+ | 目次 |
重量 | ゲーム内解説 |
---|---|
0 | プライマリ‐素早く斬りつけます。長押しするとコンボアタックを繰り出します。 セカンダリ‐思い切り斬りつけます。 オルト‐ブロック/パリィ |
+ | 性能各値 |
パーク | 武器名 | アイコン | 武器ごとの説明文 |
![]() |
芝刈り機の刃 | ![]() |
ええ、芝刈り機の刃です。お楽しみください! |
![]() |
KF-BAR | ![]() |
伝統的なコマンドーナイフのホージン版です。 |
![]() |
マチェーテ | ![]() |
我々が一番大きなナイフをあげたからって、勘違いしないでくださいね。 |
![]() |
外科用メス | ![]() |
メスです。メディックであるあなたに説明は不要でしょう。 |
![]() |
万能ナイフ | ![]() |
カッターナイフです。Killing Floorで見かけるあらゆるダンボール箱を開けるために最適。 |
![]() |
消防士のナイフ | ![]() |
これは消防士のナイフです。消防士であるあなたに説明は不要でしょう。 |
![]() |
ボウイナイフ | ![]() |
西部開拓時代の大きすぎるナイフ。その場でzedを切り裂くのに最適です。 |
![]() |
クックリ刀 | ![]() |
グルカの伝統的なナイフ。切り裂くよりも切り落としに向いてます。 |
![]() |
タクティカルナイフ | ![]() |
ナイフです。いろんなものを切ります。タクティカルなものです。 |
![]() |
ゴアナイフ | ![]() |
以前は他の誰かのものでした。でも、これからはあなたのものです! |
![]() |
弾倉価格 | 重量 | マガジン容量 | 予備弾薬 |
---|---|---|---|---|
12 | 0 | 15 | 75 | |
•ファイアモードはセミオートのみ。 •標準的な9mmピストルです。シンプルで安く(あなたにとっては本当に安いです)、全ホージン工作員の基本的なサイドアームです。 |
+ | 性能各値 |
Perk | 名前 | 威力 | 範囲(cm) | 属性 | 起爆 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
EMP手榴弾 | 25 | 700 | EMP | 接地後 0.25秒 |
ZEDの特殊行動封印 |
![]() |
HE手榴弾 | 300 | 650 | 爆発 | 1秒 | 爆発ダメージ |
![]() |
フラググレネード | 200+ 50x10 |
900 | 爆発+ 貫通 |
2秒 | 破片は跳弾して敵を貫通する |
![]() |
メディック手榴弾 | 50x8 | 350 | 中毒 | 接地後 0.5秒 |
味方には回復 ZEDには毒付与(10%x8) |
![]() |
ダイナマイト1/2本 | 300 | 400 | 爆発 | 3秒 | 起爆が遅い爆発ダメージ ZEDと接触すると即爆発する |
![]() |
モロトフ火炎手榴弾 | 60+ 10x19(x4) |
500+ 150(x4) |
火炎 | 接触式 (10秒) |
火炎ダメージ+火傷ダメージ(50%x4) |
![]() |
釘爆弾 | 100+ 35x10 |
1000 | 爆発+ 貫通 |
2秒 | 破片は跳弾して敵を貫通する |
![]() |
凍結手榴弾 | 25 | 900 | 凍結 | 接地後 0.15秒 |
凍結させて数秒間その姿勢のまま動きを止める 凍結時間はZEDの種類によって異なる |
![]() |
フラッシュバン | 125 | 700 | 爆発 | 接地後 0.25秒 |
スタンさせて数秒間スタンのポーズで動きを止める スタン時間はZEDの種類によって異なる |
![]() |
HE 手榴弾、フラググレネード、釘爆弾、フラッシュバンから選択可能 Lv15でメディック手榴弾かモロトフ火炎手榴弾のいずれかが追加で選択可能となる |
+ | グレネード詳細 |
Tier | 武器名 | 価格 | 重量 | 威力 | 連射性能 | 攻撃範囲 | 防御 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メイン | オルト | バッシュ | メイン | オルト | バッシュ | ブロック | パリィ | パリィ 可能時間 |
パリィ力 | |||||
1 | クロベル・サバイバルツール | 200 | 4 | 49 | 86 | 15 | 128 | 60 | 82 | 1.5 | x0.6 | x0.5 | 0.51 | 3 |
2 | VLAD-1000 ネイルガン | 750 | 5 | 35 | 35×7 | 26 | 300 | 200 | 50 | - | - | - | - | - |
2 | 刀 | 850 | 4 | 68 | 90 | 68 | 144 | 63 | 82 | 1.9 | x0.6 | x0.5 | 0.375 | 4 |
3 | ピラニアピストル | 600 | 3 | 115 | - | 75 | 240 | - | 82 | - | x0.7 | x0.6 | 0.47 | 3 |
3 | デュアル・ピラニアピストル | 1200 | 6 | 115 | - | 75 | 315 | - | 98 | - | x0.6 | x0.5 | 0.29 | 4 |
2 | ロードレディーマー | 850 | 5 | 68 | 90 | 68 | 128 | 54 | 62 | 1.9 | x0.6 | x0.5 | 0.47 | 4 |
2 | ファイアアックス | 850 | 5 | 90 | 135 | 20 | 90 | 45 | 80 | 1.9 | x0.6 | x0.5 | 0.47 | 4 |
3 | ヘモクロッバー | 1200 | 4 | 80+ | 140+ | 40+ | 80 | 140 | 40 | 2.3 | x0.6 | x0.5 | 0.47 | 5 |
3 | ツヴァイヘンダー | 1300 | 7 | 85 | 195 | 63 | 79 | 52 | 62 | 1.9 | x0.5 | x0.4 | 0.47 | 5 |
3 | パルベライザー | 1300 | 6 | 80 | 145+ | 68 | 96 | 55 | 84 | 1.7 | x0.5 | x0.4 | 0.47 | 5 |
4 | HRG テスランチャー | 1500 | 7 | 68+ | 50+ | 26 | 500 | 24 | 54 | - | - | - | - | - |
4 | エヴィスレイター | 1600 | 9 | 300 | 29 | 90 | 60 | 500 | 56 | 1.8 | x0.4 | x0.3 | 0.49 | 5 |
4 | スタティックストライカー | 1600 | 7 | 95 | 175 | 100 | 128 | 46 | 52 | 1.5 | x0.4 | x0.4 | 0.38 | 5 |
4 | 血鎌 | 1500 | 7 | 70/140 | 120/190 | 50 | 90 | 33 | 60 | 1.9/2.9 | x0.5 | x0.4 | 0.41 | 5 |
4 | ボーンクラッシャー | 1600 | 8 | 80 | 175 | 165 | 120 | 55 | 50 | 1.65 | x0.3 | x0.3 | 0.44 | 6 |
5 | バトルアックス | 2000 | 10 | 120 | 250 | 101 | 79 | 41 | 46 | 1.9 | x0.5 | x0.4 | 0.47 | 5 |
5 | イオンスラスター | 2000 | 8 | 92 | 152 | 85 | 120 | 60 | 82 | 2.4 | x0.5 | x0.4 | 0.58 | 5 |
価格 | 200 | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
20 | |
重量 | 4 | |
威力 | メイン | 30(アサルトライフル) |
オルト | 三点バースト/セミオート切り替え | |
バッシュ | 24(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 500(バーストも同値) |
バッシュ | 50 | |
弾数 | 弾倉 | 20 |
携行 | 240 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.67秒(Tactical Reload選択時:1.74秒) |
残弾有 | 3.07秒(Tactical Reload選択時:2.07秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 15000 | |
ゲーム内解説 | ・Choice of 3-shot burst or single shot fire modes. 3連射または単発ファイアモードを選択できます。 ・Alt-fire to toggle between fire modes. オルトファイアでファイアモードを切り替えます。 ・This is for Zeds, not'Varmints' これはzed用です、「バーミント」用ではありません。 | |
概要 | 9mm仕様のアサルトライフル。Commandoの初期装備。 初期ハンドガンに毛が生えた程度の性能。 3点射と単発でしか発射できない上、携行弾数も最低なので最序盤でしか出番がない。 「バーミント」とは害獣の意。 |
価格(売値) | 650(487) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
24 | |
重量 | 6 | |
威力 | メイン | 30(アサルトライフル) |
オルト | フルオート/セミオート切り替え | |
バッシュ | 26(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
フル | 660 |
セミ | 600 | |
バッシュ | 55 | |
弾数 | 弾倉 | 30 |
携行 | 270 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.77秒(Tactical Reload選択時:1.92秒) |
残弾有 | 3.12秒(Tactical Reload選択時:1.93秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 22500 | |
ゲーム内解説 | ・Choice of full-auto and semi-auto fire modes. フルオートまたはセミオートのファイアモードを選択できます。 ・Alt-fire to toggle between fire modes. ・The SA80 was the British Army's standard weapon, before the Army was, Well, eaten. SA80は、イギリス軍の標準武器でした…軍隊が食われるまでは。 | |
概要 | 前作からおなじみのブルパップ。 ダメージはAR-15と同じだがフルオート射撃が可能で、装弾数も増えている。 とはいえ、これを飛ばしてAKやSCARを買う人も多い。 |
価格(売値) | 1100(825) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
40 | |
重量 | 6 | |
威力 | メイン | 40(アサルトライフル) |
オルト | フルオート/3点バースト切り替え | |
バッシュ | 26(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
フル | 600 |
3点 | 1000 | |
バッシュ | 53 | |
弾数 | 弾倉 | 30 |
携行 | 300 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.90秒(Tactical Reload選択時:2.20秒) |
残弾有 | 3.30秒(Tactical Reload選択時:2.29秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 22500 | |
ゲーム内解説 | ・Choice of full-auto and 3-round-burst fire modes. フルオートまたは3連射のファイアモードを選択できます。 ・Alt-fire to toggle between fire modes. オルトファイアでファイアモードを切り替えます。 ・This AK-12 was taken from a dead Russian Spetsnaz operatiove for scanning. このAK-12は、死亡したロシアのスペツナズ工作員から、スキャニングのために奪われました。 | |
概要 | 皆さんご存知カラシニコフの最新モデル。3点バースト時の連射速度が非常に高い。 十分な火力性能とフルオートでの制圧力が魅力的。 バースト時にはリコイルが減り射撃速度も倍近く上がるため、弱点へのピンポイント攻撃が行える。 |
価格(売値) | 1100(x) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
50 | |
重量 | 7 | |
威力 | メイン | 50(アサルトライフル) |
バッシュ | 26(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
フル | 500 |
バッシュ | 48 | |
弾数 | 弾倉 | 30 |
携行 | 270 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 3.12秒(Tactical Reload選択時:1.91秒) |
残弾有 | 3.26秒(Tactical Reload選択時:2.53秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 225 m/s | |
ゲーム内解説 | ・Choice of full-auto and semi-auto fire modes. フルオートまたはセミオートのファイアモードを選択できます。 ・Alt-fire to toggle between fire modes. オルトファイアでファイアモードを切り替えます。 ・Show off your inner Hans! Sanity not guaranteed. 君の内なるハンスを呼び起こせ!正気を保てるとは限らない。 | |
概要 | Dr.Hans Volterが使っているものと同じ武器。 Tier3ながらSCARに匹敵する威力が長所だが、リロードと連射速度はやや遅い。 RO2を所持しているプレイヤーはキャラクターをアントンにしてこれを使うと楽しいかもしれない。 |
価格(売値) | 1500(1125) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
28 | |
重量 | 6 | |
威力 | メイン | 55(アサルトライフル) |
オルト | フルオート/セミオート切り替え | |
バッシュ | 26(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
フル | 625 |
セミ | 600 | |
バッシュ | 48 | |
弾数 | 弾倉 | 20 |
携行 | 340 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.62秒(Tactical Reload選択時:1.81秒) |
残弾有 | 2.78秒(Tactical Reload選択時:2.08秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 22500 | |
ゲーム内解説 | ・Choice of full-auto and 3-round-burst fire modes. フルオートまたはセミオートのファイアモードを選択できます。 ・Alt-fire to toggle between fire modes. オルトファイアでファイアモードを切り替えます。 ・Designed originally for the US Special operations Command, it is, indeed, special! 元々はアメリカ特殊作戦群のために設計され、確かに、特殊です! | |
概要 | 他のARに比べて威力が頭一つ分高く、大物以外の頭部を面白いように処理していける。 装弾数が20発なので連続した戦闘が苦手。マガジン内の残弾には要注意。 |
価格(売値) | 1500(1125) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
70 | |
重量 | 9 | |
威力 | メイン | 30(アサルトライフル) |
バッシュ | 26(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
フル | 909 |
バッシュ | 48 | |
弾数 | 弾倉 | 75 |
携行 | 500 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 4.59秒(Tactical Reload選択時:3.32秒) |
残弾有 (1~13発) |
5.15秒(Tactical Reload選択時:2.87秒) | |
残弾有 (13発以上) |
4.58秒(Tactical Reload選択時:3.23秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 22500 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode is full auto only. ファイアモードはフルオートのみ。 ・A staple of U.S. Navy SEALs in the Vietnam War, the Stoner 63A has high ammo capacity and tons of stopping power. ベトナム戦争中にネイビーシールズ御用達であったストーナー63Aは、弾薬数が多く、高いストッピングパワーを持つ武器です。 | |
