MOD


Steam Workshopなどでは、いくつかのModによるゲームモードの拡張が利用できる。
このページではその代表例を挙げる。
また、Epic勢もDownloaderを用いればWorkshopアイテムを入手できる。
注意:普通Modを用いたプレイではXPが入らない。

Modの導入
Steam勢 > サブスクライブするのみ
Epic勢 > ダウンロードしたuファイルを EpicGames\KillingFloor2\KFGame\BrewedPC あるいは ドキュメント\MyGames\KillingFloor2\KFGame\Published\BrewedPC に入れる。

Ultimate Test Mode


自由にZedをスポーンさせ、武器を試すためのMode。
スコアボードを開こうとすると代わりにテスト用のメニューが開かれ、様々な設定をすることができます。

Controlled Difficulty

  • オリジナル版

blackout氏によって製作された、難易度の操作を簡単に行えるようにしたもの。アップデートがされておらず現在は利用できない。(利用を図るとゲームがクラッシュする)
+ 機能の一例
コマンド名 説明 デフォルト
MaxMonsters 一度にマップに出現できる最大Zed数を指定 12(HoEソロ時)
SpawnPoll スポーン毎の間隔を秒単位で指定 1.0
CohortSize 一度のスポーンで発生するZed数を指定 4
SpawnMod スポーンの激しさを設定。0だと可能な限り激しくなる。 0.75~1
SpawnCycle スポーン詳細の設定されたサイクルを選択 unmodded
WaveSizeFakes 仮想プレイヤー人数の指定(Zed数のみが変わり、HPは不変) 0
FleshPoundHPFakes FPの体力指定 0
ScrakeHPFakes SCの体力指定 0
TrashHPFakes 雑魚の体力指定 0
BossHPFakes ボスの体力指定 0
WeaponTimeout ドロップした武器が消えるまでの時間を指定 unmodded
Boss ボスを指定(hans, pat, kfp, abom, mat) single
  • Eternal Edition

有用であったオリジナルが利用できない現在、多くの有志がそのアップデート版を公開している。
Eternal EditionはHUNナER氏が製作したその一つである。
ただし、2020年のChristmasCrackdownアップデート以後、v4.1では無用のメッセージが表示される不具合が起きており、同氏による別VersionであるBlackout Editionや、Fantasm氏によるChokepoints Editionを用いるか、YetAnotherScoreboardを併用する必要がある。
+ 詳細
起動
コンソールを開き、
open kf-Outpost?Game=ControlledDifficulty_Eternal.CD_Survival
Map名は適宜変更してください。
利用時にはこれの後ろに?<コマンド>=<内容>を足して行きます。
 例
open kf-Outpost?Game=ControlledDifficulty_Eternal.CD_Survival?Difficulty=3?Maxmonsters=32?WaveSizeFakes=1?SpawnPoll=0.5?Gamelength=3?WeaponTimeout=-1?FleshpoundRageSpawns=True
SpawnCycleは有志の作成したものが利用できます。例えばDarkDarkingtonの製作したasl_v3を利用したい場合、
?SpawnCycle=asl_v3
を含めましょう。
SpawnCycleの一覧とそれぞれの詳細は、Controlled Difficulty Eternal Editionのディスコードで確認できます。

ゲーム中
難易度の操作などは以下のコマンドをチャット欄に入力することでゲーム中にも行えます。
すべてのコマンドは!cdから始まります。例:!cdmm 32, !cdinfo
!cd 説明
mm MaxMonsters
sc SpawnCycle
sp SpawnPoll
cs CohortSize
sm SpawnMod
wsf WaveSizeFakes
ahpf AllHPFakes
bhpf BossHPFakes
weapontimeout WeponTimeout
info 設定の概要を表示
ot Open Trader (!otのみでもよい)

Ready System
AutoPause=True, EnableReadySystem=True となっている場合、トレーダータイムが始まった時点でカウントダウンが一時停止され、全プレイヤーの準備が整い次第カウントダウンが始まる。
準備ができたら「!cdr / !cdready」と全体チャットに打ちましょう。全員がこれを打つとカウントダウンが始まります。Readyを取り消したい場合は「!cdur / !cdunready」と打ちましょう。
システムを理解していない人がいたら優しく教えてあげましょう。意思疎通が難しい場合は「!cdupt / !cdUnPauseTrader」や「!cdst / !cdSkipTrader」でウェーブを強制的に始めましょう。

CDのさらなる詳細は、CD日本Wikiをご覧ください。

+ 参考動画
引用:FatCat
ソロ 6P



Restrict Perk And Weapon


プレイスタイルの制限が主な目的のRPWModと呼ばれる人気Mutator。仕様を理解していないと死んだりと悲しいことが起こるので注意しましょう。下記の!RPWinfoで設定を確認すること。
+ 詳細
機能 説明
Perk制限 各Perkの必要最低レベルが通常ウェーブとボスウェーブそれぞれで設定可能。
条件を満たしていないとウェーブ開始時死亡する。
よくある設定:25レべのみ、射撃Perkのみ
武器制限 武器の使用禁止やアップグレード回数を通常ウェーブとボスウェーブそれぞれで設定可能。
禁止武器を買うと装備から消え失せる。
よくある設定:通常ウェーブにおけるレールガン・M99の禁止
スキル制限 禁止スキルの設定が可能。禁止スキルを選ぶとウェーブ開始時死ぬ。
開始時設定 初期武器の変更、初期武器を最大弾薬で開始、グレネードMAXで開始、アーマーMAXで開始、
初期Dosh量がそれぞれ設定可能。
6人体力 Zedを6人時の体力に固定できる。
WaveSizeFakes 仮想人数の指定でWaveSize(ウェーブあたりの総Zed数)を変更可能
MaxMonsters 最大同時湧き数を指定可能。
上限設定 Zedの体力とWaveSizeの増加上限を設定可能。
!ot チャットコマンド。トレーダーを開ける。これは無効にすることや、チャット欄に表示されないようにすることもできる。
Trader Dash トレーダータイム中ナイフ装備で高速移動可能。これは無効にすることや、Dash時プレイヤー同士の衝突を無くすこともできる。
!RPWinfo チャットコマンド。禁止武器などの設定を読み込んでチャットに表示できる。
!hawawa おまけチャットコマンド

