質問

質問はこちら。きっとだれかが答えてくれますよ。

質問する前に最低限、公式からダウンロード出来るマニュアルをよく読み、

←のメニューにあるテンプレ、バグ情報、FAQを確認してからにしましょう。


とはいえ、これらは最低限当たり前のことです。質問の前に、関係があると思われるページを各自参照してください。
また、過去の質問にも一度目を通してみると同じような質問があるかも知れません。
ただし、ゲームのバージョンが最新版ではない時期のものはパッチで変更されている部分もありますので、ご了承ください。
文字が多いのでwiki内検索のピックアップだけでは見つけにくい場合があります。
その場合はブラウザのページ内検索を使うと有効です。Ctrlキー+Fで大体のブラウザは起動できると思います。

過去の質問:質問ログ1

どのページか分からないときは、wiki内検索を活用するとよいでしょう。

トップページに設置してあります。ご利用ください。

このページの一番上にもあります。

万が一、間違えてコメントフォームに書き込んでしまい、かつ自分で消去出来ないというような場合には、
間違いである旨を追記していただけると助かります。印象が悪くなりますので、そのまま放置することは避けてください。
確認次第、消去させていただきます。

ここは善意のみなさまが答えてくれる場所であることを踏まえて質問するようにしてください。
試してみればすぐに分かることが明らかなものや、上記確認作業を怠った内容の質問等は厳しく対応されてしまいかねません。
また、質問に答えてもらったら、お礼のコメントなどをしていただけると、答える人のやる気が高まります。
逆に、答えるときもお礼が返ってくるような答え方を心がけてください。
嘲笑交じりの答えしか返ってこないような場所には誰も寄り付かなくなってしまいます。
有意義なスペースになるよう、みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いします。

