【名前】 |
チェス |
【読み方】 |
ちぇす |
【分類】 |
遊具 |
【呼ばれ方】 |
ー |
【備考】 |
村のチャンピオンはクロヨン |
- ページの登録タグ:
- クロヨン チェス マルビット 玩具 遊具
【詳細】
冬の娯楽として
村長が作った遊具。まずリバーシ(いわゆるオセロ)を作ったら
リアたちの間で流行った。
同時にチェスを作ったら
ルーや
ティア、そしてなんと
クロたちもルールを覚えて遊んでいる。
リバーシのルールも理解しているが、口で掴みにくいのでイマイチらしい。
様子を見ていたら村長より強い。ルーがクロに挑んでボコボコにされ、3日ほど落ち込んだ。
他にも将棋や囲碁、麻雀も作っている。
褒賞メダルが導入されると、交換アイテムのひとつとして人気があったが、チェスや囲碁や麻雀で賭けが始まったので村長はメダルを賭けることを禁止した。
借金塗れで堕落する村人など見たくない。
とある
ハイエルフは初めてのメダルを布団に替えようとしたが、「これらは村長の手作り」と聞いてチェス盤と駒にした。メダルも手作りなので、1枚はこのハイエルフの宝物になっている。
長らく
大樹の村チェスチャンピオンは
クロヨンであった。
しかし
マルビットが滞在中に遂に6勝4敗と勝ち越し、チャンピオンの地位に立った(自称)。
この地位を守る事を仕事と言い張り、
天使族の仕事を
キアービットに押し付けようとするので、クロヨン以外は困っている。
冬にボウリングや麻雀などと共に村内で大会が行われ、クロヨンとマルビットが決勝で3回引き分けたところで翌日に持ち越しとなった。
変わりコマとして神様バージョンを作った。罰当たりな気がしたので飾るだけの非売品にしたが、
始祖が
コーリン教の秘宝っぽい物を持ち出してきてまで欲しがった。
他にチェスと言えばという発想で
クロバージョン(キング:クロ、クイーン:
ユキ)と天使バージョン(キング:マルビット、クイーン:
ルィンシァ)も作成。
それを見て催促されたので
ザブトンバージョン(キング:ザブトン、クイーン:
アラコ)も作成している。
姉
猫たちからも催促されたが、キングは
ライギエルにするぞと言ったら急に興味を失った。
その後
エルダートレントから貰った枝にぴんっときてライギエルのコマを作ったら何故だか神々しい。
ルーと
ティアが見たところ魔法の発動体になっていて、相手のコマも
セットしたら勝手にチェスのコマとして動き出したのでクロヨンに相手してもらったが弱かった。いやクロヨンが強すぎた。
最終更新:2025年02月14日 08:59