Killing Floor2 - 2nd Wiki
このサイトは協力型FPSゲーム『Killing Floor 2』の日本語情報をまとめたWikiです。管理人不在の
旧wikiから移転した二つ目のWikiです。
このWikiはKillingFloor2の初心者から上級者まで多くの方の役に立つよう。
基本的に誰でも自由に編集できますのでご協力お願いします。
また情報に関するご意見・ご要望等がありましたら修正要望よりお聞かせください。
新着情報
Killing Floor 2 Autumn Beta 1 Is Live!
Merc Report: Going Hans-Free
Merc Report - Like Falling Leaves into a Shredder 2023
Killing Floor 3 Has Been Announced!
Merc Report - Fall Field Improvements 2023
Last-Modified:2023/09/22 00:31:09
+
|
ハイライト |
2023年のアップデート構想
- 大型アップデートは夏、秋、冬の3回実施
- 夏・秋:これまで同様のシーズナルアップデート
- 新武器の追加
- 新マップの追加
- 新ウィークリーの追加
- 冬:大型の環境改善・バランス調整・バグ修正アップデート
- 時間をかけてこれまで取り組めなかったような複雑なものや、大規模なものに取り組む
- コミュニティはプレイヤーの意見を募っています!
|
公式トレーラー動画
最初期トレーラー |
最新アップデートトレーラー |
|
|
基本情報
タイトル |
Killing Floor 2 |
ジャンル |
ファーストパーソン・シューティングゲーム、 サバイバルホラー |
プラットフォーム |
PlayStation 4、 Xbox One、 Microsoft Windows、 Linux、 SteamOS |
人数 |
最大6人CO-OP |
発売日 |
2015年4月21日 |
開発元 |
Tripwire Interactive |
パブリッシャー |
Tripwire Interactive |
パッチ情報
+
|
最新のアップデートを表示 |
Deep Blue Z
- 1 新マップ
- サブダクション
- サバイバル、ウィークリー、VSサバイバル、エンドレスモードに対応
- ホージンの潜水艇施設
- 1 新ウィークリー
- 汚染ゾーン
- 毎ウェーブ安全地帯がマップ上にマークされる。
- プレイヤーは安全地帯の外にいるとダメージを受ける。
- Zedが5体以下、またトレーダータイム中はマップ上のどこでも安全。
- Zedの湧きが調整されている。
- 長さ:7ウェーブ
- 2 新武器
- HRG 爆撃手(デモリッショニスト)
- コマンドーの歩哨のデモリッショニスト武器用リモデル
- 榴弾を発射する補助装置で、範囲攻撃とよろめき力により群団を制御する。
- 右クリックでドローンを自爆させ、クラスター爆発を引き起こす。
- トレーダー価格:500Dosh
- S12ショックガン(サポート)
- 有料DLC武器。
- Tier4。セミオートのショットガンで、オルトファイアはEMP派を放ち、囲まれないよう助け、また弱いZedは死に至らしめる。
- トレーダー価格:1500Dosh
- 新Steam実績
- 期間限定の任務、チケット、服飾
- サブダクションとウィークリーに関連するシーズナル任務
- 全シーズナル任務を達成すると、シャークジョー頭部アクセサリを入手できる。
- Zedconomy
- スティングレイ武器スキンバンドルパック
- イェーガー MKIV武器スキンバンドルパック
- ジャンクヤードMKII武器スキンバンドルパック
- プレデター武器スキンバンドルパック
- ホージンダイバー服バンドル
- S12ショックガン武器バンドルパック
- Killing Floor 2 装飾シーズンパス
- 一般
- Friendly HUD切替キーバインドのオプション
- PCではキーバインドから設定可能
- コンソールではラジオチャットから選択可能
- インベントリとストアにおける検索機能
- バランス
- 武器
- ミニガン
- マガジン 90 → 120
- ダメージ 35 → 38
- 予備弾薬 540 → 600
- 弾倉価格 90 → 120 (弾丸一発あたりの価格は変わらない)
- スピットファイア + ウィンターバイト + ライノ
- HRGロカスト
- 爆発ダメージ 60 → 45
- 出血力 20 → 15
- 毒パワー 25 → 20
- Tier 3 → 4
- 2つ目のアップグレードの廃止
- トレーダー価格 900 → 1400
- 縮小光線
- HRG回復放射器
- スプレーダメージ 27~30 → 12~15
- ダメージ間隔 0.07 → 1.2
- 毒パワー 15 → 10
- 地雷再建機
- ロードレディーマー
- 弱攻撃ダメージ 68 → 75
- 強攻撃ダメージ 90 → 100
- HRGクロスブーム
- ダメージ半径 200 → 250
- 矢の起爆時間 0.5 → 0.2
- HRGヘッドハンター
- 歩哨 + HRG爆撃手
- どちらのドローンも、攻撃回数によってはスクレイクやフレッシュパウンドを発狂させない。しかし、体力損耗によっては発狂させる。
- どちらのドローンもZedtimeを引き起こさない。
- パーク
- フィールドメディック
- パッシブ 移動速度上昇 毎レベル 0.4% → 0.2%
- スキル 耐性 上限 60% → 30%
- ベータからの調整
- 武器
- S12ショックガン
- よろめき力 5 → 10
- ダメージ 24 → 28
- 拡散率 0.08 → 1.2
- HRG 爆撃手
- 爆発ダメージ 35 → 50
- 爆発物の速度 0.6 → 0.2
- ミニガン
- 歩哨 + HRG爆撃手
- パーク
- フィールドメディック
- 予定されていた、スキル 共生ヘルス 回復量 6% → 3% のナーフが取消
|
パーク
役立つ情報
動作環境
|
最低動作環境 |
推奨動作環境 |
OS |
Win7 64-bit, Win8/8.1 64-bit |
Windows 10 64-bit |
CPU |
Core 2 Duo E8200 2.66GHz or Phenom II X2 545 |
Core 2 Quad Q9550 2.83GHz or Phenom II X4 955 |
GPU |
GeForce GTS 250 or Radeon HD 4830 |
GeForce GTX 560 or Radeon HD 6950 |
Memory |
3GB RAM |
4GB RAM |
DirectX |
Version 10 |
Version 11 |
Hard Drive |
20GBの空き領域 |
50GBの空き領域 |
Additional Notes: |
UNSUPPORTED HARDWARE: IntelHD Integrated Graphics Chips, 32-bit Operating Systems, NVIDIA ® FleX features require a GeForce ® GTX™ 770 or higher (GeForce ® GTX™ 980 recommended) |
NVIDIA ® FleX features require a GeForce ® GTX™ 770 or higher (GeForce ® GTX™ 980 recommended) |
関連リンク
Twitter
昨日の人気アクセス
最終更新:2023年08月30日 23:29