レッドアンテナ
機体説明
メダロット5に登場するカミキリムシ型メダロット。
タマムシ系
メダルに対応したメダロットの一つ。 
タマムシ系メダル対応種は症状属性を持ち、 
全ての
パーツで症状格闘を行う。 
この機体は全パーツが
メルト攻撃である。
この機体の真価はこの
メルトによる継続症状。
症状格闘はメダ4では威力1/2、naviでは威力は改善されたが、
肝心の症状効果がいまひとつパッとしなかった。
が、5で威力はそのままに症状も活かせるようになり、有用性が上昇。
この機体の左腕と高推進の飛行脚部・
強化パーツを組み合わせると、
敵に与える継続ダメージは90を超える。
攻撃が命中すれば、もう次の瞬間には全パーツの装甲1なんてことも。
継続症状・威力重視のこのメダロットだからこそ成し得る芸当である。
余談だが、上半身のパーツの数値部分は
ロードロードと全く同じである。
ストーリー中でもラストダンジョンの強制戦闘で戦うこととなる。
登場人物としてのレッドアンテナ
漫画「メダロット5」&「メダロットG」
メダロット5では現場監督としておばけメダロットを誘導して本を盗ませている。
メダロットGでは、岩場名人が使用するメダロットとして登場する。
関連機体
使用メダロッター
メダロット5
機体性能
「レッドアンテナ」(男)
頭部
カミキリヘッド LHB-01CH
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | スキル | 属性 | 行動 | 効果 | コンボ | 
		| 35 | 17 | 31 | 4 | 8 | 症状 | なぐる | メルト | パー | 
右腕
カミキレー LHB-02CH
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | スキル | 属性 | 行動 | 効果 | コンボ | 
		| 30 | 13 | 14 | 6 | 13 | 8 | 症状 | なぐる | メルト | パー | 
左腕
カミキルー LHB-03CH
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | スキル | 属性 | 行動 | 効果 | コンボ | 
		| 30 | 11 | 20◎ | 6 | 13 | 8 | 症状 | がむしゃら | メルト | パー | 
脚部
カミキリレッグ LHB-04CH
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 防御 | 近接 | 遠隔 | 属性 | タイプ | 
		| 35 | 18 | 29 | 71 | 20 | 4 | 症状 | 多脚 | 
最終更新:2023年07月14日 16:34