コメント/質問


  • チェインスラッシュの王冠2のスキル熟練度をあげるのはベガルタしかないのかな (2025-07-11 22:16:59)
  • ガンバンテインの魔法攻撃の時の耐性無視って発動してる?それとも無効耐性相手には効かない?これあれば雑魚処理とか全体高威力魔法で殲滅できて楽そうだったんだけど普通に無効化されてるんだが・・・ (2025-05-26 21:56:15)
    • うーん。ならそうなんだろう・・・。自分の場合終盤の雑魚は、バフ盛ってトリプルストームかけて、ユニバーサルサイクリックかダマーヴァントかコメット3連で大体片付いたよー。虚属性だとゆっくりにも通った記憶。 (2025-05-26 22:45:43)
      • そこまで揃えばそっちの方がいいんだろうけど昨日異界からの挑戦者倒してレベルキャップ解放したばかりだからまだまだなんだよねぇ…地下世界の敵が逃げられない+弱点属性バラバラだから処理するのが時間かかってMPの消費もバカにならないからさぁ……あとこの階層から深層の敵ちらほら出てくるし (2025-05-27 07:44:17)
        • 魔と虚属性は耐性持ってる敵まず居なかったから、弱点属性つかなくても自分はそれでゴリ押し出来てた記憶。ユニバーサルサイクリックとダマーヴァントは、B4Fのアンラ倒してアンラ式神化すると最初から使えたはず。パチェにアンラと魔梨沙(魔属性強化パッシブ)つけてた。ラピッドストリームからバフとトリプルストームからぶっぱで殆ど吹き飛ばせてた。 (2025-05-27 20:14:48)
        • 抵抗200にしたベネブランスウォール使うキャラに歌仙パッシブ付きペンデュラムガードつけて1T飛ばして2ターンで戦うと、アクティブメンタルもかけたり暇な何人か武器素振りして熟練度稼いだり小傘のスペカでMP回復できるから大抵2Tで戦ってたかな。パチェとトリプルストーム係にMP消費緩和装備付けるとMP負荷が均等に近くなる。 (2025-05-27 20:15:03)
          • やっぱゆっくり系が欲しくなってくるなぁ・・・先が長い・・・ (2025-05-28 18:59:21)
            • 正攻法やるなら全部欲しいけど、とりあえずシスターズだけあればまぁ。小ネタに書いてる方法で式神チケット使って悪さすればそんなにはかかんないよ。・・・飽きるけど。 (2025-05-29 19:18:13)
              • レベリングの弊害でキングはすんなり来たけどシスターズとかほかのゆっくりはなぁ・・・はぐれが一番欲しいけど熟練度のこと考えるとかなり悩ましいんよね・・ (2025-05-29 20:44:08)
  • あれ?移植前のやつはオートかばうは確定だったよな……? (2025-05-08 11:16:13)
    • 間違えて投稿してしまった。追記。25%って発動条件満たしたらその確率でかばうって事だよな?ってことは前みたいに1人にはぐれゆっくり、メタルキング、オートかばうで防御ガチガチに固めてみたいな戦術取れなくなった? (2025-05-08 11:18:13)
      • 無理ですねー。一応、ペンデュラムガードに歌扇のパッシブ乗せると97%カットになるから、ベネブランズ・ウォール使うキャラにかければ3ターンは飛ばせるよ〜。 (2025-05-08 19:45:02)
        • なるほど・・・あとはザ・〇ールドとか含めて4ターンとか飛ばしつつみたいにして相手にターンをできる限り回さないようにしてかつ回した時に耐えられるようにする立ち回りが基本になるのか・・・さらに難解になったなぁ・・・(なおまだ闘技場) (2025-05-09 01:30:27)
          • ザ・ワールド挟むとベネブランズウォールのクールダウン終わるから、7ターン飛ばせるよ。抵抗200にしたりディスペルローブ装備したりするとほぼ神綺以外倒せる。 (2025-05-09 16:15:33)
            • その辺は編成まだ組めないからCTとか把握してないけどなるほどね……そういえば移植版の裏ボスクラスの攻撃って実際問題盾型以外耐えられずワンパンにならない?そのクラスの相手ってやられる前にやれみたいな感じ?移植前は異界からの挑戦者の名前忘れたけどボスの現在HPと最大HPとの差でダメ与える技で平気で数万とか与えてくるから1部の編成除いて耐えるの無理だった記憶が残ってるんだよねぇ… (2025-05-09 17:10:32)
              • 防御バフデバフ、耐性装備しっかりしてれば、溜めるの演出付き以外のはギリどうにかなる調整だと思う。HP差はペインボンドかな?蒼神縁起だと面倒だった記憶あるけど魔録はあんま印象ないかなぁ。調整としては、ラピッドストリームで補助かけまくって1T(か、クイックタイム使って2T)キル想定してると思う。ペンデュラムガードに歌仙と静葉2人のパッシブ乗せると100%カットにはできる。 (2025-05-09 22:51:10)
