atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
metamol_game @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
metamol_game @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
metamol_game @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • metamol_game @ ウィキ
  • 形状変化_【縦平面化】

metamol_game @ ウィキ

形状変化_【縦平面化】

最終更新:2025年05月04日 02:27

metamol_game

- view
管理者のみ編集可
Vertical Flattened。
平面化の一種であり、対象がY軸方向に押し潰されて極端に薄くなる形状変化を指す。
同じ平面化でも正面から押し潰されてX軸方向に薄くなる横平面化とは区別される。潰された結果、キャラクターは円盤状や楕円形のようなシルエットになるのが一般的である。
イメージとしてはぺちゃんこが縦平面化、ペラペラが横平面化。

発症条件として物理的な圧力によるものが多く、特に以下のようなシチュエーションが典型的と言えよう:

  • 巨大な鉄球や金属板などがキャラクターの真上から落下し、ぺちゃんこになってしまう
  • 局所的な重力魔法やブラックホール的な罠によって、地面に押し付けられ、ぺちゃんこになってしまう
  • 巨大な足に踏まれて、下方向に強く押し潰されてしまう
  • 巨大なハンマーで押しつぶされて、地面のシミがごとくぺちゃんこになってしまう

潰されたあとの状態としては、非常に薄く、顔やパーツが潰れて埋もれている場合(正面向き)と、顔が真上を向いた状態で地面に張り付いている場合の2種類がある。

正面向き:顔が圧力に埋もれてしまうため、表情が見えず、声も出せない。完全な行動不能・意思不明状態に描かれることが多い。

真上向き:顔が潰れた身体の表面に露出しており、喋ったり目線を動かしたりする演技が可能。キャラクター性が維持されやすい。

また形状変化ゲームとしては、行動不能という大きなデバフを負うものの、回避率が上昇するバフを付与されることがある。これは攻撃が当たりにくくなる(面積が極小になる)という演出上の理屈に基づくものであり、特に一撃必殺系の敵から逃げ延びる手段として扱われるケースもある。

英語ではこの状態を指して、以下のような表現が使われることも:
  • Pancaked(パンケーキのように潰された)
  • Disc-Flattened(円盤状に潰れた)
  • Top-Down Flattened(上からの押し潰しで平面化)
  • Crushed Flat(物理的に押し潰されて平らになった)
上記いずれも上下からの力で潰されるというニュアンスがあり、「縦方向に潰されている」ことを強調した言い回しが多い。


  • メタモルクエスト
  • メタモルクエスト+
  • メタモルバスターズ
  • メタモルファンタジー
  • メタモルレジェンド
  • 東方変化録W
  • 東方変化録1
  • 東方変化録2
  • 東方変化録3
  • 東方変化録4
  • 東方変化録5
  • 東方変化録6
  • 東方変化録7
  • 龍突冒険譚
  • Sepia Record(無印)
  • Sepia Record Ⅱ
  • 妖妖幻想譚
  • 魔導書冒険譚

メタモルクエスト

TBD

メタモルクエスト+

TBD

メタモルバスターズ

TBD

メタモルファンタジー

TBD

メタモルレジェンド

TBD

東方変化録W

TBD

東方変化録1

TBD

東方変化録2

TBD

東方変化録3

TBD

東方変化録4

TBD

東方変化録5

TBD

東方変化録6

TBD

東方変化録7

TBD

龍突冒険譚

TBD

Sepia Record(無印)

TBD

Sepia Record Ⅱ

TBD

妖妖幻想譚

TBD

魔導書冒険譚

TBD
「形状変化_【縦平面化】」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
metamol_game @ ウィキ
記事メニュー

作品

  • 一次創作
    • 販売作品
    • 配布作品
  • 二次創作
    • 販売作品
    • 配布作品

形状変化

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • その他(状態変化など)
  • 作品別

キャラクター

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別

モンスター

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別

武器 / 防具

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別

アイテム

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別

地名・地形

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別


  • 管理人メモ
  • ご意見箱
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 拘束_【バキュームベッド】
  2. 形状変化_【球体化】
  3. モンスター_【ババロアー】
  4. モンスター_【樽魔人】
  5. モンスター_【オクルース】
  6. モンスター_【ゴブリン】
  7. 形状変化_【おにぎり化】
  8. モンスター_【リビングフルーメン】
  9. 配布作品(一次創作)
  10. モンスター_【キラーコウモリ】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    地名・地形_【イニーツィオタウン】
  • 8日前

    キャラクター_【ルカ】
  • 8日前

    モンスター_【メタモルキマイラ】
  • 8日前

    モンスター_【メタモルタウロス】
  • 8日前

    モンスター_【メデューサ】
  • 8日前

    モンスター_【プリンセス】
  • 8日前

    モンスター_【トリートレディ】
  • 8日前

    モンスター_【おにぎられゴースト】
  • 8日前

    モンスター_【ババロアー】
  • 8日前

    モンスター_【キャンディラッパー】
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 拘束_【バキュームベッド】
  2. 形状変化_【球体化】
  3. モンスター_【ババロアー】
  4. モンスター_【樽魔人】
  5. モンスター_【オクルース】
  6. モンスター_【ゴブリン】
  7. 形状変化_【おにぎり化】
  8. モンスター_【リビングフルーメン】
  9. 配布作品(一次創作)
  10. モンスター_【キラーコウモリ】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    地名・地形_【イニーツィオタウン】
  • 8日前

    キャラクター_【ルカ】
  • 8日前

    モンスター_【メタモルキマイラ】
  • 8日前

    モンスター_【メタモルタウロス】
  • 8日前

    モンスター_【メデューサ】
  • 8日前

    モンスター_【プリンセス】
  • 8日前

    モンスター_【トリートレディ】
  • 8日前

    モンスター_【おにぎられゴースト】
  • 8日前

    モンスター_【ババロアー】
  • 8日前

    モンスター_【キャンディラッパー】
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ラーヴァ/ティアマト/アーチャー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.