ZEDTERNAL

  • オリジナル版

Mr.Wuebec氏が製作した全く新しいゲームモード。現在アップデートがされておらず利用できない。これもアップデートが有志により行われている。
  • Reborn

Fleet Killer氏とCruz Controlled氏により公開されているアップデート版。

特徴
エンドレスモード。
特定のPerkは選択しない。Doshを消費してPerkアップグレードを行い、強化とスキルの解放をする。
7種のオメガ級という特殊な敵が出現する。
22種のZed強化が発生し得る。
42種のプレイの手助けになる、或いは妨げとなるスペシャルウェーブが発生し得る。
独自の武器アップグレードシステム
Precious級の武器が入手し得る。
独自のスコアボード。
+ 詳細
Perkアップグレード
特定のPerkを選択しないこのモードでは、トレーダータイムにPerkアップグレードをすることで自身の強化とスキルの解放を行う。10種類のPerkがそれぞれ6段階アップグレード可能で、一回のアップグレードの度に一つのスキルが解放される。

+ 詳細
必要Dosh 500 600 750 1000 1250 1500
Perk 内容 1 2 3 4 5 6
バーサーカー 近接ダメージ耐性
近接攻撃と銃撃の速さ(全武器)
ダメージ(バーサーカー武器)
+5%
+5%
+5%
+10%
+10%
+10%
+15%
+15%
+15%
+15%
+20%
+20%
+15%
+25%
+25%
+15%
+30%
+30%
コマンドー ZedTime延長(全武器)
リロード速さ(全武器)
ダメージ(コマンドー武器)
+1s
+15%
+5%
+2s
+30%
+10%
+3s
+45%
+15%
+4s
+60%
+20%
+5s
+75%
+25%
+5s
+90%
+30%
サポート よろめき(全武器)
大型に対するダメージ
貫通力(サポート武器
+10%
+5%
+50%
+20%
+10%
+100%
+30%
+15%
+150%
+40%
+20%
+200%
+50%
+25%
+250%
+60%
+30%
+300%
フィールドメディック ヘルス
回復のリチャージ
ダメージ(フィールドメディック武器)
+5%
+20%
+5%
+10%
+40%
+10%
+15%
+60%
+15%
+20%
+80%
+20%
+25%
+100%
+25%
+30%
+120%
+30%
デモリッショニスト 所持グレネード
グレネードダメージ(全武器)
ダメージ(デモリッショニスト武器)
+1
+10%
+5%
+2
+20%
+10%
+3
+30%
+15%
+4
+40%
+20%
+4
+50%
+25%
+4
+60%
+30%
ファイアバグ 火炎、爆発、ブロート汁、サイレン音波耐性
Waveクリア時弾薬回復(全武器)
ダメージ(ファイアバグ武器)
+5%
+10%
+5%
+10%
+20%
+10%
+15%
+30%
+15%
+20%
+40%
+20%
+25%
+40%
+25%
+30%
+40%
+30%
ガンスリンガー 移動速度
武器切り替え速さ(全武器)
ダメージ(ガンスリンガー武器)
+4%
+20%
+5%
+8%
+40%
+10%
+12%
+60%
+15%
+15%
+80%
+20%
+20%
+100%
+25%
+24%
+120%
+30%
シャープシューター 反動(全武器)
リロード速さ(全武器)
ダメージ(シャープシューターシューター武器)
-5%
+5%
+5%
-10%
+10%
+10%
-15%
+15%
+15%
-20%
+20%
+20%
-25%
+25%
+25%
-30%
+30%
+30%
スワット アーマー
マガジン容量(全武器)
ダメージ(スワット武器)
+10%
+10%
+5%
+20%
+20%
+10%
+30%
+30%
+15%
+40%
+40%
+20%
+50%
*50%
+25%
+60%
+60%
+30%
サバイバリスト 重量容量
予備弾倉(全武器)
ダメージ(全部武器)
+1
+20%
+3%
+2
+40%
+6%
+3
+60%
+9%
+4
+80%
+12%
+5
+100%
+15%
+6
+120%
+18%

スキルアップグレード
Perkをアップグレードした際に、そのPerkに対応する10スキルの内一つがランダムで解放される。
解放されたスキルは通常300Doshで購入できるが、Perkを最大レベルに上げた時に解放されるスキルはボーナスの大きいDelux版で、750Doshが必要となる。

装備アップグレード
落下ダメージを減少させるブーツ、ガスによる視界不良を改善するガスマスク、ナイトビジョンを使用可能にするゴーグルが購入できる。

起動
Steam版ならサブスクライブし、Epic版ならダウンロードしたuファイルを BrewedPCフォルダに入れたら、コンソールから次を入力。
open KF-Outpost?game=ZedternalReborn.WMGameInfo_Endless
Map名は適宜変更してください。
難易度と、開始ウェーブ、初期Doshを次で追記できます。
?difficulty=3?=wave=254?Dosh=999999
DLC武器を未購入のままアンロックした状態で遊ぶこともできます。game=を少し変更しましょう。
open KF-Outpost?game=ZedternalReborn.WMGameInfo_Endless_AllWeapons
+ 参考動画
引用:Pathfinder
通常プレイ 254ウェーブ

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年03月17日 14:52
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|