                • なるほど…はぐれの結界とかはあんま使われなったのかな?現実的な式神でどうにかするのが基本なのかぁ(技名はそれだったはず。自分もガチガチに固めてたから盾キャラは耐えれてたからその編成なら脅威ではなかったけどその編成組めない時に1ターン中に連発されて崩壊してた印象が残ってた) (2025-05-09 23:36:29)
                  • そら現実的な式神でどうにかするのが基本だろwww この木に書いてるのは あたい1人の方針だから みんながどうしてるのかは分からん。 がんばれ~ (2025-05-10 00:24:57)
                    • てっきり前作より仲間にしやすくなったからゆっくり系仲間にして挑んでるもんだと思ってた。移植前やってた時はゆっくりキング600体近く倒してようやく仲間にしたりしてたけど今作なら半分以下でいいらしいからさ…… (2025-05-10 06:59:46)
                      • ああ、ごめ。ゆっくり系は都度仲間にした方がいいと思う。どうせ最後は集めると思う。高レベルで強力なスキル覚える式神何体かいるから、経験値のLV差補正をゆっくり狩りで無理矢理上げるとかそういう方針と勘違いしてました。LV70と90に2箇所キャップがあって、それぞれイベントで解除しなきゃだから計画立てる時注意ねー (2025-05-10 19:37:31)
                        • おk。いろいろアドバイスありがとう。とりあえず神綺たおしてからいろいろ試してみるよ。付き合ってくれてありがとう (2025-05-10 20:17:22)
  • PC版やってて改めてSwitchでこっちのバージョンやってるけど熟練度関連のスキル取得に関してキャラ毎に違うのは分かるけど具体的な数値は結局何一つ分からないなぁ…やっぱりマスクデータ多いなこのゲームって改めて思った (2025-04-30 11:46:36)
    • ですよねぇ・・・。一応、外部リンクの物置(各種データ)から、東方幻想魔録のページ行って、「閃き」のトピック行くと旧バージョンの解析データは見れます。  (2025-05-05 23:11:58)
  • ドロップ率アップのアクセや式神って倒す人以外が装備していても効果ありますか? (2025-04-15 01:48:22)
    • どっかに誰が倒しても確率上がるって書いてたはず (2025-05-01 11:12:24)
  • ムシュフシュ (2025-04-07 23:59:41)
    • すいませんこっちでした  ムシュフシュ中層で探してるのですが見つかりません どこで出るかわかる方いましたらお願いします (2025-04-08 00:03:31)
      • 何が狙いかによるんだけれど、図鑑埋めが目的なら中層で粘らずに上層に行くのがおススメかなぁ。道中でも結構出会うし頂上付近とかだと比較的安全に探せる。もし中層で出たかどうかのファクトチェックが目的なら…ごめん。 (2025-04-10 00:10:22)
        • 図鑑埋めでした!でました!ありがとうございます!たすかりました! (2025-04-11 00:39:04)
  • 討伐回数天上かつ最後に撃破を試みているのに式神になってくれない場合他に考えられることある? (2025-04-05 14:02:29)
    • 自己解決。撃破回数≠討伐回数なのね。地味に複数出現するやつとかだと撃墜数で参考にするのはダメだね (2025-04-06 00:15:59)
  • 難易度 (2025-02-16 03:18:29)
  • Steam版の幻想魔録W遊んでたら、神社地下-4の階段降りると無限ロード編始まってこれ以上進めなくて詰んでるんだけどどうすれば (2025-02-04 18:35:15)
    • リセマラ推奨 (2025-02-09 13:41:40)
  • 無印及び宴を遊んでいて、久しぶりにWやりたくなって復帰した民です。 リメイク前にあった合体ラストワードって今作にはない感じですか? 霊夢で夢想転生で大ダメージ出して楽しんでいた思い出があったもので。 (2025-01-31 10:52:09)
  • 狭間 (2024-12-18 20:56:09)
  • チュートリアル (2024-11-11 22:45:02)
    • 書き間違いです。削除お願いします。 (2024-11-11 22:56:52)
  • ラストワードはどうやって使えるようになるか、どなたか教えてくれませんか (2022-09-01 10:51:36)
    • プレイしていけばそのうちわかるよ (2022-09-02 18:34:44)
  • stage20のボス戦がなぜか書いていないのだが? (2022-04-15 04:01:13)
  • 錬金にて素材の必要数に対して所持数が多いのに対し素材が足りませんと表示されるのは何故でしょう?誰か教えて下さい!! (2022-02-28 01:02:34)
  • グレートミラーシールドの為にミラーシールドずっとさがしてたけど属性指輪同様宝箱産だから合成リストに残り続けるのかこれ (2022-02-03 01:04:58)
