イリュージョン



登場:8 9 S

メダロット8

CGが100%になった瞬間に1度だけ、自身にステルスがかかるというもの。
ステルスのパーツを装備しなくても発動出来るのが利点だが、手間が掛かる上に1度のロボトルで1回しか使えないのが欠点ではあるものの、頭部パーツにしかないステルスの変わりとして発動出来るのは強みと言える

メダロット9

同系統の脚部特性と違い、ステルスの効果が強力な為か発動条件は前作から据え置き。
ブリリアンスも同様

メダロットS

発動条件が同系統の脚部特性と同様の、チャージ行動時に変更された。
また、パーツランクに伴って1回のロボトル時の発動回数が変化する
回数はパーツランクの数値が適用されるため、ランク☆3なら3回、ランク☆5なら5回となる。

関連項目

チャージ補助発動系脚部特性
アクセル モビルブースト発動
アセイル シュートブースト発動
イリュージョン ステルス発動
クレアボイアンス レーダーサイト発動
ケッカイ ガードブースト発動
シェイプメモリー 破壊部位全復活
ジェネレーター ヒーター発動
ネスト 味方のトラップ装甲アップ
ハジャ 妨害クリア発動
バラージ アンチジャマー発動
ブライ デスパレート発動
ブリリアンス スーパーリペア発動
ミラージュ コンシール発動
ラジエーター クーラー発動
ランブリング ファイトブースト発動


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年08月30日 21:49