概要 | 装弾数、総弾数ともに多いLMG。重量が重いがしっかり狙えばこれ1丁だけで雑魚を処理できる。 リロードが少し長いが、タクティカルリロードを使えば問題ないだろう。 |
価格 | 2000 | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
90 | |
重量 | 10 | |
威力 | メイン | 35(アサルトライフル) |
バッシュ | 30(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
フル | 1200 |
弾数 | 弾倉 | 90 |
携行 | 540 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 5.59秒(Tactical Reload選択時:3.91秒) |
残弾有 | 5.59秒(Tactical Reload選択時:3.91秒) | |
貫通力 | 2 | |
弾速 | ||
ゲーム内解説 | ・Fire mode is full auto only. ファイアモードはフルオートのみ。 ・Barrel winds up for 1.5 seconds to initiate fire 銃弾をは発射し始めるまでに1.5秒バレルが回転します。 ・Happiness is measured in rounds per minute. 幸福とは、1分あたりのラウンド数により測定されます。 | |
概要 | DLCで利用可能になる武器。 アイアンサイトにしておかないとバレルが回転しないほか、 その大きなリコイルから扱いには非常にクセがある。 |
価格 | 500 | |
弾薬価格 (1ドローンあたり) |
60 | |
重量 | 3 | |
威力 | 弾丸 | 10(アサルトライフル) |
爆発 | 200 (半径3.0m、exp0.5減衰) | |
バッシュ | 26(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
フル | 500 |
弾数 | 弾倉 | 150 |
携行 | ドローン3台 | |
貫通力 | 0 | |
ゲーム内解説 | ・A drone that watches over a position and shoots at enemies. 辺りを見渡し、敵を撃つドローン。 ・Alt-fire detonates the drone. オルトファイアはドローンを爆破します。 ・It also self-detonates when it runs out of ammo and there are ZEDs nearby. 弾薬切れの際に近くにZedがいても爆発します。 | |
概要 | DLCで利用可能になる武器。 15m以内の最も近くにいるZedを胴撃ちする。 Gorefiend程度の体力になるとだいぶ処理が遅いほか、 頭がなくても撃ち続けるのでよくブロートが破裂する。 SentinelのキルでもZedtime延長されるほか、大型の発狂を誘発するなどの制御しにくさがある。 |
価格 | 200 | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
32 | |
重量 | 5 | |
威力 | メイン | 20x7(ショットガン) |
バッシュ | 20(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 77 |
バッシュ | 55 | |
弾数 | 弾倉 | 8 |
携行 | 56 | |
リロード 速度 |
初弾 | 1.39秒(Tactical Reload選択時:1.18秒) |
次弾 | 0.48秒(Tactical Reload選択時:0.34秒)・・・1発あたり | |
貫通力 | 2 | |
弾速 | 7000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode is pump-action only. ファイアモードはポンプアクションのみ。 ・The pump-action Mossberg SG 500, with the pistol grip, is a wonderful close-quarters zed-killer. Simple and effective. ピストルグリップを持つポンプアクションモスバーグSG500は、素晴らしい近接戦用ZEDキラーです。 シンプルで効果的です。 | |
概要 | Supportの初期装備。ショットガンではあるがそこまでペレット(散弾)は拡散せず、 逆に言えば狙ったポイントへのダメージを集中し易いので、それなりのAIM力を要求される。 ペレットがフルヒットした時の火力は高く費用対効果は高いが、 8発撃ち切ってからのリロードはワンアクション(初弾リロード)入るため、 なるべく撃ち切る前に小まめなリロードを行っておきたい。 SupportはLvアップごとに貫通力も強化されるので、初期武器ながらも終盤まで運用できるほど優秀。 |
![]() |
![]() |
価格 | 550/1100 | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
21/42 | |
重量 | 2/4 | |
威力 | メイン | 32x5(ショットガン) |
バッシュ | 23/26(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 250/315 |
バッシュ | 72/89 | |
弾数 | 弾倉 | 5/10 |
携行 | 85/80 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.55/3.65秒(Tactical Reload選択時:1.60/2.06秒) |
残段有 | 2.56/3.65秒(Tactical Reload選択時:1.61/2.11秒) | |
貫通力 | 2 | |
弾速 | ||
ゲーム内解説 | ・Fire mode is single shot only. ファイアモードはシングルショットのみ。 ・Taking spray and pray to a whole new level 弾をばら撒きます、そして新しいレベルになる事を祈りましょう | |
概要 | サポート唯一のピストル系武器。 安価でそれなりの連射性能を持つ武器を得られるのが強み。 デュアル化することで1マガジンの弾数を増やせば雑魚処理として十分になる。 |
価格(売値) | 650(487) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
13 | |
重量 | 5 | |
威力 | メイン | 25x10(ショットガン) |
オルト | 25x20(ショットガン)(装弾数1発の場合、メインと変わらず) | |
バッシュ | 24(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン オルト |
240 |
バッシュ | 50 | |
弾数 | 弾倉 | 2 |
携行 | 46 | |
リロード 速度 |
1.41秒(Tactical Reload選択時:1.10秒) | |
貫通力 | 2 | |
弾速 | 7000 | |
ゲーム内解説 | ・Primary fire uses a single barrel only. プライマリファイアはシングルバレルのみ使用。 ・Alt-fire shoots both barrels at once. オルトファイアは両方のバレルで同時に発射します。 ・Double-barrelled, side-by-side 12-gauge shotgun, ideal for close-range combat. Even the biggest zeds will stagger! ダブルバレル、水平12ゲージのショットガンです。近距離戦闘に理想的。 最大のzedでさえ、ぐらつかせます! | |
概要 | 水平二連ショットガン。ALTファイアで2発同時に発射する。ブームスティックターイム ペレット数が多く一撃の威力は高いが、拡散範囲が広いため、 至近距離以外ではダメージ期待値が極端に落ちる。 しかし、拡散範囲を生かした近接戦闘における雑魚処理能力は高く、硬めの敵も手早く処理できる。 ALTファイアを空中で撃つと反動で後ろに下がるのは覚えておきたいところ。活用できる場面は少なくない。 |
価格(売値) | 750(562) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
64 | |
重量 | 5 | |
威力 | メイン | 20x10(ショットガン) |
バッシュ | 25(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 600 |
バッシュ | 54 | |
弾数 | 弾倉 | 16 |
携行 | 80 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.78秒(Tactical Reload選択時:2.12秒) |
残弾有 | 3.04秒(Tactical Reload選択時:2.24秒) | |
貫通力 | 2 | |
弾速 | 7000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode is a dual semi-auto/pump-action. ファイアーモードはデュアルセミオート/ポンプアクションです。 ・The HZ12 shotgun is an experimental prototype that is being tested by Horzine security forces. HZ12ショットガンはHorzine治安部隊によりテストされている実験プロトタイプです。 ・Zeds were harmed in the development of this weapon. Zed達がこの武器の開発の為に犠牲になりました。 | |
概要 | Horzine社の試作兵器という触れ込みで、弾倉式かつ水平二連の銃身を持ち 2発撃つごとにポンプアクションで給弾するという奇妙な構造の銃。 モデルはDP-12という銃だが、こちらは弾倉式ではない。 装弾数16という多装弾かつカタログスペック上は全SG中最速の連射速度を持つが、 2発ごとにポンプアクションが入るので平均連射速度はVLAD-1000と同じ程度。 SG500より威力が少し高く、重量も5と比較的軽いので平常時の雑魚処理では豊富な弾数と相まって上々の性能を誇る。 |
価格(売値) | 1100(825) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
40 | |
重量 | 6 | |
威力 | メイン | 30x8(ショットガン) |
バッシュ | 28(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 266 |
バッシュ | 48 | |
弾数 | 弾倉 | 8 |
携行 | 64 | |
リロード 速度 |
初弾 | 1,21秒(Tactical Reload選択時:1.03秒) |
次弾 | 0,40秒(Tactical Reload選択時:0.28秒)・・・1発あたり | |
貫通力 | 2 | |
弾速 | 7000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode is semi-auto only. ファイアモードはセミオートのみ。 ・Benelli designed the M4 Combat shotgun for the US military. Semi-automatic, allowing for a good, steady rate of fire. べネリがM4コンバットショットガンを米軍のために設計しました。セミオートマチックなので、安定した発射速度を可能にします。 | |
概要 | セミオートショットガン。ポンプアクションを挟まないため、連射速度に優れる。 ただしマガジン式ではなく一発ずつ弾を込めるため、こまめにリロードするのを忘れないように。 拡散範囲が小さく総威力も高いため、大物用SGとして他のSGでなくこの名前を挙げる人も。 |
価格 | 1200 | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
36 | |
重量 | 7 | |
威力 | ショットガン | 30x7(ショットガン) |
斬撃 | 75 | |
凍結した敵への斬撃 | 185 | |
連射性能 (毎分) |
ショットガン | 120 |
斬撃 | 94 | |
弾数 | 弾倉 | 6 |
携行 | 66 | |
リロード 速度 |
残弾有の 1弾目 |
0.34秒(Tactical Reload選択時:0.30秒) |
空弾倉の 1弾目 |
1.04秒(Tactical Reload選択時:0.76秒) | |
2弾目以降 | 0.45秒(Tactical Reload選択時:0.32秒) | |
防御 | ブロック | x0.6(40%軽減) |
パリィ | x0.5(50%軽減) | |
パリィ可能時間 | 0.45 秒 | |
パリィ力 | 4 | |
貫通力 | 2 | |
弾速 | 7000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode shoots rounds that freeze enemies. 銃撃は敵を凍結する。 ・Bash attack shatter enemies with the axe. バッシュは斧で敵を切りつけます。 ・Alt - block/parry. オルト - ブロック/パリィ ・The axe is perfect for ice sculpting. この斧は氷の彫刻を作るのに完璧だ。 | |
概要 | 該当DLCを購入するか、購入したプレイヤーが参加していることで使えるようになる武器。 レバーアクション型のショットガンに斧の刃を付けたような武器で、射撃は勿論のこと、バッシュで近接武器のように振るい、さらにガードも出来る。 射撃のダメージはM4よりやや劣るが、代わりに凍結効果がついている。 近接はHemoclobberの弱攻撃と同程度のダメージで、凍結したZEDに当てた場合はダメージが大きく増加する。 |
価格(売値) | 1500(1125) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
110 | |
重量 | 10 | |
威力 | メイン | 20x7(ショットガン) |
オルト | フルオート/セミオート切り替え | |
バッシュ | 30(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 300 |
バッシュ | 50 | |
弾数 | 弾倉 | 20 |
携行 | 120 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2,97秒(Tactical Reload選択時:2.10秒) |
残弾有 | 2,99秒(Tactical Reload選択時:2.02秒) | |
貫通力 | 2 | |
弾速 | 7000 | |
ゲーム内解説 | ・Choice of full-auto and semi-auto fire modes. フルオートまたはセミオートのファイアモードを選択できます。 Alt-fire to toggle between fire modes. オルトファイアでファイアモードを切り替えます。 ・The AA-12 is an automatic shotgun. Devastating firepower at close to midium range, but eats ammunition on full auto! AA-12は自動ショットガンです。近距離から中距離で壊滅的な火力を発揮しますが、フルオートでは弾薬が食われます! | |
概要 | フルオート射撃可能なショットガン。ダメージ自体はSG500と同じ同値だが、 驚異的な連射速度と20連マガジンによる継続火力が光る。 リロード時間がやや長いが、ドラムマガジンなので装填すれば一気に満タンになる。 フルオートで連射しているとあっという間に弾が尽きるため、戦況や敵の種類をよく見て 必要時以外はシングルモードで弾を節約するなどして運用したい。 |
価格(売値) | 1500(1125) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
25 | |
重量 | 10 | |
威力 | メイン | 40x6(ショットガン) |
オルト | 40x24(ショットガン)(弾丸が3発未満の場合、「6x(弾倉内の残弾数)」発になる) | |
バッシュ | 27(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン オルト |
240 |
バッシュ | 49 | |
弾数 | 弾倉 | 4 |
携行 | 48 | |
リロード 速度 |
2.31秒(Tactical Reload選択時:1.85秒) | |
貫通力 | 4 | |
弾速 | 7000 | |
ゲーム内解説 | ・Primary fire uses a single barrel only. プライマリファイアはシングルバレルのみ使用。 ・Alt-fire shoots all barrels at once. オルトファイアは両方のバレルで同時に発射します。 ・When having twice the fun is not enough...let's make it four! お楽しみが2倍で足りないなら…4倍に! | |
概要 | 驚異の四連ショットガン。ALTファイアで4発同時に発射する。 ALTファイアが全弾命中すればRPGすら超えるダメージをたたき出す。 貫通力が高い為雑魚処理も可能。 ダブルバレル同様、ALTファイアによる反動あり。装弾数1発では反動がないが、2発以上なら何発残っていても反動の強さは同じ。 |
