英雄伝説 軌跡シリーズ総合Wiki

アークライド解決事務所

最終更新:

kisekiseries

- view
だれでも歓迎! 編集

アークライド解決事務所

基本情報
アークライド解決事務所
Arkraid Solutions Office
アークライド解決事務所のメンバー(1208年)
別名 -
組織種類 事業所
所在国 カルバード共和国
都市 首都イーディス
住所 8区・旧市街 5丁目21番地3-201号
組織情報
上位組織 なし
構成員数 8人(1208年)
10人(1209年)
設立 七耀暦1204年頃
代表者 所長
ヴァン・アークライド
設立者 同上
登場作品


【黎】・II・【界】

関連記事 マルドゥック総合警備保障
オクト=ゲネシス
アークライド解決事務所(-かいけつじむしょ、Arkraid Solutions Office)は、カルバード共和国編黎の軌跡シリーズ」の主人公ヴァン・アークライドが営む事務所。本作では同事務所の《裏解決屋》としての業務が物語の主軸となる。


概要

裏解決屋》またはスプリガンとも呼ばれるヴァン・アークライドの仕事場兼住居。

事務所の所在地である首都イーディスで主に活動しており、その知名度は一般では知る人ぞ知るといったものだが、裏社会ではその評判も含めてかなりの有名。
首都の各地区にある掲示板の裏側に「4spg(For Sprigan)」の符丁を記した依頼を貼ることで依頼を出すことが出来るが、依頼を受けるかどうかは基本的には所長のヴァンの一存である。
アニエス・クローデルの様に事務所を直接訪れる依頼人は稀だが、それなりにはいる模様。

裏解決屋の流儀として、引き受ける条件は「警察や遊撃士といった真っ当な相手に相談できない」かつ「筋が通っている」事であり、その条件を満たせば依頼人の素性に関わらず解決業務として引き受ける。
その依頼内容が犯罪に類する行為の場合は引き受けず、また偽った依頼にて悪質な不法行為に加担させようとした依頼人に対しては契約を反故にし、場合によっては警察遊撃士協会といった機関に犯罪者として引き渡すこともある。(なお、逆に真っ当ではない相手に引き渡して制裁を加えたり問題解決を図る場合もある)

この辺も含めて、ヴァンが語る「表とも裏ともいえない狭間の黎い世界」において、裏に落ちそうな人々を掬い上げる事を流儀とし、分かりやすく正義の立場ではなくても正しく筋を通す事を重視している事が分かる。

カルバード共和国の首都イーディス8区旧市街に所在し、事務所は築古の煉瓦造りのビルの2階に構えられている。1階には大家であるシェフのビクトルが営むビストロ《モンマルト》があり、ビルの3階と4階には賃貸住居として事務所の所員が借りている。

七耀暦1204年頃に現在の場所に事務所を拠点兼住居として構えたが、長らくその所員は所長のヴァン一人であった。それほど大きな案件も珍しかったため人手不足などに悩まされる事なく、ヴァン本人も自称ハードボイルドな一人仕事にむしろ満足していたが、アニエスの《オクト=ゲネシス》捜索の依頼を受けた成り行きで彼女をアルバイトの助手として雇用(押しかけて来て)して以降は、出張業務の度に次々に所員が増え8人の大所帯となる。
アニエス以外の所員は事務所がテナントとして入るビルの上階の部屋に居住している。
その後、長期の主張業務の際に代行として雇った2人を含めてると10人。

メンバー

名前 役職 本業
ヴァン・アークライド 所長 -
アニエス・クローデル 助手一号 アラミス高等学校・学生
フェリーダ・アルファイド 助手二号 猟兵団クルガ戦士団
アーロン・ウェイ 助手三号
リゼット・トワイニング マルドゥック社SC
カトル・サリシオン バーゼル理科大学
ジュディス・ランスター 自称協力者 女優
ベルガルド・ゼーマン 特別顧問 旅人
スウィン・アーベル 代行者 新生帝国ピクニック隊
ナーディア・レイン 代行者 新生帝国ピクニック隊


このページに登録されているタグ

+ タグ編集
  • タグ:
  • 組織
  • 黎の軌跡シリーズ
ウィキ募集バナー