ライフル

登場:1 2 R 3 4 navi 5 G 弐CORE BRAVE 真型 DS 7 DUAL 8 9 GM S

技概要

単発式の弾丸を放つ射撃攻撃。
作品にもよるが、ガトリングに比べ成功値に優れているものが多い。
初代ではライフルの方が威力重視になっている。
基本的な射撃攻撃で、特段特殊な効果は無い。

技説明

メダロット〜メダロット5

メダロット3』以降のライフルは大半が速度属性に属し、充填・放熱が低くスピードのある攻撃が可能。
また貫通効果のあるパーツは極めて少ない。
『navi』の場合消費APが少なく、移動しながらの攻撃がしやすい。

メダロットG

基本的な射撃攻撃。
右腕パーツに限り連打で前方上方下方と3連射できる。

メダロットBRAVE

基本的な射撃攻撃。
メダルのレベルアップ(うつ熟練度の上昇)で威力が上昇する。

メダロット7〜メダロット9

メダルの相性ボーナスなどによって最終的な威力が40を超えると貫通効果が得られるようになった。
その為威力の高めのライフルを持つブラックビートルブルースドッグは高レベルのメダルをつけることで貫通する攻撃が可能に。

メダロットDUAL、メダロット ガールズミッション

相手への命中時に硬直が発生する、たんぱつタイプのしゃげきスキル
連射性能や威力に特化したものなど、その特性はメダロット毎に千差万別である。

メダロットS

本作ではパーツランクに応じて、威力値にプラス補正が入る様になっている。
パーツランク☆1時の補正値はゼロだが、ランク☆2時にプラス100される。
以降はランク上昇に伴い100ずつプラスされ、ランク☆5時にプラス400される。
最高ランクの☆6の場合は上昇値が半分になりプラス450となる。

また、パーツランク☆5時ボーナスとして貫通特性が追加される。
この特性追加はソードにも見られたもので、コレによってシンプルながらも侮れないスキルになった。

ライフルA

アニメ「メダロット」コラボとして登場したメタビーAの技として登場した、ライフルの派生技。

自分から最も近い相手に攻撃し、相手が近いほど成功値と威力値が上昇する
加えて、パーツランクを問わず貫通特性を持つ。
攻撃後には回避不能のペナルティが発生する。

ランクボーナスはライフル同様、威力値へのプラス補正。
ランク☆3時にはプラス200。
以降ランク上昇に伴い100ずつ加算され、ランク☆5時はプラス400、ランク☆6時はプラス450。

ライフルと銘打たれているが、射撃版スラッシュといった方が正確
一見すると攻撃特性を持たないスラッシュの上位互換に見えるものの、こちらはアニメシリーズとのコラボのため、入手性でスラッシュに劣る
加えて回避不能ペナルティを負うため、無策では手痛い反撃を喰らう恐れも存在する

ライフルA2

アニメ「メダロット魂」コラボとして登場したBビートルA?の技として登場した、ライフルの派生技。

パーツランクを問わず貫通特性を持ち、防御無視効果を持つ。
加えて、貫通ダメージが50%上昇する効果を持つ
要はレールガンの強化版、ハイパーレールガンというところである。
攻撃後には回避不能のペナルティが発生する。
こちらはレールガンとは異なり、ランクボーナスで削除されないため注意が必要だ。

ランクボーナスはやはりライフル同様、威力値へのプラス補正。
ランク☆3時にはプラス200。
以降ランク上昇に伴い100ずつ加算され、ランク☆5時はプラス400、ランク☆6時はプラス450。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月10日 09:12