価格 | 200 | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
10 | |
重量 | 1 | |
威力 | メイン | 20(ハンドガン) |
バッシュ | 21(殴打) | |
ダーツ使用 コスト |
50/100 | |
ダーツ回復力 | 15 | |
ダーツゲージの フルチャージ |
15秒(6.66/秒) | |
連射性能 (毎分) |
メイン オルト |
342 |
バッシュ | 60 | |
弾数 | 弾倉 | 15 |
携行 | 240 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.07秒(GunslingerのSpeedloader選択時:1.20秒) |
残弾有 | 2.25秒(GunslingerのSpeedloader選択時:1.69秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 銃弾 | 15000 |
ダーツ | 10000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode is semi-auto only. ファイアモードはセミオートのみ。 Alt-fire shoots healing darts to heal team members. オルトファイアはチームメンバーを回復させる回復ダーツを発射します。 ・Using caseless ammunition, it counts the rounds for you. ケースレス弾薬を使い、ラウンドを数えてくれます。 | |
概要 | Field Medicの初期装備。ALTファイアで回復ダーツを撃ち出せるピストル。 9mmピストルの性能変更により威力はあちらより下がったが、携行弾数は文字通り桁違い。弾薬費も安いので使い分けが大事。 重量が1かつ上安価なため、他Perkでも持ち物に余裕がある場合などに持っておいて損はない。 |
価格(売値) | 650(487) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
21 | |
重量 | 3 | |
威力 | メイン | 20(サブマシンガン) |
バッシュ | 23(殴打) | |
ダーツ使用 コスト |
40/100 | |
ダーツ回復力 | 15 | |
ダーツゲージの フルチャージ |
13秒(7.69/秒) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 800 |
オルト | 342 | |
バッシュ | 51 | |
弾数 | 弾倉 | 40 |
携行 | 480 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.50秒(SWATのTactical Reload選択時:1.60秒) |
残弾有 | 2.55秒(SWATのTactical Reload選択時:1.65秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 銃弾 | 22500 |
ダーツ | 10000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode is full-auto only. ファイアモードはフルオートのみ。 Alt-fire shoots healing darts to heal team members. オルトファイアはチームメンバーを回復させる回復ダーツを発射します。 ・Your pistol, beefed up! HMTechピストルがパワーアップ! | |
概要 | メディック用のサブマシンガン。1発の威力は低いが低反動で連続HSしやすい。 マガジン容量も40発と多めで継戦能力に優れる。 しばしばメディックピストルと比較されるため、何度も強化を受けている。 最新の性能では雑魚の頭を一撃で飛ばせる威力になり、ダーツ性能もピストルより向上した。 |
価格 | 1000 | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
70 | |
重量 | 7 | |
威力 | メイン (直撃) |
27(毒) |
バッシュ | 28(殴打) | |
ダーツ使用 コスト |
40/100 | |
ダーツ回復力 | 20 | |
ダーツゲージの フルチャージ |
12秒(8.33/秒) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 857 |
オルト | ||
バッシュ | 57 | |
弾数 | 弾倉 | 100 |
携行 | 500 | |
リロード 速度 |
3.08秒 | |
貫通力 | ||
弾速 | 銃弾 | |
ダーツ | ||
ゲーム内解説 | ・Fire mode shoots gas that heals players and poisons Zeds. ファイアモードはプレイヤーを回復させ、Zedに毒を与えるガスを放出する。 Alt-fire shoots healing darts to heal team members. オルトファイアはチームメンバーを回復させる回復ダーツを発射します。 ・The gas has a hint of lemon and mint. Zeds don't like lemons and mints. ガスにはレモンとミントのヒントがある。Zedどもはレモンとミントが嫌いだ。 | |
概要 | 火炎放射器や凍結放射器のように回復ガスを噴出するメディックの放射器。 Zedが邪魔で回復ダーツが届かない時や、キャンプ崩壊時の混乱でダーツが狙えない時などに役立つ。 回復ダーツも撃てるので、HMTech-401と組み合わせるなどすると安定する。 |
価格(売値) | 1100(825) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
40 | |
重量 | 6 | |
威力 | メイン | 25x6(ショットガン) |
バッシュ | 26(殴打) | |
ダーツ使用 コスト |
40/100 | |
ダーツ回復力 | 20 | |
ダーツゲージの フルチャージ |
12秒(8.30/秒) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 300 |
オルト | 342 | |
バッシュ | 50 | |
弾数 | 弾倉 | 10 |
携行 | 80 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.54秒(SupportのTactical Reload選択時:1.91秒) |
残弾有 | 2.48秒(SupportのTactical Reload選択時:1.96秒) | |
貫通力 | 2 | |
弾速 | 銃弾 | 7000 |
ダーツ | 10000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode is semi-auto only. ファイアモードはセミオートのみ。 Alt-fire shoots healing darts to heal team members. オルトファイアはチームメンバーを回復させる回復ダーツを発射します。 ・The combat shotgun version for the medic. HMTechピストルのコンバットショットガン版です。 | |
概要 | メディック用のショットガン。 マガジン装弾のためリロードに優れるが、予備弾数は少なめ。 AA-12のマガジン容量を減らしセミオート限定にした性能で、連射力は高い為使い勝手は悪くない。 地味にダーツ回復力が他より高め。 |
価格 | 1200 | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
36 | |
重量 | 8 | |
威力 | メイン (直撃) |
25~250 |
メイン (地雷) |
30~300 | |
バッシュ | 26(殴打) | |
爆発回復力 | 4~40/爆発 | |
最大設置地雷数 | 12 | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 181 |
バッシュ | 49 | |
弾数 | 弾倉 | 12 |
携行 | 108 | |
リロード 速度 |
3.34秒 | |
貫通力 | ||
弾速 | ||
ゲーム内解説 | ・Fire bio-mines that explode on contact to hurt Zeds and heal allies. 接触すると爆発するバイオ地雷はZedを攻撃し、仲間を回復する。 Alt-fire detonates all placed mines. オルトファイアは設置された地雷を全て爆発させます。 ・The source of its base material is classified information due to Health Code concerns. その基本資料のソースは、健康法の懸念のために機密情報です。 | |
概要 | DLCで利用可能になる武器。 設置型のため必ずしも仲間全体を見られていなくても回復がしやすい。 Zedに対しては足止めする力が強いが、毒属性であることから 射撃パークとの連携しにくさがある。 |
価格(売却) | 1100(825) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
35 | |
重量 | 8 | |
威力 | メイン | 50(ライフル) |
DOTダメージ | 15(ライフル) | |
DOT期間 | 5秒 | |
DOT間隔 | 1秒 | |
バッシュ | 27 | |
ダーツ使用 コスト |
40 /100 | |
ダーツ回復力 | 20 | |
ダーツゲージの フルチャージ |
12秒(8.3/秒) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 240 |
オルト | 342 | |
バッシュ | 50 | |
弾数 | 弾倉 | 7 |
携行 | 91 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.7秒 |
残弾有 | 2.7秒 | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 銃弾 | 30000 |
ダーツ | 10000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode shoots a blood bore that injures, slows and weakens Zeds. ファイアモードはZEDに怪我を負わせ、動きを遅くし、弱体化させるブラッドボアを発射します。 Alt-fire shoots healing darts to heal team members. オルトファイアはチームメンバーを回復させる回復ダーツを発射します。 ・Not a viable weight loss plan. 実行可能なダイエット計画ではありません。 | |
概要 | 2017年10月18日に追加された武器。ヘモグロビンではない。 文字どおり“刃”を発射するメディック用の大型武器。 Zedに当たるとDOTダメージに加え、様々なデバフ効果がある出血の状態異常を付与する。 装填数は7発で治療用のヒーリング ダーツも発射可能。 DOTダメージは5秒間で1秒ごとに15のダメージを与え、同時にこちらでも出血の状態異常を与える。 他のDOTダメージと違い、同属性にも関わらずDOTダメージの重複が可能。 威力的には決して高いとは言えないが、7発全部当てればあっという間に出血状態になるし、間隔を置いて撃てば長時間出血状態にできる。 地味にダーツ回復力が他より高め。 |
価格(売値) | 1500(1125) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
40 | |
重量 | 7 | |
威力 | メイン | 35(アサルトライフル) |
バッシュ | 27(殴打) | |
ダーツ使用 コスト |
30/100 | |
ダーツ回復力 | 15 | |
ダーツゲージの フルチャージ |
10秒(10.0/秒) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 600 |
オルト | 342 | |
バッシュ | 53 | |
弾数 | 弾倉 | 40 |
携行 | 400 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.50秒(CommandoのTactical Reload選択時:1.84秒) |
残弾有 | 2.55秒(CommandoのTactical Reload選択時:1.94秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 銃弾 | 22500 |
ダーツ | 10000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode is full-auto only. ファイアモードはフルオートのみ。 Alt-fire shoots healing darts to heal team members. オルトファイアはチームメンバーを回復させる回復ダーツを発射します。 ・The full-blown assault rile version. HMTechピストルの本格的アサルトライフル版です。 | |
概要 | メディック用のアサルトライフル。SMGより高威力だが反動が強め。 回復ダーツ1発あたりのエネルギーコスト、リチャージが優秀なため、ハンドガンの倍ほどの効率で回復を行う事ができる。 射程も長いので、味方の背後からサポートを行うのであれば、ぜひ所持しておきたい。 |
価格 | 1500 | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
14 | |
重量 | 8 | |
威力 | メイン | 400(銃弾) |
回復ダーツ | 75(毒) | |
バッシュ | 30(殴打) | |
ダーツ使用 コスト |
50/100 | |
ダーツ回復力 | 40 | |
ダーツゲージの フルチャージ |
10秒(10.0/秒) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 25 |
バッシュ | 54 | |
弾数 | 弾倉 | 1 |
携行 | 39 | |
リロード 速度 |
自動 | 0.50秒 |
手動 | 2.41秒 | |
貫通力 | 10 | |
弾速 | 銃弾 | |
ダーツ | ||
ゲーム内解説 | ・Fire mode shoots high velocity electrical rounds. ファイアモードは高速の電磁砲を撃ちます。 Alt-fire shoots healing darts to heal team members. オルトファイアはチームメンバーを回復させる回復ダーツを発射します。 | |
概要 | メディック用のレールガン。一発のダメージが大きいが、 回復と雑魚処理が期待されるメディックには少々使いにくい武器。 ただ、ソロ時の大型処理にはだいぶ有用。 |
価格 | 1500 | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
70 | |
重量 | 8 | |
威力 | メイン Blood Ball |
15~150(毒) |
オルト Crystal Spike |
320(貫通) | |
メイン Suctioning |
15(出血) | |
バッシュ | 26 | |
Blood Ball 回復力 |
15~150 | |
Blood Ballの フルチャージ |
1秒/10弾薬 | |
連射性能 (毎分) |
オルト Crystal Spike |
273 |
メイン Suctioning |
600 | |
バッシュ | 61 | |
弾数 | 弾倉 | 40 |
携行 | 240 | |
リロード 速度 |
3.79秒 | |
貫通力 | 2 | |
ゲーム内解説 | ・Primary fire absorbs the blood of the enemies, filling the blood pool. 主要ファイアモードは敵の血を吸い取り血液タンクを満たします。 ・After the primary fire, it launches an explosive coagulated blood ball that harm enemies and heal allies. 主要ファイアの後、敵を攻撃し仲間を回復する、凝固血液の爆発物を発射します。 Alt-fire mode consume the blood pool to shoot crystallized blood spikes. オルトファイアは結晶化した血のスパイクを撃つことで血液タンクを消費します。 | |
概要 | 内容求む |
価格(売値) | 2000(1500) | |
弾薬価格 (ライフル/グレネード) |
47/27 | |
重量 | 8 | |
威力 | メイン | 47(アサルトライフル) |
バッシュ | 26(殴打) | |
オルト直撃 | 50(シェル) | |
オルト継続 | 60/s | |
オルト毒 | 60/s(毒) | |
オルト回復 | 10/s | |
オルト範囲 | 8m | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 500 |
オルト | 23(Tactical Reload選択時:37) | |
バッシュ | 54 | |
弾数 | 弾倉 | 30 |
携行 | 270 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.44秒(Tactical Reload選択時:1.74秒) |
残弾有 | 2.70秒(Tactical Reload選択時:2.18秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 銃弾 | 22500 |
