダイレクトメッセージ

2022年6月3日、リオが福原から「おしゃべりだと言ってる」という主旨のダイレクトメッセージが送られた事を公表する。福原の意図は不明である。

リオがダイレクトメッセージの内容を説明を求めた結果のツイート(魚拓)

細谷伸之との面会?

jockeyⅡは2022年1月23日に練馬区にあるバーでけものフレンズのキャラのスタンドがあるようなバーで飲んでいることが確認されている。
場所や状況から細谷が経営しているバーである可能性が高く、jockeyⅡはこの場で細谷と会話した可能性が考えられる。
2022年1月23日のツイート(魚拓)

会談の結果

jockeyⅡと福原の会談の結果、某社=テレビ東京の株主総会の発言は福原からみても正しい内容だと言質を貰えたことで、たつきの脚本費は貰えない件について福原が改めて契約に則った正しい物だと判断されたことをKFP擁護派から評価されている。また、福原及び細谷の両名から、けものフレンズの炎上騒動について騒ぎ続けることがたつきにとって迷惑がかかる行為であるという証言も得ることができたとされる。

一方、KFPアンチはjockeyⅡの発言はデタラメであり、福原に叱られて何もできなかったと考えている。今の所、jockeyⅡのTwitter上での発言が福原によって直接反論されたことはない。

この会談以後、jockeyⅡはハンドルネームを「リオ」に改名。福原慶匡への批判的な発言を控えるようになった。また、KFP批判派の発言に対し、福原との会談をもとに反論を行うようになった。

関連項目



タグ:

界隈Wiki 出来事
+ タグ編集
  • タグ:
  • 界隈Wiki
  • 出来事
最終更新:2023年06月24日 14:13