加入条件
霊夢、美鈴編:初期メンバー(霊夢編では加入時に妹紅と戦闘あり)
紫、白蓮編:第一層 迷いの竹林にて加入。
解説
種族:
ステータスはSTRとVITが高く、物理攻撃力が高く、物理防御力が高い。
初期装備は剣だが終盤まで剣で進んでもいいだろう。
スペルカードは敵全体に火属性の物理ダメージを与えるもの。
STRが高いため、序盤から終盤まで高い威力を誇る。
序盤は、切り札として使用できるがスペルカードを回収してくると
雑魚敵に弾切れになるまで発動→回復ポイントに移動し回復→雑魚敵に弾切れになるまで発動→回復ポイント・・・。
というように経験値稼ぎ要員として使うことが出来る。
ラストワードは「味方全員を蘇生&生きている味方にHP1で耐える効果を付与する」という戦況を一気にひっくり返すこともできる強力なもの。
能力
スペルカード
名称 |
系統 |
消費MP |
範囲 |
遅延 |
威力 |
命中 |
詠唱 |
属性 |
説明 |
習得条件 |
不死「鳳凰天翔」 |
物理 |
0 |
全体 |
0 |
100% |
150 |
160 |
? |
敵全体に物理攻撃をする。 火属性の追加ダメージを与える。 |
最初から |
ラストワード
名称 |
系統 |
消費MP |
範囲 |
遅延 |
威力 |
命中 |
詠唱 |
属性 |
説明 |
習得条件 |
「フェニックス再誕」 |
魔法 |
0 |
全体 |
0 |
- |
100 |
250 |
- |
味方全体を蘇生させる。 生きている場合は「HP=1で耐える」効果を与える。 能力変化<リレイズ>を付与:100% |
最初から |
ステータス
Lv |
HP |
MP |
STR |
VIT |
DEX |
AGI |
INT |
POT |
1 |
65 |
24 |
21 |
24 |
14 |
13 |
13 |
13 |
10 |
126 |
49 |
42 |
47 |
27 |
26 |
25 |
26 |
20 |
186 |
73 |
62 |
70 |
40 |
38 |
37 |
38 |
30 |
247 |
98 |
82 |
92 |
53 |
51 |
50 |
51 |
40 |
|
|
|
|
|
|
|
|
50 |
|
|
|
|
|
|
|
|
60 |
|
|
|
|
|
|
|
|
70 |
|
|
|
|
|
|
|
|
80 |
|
|
|
|
|
|
|
|
90 |
598 |
228 |
199 |
224 |
128 |
124 |
121 |
124 |
99 |
647 |
243 |
216 |
243 |
138 |
134 |
130 |
134 |
順位 |
2位 |
22位 |
4位 |
1位 |
17位 |
19位 |
20位 |
19位 |
コメント
- スペルカードは雑魚チラシに便利かつ新陣形取得条件にもなってるのでガンガン使いたい -- 名無しさん (2017-07-16 18:01:51)
- 性能は高いのだが、前に立って武器で殴る以外のことには向かない。足も遅いので使い易くはない。主人公と仕事がかぶる美鈴編や、妖夢と同居する霊夢編では何だか微妙な立ち位置。白蓮編や紫編で最初からいてくれればと思わなくもない -- 名無しさん (2018-06-13 23:15:29)
- 足の遅さが気になるなら序盤は剣装備技のファルコンスラッシュを使うのがお勧め。消費2でほぼ確実に先制でき、威力と命中もそれなりにあるため長く使っていける。中盤以降はやはりチェイスが便利。思い切ってAGIを強化する場合、雑魚戦では文やはたてを装備し、足りなければ疾風のブーツも併用するといい -- 名無しさん (2018-06-14 15:41:04)
- 式神状態の専用スキルがあまりにも強いから、式神コンバート可能になってからは主人として使わないという -- 名無しさん (2024-11-29 01:47:44)
- ↑レインボーシールドウォールなんだかんだで強いからなぁ、盾役につけるのが正解だけど、遅延とかの関係考えたらいざというときの蘇生回復が間に合わないのも難点(そこは別キャラに任せればいいわけではあるけど -- 名無しさん (2024-12-04 20:50:39)
最終更新:2025年02月24日 16:50