ダーツ | 10000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode is full-auto only. ファイアモードはフルオートのみ。 Alt-fire to fire medic grenades. オルトファイアでメディック手榴弾を発射。 ・The full-blown assault rile version. この手榴弾は友達に投げてもよい唯一の武器です! | |
概要 | メディック用のアサルトライフル。威力が高く、ゴアファストの頭を一発で飛ばすことが出来る。 オルトファイアには回復ダーツの代わりにグレネードランチャーが付属しており、ヒールグレネードの強化版を撃つことが出来る。 |
価格 | 300 | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
9 | |
重量 | 3 | |
威力 | 直撃 | 10x7(シェル) |
爆発 | 30×7(爆発) | |
爆発範囲 | 150 | |
最低爆発距離 | 0m | |
バッシュ | 24(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 29 |
バッシュ | 62 | |
弾数 | 弾倉 | 1 |
携行 | 29 | |
リロード速度 | 1.79秒(Shock Trooper選択時:1.17秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 5000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode shoots multiple submunitions that explode on contact. 射撃モードは、当たると爆発する複数の子爆発体を発射する。 | |
概要 | ショットガンのように拡散する爆発弾を撃つ単発式ピストル。 小型ZEDなら上手く当てれば複数まとめて倒すことができる。 1発ごとにリロードが必要であること、その肝心のリロードも遅いため使い勝手には難がある。 が、RPG-7をアップグレードするのであれば重量的に他のサイドアームの選択肢がなくなる。 初期武器の中で唯一価格がちょっと高い。 |
価格(売値) | 650(487) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
27 | |
重量 | 3 | |
威力 | 起爆 | 820(爆発) |
爆発範囲 | 400 | |
バッシュ | 23(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 41 |
バッシュ | 63 | |
弾数 | 弾倉 | 1 |
携行(最大) | 6 | |
貫通力 | 0 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode places your C4 charge. 射撃モードはC4爆弾を設置します。 ・Alt-fire detonates your C4 charges, in the sequence that you placed them. オルトファイアは、設置した順番にC4爆弾を爆発させます。 ・A block of C4, wired for on-demand remote detonation. オンデマンドの遠隔爆破のために配線されたC4のブロックです。 | |
概要 | リモートタイプのプラスチック爆弾。 前作と異なり設置者が手動で起爆する必要はあるが、敵や壁にも吸着する。 安価だが威力もそれなり。デモリショニストのレベルが高くないと数多く持てない。 C4でダメージを受けたZEDは次の3秒間、別のC4から受けるダメージが25%減少する。 売却した場合、前WAVEに設置したC4は起爆出来なくなるので注意。 最大同時設置数(24個)を超える設置をしようとすると古い物が起爆される。 |
価格(売値) | 650(487) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
13 | |
重量 | 6 | |
威力 | 直撃 | 150(シェル) |
爆発 | 225(爆発) | |
バッシュ | 26(殴打) | |
範囲 | 850 | |
最低爆発距離 | 3.87m | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 22(Shock Trooper選択時:32) |
バッシュ | 60 | |
弾数 | 弾倉 | 1 |
携行 | 26 | |
リロード速度 | 2.37秒(Shock Trooper選択時:1.58秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 5000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode launches a grenade. Grenade explodes on impact. 射撃モードは手榴弾を発射します。手榴弾は当たると爆発します。 ・Only arms itself a few meters downrange so you don't blow your own face off. 顔を吹き飛ばされないように、射程の数メートル先でのみ作動します。 | |
概要 | 通称グレポン。小型ZEDをまとめて吹き飛ばすのに便利。 自爆防止のため、着弾地点が近すぎると爆発しない。 |
価格(売値) | 1200(900) | |
弾薬価格 (ライフル/グレネード) |
30 / 13 | |
重量 | 6 | |
威力 | 直撃 | 230(シェル) |
射撃 | 30(アサルトライフル) | |
爆発 | 230(爆発) | |
範囲 | 500 | |
最低爆発距離 | 3.87m | |
バッシュ | 26(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 669 |
オルト | 36(Shock Trooper選択時:44) | |
バッシュ | 58 | |
弾数 | 弾倉(ライフル/グレネード) | 30 / 1 |
携行(ライフル/グレネード) | 270 / 13 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.47秒(Shock Trooper選択時:1.70秒) |
残弾有 | 2.46秒(Shock Trooper選択時:1.83秒) | |
グレネード | 1.40秒(Shock Trooper選択時:1.09秒) | |
弾速(ライフル/グレネード) | 22500 / 5000 | |
ゲーム内解説 | ・Firemode is full-auto only. 射撃モードはフルオートのみ。 ・Alt-Fire to fire grenades. オルトファイアで手榴弾を発射。 ・For those who can't decide between bullets and explosives. 銃弾か手榴弾か決められない人向けです。 | |
概要 | グレネードランチャー付きのM16アサルトライフル。デモリッショニストの貴重な射撃武器。 コマンドーのブルパップにM79のグレネードをくっつけて弾数が少し減った性能をしている。 射撃部分にperkボーナスは乗らないが、高難度でも必要十分な火力を有している。 爆発範囲自体はM79のほうが広いが、爆発物に頼らない戦闘が出来るようになるため、 中盤以降はこちらを使いたい。グレネードのリロード速度がかなり早く連射がきく為、 押し込まれ始めたら一気に雑魚の群れを蹴散らしてやろう。 |
価格(売値) | 1500(1125) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
30 | |
重量 | 10 | |
威力 | 直撃 | 150(シェル) |
爆発 | 750(爆発) | |
バック ブラスト |
150(爆発) | |
範囲 | 400 | |
最低爆発距離 | 3.87m | |
バッシュ | 29(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 21 |
バッシュ | 53 | |
弾数 | 弾倉 | 1 |
携行 | 15 | |
リロード速度 | 2.56秒(Shock Trooper選択時:1.75秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 6000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode launches the rocket. Rocket explodes on impact. 射撃モードは、ロケットを発射します。ロケット弾は当たると爆発します。 ・Only arms itself a few meters downrange so you don't blow your own face off. And watch the back-blast! 顔を吹き飛ばされないように、射程の数メートル先でのみ作動します。後方爆風に注意してください! | |
概要 | 定番のロケットランチャー。爆風範囲が広く、広範囲のZEDを吹き飛ばせる。 発射時に後方にも攻撃判定があり、これも威力は高め。 |
価格 | 1500 | |
弾薬価格 (1発あたり) |
40 | |
重量 | 9 | |
威力 | 直撃 | 100(シェル) |
爆発 | 125(爆発) | |
範囲 | 250 | |
最低爆発距離 | 3.31m | |
バッシュ | 29(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン 無誘導 / 誘導 |
171 / 200 |
オルト | 無誘導/誘導切り替え | |
バッシュ | 56 | |
弾数 | 弾倉 | 6 |
携行 | 84 | |
リロード速度 | 2.96秒(Shock Trooper選択時:2.44秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 5000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode launches an unguided rocket. 射撃モードはロケット弾を発射します。 ・Aiming in altfire actives a targeting laser and enables guided rockets. オルトファイアを押して狙うとターゲットレーザーを起動し、誘導ロケットを発射可能な状態にします。 ・A versatile, high-explosive weapon that can track and engage multiple targets at once. 複数のターゲットを追跡して倒すことのできる万能榴弾です。 | |
概要 | 2017年10月18日に追加された武器。 マイクロミサイルを連続で発射できるロケットランチャー。 雑魚処理用として使うには便利だが、大型処理としては力不足。 RPGと違いSCへの直撃特効はない。 (余談)コマンドーでお馴染み、M202 FLASHに似ているがこちらは焼夷ロケット弾では無い。M202 FLASHは2000年発売の"Soldier Of Fortune"というFPSゲームにも登場。 |
価格(売値) | 2000(1500) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
67 | |
重量 | 9 | |
威力 | 直撃 | 150(シェル) |
爆発 | 225(爆発) | |
バッシュ | 26(殴打) | |
範囲 | 850 | |
最低爆発距離 | 3.87m | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 240(Shock Trooper選択時:---) |
バッシュ | 56 | |
弾数 | 弾倉 | 6 |
携行 | 36 | |
リロード速度 | 初弾 | 1.33秒(空弾倉時:1.43秒) |
次弾 | 0.69秒 | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 5000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode launches a grenade. ファイアモードは手榴弾を発射。 ・Grenade explodes on impact. 手榴弾は当たると爆発します。 ・A more elegant solution than duct taping six M79 Grenade Launchers together. 6 丁の M79 グレネードをガムテープでくっつけるより、エレガントな方法。 | |
概要 | M79を6連発できる。…他に言いようがないほど攻撃性能がそのまま。 Shock Trooperがあってもモーションは変化せず、単純に速度が早くなる。 |
価格 | 900 | ||
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
14 | ||
重量 | 6 | ||
威力 | 直撃 | 10(貫通) | |
プライマリ | 爆発 | 350(爆発) | |
範囲 | 2.0m | ||
減衰 | 線形 | ||
オルト | 爆発 | 100(爆発) | |
範囲 | 8.0m | ||
減衰 | exp(0.5) | ||
バッシュ | 26(殴打) | ||
連射性能 (毎分) |
メイン | 42 (Shock Trooper選択時: 60) | |
弾数 | 弾倉 | 1 | |
携行 | 38 | ||
リロード速度 | 1.41秒 (Shock Trooper選択時: 1.00秒) | ||
貫通力 | 0 | ||
弾速 | 150m/s | ||
拡散係数 | 0.007 | ||
ゲーム内解説 | ・Primary fire shoots a bolt that explodes after impacting. Secondary fire bolt also makes an explosion, that makes less damage but has a bigger size. プライマリは着弾後に爆発する矢を放ちます。 ・Be careful, it punctures and explodes. 気を付けよう、それは刺さったら爆発します。 | ||
概要 | プライマリは狭い範囲で高威力、オルトは広い範囲で低威力がテーマ。 実際には高威力といってもTier相応のダメージしかない。 オルトのノックダウンもしやすく雑魚の殲滅力は高くないが、 比較的安価な遠距離爆撃の新しい選択肢となった。 |
価格 | 200 | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
20 | |
重量 | 6 | |
威力 | 直撃(<3m / >3m | 13/10(火炎) |
グラウンド | 10/0.25秒(火炎)(グラウンドファイア自体は2秒間燃えている) | |
アフター バーン |
火炎ダメージの0.8倍/0.4秒(火炎) | |
スプラッシュ | 5(火炎) | |
バッシュ | 25(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 857 |
バッシュ | 51 | |
弾数 | 弾倉 | 50 |
携行 | 500 | |
リロード速度 | 2.08秒 | |
貫通力 | 0 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode shoots flame. ファイアモードは火炎を発射します。 ・Hand-held, home-made flamethrower. Please do NOT try this at home. 手持ちの、ホームメイド火炎放射器です。良い子のみなさんは真似しないでください。 | |
概要 | Firebugの初期武器。 これに限らずFirebug武器には独自のダメージが設けられており、 それぞれが組み合うことで継続的あるいは瞬間的にダメージを与えている。 武器各種の性能を生かすには当て方が異なるので、詳しくはFirebugのページを参照。 見掛けによらず使いこなせば、武器の組み合わせ次第で終盤まで通用する。 |
価格(売値) | 650(487) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
30 | |
重量 | 6 | |
威力 | 直撃 | 27x9(ショットガン) |
アフター バーン |
火炎ダメージ×0.7倍/2.7秒(火炎) | |
バッシュ | 25(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 77 |
バッシュ | 55 | |
弾数 | 弾倉 | 6 |
携行 | 45 | |
リロード速度 | 初弾 | 1.67秒(SupportのTactical Reload選択時:1.28秒) |
次弾 | 0.55秒(SupportのTactical Reload選択時:0.36秒)・・・1発あたり | |
貫通力 | 2 | |
弾速 | 7000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode is pump-action only. ファイアモードはポンプアクションのみ。 ・A shotgun using Dragon's Breath Incendiary Rounds. Not only deadly, but looks wonderful too. ドラゴンブレス焼夷弾を使用したショットガンです。致命的なだけでなく、見た目も素敵です。 | |
概要 | ドラゴンブレス弾を放つポンプアクションショットガン。 FirebugのPerk武器の中ではSpitfireと同じく射撃属性の武器のため、Huskに対しても有効。 全弾命中させれば基本的に相手はパニック状態に陥る。 マイナスに取られがちなパニック状態だが、追われている味方に逃げる猶予を与えるなど、態勢を立て直す上では有効なことは覚えておこう。 また「よろけ強度」が高く、命中した敵をよろめかせやすい。 |
