カラフルカープ
機体説明
ニシキゴイは観賞用に体の模様や色を改良したコイの品種の総称で、保全生物学の観点から見れば外来種である。決して放流しちゃダメよ。
脚部パーツの「タイショウスリー」はニシキゴイの品種の1つである「大正三色」から来ている。
型式番号について
ニシキゴイは原種であるコイ属の一種(コイ属のどの種が原種かは意見が分かれる)と分類学上の違いは無いとされており、学名は存在しない。
また、英語だとJapanese Carpもしくはそのままnishikigoiと呼ばれる。
そのため、
型式番号のVCCは一見すると由来がよく分からないが、恐らくは"
Various Colored Carp"の略であろう。
メダロット5
関連機体
使用メダロッター
メダロット5
機体性能
「カラフルカープ」(女)
頭部
クチパクーン VCC-01CH
右腕
エサクレー VCC-02CH
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | スキル | 属性 | 行動 | 効果 | コンボ | 
		| 20 | 8 | 21 | 8 | 19 | 8 | 回復 | なぐる | メルト | パー | 
左腕
エサホシー VCC-03CH
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | スキル | 属性 | 行動 | 効果 | コンボ | 
		| 20 | 6 | 26◎ | 8 | 19 | 8 | 回復 | がむしゃら | メルト | パー | 
脚部
タイショウスリー VCC-04CH
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 防御 | 近接 | 遠隔 | 属性 | タイプ | 
		| 45 | 12 | 83 | 71 | 27 | 11 | 回復 | 潜水 | 
最終更新:2025年07月08日 17:12