atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
metamol_game @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
metamol_game @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
metamol_game @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • metamol_game @ ウィキ
  • モンスター_【スライム】

metamol_game @ ウィキ

モンスター_【スライム】

最終更新:2025年05月16日 16:21

metamol_game

- view
管理者のみ編集可
Slime。
RPGにおける最も基本的で象徴的なモンスターの一つ。その体は半透明のゼリー状で、内部に宝石や骨のような異物が浮かんでいることもある。一見すると無害に見えるものの、粘着質の体で獲物を絡め取り、溶かして捕食してしまう。

柔軟性と自己修復能力を持ち、物理攻撃がほとんど通じないという特徴がある。武器による切り傷や打撃を吸収してしまい、逆に切り刻まれることで小型のスライムに分裂することもある。一方で、魔法攻撃や特定の属性(炎や雷など)に弱い傾向がある。

多くの場合は非常に単純な知能しか持たず、食欲に従って行動するが、希少種の中には高い知能や特殊な能力を持つものも存在する。「キングスライム」や「ホ◯ミスライム」など、進化や亜種も豊富で、地域や環境によってその性質が異なる。

スライムは新米冒険者にとって最初の壁となる存在であり、戦闘の基本を学ぶ相手として適している一方、油断していると囲まれたり特殊能力で足元をすくわれることもしばしば。


  • メタモルレジェンド
  • 東方変化録W
  • 東方変化録1
  • 東方変化録2
  • 東方変化録5
  • 東方変化録6
  • 妖妖幻想譚

メタモルレジェンド

謎の森に出現する緑色の最弱モンスター。
形状変化攻撃を行ってこず、燃えやすいが、時折防御貫通の酸を吐いてくるので侮れない。とはいえ形状変化攻撃を行ってこないのは精神的に楽であり、序盤はスライムを狩り続けるのが定石となっている。

No. HP MP ATK DEF MAT MDF AGI
1 150 0 20 18 20 20 15
経験値報酬 : 15
所持金報酬 : 25
ドロップアイテム : 【赤の薬剤】 (1/4) , 【青の錠剤】 (1/8) , 【メタモルコイン】 (1/64)

行動パターン :
◆ 攻撃 (物理攻撃,威力100%)
◆ 体当たり (物理攻撃,威力100%,防御無視攻撃,HPが50%以下のみ使用)
◆ 何もしない

東方変化録W

第一階層に出現する緑色の最弱モンスター。
形状変化攻撃を行うことなく、ステータスも貧弱で炎属性が弱点。
第一階層の中では敏捷性が高い部類だが、それ以外は取り立てて特徴が無い。
RPG初心者はスライムのみの撃破を目指し、他のモンスターが出たら即逃げる、を繰り返すとレベルアップしやすい。

オープニングを見た場合はスライム2体と強制戦闘が行われる。
強制的にレベルアップするので、初期レベルクリアを目指すのであれば、オープニングは見ないこと。

尚、本スライムのデザインは秋藤紅さんに行っていただいております。

No. HP MP ATK DEF MAT MDF AGI
1 180 0 20 20 20 20 25
経験値報酬 : 30
所持金報酬 : 35
ドロップアイテム : 【饅頭】 (1/4) , 【ミネラルウォーター】 (1/8) , 【ホワイトゲル】 (1/1)

行動パターン :
◆ 攻撃 (物理攻撃,威力100%)
◆ 体当たり (物理攻撃,威力120%)
◆ 何もしない

東方変化録1

トラップタワー入口付近にて出現する半ゲル状の生物。同じ入口付近に出現するクリボーと同じく、形状変化攻撃を行ってこない。
クリボーと比較して取得経験値は多いが、獲得Gは低い。またステータスに違いは無いが、防御や無駄行動を行うのが特徴。逆にクリボーが行う強攻撃は行ってこない。

序盤の狩り対象となり、トライデントを一定確率でアイテムドロップするため、二本揃えるまで狩り続けるのも有り。

No. HP MP ATK DEF MAT MDF AGI
1 100 0 30 30 30 30 30
経験値報酬 : 60
所持金報酬 : 30
ドロップアイテム : 【ハーフ大福】 (1/4) , 【満タン大福】 (1/8) , 【トライデント】 (1/16)

行動パターン :
◆ 攻撃 (物理攻撃,威力100%)
◆ たいあたり (物理攻撃,威力100%)
◆ 防御 (防御状態)
◆ 何もしない

東方変化録2

トラップダンジョン1Fにて出現する半ゲル状の生物。同じ入口付近に出現するダンジョンハンドと同じく、形状変化攻撃を行ってこない。
ダンジョンハンドと比較して取得経験値は多いが、獲得Gは低い。またステータスに大きな違いは無いが、無駄行動を行ったり、自身を回復する行動も行わないため、スライムのほうが狩りやすい。

No. HP MP ATK DEF MAT MDF AGI
1 300 5,000 40 30 40 30 30
経験値報酬 : 60
所持金報酬 : 50
ドロップアイテム : 【ハーフ大福】 (1/4) , 【満タン大福】 (1/8) , 【霊玉】 (1/32)