価格(売値) | 325(243)/ 650(487) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
13 / 26 | |
重量 | 2 / 4 | |
威力 | 直撃 | 40(ハンドガン) |
アフター バーン |
火炎ダメージ×0.8倍/1.7秒(火炎) | |
バッシュ | 22 / 24(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 300 / 545 |
バッシュ | 53 / 56 | |
弾数 | 弾倉 | 6 / 12 |
携行 | 186 / 180 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 1.97 / 2.91秒(GunslingerのSpeedloader選択時:1.56 / 2.01秒) |
残弾有 | 1.97 / 2.75秒(GunslingerのSpeedloader選択時:1.44 / 2.01秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 5000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode shoots exploding, flammable projectiles. 射撃モードは可燃性の爆発物を発射します。 Fire delivery system in a more convenient, travel-sized package. 「火」を配達するトラベルサイズの便利な武器と言えるでしょう。 | |
概要 | 2つ目の実弾武器にして連射力に長けている軽量なリボルバー。 当たると燃える上に確率で残留火炎が発生し地面にも火柱が立つ。 シングルは収納に約1.3秒(他の2、3倍程度)掛かるため、運用の際はデュアルで持ちたい。 実弾が見えにくく当たると炸裂エフェクトが出るため、Gunslinger武器のようにヘッドショットを続ける事は難しい。 何気に弾速がグレネード類と同等という遅さ。横移動している相手を狙う場合は注意したい。 |
価格(売値) | 1100(825) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
32 | |
重量 | 4 | |
威力 | メイン | 30(サブマシンガン) |
オルト | フルオート/セミオート切り替え | |
アフター バーン |
火炎ダメージ×0.7倍/2.7秒(火炎) | |
バッシュ | 24(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 895 |
バッシュ | 55 | |
弾数 | 弾倉 | 32 |
携行 | 320 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.36秒(SWATのTactical Reload選択時:1.81秒) |
残弾有 | 2.31秒(SWATのTactical Reload選択時:1.84秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 25000 | |
ゲーム内解説 | ・Choice of full-auto and semi-auto fire modes. フルオートまたはセミオートのファイアモードを選択できます。 ・Alt-fire to toggle between fire modes. オルトファイアでファイアモードを切り替えます。 ・Features rapid-fire incendiary ammo. Get it? Rapid-fire? Because it's an incendiary submachinegun? Oh, forget it. 焼夷弾を高速で発射することが特徴です。わかりましたか?ラピッドファイア?それが焼夷サブマシンガンだから?ああ、忘れてください。 | |
概要 | KF1から復活したファイアバグ/スワット武器。連射速度が高く焼夷弾による燃焼ダメージもあるため、雑魚敵の殲滅には最適だがいかんせん連射速度に対してマガジン装弾数が少なめ。 フレーバーテキストは日本語だと何がいいたいのかわからないが、原文をみるとラピッド"ファイア"と焼夷(言い換えるとファイア)弾をかけたダジャレなのだと思われる。 |
価格(売値) | 1000(750) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
12 | |
重量 | 4 | |
威力 | メイン | 333(ハンドガン) |
アフター バーン |
火炎ダメージ×0.12倍/3秒(火炎) | |
オルト | 70 (ハンドガン) | |
アフター バーン |
火炎ダメージ×0.2倍/2秒(火炎) | |
バッシュ | 26(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 28 |
バッシュ | 63 | |
弾数 | 弾倉 | 1 |
携行 | 32 | |
リロード 速度 |
1.8秒 | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | メイン | 4000 |
オルト | 3550 | |
ゲーム内解説 | ・Primary fire shoots a sticky flare that burns a target and lights everything around it. プライマリファイアがターゲットを燃焼させるベタベタ火炎を放ち、その周囲を燃焼させる。 ・Alt-fire launches a broken flare that drops flames onto the ground in a straight line. オルトファイアが一直線上に地面に炎を落とす壊れた火炎を発射する。 ・A light weapon to light your way. ライター武器で道を照らそう。 | |
概要 | Infernal Insurrectionアップデートで追加されたHX25 Grenade Pistolの改変武器で、照明弾を発射する。 プライマリで放つ照明弾は敵や壁にくっついて約5秒間発光し、当たった敵に燃焼ダメージを与える。 オルトで撃った場合弾は付着しないが、弾が通過した下の地面に残留火炎を発生させる。 |
価格(売値) | 1100(825) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
83 | |
重量 | 8 | |
威力 | 直撃(<3m / >3m) | 25/17(火炎) |
グラウンド | 10/0.25秒(火炎)(グラウンドファイア自体は2秒間燃えている) | |
アフター バーン |
火炎ダメージ×0.8倍/0.5秒(火炎)(燃焼時間5秒) | |
スプラッシュ | 10(火炎) | |
バッシュ | 28(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 857 |
バッシュ | 50 | |
弾数 | 弾倉 | 100 |
携行 | 500 | |
リロード 速度 |
2.57秒 | |
貫通力 | 0 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode shoots flame.that's it. ファイアモードは火炎を発射します。それだけです。 ・A classic any generation. If in doubt, simply burn everything down. どの世代でもクラシック。迷ったら、全て焼き尽くしましょう。 | |
概要 | 火炎放射器。バーベキュートゥナイ? 直撃ダメージだけがCaulk n' Burnより上回っているだけだが、殲滅力は断然アップ。 マガジン容量もCaulk n' Burnの二倍あり、継戦能力に優れる。 各種火炎ダメージも相まって雑魚処理能力はとても優れている。 |
価格(売値) | 1500(1125) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
100 | |
重量 | 9 | |
威力 | 直撃(<3m / >3m) | 14/14(マイクロウェーブ) |
グラウンド | 5/0.5秒(火炎)(グラウンドファイア自体は2秒間燃えている) | |
アフター バーン |
火炎ダメージ×0.8倍/0.5秒(火炎)(燃焼時間5秒) | |
スプラッシュ | 10(マイクロウェーブ) | |
オルト | 200(マイクロウェーブ) | |
バッシュ | 30(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 857 |
オルト | 60 | |
バッシュ | 50 | |
弾数 | 弾倉 | 100 |
携行 | 500 | |
リロード 速度 |
2.84秒 | |
貫通力 | 0 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode uses microwaves to heat Zeds at range, burning them inside and out. ファイアモードはマイクロ波を使って遠距離のzedを温め、内側から燃やします。 ・Alt-fire unleashes a close-range microwave blast. オルトファイアは近距離のマイクロ波ブラストを放出します。 ・The wonders of modern technology: a handheld Zed-cooker. 現代テクノロジーの奇跡:手持ちのzed調理器具です。 | |
概要 | マイクロウェーブ波を照射する近未来チックな外見の銃。 早い話が電子レンジビーム。 ZEDに照射すると体中の水分が加熱され身体が膨張・破裂する。 攻撃属性もこの武器のために新設された属性(電磁波ことマイクロウェーブ)であり、 一部のZEDに対して特効を持っているのが特徴。 オルトファイアで射程は短いが敵を吹き飛ばす衝撃波を放つ。 (余談)"Microwave Pulse Emitter"という似た武器が"Soldier Of Fortune"というゲームにも登場している。Doom2のダブルバレルもそうなのだが、古き良き昔のFPSゲームを忘れない開発者達の熱い気持ちが込められているのかも知れない。 |
価格(売値) | 1500(1125) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
100 | |
重量 | 7 | |
威力 | 直撃 | 80(爆発) フルチャージ時 360 |
グラウンド | 3/0.5秒(火炎)(フルチャージ時のみ・グラウンドファイア自体は4秒間燃えている) | |
アフター バーン |
火炎ダメージ×0.1倍/2.5秒(火炎) | |
バッシュ | 28(殴打) | |
範囲 | 100~250(30刻み) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 315 |
バッシュ | 61 | |
弾数 | 弾倉 | 25 |
携行 | 300 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.71秒(DemolitionistのShock Trooper選択時:1.90秒 |
残弾有 | 2.71秒(DemolitionistのShock Trooper選択時:1.92秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 4000 | |
ゲーム内解説 | ・Charges up while the fire button is pressed and discharges when the fire button is released. 発射ボタンを押している間はチャージされ、発射ボタンを離すと解放されます。 ・The official Horzine version of the husk cannon. This model is 95% guaranteed not to explode. ハスクキャノンのホージン社公式バージョン。このモデルは95%の保証付きで爆発しません。 | |
概要 | KF1から復活したファイアバグ/デモリショニスト武器。射撃ボタン長押しでチャージができ、威力を調節できる。 チャージショットの使い分けにより大型から雑魚まで幅広く対応できるが、近距離で発砲するとプレイヤー自身も爆発ダメージ(本来の10%)を食らってしまうので注意。 爆発物判定のためサイレンの音波攻撃で防がれてしまうことにも注意が必要。 直撃は爆発のみ、アフターバーンは火炎のみのダメージ属性となる。 |
価格(売値) | 2000(1500) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
66 | |
重量 | 8 | |
威力 | メイン | 50(マイクロウェーブ) |
オルト | フルオート/3点バースト切り替え | |
バッシュ | 26(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
フル | 600 |
バッシュ | 53 | |
弾数 | 弾倉 | 40 |
携行 | 320 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.91秒 |
残弾有 | 2.63秒 | |
貫通力 | 5 | |
弾速 | 22500 | |
ゲーム内解説 | ・Choice of full-auto and 3-round-burst fire modes. フルオートまたは3連射のファイアモードを選択できます。 ・Alt-fire to toggle between fire modes. オルトファイアでファイアモードを切り替えます。 ・May the fire be with you. 火が共にあらんことを。 | |
概要 | Cyber Revoltアップデートで追加された新武器。Beta1時はTier4だったが、Beta2で修正が入った結果Firebug初のTier5武器となった。 マイクロウェーブの弾丸を連射する、Commandoのアサルトライフルに似た武器。Altでフルオートと三点バーストを切り替え可能。 いくつかのZEDは名指しで耐性を持つものの、属性も相まってFirebugでも大型に対処可能な火力を持つ武器。 フレーバーテキストはスター・ウォーズリスペクト。 |
価格 | 100 | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
6 / 12 | |
重量 | 2 / 4 | |
威力 | メイン | 30(ハンドガン) |
バッシュ | 22/24(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 300 / 545 |
バッシュ | 100 / 104 | |
弾数 | 弾倉 | 6 / 12 |
携行 | 186 / 180 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.39 / 3.13秒(Speed-loader選択時:1.54 / 2.26秒) |
残弾有 | 2.39 / 3.13秒(Speed-loader選択時:1.79 / 2.25秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 15000 | |
ゲーム内解説 | Fire mode is single shot only. 射撃モードはセミオートのみです。 A wonderful example of the .44-caliber Remington 'Model 1858' 6-shot single-action Army revolver. Ancient, but still potent. .44口径レミントン'モデル1858'6発シングルアクション・アーミーリボルバーです。古いですが、まだ使えます。 | |
概要 | 初期支給のレミントン社製リボルバー。スポーン時にデュアルの状態で貰う。 ガンスリンガー武器の中で唯一貫通力を持たないため、複数の敵を纏めて打ち抜くことが出来ず、 独特のリロード方式のせいもあって、シングル・デュアル共に殲滅テンポは良くない。 しかし雑魚を相手なら十分な威力で弾薬価格も安めなので、リロードの遅さ以外は良く仕上がっている。 ガンスリンガーとして良くも悪くも長く付き合う最初の銃だけあって、使い慣れて損はない。 |
価格(売値) | 325(243)/ 650(487) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
13 / 26 | |
重量 | 2 / 4 | |
威力 | メイン | 50(ハンドガン) |
バッシュ | 22/24(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 342 / 600 |
バッシュ | 98 / 100 | |
弾数 | 弾倉 | 8 / 16 |
携行 | 136 / 128 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.09 / 2.98秒(Speed-loader選択時:0.81 / 1.84秒) |
残弾有 | 2.09 / 2.98秒(Speed-loader選択時:1.34 / 2.24秒) | |
貫通力 | 1 | |
弾速 | 15000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode is single shot only. 射撃モードはセミオートのみです。 ・The classic Colt 1911 semi-automatic pistol. 定番のColt 1911セミオートマチックピストルです。 | |
