atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
動画投稿Tips
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
動画投稿Tips
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
動画投稿Tips
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 動画投稿Tips
  • アマレココの録音設定について

動画投稿Tips

アマレココの録音設定について

最終更新:2009年05月30日 13:39

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
録音設定…というよりは結局はステレオミキサーがどうなってるのか…という話になる。

録音関係についてはアマレココ公式ホームページのリンクでも紹介されている” アタマニキタドットコム ”が詳しいので録音関係でわからないことがあれば一読しておきたい。
主にネットラジオ配信などに関する情報がまとめられたサイトだが、サウンド関係はアマレココを含む録音アプリケーション全般に有用な情報になっている。
  • アタマニキタドットコム - http://www.atamanikita.com/index.html
  • 超図解!Windows XPのサウンドコントロール - http://www.atamanikita.com/sound_cont_00.html
  • 超図解!Windows Vistaのサウンドコントロール - http://www.atamanikita.com/sound_cont_vista00.html

アタマニキタドットコム でも紹介されているレベルメーター表示ソフト。
音量を大きくしすぎる(メーターが振り切れた状態になっている)と音割れしてしまうので、レベルメーターを見ながら音量を調整するとよい。
  • DeskTopLevelMeter - http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se383683.html?y

設定方法は環境によって異なるため、うまく録音できなければいろいろ試してみること。
以下では筆者がアマレココで確認した動作状況について報告する。

WindowsXP環境

VH7PC

Driver:RD-VH7PC CDレシーバ用ドライバ ver1.1.0.0
知っている人には有名なSOTEC VH7PC。USBオーディオデバイスとして使用。
アマレココのオーディオキャプチャプラグインにDirect Sound Captureを選択すると問題なく録音できた。
ただし、録音コントロールを開くことができず、録音ボリュームの調整はできなかった。

Realtek ALC889A

Driver:Realtek HD Audio Driver ver5.10.0.5574
録音コントロール画面ではステレオミキサーがグレーアウトしているものの、録音自体は問題なく行えた。
ボリュームは「録音コントロール」の項で調整できる。

Windows7環境

WindowsVistaで録音する場合、多くの場合初期状態で無効になっているステレオミキサーを有効にする必要がある。
しかしWindows7をクリーンインストールした際に自動で導入されるMicrosoftの標準HDAudioドライバにはステレオミキサーがなかった。(*1)
今回の使ったPCはRealtek ALC662が搭載されていたので、RealtekのサイトでVista用のHDAudioDriverをダウンロードした。
このドライバを導入することでステレオミキサーが出現、有効にすることで録音することができた。
Vistaでもステレオミキサーが見つからない場合、ドライバをアップデートすると出てくる可能性がある(どうやってもない場合もあるのでその場合は諦めること)
尤もメーカー製PCならちゃんとしたドライバが導入されていると思われるので、あまり気にしなくていいかもしれない。

設定方法は以下

  1. サウンド設定を開き、「録音」タブ内で右クリックして「無効なデバイスの表示」にチェック
  2. ステレオミキサーが表示されたら、ステレオミキサーを右クリックし、「有効」→「規定のデバイスとして設定」をチェックする
  3. ステレオミキサーを録音の既定のデバイスとして設定できたら、ステレオミキサーのプロパティ、「レベル」タブで音量を指定する。
    適当な音楽、あるいはゲームを動作させて、レベルメーターを見ながら調整するとよい。
「アマレココの録音設定について」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
動画投稿Tips
記事メニュー

メニュー


トップページ

リンク

更新履歴




動画投稿サイト情報

  • ニコニコ動画(9)における高解像度、高ビットレート動画のアップロード

ゲームキャプチャ方法

  • HDキャプチャカード AverTV HD DVR
  • HDキャプチャカード一覧
  • DirectShowキャプチャーソフト一覧

PCゲームキャプチャ

  • アマレココを使ったゲームキャプチャ
  • ビデオキャプチャーソフト Bandicam バンディカム

動画エンコード

  • FLV出力プラグインを利用したエンコード方法

動画編集

  • AVIUTL+拡張編集プラグイン
  • AVIUTL+アイマス字幕消しプラグイン
  • AVIUTL+アニメーション編集プラグインで分割動画作成
  • 女医ハック AviUtlフィルタでカラオケ字幕のハードサブ
  • AviSynthで簡単分割動画作成
  • Subtitle Workshopで字幕作成
  • Aegisubでカラオケ字幕作成
  • ASSDraw3の基本的な使い方

他

  • AMV2とAMV3の比較
  • iphone用動画変換
  • テキスト字幕ファイル(SRT, SSA, ASS)の利用方法
  • HP Pavilion Desktop PC s3720jp/CT レビュー
  • SilverStone SST-FT01 レビュー
  • SilverStone SST-SG05 レビュー



メール


記事メニュー2
2025-05-13 (Tue)
count: -



更新履歴

取得中です。
)




since:2008/08/21



人気記事ランキング
  1. テキスト字幕ファイル(SRT, SSA, ASS)の利用方法
  2. AVIUTL+アイマス字幕消しプラグイン
  3. Aegisubでカラオケ字幕作成
  4. 動画エンコード
  5. 女医ハック AviUtlフィルタでカラオケ字幕のハードサブ
  6. ビデオキャプチャーソフト Bandicam バンディカム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2708日前

    トップページ
  • 2708日前

    メニュー
  • 4125日前

    ビデオキャプチャーソフト Bandicam バンディカム
  • 4465日前

    HDキャプチャカード AverTV HD DVR
  • 4571日前

    アマレココを使ったゲームキャプチャ
  • 4747日前

    動画編集
  • 4747日前

    他
  • 4779日前

    docomo GALAXY NEXUS SC-04Dのこと
  • 4780日前

    docomo Xperia arc SO-01Cのこと
  • 4780日前

    ゲームキャプチャ方法
もっと見る
人気記事ランキング
  1. テキスト字幕ファイル(SRT, SSA, ASS)の利用方法
  2. AVIUTL+アイマス字幕消しプラグイン
  3. Aegisubでカラオケ字幕作成
  4. 動画エンコード
  5. 女医ハック AviUtlフィルタでカラオケ字幕のハードサブ
  6. ビデオキャプチャーソフト Bandicam バンディカム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2708日前

    トップページ
  • 2708日前

    メニュー
  • 4125日前

    ビデオキャプチャーソフト Bandicam バンディカム
  • 4465日前

    HDキャプチャカード AverTV HD DVR
  • 4571日前

    アマレココを使ったゲームキャプチャ
  • 4747日前

    動画編集
  • 4747日前

    他
  • 4779日前

    docomo GALAXY NEXUS SC-04Dのこと
  • 4780日前

    docomo Xperia arc SO-01Cのこと
  • 4780日前

    ゲームキャプチャ方法
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 田畑壽之 - 作画@wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  6. 賀陽燐羽 - アニヲタWiki(仮)
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. あおぎり高校 - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る
注釈

*1 「無効なデバイスの表示」を選択してもステレオミキサーが出てこない

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.