  • 自己解決しました。ありがとうございました。 (2021-09-27 15:55:58)
  • 迷いの竹林5の宝箱ってどの辺にありますか?画面からは非常にわかりにくいのですが。 (2021-09-26 15:10:47)
  • シスターズに会いやすい場所ってどこになったの?祭の頃は永遠亭前が安定だったが、1時間以上こもっても一回も遭遇しなくなってて配置が変わったように思えるんだが (2021-09-12 19:39:18)
    • 個人的に体感魔城頂上の三魔柱前のフロアかなぁ・・・特に音羽の所が出やすい感じがする (2021-09-13 13:31:03)
      • となると三層まで進めないとならなそうかー。早いうちに手に入れておきたかったけど厳しそうやな。ありがとう (2021-09-13 13:50:11)
  • 今作って仲間は基本的に固定がいいの? (2021-08-25 02:42:03)
    • 固定というか式神付け替えができるから、ぶっちゃけクリアだけなら初期主人メンバーだけでもクリアできる (2021-08-25 08:14:50)
      • なるほど、熟練度みたいなのがあるから固定じゃないと後からきつくなるのかと思った (2021-08-26 02:33:13)
        • 個人的に言うとサニーが初期メンバーとなる場合、彼女を最後まで使うのは愛が要りそうだから個人的に別の仲間と入れ替えがオススメってくらいかな? (2021-08-26 12:16:22)
  • ヌンが見つからない (2021-01-30 13:25:34)
    • 最奥回復Pから3手戻ったところででたよ (2021-01-30 21:30:16)
      • ヌン、やっと見つかりました。ありがとうございます。二手 (2021-01-31 21:29:33)
      • 二手戻ったとこで見つかりました (2021-01-31 21:30:09)
  • 了解です。ほんと、お騒がせして申し訳ない。 (2021-01-26 23:08:33)
  • ①switch版の説明書の有無 ⓶戦闘中、式神のスキルに付記されている★の意味 オネシャスm(_ _)m (2021-01-24 15:00:49)
    • とりあえず、↑の欄に何が書いてあるかよく読んでから書き込んでくれ (2021-01-25 00:42:48)
      • 改めて読んだけどどういう点についてなのか、わからん。wiki内もそれ以外も探し回ったけど答えが見つからない。その上で書き込みをしたのだけれど… (2021-01-26 20:47:01)
        • パッシブスキルに関して言ってるならFAQに書いてある。よく探そう。あとは説明書に関してはこのページの最初に「質問する前に最低限、公式からダウンロード出来るマニュアルをよく読み」って書いてあるはずなのだけど? (2021-01-26 21:13:52)
          • パッシブスキルではなく、敵を麻痺状態にするスキル等の★印。改めてFAQ読み返したけど書いてない。公式からダウンロードできる説明書も読んだけど「switch版の東方幻想魔録W」よりも前のもので、式神についての記述自体がない。本当によく探した上での書き込みだよ。 (2021-01-26 21:31:46)
            • スキルの詳細が分からなければこちらもわかりません。同じswitch版で確認している限りではそのような表記見当たらないので (2021-01-26 22:43:59)
              • レティの「リンガリングコールド」、穣子の「オータムスカイ」、ミスティアの「香り」に『★』が付記されています。「香り」だけ★が二つです。 (2021-01-26 22:56:04)
                • ただの初級魔法、中級魔法、上級魔法の位置なだけでプレイに支障をきたすものでもないし、switch以前からも表記あり (2021-01-26 23:03:53)
                • パッシブ以外に付いてるのか?それは俺も見たことないな。要するに完全耐性の★の話じゃないって事だろ? (2021-03-29 00:15:33)
  • 全錬金終わった時、最終的にゴッドアイドルとかいう粗大ゴミ60以上余ってたな (2020-10-18 12:25:09)
  • スーパーアジアンと魔王の彫像は山ほどいるけどゴッドアイドルの使い道いくらなんでも少なすぎじゃない?なんか見逃してる? (2020-09-13 00:19:38)
  • 今更ですが序盤でカンダチを倒し損ねた人は狭間の境界3の魔法陣前のエリアにたまに出てきます (2020-08-01 18:30:22)
  • アコライト難民です。Switch版でやってますが過去の質問を見て魔界3と混沌3をさ迷ってますが未だに出会えません。魔界3で目撃されたようですが、魔界3のどのへんで出会えたのか教えて頂けませんか? (2020-04-30 11:52:02)