概要 | お手ごろ価格のコルト社製。フレームに刻まれた金の装飾に「1911」と「KF2」のロゴがキラリと光る。 価格の割には威力は十分、貫通力も僅かながらあるので雑魚の1~2体程度なら貫いてくれる。 リコイルもそこまで強くなく、狙った箇所にサクサク当てにいけるバランスの良さに加え、 自動拳銃(リロードがマガジン式)なのでシングル・デュアル共に扱いやすい優等生。 咄嗟のラッシュに対応にしやすいデュアルがお勧め。 |
価格(売値) | 550(412)/ 1100(825) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
21 / 42 | |
重量 | 2 / 4 | |
威力 | メイン | 91(ハンドガン) |
バッシュ | 22/24(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 300 / 545 |
バッシュ | 98 / 102 | |
弾数 | 弾倉 | 7 / 14 |
携行 | 105 / 98 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.09 / 3.00秒(Speed-loader選択時:1.19 / 1.96秒) |
残弾有 | 2.07 / 3.04秒(Speed-loader選択時:1.64 / 2.33秒) | |
貫通力 | 2 | |
弾速 | 18000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode is single shot only. 射撃モードはセミオートのみです。 ・The Desert Eagle is the beast of hand guns, which is why we all know it as the 'Hand Cannon'. デザートイーグルはハンドガンの王様で、「ハンドキャノン」として知られている所以です。 | |
概要 | ハンドキャノンの異名を持つ、ご存知デザートイーグル。グリップにさり気なく「KF2」のメダリオン。 M1911の倍近い攻撃力と貫通力を持ち小型を薙ぎ払い大型にも有効打を与えられる万能に頼れる武器。 残念ながら所持弾数は控えめでこれだけで戦うわけにはいかない。 500マグナムと比べてリロードが速やかで反動も小さい。 是非ともデュアルで確保しておきたいところ。 |
価格(売値) | 750(562)/ 1500(1125) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
25 / 50 | |
重量 | 3 / 6 | |
威力 | メイン | 150(ハンドガン) |
バッシュ | 23/26(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 250 / 315 |
バッシュ | 82 / 89 | |
弾数 | 弾倉 | 5 / 10 |
携行 | 100 / 95 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.56 / 3.65秒(Speed-loader選択時:1.61 / 2.11秒) |
残弾有 | 2.55 / 3.65秒(Speed-loader選択時:1.60 / 2.06秒) | |
貫通力 | 3 | |
弾速 | 22500 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode is single shot only. 射撃モードはセミオートのみです。 ・True hand artillery in the form of a long-barrelled .50-caliber 'Bone Collector' revolver, firing full-load magnum rounds. For the serious Gunslinger. ロングバレル.50口径'ボーンコレクター'の形をした、本物の手持ち大砲で、フルロードのマグナム弾を発射します。 本格的なガンスリンガー向け。 | |
概要 | 実際に販売されている拳銃の中では最大威力・サイズの5連装リボルバー。驚きの二丁持ちである。 リロードに手間がかかるが、圧倒的な威力は中型以下は1~2発で頭が吹き飛び、 胴体狙いでも貫通力を生かした巻き添えで複数キルを取れる。 小型相手ならヘッドショットに拘らなくても十分。 反動も特大で扱いやすいとは言えないが、Lv5スキルを取れればかなりマシになる。 慣れないうちは抑えめに丁寧に撃った方がうまくいく。 じゃじゃ馬を乗りこなし、強烈なラッシュをお見舞いしてやろう。 |
価格(売値) | 750(562)/ 1500(1125) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
27 / 54 | |
重量 | 3 / 6 | |
威力 | メイン | 53x2(ハンドガン) |
バッシュ | 22/24(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 316/461 |
バッシュ | 99 / 102 | |
弾数 | 弾倉 | 16 / 32 |
携行 | 288 / 272 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.08 / 2.99秒(Speed-loader選択時:1.19 / 1.96秒) |
残弾有 | 2.07 / 3.04秒(Speed-loader選択時:1.64 / 2.80秒) | |
貫通力 | 1.5 | |
弾速 | 18000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode is semi-auto only. ファイアモードはセミオートのみです。 ・Everything is better when you put more barrels on it. It's like adding more bacon. より多くのバレルを取り付けることで全てが改善されます。たくさんのベーコンを付け足すようなものです。 (Dual) ・Two guns with two barrels each. Four times the firepower. That's math. You can't argue with math. それぞれにバレルがついた2丁の拳銃。4倍の火力です。これは数学です。数学に議論する余地はありません。 | |
概要 | M1911をダブルバレル化したもの。 一回トリガーを引けば二発の弾丸が発射されるため、火力は単純にM1911の二倍。 同じ価格帯の500 Magnumと比べると単発火力は50ほど低いが、それを装弾数の多さとリロード時間の速さで補っている。 見かけ上の装弾数は16/32発と多いが、1マガジン分の消費スピードはM1911と変わらないため注意。 しかし携行弾数も装弾数に比例して多くなっているのが強みではある。 |
価格 | 200 | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
32 | |
重量 | 5 | |
威力 | メイン | 80(ライフル) |
バッシュ | 25(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 150 |
バッシュ | 55 | |
弾数 | 弾倉 | 12 |
携行 | 84 | |
リロード 速度 |
空弾倉(初弾) | 1.04秒(Combat Ready選択時:0.86秒) |
残弾有 (1発ごと) |
0.45秒(Combat Ready選択時:0.26秒) | |
貫通力 | 1.5 | |
弾速 | 24000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode is single shot only. 射撃モードはセミオートのみです。 ・The classic Model 1894 Winchester lever-action rifle. 定番のモデル1894ウィンチェスター・レバーアクションライフルです。 | |
概要 | 初期支給されるレバーアクションライフル。連射・リロード速度もスナイパー武器としては速く扱いやすい。 大抵の小型ザコなら胴撃ち一撃で倒せる威力があり、SniperもしくはStabilityで補強すればClotも一撃で撃退できる。 |
価格 | 650 | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
50 | |
重量 | 5 | |
威力 | メイン | 180(ライフル) |
バッシュ | 25(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 150 |
バッシュ | 53 | |
弾数 | 弾倉 | 10 |
携行 | 70 | |
リロード 速度 |
空弾倉(初弾) | 1.19秒(Combat Ready選択時:0.76秒) |
残弾有 (1発ごと) |
0.46秒(Combat Ready選択時:0.26秒) | |
貫通力 | 1.5 | |
弾速 | 24000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode is single shot only. 射撃モードはセミオートのみです。 ・A modern Mossberg centerfire lever-action rifle with low recoil and high stopping power. An updated classic. 反動が低く、高いストッピングパワーを持つ近代的なモスバーグセンターファイア・レバーアクションライフル。 標準武器のアップデート版。 | |
概要 | Winchester 1894の上位互換と言える性能。ドットサイトが付いているためAIMしやすい。 ただし弾薬数は少ないので注意。 |
価格(売値) | 650(487) | |
弾薬価格 (1発あたり) |
11 | |
重量 | 6 | |
威力 | メイン | 350(貫通) |
バッシュ | 26(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 42 |
バッシュ | 52 | |
弾数 | 弾倉 | 1 |
携行 | 34 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 1.42秒(Combat Ready選択時:1.00秒) |
貫通力 | 4 | |
弾速 | 15000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode is single shot only. 射撃モードは単発のみです。 ・Crossbow bolts are often recoverable! クロスボウのボルトは大抵回収可能です! ・A high-powered hunting crossbow, giving good penetration and good stopping power! 高い貫通力とストッピングパワーを持つ、強力なハンティングクロスボウです! | |
概要 | 単発装填式のクロスボウ。 高い貫通力と相手を気絶させるスタン能力が特徴で、2~3体の小型ZEDはまとめて貫くことができる スキルでダメージを強化すればHusk・Sirenクラスの頭も一撃で吹き飛ばせる。 |
価格(売値) | 1100(825) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
60 | |
重量 | 7 | |
威力 | メイン | 90(ライフル) |
バッシュ | 27(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 272 |
バッシュ | 54 | |
弾数 | 弾倉 | 20 |
携行 | 120 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.24秒(Combat Ready選択時:1.70秒) |
残弾有 | 2.32秒(Combat Ready選択時:1.68秒) | |
貫通力 | 2 | |
弾速 | 30000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode is single shot only. Equipped with a laser sight. 射撃モードはセミオートのみです。レーザー照準を装備。 ・The preferred sniper rifle of Navy SEALs, Delta Force, and other various badasses. ネイビー・シールズ、デルタフォースや他のイケてるヤツらが好むスナイパーライフルです。 | |
概要 | 前作から続投のセミオートライフル。 遠距離はスコープ、近距離はレーザーサイトと狙いがつけやすい。 シャープシューター武器の中では速射性に優れており、大型だけでなくザコ処理もこなせる万能型。 スキルで火力を強化すればGorefast、GoreFiend以外の小型ZEDを胴撃ちで倒すことも可能。 |
価格(売値) | 1100(825) | |
弾薬価格 (1発あたり) |
65 | |
重量 | 7 | |
威力 | メイン (通常) / (チャージ) |
100 / 240(ライフル) |
オルト | 次弾をチャージ弾にする | |
バッシュ | 26(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 32(Combat Ready選択時:39) |
バッシュ | 56 | |
弾数 | 弾倉 | 12 |
携行 | 96 | |
リロード速度 | 2.70秒(Combat Ready選択時:2.16秒) | |
貫通力(通常) / (チャージ) | 4 / 2 | |
弾速(通常) / (チャージ) | 2000 / 12000 | |
ゲーム内解説 | ・Primary fire launches sonic blasts. プライマリファイアは音の衝撃を発射します。 ・Alt fire charges the next blast, increasing it frequency. オルトファイアは次の衝撃を強化しその周波数を上昇させます。 ・It will boost the decibels of any party. この武器は、デジベルを増幅させます。(つまりは"騒音"を提供するという意味?)どんなパーティでも。(あらゆる宴会において騒音の量を大きくしてくれます) | |
概要 | Dystopian Devastationアップデートで追加されたSeal Squealの改変武器。 低速だが当たり判定が大きく吹き飛ばし効果をもった音波弾を放つ。 オルトファイアで次にプライマリファイアで放つ弾が高速、高威力なチャージ弾となる。 |
価格(売値) | 1500(1125) | |
弾薬価格 (1発あたり) |
25 | |
重量 | 10 | |
威力 | メイン (誘導) / (無誘導) |
280 / 560(ライフル) |
オルト | 誘導/無誘導切り替え | |
バッシュ | 30(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 32(Combat Ready選択時:39) |
バッシュ | 54 | |
弾数 | 弾倉 | 1 |
携行 | 20 | |
リロード速度 | 1.83秒(Combat Ready選択時:1.51秒) | |
貫通力 | 10 | |
弾速(誘導) / (無誘導) | 30000 / 即着弾 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode is single shot only. ファイアモードは単発のみ。 ・Using the sight lets you lock on to vulnerable spots on your target. 照準器を使うと、ターゲットの弱点にロックオンできます。 ・This weapon fires a high-speed metal slug using magnets, penetrating Zeds like tissue paper. この武器は磁石を使ってスラッグ弾を高速で発射し、ZEDをティッシュのように貫通します。 | |
概要 | 非常に高い火力を誇る電磁加速砲。 スコープを覗いている間は敵の弱点部位を自動ロックオンし、弾丸が誘導する機能がある。 AltFireで無誘導に切り替える事ができ、無誘導モードは誘導モードの2倍程の威力がある。 画面右下の射撃モードアイコンは◎マークが誘導、○マークが無誘導。 なぜかアップデートでわかりにくい表示になった |
価格(売値) | 1500(---) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
47 | |
重量 | 8 | |
威力 | メイン | 70(アサルトライフル) |
オルト | フルオート/セミオート切り替え | |
バッシュ | 26(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
フル | 606 |
セミ | 273 | |
バッシュ | 54 | |
弾数 | 弾倉 | 20 |
携行 | 160 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 3.01秒(Combat Ready選択時:2.68秒) |
残弾有 | 2.19秒(Combat Ready選択時:2.03秒) | |
貫通力 | 2 | |
弾速 | 22500 | |
ゲーム内解説 | ・Choice of full-auto and semi-auto fire modes. フルオートまたはセミオートのファイアモードを選択できます。 ・Alt-fire to toggle between fire modes. おるとファイアでファイアモードを切り替えます。 ・You could say, this gun is not an FN FAIL...yeah, that was bad. この銃はFNセーフではないことに注意します。ひどい目に遭いましたから。 | |
