アタA | 勇儀 | 萃香 | 育成 | 初手PP |
アタB | 一輪 | ヤマメ | 育成 | メイス・オブ・アース+地属性遅延-1 |
アタC | 天子 | 育成 | 育成 | |
バフA | 小悪魔(にとりなら不要) | シルフ | 育成 | 物理無効スキル>キング>電光石火(詠唱40%)で行動するように調整 |
バフB | ムラサ | ドレッド | 育成 | アズラエルから逃げれるように必要なら文ちゃん等でAGI補強 |
-必要に応じてヒートウェポンや奇跡の風で更に補強してもいいです。 -パープルパワー(以下:PP)とウェポンブレスは同時に掛からないので、現状で効果の高い方を使ってください。 -にとりの速度、AGI97、達人の槍と賢者のローブ装備で疾風ブーツⅢとⅡ改の構成でキング抜けました。 -バフAは早業の短剣、疾風ブーツⅠ、セクレットアパレル辺りで -アタッカーはキング出てくるエリアで作れる最大の構成で行ってます -カモはDネットと同じターンに打つようにするとぶちかましの事故がなくなります。Dイリュージョンでもスタンで敵の動きを妨害することで遅延の時間を稼げるので極端に不安定にはなりづらいです。
アタA | アタB | アタC | バフA | バフB | |
1ターン目 | PP | 拳骨 | カナメ | カモ | Dネット |
2ターン目 | 三歩 | 自由 | 電光石火 | レッグスルー | |
3ターン目 | 自由 | 自由 | Dネット |
PC版 | W | 備考 |
---|---|---|
ガプーイン | サイバースクイード | 敵た目から連想できるのでまだマシな方。HPみて判断してください |
ビボルダー | ドゲイザー | 見た目は同じだけど、ドロップ品は「ドゲイザーアイ」に変更されています |
カルバンゴル | ドレッドノート | 誰だお前の代表格。色も違えば名前も違うので出現場所とスキルなどで判断してください |
G3 | ゲードライ | MOB名と式神名が統一。見た目は安っぽく・・・ |
ラーバモルボル | ラーバドゲイザー | 見た目はそのまま。ちなみにロード画面の式神説明の所ではラーバモルボルのままである |
スタープラチナ | プラチナクルセイダー | 専用スキルにも修正が入る。図鑑の解説で分かる人には元ネタが分かるように |
クリーパー | クリーナー | 意味合いが大きく異なるが、爆発による掃除を行うという点ではある意味間違っていないかも |
ツヴァイリングエンゲル | トリプルエンジェル | |
J型駆逐戦闘戦士 | ヤークトリッター | |
ワルプルギスの夜 | ヘクセンナハト | 何もかも変化しているが、PC版は元ネタそのままなので仕方がない |
+ | ... |
くちなわの女王
メドューサ ラークシャシー ヤクシー ハーピー シルフ ウンディーネ ブーシュヤンスター タローマティ ティアマト セラフィム 本編ラスボス第二形態 |
PC版 | W | 備考 |
---|---|---|
セクシーな下着 | 怪しい服 | みんな大好きメデューサパンT 魅了対策に欠かせない |
フェアリーランジェリー | フェアリークロス | 元になるブルマは大丈夫だったみたいです |
ビボルダーアイ | ドゲイザーアイ | モンスター名の変更に伴いドロップ品も |
ハイリボン | ハイガーターベルト | こっちの方がセクシーだよっwww 元のリボンより弱体化 |
博麗リボン | 博麗ガーターベルト | こちらも弱体化 |