行動パターン :
◆ 攻撃 (物理攻撃,威力100%)
◆ 何もしない

東方変化録5

洞窟にて出現する箱状の生物。他のモンスターとは異なり、夜のフィールド上では出現しない。
時折無駄攻撃を行うことはあるものの、半潰れを伴う形状変化攻撃を行うこともあるため注意が必要。
最大HPや防御力が高い反面、攻撃力はそこまで高くないため焦らず倒そう。
剣で攻撃を行うと+150%の追加ダメージを、特にダイヤモンドの剣で攻撃を行うと25倍のダメージ量となる。

No. HP MP ATK DEF MAT MDF AGI
3 2,000 0 35 50 20 60 25
経験値報酬 : 0
所持金報酬 : 0
ドロップアイテム : 【スライムボール】 (1/1)

行動パターン :
◆ 攻撃 (物理攻撃,威力100%)
◆ 飛びかかり (敵単体攻撃,威力100% ,コマンド入力失敗時に半潰れ付与)
◆ 何もしない

東方変化録6

謎の山にて出現する半ゲル状の生物。最弱のモンスターであり、唯一形状変化攻撃を行わないモンスターである。
森に生息する半ゲル状の生物。
時折無駄攻撃を行うことはあるものの、体力が減少すると防御無視攻撃を行ってくるため、その点には注意が必要。とはいえ攻撃力は低いため、焦らずHP管理には気を配りつつ倒そう。
尚、本作の装備品強化錬金素材である【メタモルコイン】を一戦闘で25%の確率で落とすため、レベルアップがてら雑魚狩りをするのも一つの手。


No. HP MP ATK DEF MAT MDF AGI
1 150 0 20 18 20 20 15
経験値報酬 : 25
所持金報酬 : 30
ドロップアイテム : 【赤の薬剤】 (1/4) , 【青の錠剤】 (1/8) , 【メタモルコイン】 (1/8)

行動パターン :
◆ 攻撃 (物理攻撃,威力100%)
◆ 酸 (敵単体攻撃,威力100%,防御無視攻撃,HPが50%以下の時のみ使用)
◆ 何もしない

妖妖幻想譚

森に住む半ゲル状の生物。
変化の森に出現する緑色の最弱モンスター。
本作も例に漏れず平面化攻撃を行ってくる。

形状変化攻撃を行うことなく、ステータスも平均的。逆に言うとステータスに穴がないということだが、それでも非常に倒しやすい。
確実にフラットリカバーをドロップするため、序盤はレベルアップがてらスライムのみを狩り続けるのも良いだろう。特に最序盤は金策にもなる。

No. HP MP ATK DEF MAT MDF AGI
1 180 0 25 15 20 20 15
経験値報酬 : 40
所持金報酬 : 45
ドロップアイテム : 【ポーション】 (1/4) , 【フラットリカバー】 (1/1) , 【メタモルクリスタル】 (1/64)

行動パターン :
◆ 攻撃 (物理攻撃,威力100%)
◆ のしかかり (物理攻撃,威力90%,45%の確率で平面化状態進行)
◆ 何もしない
「モンスター_【スライム】」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
metamol_game @ ウィキ
記事メニュー

作品

  • 一次創作
    • 販売作品
    • 配布作品
  • 二次創作
    • 販売作品
    • 配布作品

形状変化

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • その他(状態変化など)
  • 作品別

キャラクター

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別

モンスター

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別

武器 / 防具

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別

アイテム

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別

地名・地形

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別


  • 管理人メモ
  • ご意見箱
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 配布作品(ニ次創作)
  2. 配布作品(一次創作)
  3. 販売作品(一次創作)
  4. 作品_【メタモルファンタジー】
  5. 拘束_【バキュームベッド】
  6. 作品_【東方変化録4】
  7. 形状変化_【肉玉化】
  8. 形状変化_【球体化】
  9. 販売作品(ニ次創作)
  10. 形状変化_【絵画封印】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 23日前

    装備品_【毛皮の帽子】
  • 64日前

    装備品_【兵士の兜】
  • 64日前

    装備品_【シルクの帽子】
  • 64日前

    装備品_【三角帽子】
  • 64日前

    装備品_【ヘルメット】
  • 64日前

    装備品_【羽根帽子】
  • 64日前

    装備品_【ファイナルウェポン】
  • 64日前

    装備品_【フレイムブレイド】
  • 64日前

    装備品_【フレイムソード】
  • 64日前

    装備品_【鏡手甲】
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 配布作品(ニ次創作)
  2. 配布作品(一次創作)
  3. 販売作品(一次創作)
  4. 作品_【メタモルファンタジー】
  5. 拘束_【バキュームベッド】
  6. 作品_【東方変化録4】
  7. 形状変化_【肉玉化】
  8. 形状変化_【球体化】
  9. 販売作品(ニ次創作)
  10. 形状変化_【絵画封印】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 23日前

    装備品_【毛皮の帽子】
  • 64日前

    装備品_【兵士の兜】
  • 64日前

    装備品_【シルクの帽子】
  • 64日前

    装備品_【三角帽子】
  • 64日前

    装備品_【ヘルメット】
  • 64日前

    装備品_【羽根帽子】
  • 64日前

    装備品_【ファイナルウェポン】
  • 64日前

    装備品_【フレイムブレイド】
  • 64日前

    装備品_【フレイムソード】
  • 64日前

    装備品_【鏡手甲】
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.