概要 | ACOGスコープと呼ばれる中倍率スコープを装着したFALバトルライフル。 Commandoとのマルチパーク武器。 SSのPerk武器としては唯一フルオート射撃が可能。 フルオートとセミオートで連射速度が違うのが特徴。 フレーバーテキストに関しては公式が上手く訳せていない感じがする。パッと見、原文では「失敗(Fail)する銃と呼ばないように」といった感じに取れる。 |
価格 | 2500 | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
50 | |
重量 | 12 | |
威力 | メイン | 850(ライフル) |
バッシュ | 30(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 22(Combat Ready選択時:27) |
バッシュ | 54 | |
弾数 | 弾倉 | 1 |
携行 | 20 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.63秒(Combat Ready選択時:2.15秒) |
貫通力 | 5 | |
弾速 | 30000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode is single shot only. ファイアモードは単発のみ。 ・Every shot packs a punch...well, one really big bullet. High penetration, high pain. 各弾にパンチ…つまり巨大な弾が込められています。貫通力が高く、苦痛を与えます。 | |
概要 | 前作に続き登場したアンチマテリアルライフル。 Summer Sideshow 2018で追加された初のTier5武器。 レールガンの誘導機能を削ぎ落し、単発威力のみを極限まで突き詰めた超ピーキーな一丁。 |
価格 | 1100 | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
40 | |
重量 | 7 | |
威力 | メイン | 50(貫通) |
波動(蓄積あたり) | 150 / 300 / 500(ライフル) | |
バッシュ | 26(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 240 |
波動 | 17 (フルリチャージ 3.5秒) | |
バッシュ | 56 | |
弾数 | 弾倉 | 7 |
携行 | 112 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 1.92秒 (Tactical Reload: 1.32秒) |
残弾有 | 1.92秒 (Tactical Reload: 1.32秒) | |
貫通力 | 0 | |
ゲーム内解説 | ・Primary fire shoots infected darts that inflates the Zed heads. Alt-fire triggers a brain hemorrhage in all infected Zeds around the player. プライマリはZedの頭を膨張させる感染ダーツを撃ちます。オルトファイアはプレイヤーの周囲にいる、感染したすべてのZedの脳出血を引き起こします。 ・Best weapon when the situation comes to a head. "目の上のたん瘤"を取り除く時の最適武器。 | |
概要 | Zedの頭を膨張させ、波動で吹き飛ばす武器。 最大3段階で膨張し、最後の膨張から10秒経過すると元に戻る。 波動は2秒かけて150m先まで到達するので、効果範囲が気になる場面はほとんどないだろう。 波動で頭部が破壊できなかった場合、スタン力250のため大抵スタンする。 大型はおろか雑魚処理もままならない性能なので、SSで持つ利点は現状(beta1)少なそうだ。 ボスの頭も膨張するのは面白いが、マトリアークだけは変化がない。 |
価格 | 200 | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
16 | |
重量 | 4 | |
威力 | メイン | 16(サブマシンガン) |
オルト | フルオート/セミオート切り替え | |
バッシュ | 24(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 952 |
バッシュ | 49 | |
弾数 | 弾倉 | 30 |
携行 | 330 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.04秒(Tactical Reload選択時:1.41秒) |
残弾有 | 2.14秒(Tactical Reload選択時:1.27秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 22500 | |
ゲーム内解説 | ・Choice of full-auto and semi-auto fire modes. フルオートモードとセミオートモードを選択できます。 ・Alt-fire to toggle between fire modes. オルトファイアで射撃モードを切り替えることができます。 ・Used by alphabet soup agencies and special forces units the world over. 世界中の政府系機関や特殊部隊に使用されています。 | |
概要 | 初期支給されるサブマシンガン。 初期武器としては火力と反動のバランスが良く、中盤まで十分やっていける性能。 ドットサイトが搭載されており、狙いがつけやすいのも○。 |
価格(売値) | 650(487) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
33 | |
重量 | 4 | |
威力 | メイン | 25(サブマシンガン) |
オルト | フルオート/3点バースト切り替え | |
バッシュ | 24(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 895 |
バッシュ | 53 | |
弾数 | 弾倉 | 40 |
携行 | 320 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.56秒(Tactical Reload選択時:1.83秒) |
残弾有 | 2.00秒(Tactical Reload選択時:1.58秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 22500 | |
ゲーム内解説 | ・Choice of full-auto and 3-round-burst fire modes. フルオートモードと3点バーストモードを選択できます。 ・Alt-fire to toggle between fire modes. オルトファイアで射撃モードを切り替えることができます。 ・The latest version of one of the most widely used submachine guns in the world. 世界で最も使用されているサブマシンガンの最新版です。 | |
概要 | 火力はMP7より少し高めと言った程度だがゴアをHS二発で殺すことが可能で、マグサイズも大きめとなかなかの性能。 中盤以降でもやっていけるが、基本的に上位二種のSMGには劣るので、あくまで繋ぎとして使うのが無難。 |
価格(売値) | 650(---) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
50 | |
重量 | 6 | |
威力 | メイン | 30(サブマシンガン) |
オルト | フルオート/セミオート切り替え | |
バッシュ | 26(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 720 |
バッシュ | 75 | |
弾数 | 弾倉 | 50 |
携行 | 250 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | ---秒(Tactical Reload選択時:---秒) |
残弾有 | ---秒(Tactical Reload選択時:---秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 22500 | |
ゲーム内解説 | ・Choice of full-auto and semi-auto fire modes. フルオート・セミオートのファイアモードが選択可能。 ・Alt-fire to toggle between fire modes. オルトファイアでファイアモードを切り替える。 ・Known as the Chicago Typewriter by some, it is a suitable gun to write your name out with. シカゴ・タイプライターとも呼ばれるが、名前を刻むのにも適した銃。 | |
概要 | Twisted Christmas 2018アップデートにて追加された、前作に引き続き登場するSMG。 CommandoとSWATのマルチPerk武器。 ARの威力とSMGのマガジン容量を併せ持ち、両者のいいとこどりのような性能になっている。 ただし集弾率が悪く、中距離向け。 |
価格(売値) | 1100(825) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
50 | |
重量 | 5 | |
威力 | メイン | 30(サブマシンガン) |
オルト | フルオート/セミオート切り替え | |
バッシュ | 25(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 857 |
バッシュ | 52 | |
弾数 | 弾倉 | 50 |
携行 | 350 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.57秒(Tactical Reload選択時:1.98秒) |
残弾有 | 2.53秒(Tactical Reload選択時:1.97秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 22500 | |
ゲーム内解説 | ・Choice of full-auto and semi-auto fire modes. フルオートモードとセミオートモードを選択できます。 ・Alt-fire to toggle between fire modes. オルトファイアで射撃モードを切り替えることができます。 ・Sure it looks weird, but it shreds Zeds really well and you can make laser noises if you want. 確かに変な見た目ですが、ZEDをズタズタにするのに非常に有効で、レーザー音を出すこともできます。 | |
概要 | 威力が高めで、何といってもMP7やKrissの二倍近い装弾数が魅力。 またパークレベルが22を超えると、クロウラーを胴体一撃で殺せるようになり、さらに使い勝手がよくなる。 最終的に中盤WAVE以降の主力として、主に雑魚処理で力を発揮する。 |
価格 | 1200(900) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
45 | |
重量 | 5 | |
威力 | メイン | 45(サブマシンガン) |
オルト | フルオート/3点バースト切り替え | |
バッシュ | 24(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 600 |
バッシュ | 53 | |
弾数 | 弾倉 | 30 |
携行 | 290 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.56秒(Tactical Reload選択時:1.77秒) |
残弾有 | 2.00秒(Tactical Reload選択時:1.58秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 22500 | |
ゲーム内解説 | ・Choice of full-auto and 3-round-burst fire modes. フルオートモードと3点バーストモードを選択できます。 ・Alt-fire to toggle between fire modes. オルトファイアで射撃モードを切り替えることができます。 ・One of the newer additions to the MP family. Maybe an uncle? Do submachineguns have families? MPファミリーに新しく加わったものの一つ。ポジション的に叔父さんでしょうか? サブマシンガンにも家族はいるようです。 | |
概要 | 1発の威力がサブマシンガンの中で最も高く、Gorefastの頭も1発で破壊できる。 ただし連射性能は最も低く、弾薬価格も高め。 |
価格(売値) | 1500(1125) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
35 | |
重量 | 8 | |
威力 | メイン | 28(ハンドガン) |
オルト | フルオート/セミオート切り替え | |
バッシュ | 35(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 1100 |
バッシュ | 74 | |
弾数 | 弾倉 | 33 |
携行 | 462 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.10秒(Tactical Reload選択時:1.65秒) |
残弾有 | 1.96秒(Tactical Reload選択時:1.58秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 22500 | |
ゲーム内解説 | ・Choice of full-auto and semi-auto fire modes. フルオートモードとセミオートモードを選択できます。 ・Alt-fire to toggle between fire modes. オルトファイアで射撃モードを切り替えることができます。 ・Iron sight brings up shield to reduce frontal damage from most attacks. アイアンサイトでほとんどの攻撃による前部のダメージを減らすシールドを構えることができます。 | |
概要 | Yuletide Horror Updateで追加されたDLCで利用可能になる武器。 特殊部隊などでおなじみの大型のライオットシールドを左手に、右手にはフルオート射撃が可能なハンドガンのGlock18から構成される。 当然ながらこのシールドはお飾りではなく、ADS中はガード状態になり、前方170度からのほぼ全ての攻撃を×0.4倍に軽減出来る。 |
価格(売値) | 1500(1125) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
35 | |
重量 | 6 | |
威力 | メイン | 33(サブマシンガン) |
オルト | フルオート/セミオート切り替え | |
バッシュ | 26(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 1200 |
バッシュ | 54 | |
弾数 | 弾倉 | 33 |
携行 | 495 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 2.36秒(Tactical Reload選択時:1.80秒) |
残弾有 | 2.24秒(Tactical Reload選択時:1.75秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 22500 | |
ゲーム内解説 | ・Choice of full-auto and semi-auto fire modes. フルオートモードとセミオートモードを選択できます。 ・Alt-fire to toggle between fire modes. オルトファイアで射撃モードを切り替えることができます。 ・The latest in compact bullet redistrbution, it is a firehose of destruction. 最新のコンパクトな銃弾再配分で、破壊の消火ホースです。 | |
概要 | P90よりさらに威力が高く、加えて毎分1200発と圧巻の連射力を誇る。 SMGでは分の悪いゴアや中型の頭ですら瞬時に飛ばせるSWATの切り札的存在。 予備弾数も多くどんどん使っていける。マガジンは大きくなく、あっという間に空になってしまうので注意。 |
価格 | 1100(825) | |
重量 | 7 | |
威力 | 直撃(<3m / >3m | 10/10(凍結) |
グラウンド | 5/0.25秒(凍結)(グラウンドアイス自体は2.5秒間発生する) | |
スプラッシュ | 5(凍結) | |
オルト | 20x7(凍結) | |
バッシュ | 28(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 857 |
オルト | 100 | |
バッシュ | 57 | |
弾数 | 弾倉 | 100 |
携行 | 400 | |
リロード速度 | 3.08秒(Heavy Weapons Trainingを選択時:2.63秒) | |