    • 魔界3-2で見つかりますよ。 (2022-03-30 01:47:11)
  • ロー・エレメンタルだけ出ないのですが、どの辺りに出やすいですか? (2019-07-30 01:16:48)
    • 神域最深部に飛んで、その前のマップに出るはず。ただしマップ上部のシンボルでは出ないので注意 (2020-05-26 10:04:55)
      • 追記。それでも出ないならさらに前のマップの下部でエンカウントを狙う。ネオの方のことを言っているなら神社地下で根気よく探してくださいとしか言えないので...お力になれるかわかりませんが私から言えることはこのぐらいですかね? (2020-05-26 10:14:04)
  • 霧の湖に行きたいのですが今はまだ入れそうにないと言われ困っています。どうすれば行ける様になりますか? (2019-06-03 01:22:46)
    • 自己解決しました。瘴気が満ちてるエリアが隣接してるとエリアボス倒さないと進めなかったのですね。 (2019-06-03 08:03:57)
  • クリア後のアンラって神社のどの辺にいますか? (2019-05-16 09:40:03)
    • 隅から隅まで探そう。分からない場所にはいない (2019-05-17 19:29:43)
    • 仲間になった後は式神にしてなけりゃ賽銭箱の真横に居なかったっけ?
      バグとか実はまだ仲間にしてないとかなら知らん。
      封印ボスの事なら闘技場に行ってみると良い。 (2019-05-18 11:02:01)
  • 富士鷹吉野って出現場所博麗神社になってるけどバケバケやらブルブルがいる場所で合ってる?全然出てこない (2019-04-13 09:40:21)
    • ちがうよ~。回復魔方陣のとこから左に行った、バックベアードがいるところ。DLC導入していて、無名の丘で富士鷹吉野を倒していて、本編クリア(または直前?)していると、エリアに入ったときに「DLC式神が出現しています」ってメッセージが出て赤シンボルがいる。 (2019-04-13 13:05:56)
  • カオスネオエレメンタルだけ一向に出ないんですが、神社地下のどのマップで出ますかね?単に引きが悪いだけなのか・・・ (2019-03-22 10:55:42)
  • 十六夜咲夜どのあたりにいるのかわからないです。 (2019-03-13 19:42:18)
    • いました。 (2019-03-13 19:56:20)
  • 博麗神社の境界行ったけど上がらない (2019-02-27 23:48:47)
    • 行っただけじゃダメだぞ。ちゃんとくまなくダンジョン探せば上がる (2019-03-05 01:17:58)
  • レベル70以上行かないんだけどどうしてなの?誰か教えてください (2019-02-27 01:27:58)
    • レベルキャップがあるからだよ。イベントこなさないと打ち止め。90でもう一回ある (2019-02-27 15:49:48)
    • 一度本編のラスボスを倒す必要がございます。詳しい事はW追加ダンジョンの「博麗神社の境界」をご覧ください。 (2019-02-27 15:50:52)
  • この攻略サイトいつまでPS4未発売なんだ?もうswitch版が出るというのに (2019-02-06 12:14:31)
    • さすがにもう変化はない気がするけど、もし何かしら追加要素あったらSwitch版買ってしまいそうだ… (2019-02-09 07:45:59)
  • レベル制限90から上を解除する方法が調べても出てこないので教えて頂けると有難いです (2019-01-13 10:46:44)
    • W追加ダンジョンの「混沌世界地下」の項目をよく読みましょう。 (2019-01-15 17:40:38)
      • すいません 書いてあったんですね 直前のエリアの敵のレベルが普通に90超えてたのでレベル解除見逃したと思い込んで神域前の攻略で検索かけてました。ありがとうございます。手前でボコボコにやられてんのにボス戦はどうなるんですかね(諦め) (2019-02-11 22:46:06)
  • 式神チケットどこに  (2018-12-18 01:06:53)
  • 鈍器の技、ニルヴァーナロータスヒットの★1がついている武器が見つかりません入手方法を教えてください。 (2018-10-13 00:03:46)
  • 混沌の魔城上層16にスペカ情報あるけど上層16がわからん。頂上の方見ても15までしかないしなあ… (2018-10-07 17:32:41)
    • 頂上(上層-11)にマップ移動、上に行って上層-12(各塔へのワープエリア)さらに上に行って上層-13、マップ右上(網棚上から行く)に進めば上層-16です (2018-10-12 00:56:06)
      • サンクス。なんであんな目立つのに気付かなかったんだ俺 (2018-10-14 02:41:28)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年07月04日 14:46