貫通力 | 0 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode shoots a stream of absolute-zero particles. 射撃モードは一筋の絶対零度の粒子を発射。 ・Freeze the ground to slow Zed movement. 床を凍らせてZEDの動きを鈍らせることも可能。 ・Freeze everything! Biological matter can only withstand so much cold. あらゆるものがカチコチに!生物はこの温度に耐えることができない。 | |
概要 | 2017年7月に発売開始されたXbox One版の限定武器。 しばらくしてPCとPS4版にも実装された。 液体窒素を噴射しZedsを凍結させ、粉々にできる。 通常は火炎放射器と似たような使い方をするが、オルトファイアではショットガンのような攻撃をする。 火炎放射器とは違い、DOTダメージは一切発生しないので注意。 Xbox One版では8つのスキンで武器の見た目を変更できる。 |
価格(売値) | 1500(1125) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
100 | |
重量 | 9 | |
威力 | メイン(直撃) | 21(EMP) |
メイン(チェーン) | 7(EMP) | |
オルト(直撃) | 220(EMP) | |
オルト(チェーン) | 25(EMP) | |
バッシュ | 30(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 600 |
オルト | 60 | |
バッシュ | 50 | |
弾数 | 弾倉 | 90 |
携行 | 540 | |
リロード 速度 |
2.84秒 | |
貫通力 | 0 | |
ゲーム内解説 | ・Primary fire releases a beam of electricity that arcs to nearby enemies. プライマリファイアが付近の敵に弧を描く電流ビームを発射する。 ・Alt-fire launches an electricity orb in a straight direction. オルトファイアは一直線上に電流オーブを発射する。 ・For those who seek unlimited power! 究極のパワーを求める人へ! | |
概要 | Infernal Insurrectionアップデートで追加されたMicroWaveGunの電撃版。 メインのビームはMicroWaveGunと違いスプラッシュダメージやグラウンドファイアが無いが、代わりに周囲の敵に電流が連鎖しチェーンダメージを与える。 オルトは弾速の遅い電流オーブを放つ。オーブは敵を貫通し、直撃ダメージに加えてビームと同様に周囲にチェーンダメージがある。 ボスに対して効果が大きく、ビーム直撃とチェーンは1.5倍、オーブの直撃は2倍のダメージを与えられる。 |
価格(売値) | 2000(1500) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
84 | |
重量 | 8 | |
威力 | メイン | 50(アサルトライフル) |
ビーム | 40(マイクロウェーブ) 照射時間0.25秒 三段階までチャージ可能で、 一段階ごとに威力が+5、照射時間が+0.75秒 | |
オルト | フルオート/ビーム切り替え | |
バッシュ | 26(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 700 |
ビーム | 857(ダメージ間隔) | |
バッシュ | 53 | |
弾数 | 弾倉 | 50 |
携行 | 300 | |
リロード速度 | 2.57秒(Heavy Weapons Trainingを選択時:2.24秒) | |
貫通力(メイン / ビーム) | 0 / 4?(ダメージ減衰なし) | |
弾速 | 22500 | |
ゲーム内解説 | ・Choice of full-auto and overcharge fire modes. フルオートまたはオーバーチャージのファイアモードを選択できます。 ・Alt-fire to toggle between fire modes. オルトファイアでファイアモードを切り替えます。 ・Overcharge mode - Charges up while the fire button is pressed and discharges when the fire button is released. オーバーチャージモード - 発射ボタンを押している間はチャージされ、発射ボタンを離すと解放されます。 | |
概要 | Cyber Revoltアップデートで追加された、近未来的なデザインが特徴のSurvivalist用Tier5武器。 モードチェンジで属性を切り替えられる初の武器であり、どちらのモードでも微弱ながらEMP効果が付いているのも特徴。 基本はチャージビームで大型処理用に使い、サブ武器で雑魚処理をしつつ、サブの弾が足りなくなったら射撃モードで兼用する使い方がオススメ。 |
価格 | 2000(1200) | |
弾薬価格 (1弾倉あたり) |
50 | |
重量 | 5 | |
威力 | メイン | 3 (EMP) |
バッシュ | 26(殴打) | |
連射性能 (毎分) |
メイン | 700 |
ビーム | 750 | |
バッシュ | 56 | |
弾数 | 弾倉 | 100 |
携行 | 600 | |
リロード速度 | 2.66秒(スキルによらない) | |
貫通力 | 0 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode emits an energy ray that damages and shrinks enemies. Shrunken enemies are more vulnerable. ダメージを与えながら敵を縮めるエネルギー光線を放出する。縮んだ敵はより脆弱になる。 ・Honey, I shrunk the ZEDs. ハニー、Zedを縮めたよ。 | |
概要 | Tidal Terror アップデートで追加となったTier3のDLC武器。 フレーバーテキストの元ネタは映画「ミクロキッズ」の原題。 1ヒットにつき新しい状態異常である縮小に関する縮小力を100与える。 縮小力が100貯まる毎に、Zed固有のShrink ModifierがCurrent Effectに加算される。 この値が10に達するとZedは無条件で死亡する。(ただしボスは除く) また、Current Effectの値に応じて最大2倍のダメージ倍率がかかる。 理論上6人体力のSC,FPも約8秒で倒せる。 4秒もかかってしまうが、どんなプレイヤーでもヒットさせ続けさえすれば倒せるので安定感は抜群。 ファイアバグやバーサーカーのような大型処理に時間がかかりがちなPerkが持つのもいいかもしれない。 |
価格 | 150 | |
重量 | 2 | |
弾薬価格 | 弾倉 | 24 |
携行 | 48 | |
威力 | メイン | 25(ハンドガン) |
オルト | アイアンサイトの覗き方変更 | |
バッシュ | 20(殴打) | |
連射性能 | 600 | |
弾数 | 弾倉 | 30 |
携行 | 60 | |
リロード 速度 |
空弾倉 | 3.09秒(各perkのリロード高速化スキル選択時:2.25秒) |
残弾有 | 3.09秒(各perkのリロード高速化スキル選択時:2.41秒) | |
貫通力 | 0 | |
弾速 | 15000 | |
ゲーム内解説 | ・Fire mode is semi-auto only. 射撃モードはセミオートのみです。 ・This is a pair of standard 9mm pistols. You can sell one (only), if you need to. 2丁の標準的な9mmピストルです。必要になれば片方を売る事が出来ます。 | |
概要 | 9mmピストルの二丁拳銃。二丁持ちにすると重量が加算される点に注意。 連射速度 ※SummerSideshow2018にて二丁持ちにしても最大弾薬量は一丁と同じとなった。 1丁装備時と比べエイムが多少難しい。 GunslingerかSharpshooterを選んでいる場合は、Perkボーナス・Perkスキルが適用される。 理論上ダメージボーナスが ※SummerSideshow2018でベースダメージが15→25に変更された為要検証。 |
重量 | 0 | |
回復量 | ソロ | 50 |
マルチ | 20 | |
チャージ 速度 |
自身 | 15秒 |
仲間 | 7.5秒 | |
概要 | 自他を回復できる注射器。一回使用するとクールタイムを挟み再度使用可能になる。 PC版ではデフォルトQキーで即座に自分を回復できる。 また、Healerを装備した状態で仲間に近づいて射撃ボタンを押せば仲間を回復することができる。 仲間を回復すれば所持金が少し増える。 |
重量 | 0 | |
概要 | ドアの溶接機。 ドアを閉めて溶接することで敵がドアを開けられなくなる。 オルトファイアで溶接を解除する。溶接するよりエネルギー消費が少ない。 前作とは異なり溶接耐久値とドア自体の耐久値がそれぞれあり、どちらかがゼロになると永久的にドアが消滅する。 SupportはWelderでの溶接スピードが速く、Demolitionistは溶接耐久度が0になった瞬間に爆発し周囲のZedにダメージを与えるトラップを設置できるため、これらのPerk要員は必要に応じて積極的に溶接するとよい。 複数人で溶接すると溶接スピードが上がる。 |
- 武器の基礎攻撃力にアップグレードによる倍率を加算する(切り捨て)
- 武器の貫通力と残り貫通力に応じて威力を減衰する
- 基本ダメージ = 武器攻撃力 * (残り貫通力 / 初期貫通力)(切り捨て)
- 近接武器の横振りによる減衰とBerserkerの20スキルの効果を適用する
- ダメージ = 基本ダメージ * (0.75~0.5)(切り捨て)
- ダメージ = ダメージ * (Smash倍率かMassacre倍率)(四捨五入)
- 命中した部位による倍率を適用する
- ダメージ = ダメージ * 部位倍率(切り捨て)
- ダメージ属性による倍率を適用する
- ダメージ = ダメージ * 属性倍率(切り捨て)
- 防御による倍率を適用する。同じZEDでも近接とそれ以外で倍率は異なる
- ダメージ = ダメージ * (近接防御倍率か通常防御倍率)(切り捨て)
- Perkのパッシブとスキルによる効果を適用する。効果量は加算される
- ダメージ = ダメージ * (Perkボーナス1 + Perkボーナス2 + ...)
- Perkによって切り上げと四捨五入が異なる
- 四捨五入:Berserker・Demolitionist・Support・Field Medic・Firebug・SWAT・Survivalist
- 切り上げ:Commando・Gunslinger・Sharpshooter
- Field MedicによるFocus Injectionバフが掛かっている場合、ここで適用する
- ダメージ = ダメージ * (Focus Injection倍率)(切り上げ)
- もしその攻撃でZEDの頭部を破壊できる(ZEDの頭部ヘルスが1以上かつここまでで得られたダメージの値がZEDの残り頭部ヘルスを上回っている)場合
- 「頭部追加ダメージ」を設定する
- 攻撃がショットガンの子弾であった場合、まずダメージを7倍(子弾7発分)にする
- 頭部追加ダメージ = ダメージ + ZEDの最大ヘルス * 0.25
- 頭部追加ダメージに3~8の処理を行う
- ダメージに頭部追加ダメージを加算する(ダメージ = ダメージ + 頭部追加ダメージ)
- ショットガンの子弾の場合、ここのダメージも7倍されたままである
- 最後にダメージ値を切り上げる(例外発生によるヘルスの小数点突入防止。通常はこの時点で整数のはず)
- 頭部を破壊できない場合
- 基本ダメージ25 * HS倍率1.1 = 27.5(切り捨て)
- 27 * SGソロ倍率0.8125 = 21.9375(切り捨て)
- 通常、FleshPoundのショットガン倍率は0.75だが、ソロの場合は1未満の属性倍率にボーナスが掛かるためこの値になる
与えるダメージは子弾1発につき21
- 頭部を破壊した場合
- 21 * SGボーナス7 = 147
- 147 + FleshPoundのHoE1人時ヘルス1800 * 0.25 = 597
- 597 * HS倍率1.1 = 656.7(切り捨て)
- 656 * SGソロ倍率0.8125 = 533
- 147 + 533 = 680
頭部を破壊した子弾の与えるダメージは680
縦列:属性 横列:ZED |
Cyst | Alpha Clot Elite Alpha |
Slasher | Bloat | Crawler | Gorefast | Stalker | Husk | Siren | Scrake | Quarter Pound |
Flesh Pound |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ballistic-SMG (サブマシンガン) |
x1.5 | x1.5 | x1.5 | x0.35 | x1.5 | - | x0.9 | x0.75 | - | - | x0.62 | x0.5 |
Ballistic-AR (アサルトライフル) |
x1.5 | - | - | x0.35 | - | x1.2 | x1.5 | x0.6 | - | - | x0.62 | x0.5 |
Ballistic-SG (ショットガン) |
- | - | - | x0.25 | - | x1.6 | - | - | - | x0.9 | x0.75 | x0.75 |
Ballistic-HG (ハンドガン) |
x1.01 | x1.01 | x1.01 | x0.35 | - | - | - | x0.85 | - | x0.8 | x0.75 | x0.75 |
Ballistic-Rifle (ライフル) |
- | - | x0.85 | x0.3 | - | x1.25 | x0.85 | x0.75 | - | - | x0.75 | x0.75 |
Ballistic-Shell (シェル) |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
Piercing (貫通) |
- | - | - | x0.25 | - | x0.75 | - | x0.5 | x0.5 | x0.75 | x0.75 | x0.75 |
Slashing (斬撃) |
x0.85 | x0.85 | x0.85 | x0.3 | - | x0.8 | - | x0.75 | - | - | x0.62 | x0.5 |
Bludgeon (殴打) |
x0.9 | x0.9 | x0.9 | x0.3 | x0.9 | x0.9 | - | x0.85 | - | - | x0.62 | x0.6 |
Toxic (中毒) |
- | - | - | x0.25 | - | x0.75 | - | x0.25 | x0.25 | x0.25 | x0.31 | x0.25 |
Fire (火炎) |
- | - | - | - | x0.9 | x0.85 | x0.85 | x0.5 | x0.5 | x0.3 | x0.37 | x0.3 |
Microwave (電磁波) |
x0.25 | x0.25 | x0.25 | x0.8 | x0.2 | x0.85 | x0.2 | x1.15 | x0.85 | - | - | - |
Explosive (爆発) |
- | - | - | x0.5 | - | - | x0.75 | x0.75 | x0.85 | x0.4 | - | x1.5 |
EMP (パルス) |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
Freeze (凍結) |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
武器名 軽減率 パリィ受付時間 |
Knife 70% 0.39秒 |
Crovel Survival Tool 80% 0.51秒 |
Pulverizer 90% 0.47秒 |
Zweihander 80% 0.47秒 |
Eviscerator 90% 0.49秒 |
Katana 80% 0.375秒 | |
ZED名 | 耐性 | 〇かxで表記 | |||||
Cyst Clot Slasher |
0 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Bloat | 3 | ☓ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Crawler | 1 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Gorefast | 2 | ☓ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Stalker | 1 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Husk | 2 | ☓ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Siren | 1 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Scrake | 4 | ☓ | ☓ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
FleshPound | 4 | ☓ | ☓ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
HansVolter | 4 | ☓ | ☓ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Patriarch | 4 | ☓ | ☓ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |